fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

3頭引き散歩・・・無理!

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

カエ&リカのオシッコの回数にはもう、ビックリです・・・


水の無くなり方も・・・

ミルクが飲みたくても、もう無い!!!

何回、水を入れただろう・・・


雑巾、何十回、洗っただろう・・・


たまに、してくれるシートを何枚替えただろう・・・


信頼する、先輩ボラさん(友達)赤ちゃん専門で

今回、よくやってるな~と改めて尊敬!cid_03@120116_013532@______P05C@docomo_ne.gif



では、写真

2012013019540000.jpg

マロは早く進みたい!

カエ&リカは怖くて動けない!

そんなんで、リードが編み編み状態


家のすぐ前でストップ!cid_13@120127_014848@______P05C@docomo_ne.gif

しばらく、座って様子を見てました。

カエ&リカも、行き来する車や、歩いてる人を眺め

時には怖くて、「ママ~」って寄って来る。


2012013019550000.jpg

2012013019550001.jpg


仕方なく、マロも付き合う・・・

2012013019560000.jpg





もう、散歩は無理だとあきらめ

屋上で遊ぶことにした。

2012013019560001.jpg

2012013019570000.jpg

2012013019580000.jpg

大はしゃぎ・・・

マロは不満やろ・・・

2012013019580001.jpg

「あたし、散歩行きたかってんけど・・・」

カエのあちこち歩き回る姿を

ママの傍で眺めてる


ドッグラン状態なので

マロも離してみたけど、近づいては唸り

離れては、また後を追いかけ臭いを嗅ぎ

お互いにビビり・・・

(うちはビビりの集まりでっせ!S兄ちゃんもね!ウフッ)


相手は、なんせヤンチャ盛りの子供・・・

マロも負けないくらいに落ち着きがない・・・


部屋では、唸っても「ノー!」でみんな大人しくなるけど

屋上では、様子見ですな・・・!cid_03@111218_193056@______P05C@docomo_ne.gif




2012013019580002.jpg

最初、ここでオシッコしたくせに

1日、ママの様子見てて、自分もここで抱っこされたり

寝たりで、オシッコするとこでない!

と理解したみたいで

怖くなると、ここでこうしてます!cid_16@120127_014852@______P05C@docomo_ne.gif


2012013019590000.jpg

ね、問題ないっしょ!

2012013020000000.jpg

お兄ちゃん達が帰って来たら

昨日は逢わなかったK兄ちゃんにビビりまくって

ママにベッタリで「う・ご・か・な・い!」って感じやった!cid_08@120121_125804@______P05C@docomo_ne.gif

2012013019470001.jpg

マロはお兄ちゃんが大好きやから

気が済むまで甘えてきたら

ママのとこへ・・・


唸ったり、唸らなかったり

ペロペロされたり、お尻や体の臭いを嗅ぎあったり

ミルクとマロでさえ、気に入らないと唸り合ったりはあるし・・・


ニャンズにも。


人間も同じ屋根の下で暮らしてたら

文句も出ますゎ・・・


それと一緒!cid_12@120116_013632@______P05C@docomo_ne.gif!cid_02@111218_195535@______P05C@docomo_ne.gif!cid_05@111218_193514@______P05C@docomo_ne.gif


でも、ホンマに気が合わないってあります・・・


ママとK兄ちゃん・・・(笑)


仲が良い時は良い。

でも、一旦喧嘩すると・・・

気が済むまで話し合います!cid_01@111218_193735@______P05C@docomo_ne.gif






まだ、怯えることが多いので

ノビノビできる、楽しくはしゃげる屋上で

しばらくは様子をみますぅ~!cid_03@111218_202024@______P05C@docomo_ne.gif



コメントでの応援

本当に!cid_13@111231_134731@______P05C@docomo_ne.gif

ガンバロッ!て思えます!cid_03@111218_201812@______P05C@docomo_ne.gif




今日の寄付金の報告


30日 H様 10000円
ありがとうございました


心から感謝申し上げます。




ワンコ、ニャンコを救いたいけど

自費ではやりくりが追いつかないため

大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。

振込先は右記にございます。(メールフォームの下です)

どうか、どうか、宜しくお願い致します

支援物資については、成犬用のフード・トイレ・トイレシーツなどが

ありがたいです。


ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カエ&リカ&マロ&ミルク&ニャンズ、朝から(+o+)

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


只今・・・PM2:30・・・

ママの朝ご飯・・・昼になっちまった!cid_14@120127_014849@______P05C@docomo_ne.gif



もう、プロの方は、こんなに時間かからないんでしょうけど・・・


最初に、マロの世話してベランダへ。

そしてリカ&カエはご飯

2012013010130000.jpg

2012013010130001.jpg

やっぱり、赤ちゃん!cid_11@120121_125807@______P05C@docomo_ne.gif

食べ方?勢い?が違う フフフフ


そして・・・




あちこちにオシッコ・・・

水をまぁ~よく飲む飲む

マロ以上。


なので、3ヶ所に置いてある水を

「あ、こっちもない!」

「あー、こっちもや!」

と、せっせと水を入れ・・・

おっと・・・オシッコしたんかい

けっこう、大量やな!cid_11@120103_015205@______P05C@docomo_ne.gif


片づけて・・・「わ~、足!足!踏むなー!」

と足も拭き拭き・・・


ちょいと、ママの部屋のベランダ、出よか


眺めて、!cid_05@120121_125722@______P05C@docomo_ne.gif


その間に!!cid_08@120103_015119@______P05C@docomo_ne.gifと拭き掃除


洗濯もあったゎ!!cid_01@111218_195223@______P05C@docomo_ne.gif

よしっ!一旦、カエ&リカを部屋に・・・


マジか!cid_01@111227_132243@______P05C@docomo_ne.gif

もう、ベランダにオシッコ2ヶ所と

雑巾!雑巾!

あ、入れる袋!!

!cid_01@120121_125657@______P05C@docomo_ne.gif


終わった・・・



ハッ?!cid_01@120103_014335@______P05C@docomo_ne.gif

ミルク・・・どこで、なんで・・・オシッコ!cid_06@120127_014809@______P05C@docomo_ne.gif

いつものとこまで、ビビって行けず

座布団の上で・・・!cid_05@111228_165754@______P05C@docomo_ne.gif



座布団を風呂場で洗って、また片づけや~


んっ?カエー!

あ~、来た来た・・・

おかしい・・・「何かしてきたやろ?な?」


リビングを見に行くと

ニャンズはまだ、ビビってトイレに行ってないのに

砂(紙の砂)の所々、穴が・・・


こりゃ~、あかん!蓋しとかなな・・・


洗濯バサミで2ヶ所、シートで蓋をして。



あーっ!ミルクのご飯忘れてた

すまん!cid_01@110629_182945@_____D904i@docomo_ne.gif

寄って来るカエ&リカ

必死で押さえて、ミルクも気にしながらパクパクと!cid_19@120121_131353@______P05C@docomo_ne.gif



今度は・・・く・さ・い・・・



どこかで臭う・・・



犬のように鼻をクンクンと・・・



リビングに着いた。



あれ?ミルクがいつもしてるシートにオシッコが!


まあ~、お利口さん!cid_03@120116_013532@______P05C@docomo_ne.gif


ん?でも、くさいのは、これじゃない!の臭い・・・


あ~、そっちね!


ありました!立派な


これで、カエ&リカのは確認できた!cid_03@111218_193056@______P05C@docomo_ne.gif



えーっ!部屋のシートにもオシッコが

でも、ちゃんとシートの上!cid_05@120121_125923@______P05C@docomo_ne.gif

では、ここらで

一旦ゲージでお昼寝しましょうね。

「ハウス」分かるはずがないが・・・



ん?また、に・お・う・・・



リビングに直行

ミルクさんでしたいつもの場所で。



ニャンズはそれぞれ、トイレへ・・・


ママの手が・・・手が・・・ガっサガサ

クリーム塗って、ちょっと一息!cid_02@111218_202023@______P05C@docomo_ne.gif



時間を見たら・・・2時半・・・



お昼寝中のリカ

2012013014420000.jpg


起こしちゃった!カエ

2012013014430000.jpg


クンクンと鳴き方もまだ子供!cid_03@111227_132259@______P05C@docomo_ne.gif


昨夜、!cid_07@120121_125733@______P05C@docomo_ne.gifも済ませました。

おとなしかったですよ!

リカはビビりですから、床にへばりついてました(笑)


今夜もマロ姉さんと、唸り合うんだろうな!cid_01@110610_114948@_____D904i@docomo_ne.gif


ブログも時間、かかるな~



でもでも、楽しみにしてくださってる方がいるので

私も時間かかっても、やりがいがあります!cid_01@111218_202019@______P05C@docomo_ne.gif




まだ、赤ちゃんのうちに

自分の子にしたい!とお考えの方!!!

予約はしておりますので

メールフォームからどうぞ!

(早い者勝ちではありません。しっかりとこちらで検討させていただきます)






ワンコ、ニャンコを救いたいけど

自費ではやりくりが追いつかないため

大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。

振込先は右記にございます。(メールフォームの下です)

どうか、どうか、宜しくお願い致します。

支援物資については、成犬用のフード・トイレ・トイレシーツなどが

ありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


香恵ちゃん・里香ちゃん到着☆☆☆

お待たせしました!!!

もう、デコメとか丁寧に・・・なんてより

報告が先やね~



まず、ボラのS様、本当に長い距離をありがとうございました。

心から感謝いたします。

お疲れ様でした


時間が少しずれたので、ストレートで来たため

帰ったら、お水とご飯をあげてくれますか?

と、カエとリカを気遣ってくださいました。




何から話そうか・・・

ん・・・

写真から!



自宅、到着後・・・5分くらいの時

2012012920440000.jpg

水をあげても飲まない

2012012920440001.jpg

2012012920440002.jpg

そして・・・

20分位経ち

やっとカエから飲み、カエリカの口を舐めて

「大丈夫だよ」と伝えたかのように

リカも飲み始めました。

あまりの嬉しさに、写真を忘れるアホなママ・・・

2012012922580000.jpg

2012012921030000.jpg

このように、固くなってた、体の力を抜いたカエリカ

2012012922590003.jpg

遊び始めた

2012012922590002.jpg

ビビりなリカ

2012012922590001.jpg
2012012922590000.jpg

そして、ご飯をガッツキました!cid_03@120121_125707@______P05C@docomo_ne.gif





間を挟んで、説明を少し・・・

写真でも、お分かりのように

カエが少しだけオテンバさん

リカがビビりで、ずっとカエの後ろ




私は涙がでました。



だってね、マロとお鼻で挨拶しながら、お互いに唸り

それを何度も繰り返してて

必ず、カエリカの前に出てマロに唸るんです。



そうやって、今までもリカを守ってきたのかな・・・

って思ったら、泣けてきちゃって。



お腹にまだ毛が生えてない部分があり

ペロペロしながら、甘噛みをするので

やはり、生後数ヶ月の赤ちゃんです。



ただ、この月齢にしては体が大きいので

成犬になったら、中型犬~大型犬の間くらいかと思います。



名前は、皆さんにも先に決めてお知らせしてありましたが

会った瞬間、ビビって体を丸めてるリカを見て

「あ、この子はリカちゃん」と思って

すぐに決まりました


(話が前後しますが、すみません)

最初に家に入る時は

ミルクマロをゲージに入れて、リカカエを怖がらせないようにしました。



ま~、うるっさい!!!

ミルクマロも、他犬が来たのが分かったので

ワンワンワンワン×@・・・

興奮してるので、躾けもへったくりもなく

ドアを閉め切りました。


そして、R兄ちゃんの傍におろして、この時間(夜中1時)まで。



到着して、30分くらいで

ミルクとマロをゲージから出しました。




実は・・・ウフフ・・・

マロ、ブンブン振ってた尻尾が

カエに唸られて静か~に下に降りていきました(笑)

そして「ママ・・・」と助けを求める目・・・



でも、しばらくして

マロが近づいたら、カエマロの鼻をペロペロし、唸り

また、ペロペロし、唸り・・・


母親?甘えたいのかな・・・なんて思ったりして・・・



最後は

2012013000180000.jpg

こんなん、なりました!cid_19@120127_014856@______P05C@docomo_ne.gif


体がモッコモコしてて、腕、足が太くて

なんか、ゴールデンの赤ちゃんみたいです!cid_16@120121_130931@______P05C@docomo_ne.gif


とにかく、初日なので

バタバタ、ソワソワ、ヒヤヒヤ・・・

でも、早く香川っ子の様子が見たい人もいると思って

しっかりとした、紹介のアップではないですが

とりあえず・・・ってことで(笑)




話もなんだか、前後して、読みづらくてすみません



くっついたまま、離れないリカとカエ・・・

ゲージ2つに並べたけど・・・どしよ・・・



マジで、ベッタリなんです

オシッコもまだしてないし・・・

オシッコするまで、ママは寝れません

         !cid_01@110610_112310@_____D904i@docomo_ne.gif


っと、ここまで書いて中断しておりました・・・


オシッコの嵐で・し・た!cid_18@120116_014056@______P05C@docomo_ne.gif


ど真ん中にしてくれるワケじゃないので

大掃除になってしまった・・・!cid_01@111218_193459@______P05C@docomo_ne.gif



今日はここまで


あ、ちなみにニャンズは

みんなをゲージに入れたあと、トイレを「待ってました!!」

とばかりに、順にして

少し、走って遊んだあと

部屋に戻って来た時には、あちこちのゲージにワンズ

(想像してください)

無重力空間をゆっくりと泳ぐみたいな動きをしてました(笑)





ワンコ、ニャンコを救いたいけど

自費ではやりくりが追いつかないため

大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。

振込先は右記にございます。(メールフォームの下です)

どうか、どうか、宜しくお願い致します。

支援物資については、成犬用のフード・トイレ・トイレシーツなどが

ありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

香川2ワンコ今夜到着!の前に・・・

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif



昨日のうちに準備を整えて・・・

そしたら・・・

!cid_20@120112_153654@______P05C@docomo_ne.gifびだじゃん(みなさん)がぁ~

あんばりびぼ(あんまりにも)やじゃじぐでぇ(やさしくて)

ぎぶぎんやぁ(寄付金や)ぶーじょ(フード)を・・・


         2012012820040000.jpg


(鼻をかんで、しっかりと・・・)

お友達のボラさんからフードの寄付!cid_15@111231_134840@______P05C@docomo_ne.gif


コメントや、メールフォームから

寄付の連絡を頂き!cid_15@111231_134840@______P05C@docomo_ne.gif

鳥肌が立ちました

涙もでました!cid_09@120121_130215@______P05C@docomo_ne.gif


まだまだ、信頼信用されてない

名前もまだ、知れていないフェアリーハウス


それなのに、「感謝してます」とか

「少しですが寄付したいです」とか

!cid_03@110629_145409@_____D904i@docomo_ne.gif皆さまの温かいお気持ち

本当に感謝致します。

こんな私に、ボラをやらせてくださり感謝・・・

こんな私にも出来ることがあるなんて

今は大変と言うより、幸せです!cid_19@120127_014856@______P05C@docomo_ne.gif


朝一で届いた寄付

         2012012909260000.jpg




マロも日々、ミルクにしてる躾けの様子を見て

     2012012915130001.jpg
(ウェイト中のミルク)

「ん?ミルクみたいにすれば、ご飯もらえるのか?」

と考えてきてるようで

ダウンが完全に出来るまで、あと少し!cid_19@120121_125824@______P05C@docomo_ne.gif

香川っ子も、ミルクに躾けてるのを

しっかり見させたら、きっと覚えるのも早いでしょうね!cid_04@111218_193333@______P05C@docomo_ne.gif




2012012915120000.jpg

ミルクさんのゲージの横に並べました!cid_05@120121_125923@______P05C@docomo_ne.gif

     2012012915150000.jpg
     2012012915140000.jpg

うちにあった毛布や、膝かけをかき集め

敷いて・・・これで暖かいかな~?





後は名前!cid_11@110629_143410@_____D904i@docomo_ne.gif


香川から来た子だから香川の文字を頂いて

息子と案を出して・・・

香恵ちゃん(かえ)!cid_16@120112_153642@______P05C@docomo_ne.gif里香ちゃん(りか)

この名前で!cid_12@111227_132047@______P05C@docomo_ne.gif!cid_07@111218_195337@______P05C@docomo_ne.gif

到着前なのに(笑)



虫の検査だけは、してくださったようで駆除済みです。

やはり、推定年齢は5~6ヶ月だそうです。




たぶん、到着は夜に近いし

そこから、バタバタすると思うので

かえちゃんりかちゃんのお披露目は

夜中か明日にアップできると思います!cid_14@120116_013722@______P05C@docomo_ne.gif


これから、色んな検査、不妊手術をしていきますので

どうか、皆様からの御寄附のご協力をお願い致します。


     静岡銀行

     富士中央支店

     普通  05546402

     フェアリーハウス


!cid_03@120127_014749@______P05C@docomo_ne.gif
!cid_04@120127_014755@______P05C@docomo_ne.gif






ワンコ、ニャンコを救いたいけど

自費ではやりくりが追いつかないため

大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。

振込先は右記にございます。

どうか、どうか、宜しくお願い致します。

支援物資については、成犬用のフード・トイレ・トイレシーツなどが

ありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

香川の2ワンコちゃんのために・・・

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


うちに、取っておいたゲージがちょうど2個あるので

それを、キレイにして・・・


2012012814090000.jpg
2012012814090001.jpg


うちにある、膝かけや、あるものでフカフカにしといて・・・




あ、ごはんの入れ物や!

ん~、これもうちにある食器を出してきて・・・


2012012814130000.jpg


マロのもついでに変えちゃう!cid_15@120127_014851@______P05C@docomo_ne.gif


今のは、軽くて食べてると動いちゃうんで・・・





トイレ、ホントはワイドがいいねんけど

どこかにいなくなってしまって!cid_01@120103_014910@______P05C@docomo_ne.gif

レギュラーが1つのみ・・・

御寄附があれば、助かります!cid_07@120127_015432@______P05C@docomo_ne.gif



ワイドのトイレ・シート・フード等です

他、わがままは言いません。

最低必要な物、御寄附宜しくお願い致します。

首輪、リードは先日も記載したように

知り合いが早速、寄付してくださったので

香川の子達は何とかセーフ・・・!cid_02@111218_193329@______P05C@docomo_ne.gif



フェアリーハウスの仲間は

私事情のため、香川の2ワンコはココ(うち!cid_01@120127_014939@______P05C@docomo_ne.gif)になります。




マロの反応は如何に・・・!cid_05@120127_014803@______P05C@docomo_ne.gif


2012012814140000.jpg

2012012814140001.jpg


ゲージも結局、ミルクが移動になり

広いゲージはマロちんの安らぐとこ!cid_17@120127_014853@______P05C@docomo_ne.gif


2012012815020001.jpg


ミルクはこちら~


2012012815020000.jpg




これで、なんとか準備は、で・き・た!cid_17@120116_013445@______P05C@docomo_ne.gif


みなさん、どうか応援宜しくお願い致します。

里親様もそんなにかからずに募集できると思いますので

予約される方は、メールフォームでお問い合わせください。







ワンコ、ニャンコを救いたいけど

自費ではやりくりが追いつかないため

大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。

振込先は右記にございます。

どうか、どうか宜しくお願い致します。

支援物資については、成犬用のフード・トイレ・トイレシーツなどが

ありがたいです。

   振込先

  静岡銀行

  富士中央支店

  普通 0556402

  フェアリーハウス


見えませんが、たくさん頭を下げてます(笑)!cid_08@120112_153529@______P05C@docomo_ne.gif




ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

早速、寄付が☆

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


ブログを見た、千葉の画家さんが(お友達)

「けっこう、早く決まったね~、無い物とか必要なのは何?」

と聞いてくださって

甘えて、リードをお願いしました。

「餌は・・・」

とおっしゃってくださいましたが

あまり、一人の方に負担をかけたくなかったので

「それは、こっちでやりますから」

と遠慮しました!cid_01@120103_014910@______P05C@docomo_ne.gif


これから、ちゃんとした検査や健康診断、ワクチン、手術等を

していくので

それからの里親様募集!cid_01@120127_014939@______P05C@docomo_ne.gif


助けたかった・・・

香川の方が困ってるのを、「そうなんや~」って素通りできなかった。

負担も覚悟した、けど皆さんにご協力をお願いしてる

わがままな自分も分かってます

            !cid_08@120127_015638@______P05C@docomo_ne.gif



なので、もちろん自費でもやりますし

ご協力して下さる方がいらっしゃったら

申し訳ありませんが、甘えさせていただきます!cid_08@120112_153529@______P05C@docomo_ne.gif



キレイ事ではなく

ただただ、困ってる香川の方とワンコを助けたかった・・・



それだけです。


たぶん、皆さん同じ気持ちでボラをやられてると思いますので

御理解いただけたら・・・!cid_08@120127_014843@______P05C@docomo_ne.gif


んなこと、ゴチャゴチャ言わなくても

「そう言う気持ち、当たり前やん!」て言われそう!cid_01@110610_114948@_____D904i@docomo_ne.gif





さて、マロはPCが出来るわけでもないのに

まん前で・・・

2012012720450000.jpg




じゃまやって・・・!cid_18@120116_014056@______P05C@docomo_ne.gif



マロが来た当日、まだ人が怖くて

ビビってるマロと小屋で一緒に寝て心を開いた!cid_04@120103_142035@______P05C@docomo_ne.gif兄ちゃん


また、この兄ちゃんの愛情表現が・・・しつこいねん!cid_17@120121_125820@______P05C@docomo_ne.gif

たぶん、マロは「お兄!ウザいねん!」て思ってるやろ!cid_16@120127_014852@______P05C@docomo_ne.gif

2012012720300001.jpg

2012012720310000.jpg

本気で笑った・・・この目~!cid_12@120121_130512@______P05C@docomo_ne.gif



皆さん、虐待って勘違いしないでくださいね!cid_09@120116_013231@______P05C@docomo_ne.gif






「フェアリーハウス」として活動していくこととなり

ワンコ、ニャンコを救いたいけど

自費ではやりくりが追いつかないため

大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。

振込先は右記にございます。

どうぞ、宜しくお願い致します。

支援物資については成犬用のフード・トイレ・トイレシーツなどが

ありがたいです



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

香川からの仔犬の到着予定日決定!!!

                   !cid_10@120104_152804@______P05C@docomo_ne.gif !cid_05@120104_152742@______P05C@docomo_ne.gif





香川の2ワンちゃん

なんとフェアリーハウス!cid_04@110629_171738@_____D904i@docomo_ne.gif近くのインターまで

搬送してくださると、おっしゃってくださってるようで!cid_05@120116_013535@______P05C@docomo_ne.gif

甘えさせていただくことにしました。

予定日は29日の日曜日です!cid_15@111218_193607@______P05C@docomo_ne.gif



また、お知らせいたします!cid_17@120116_013445@______P05C@docomo_ne.gif


さて、これから頑張らないと!cid_04@111227_132307@______P05C@docomo_ne.gif




皆さんの応援が心の支えとなり

救えたワンニャンの本当の幸せ家族探しができます。

応援  !cid_05@110629_145501@_____D904i@docomo_ne.gif







     !cid_01@111229_234507@______P05C@docomo_ne.gif





インターの近くのうどん屋さん



色んな場所(県外)から来た人が「是非、うちの会社に貼りたい」と

コピーしたのを、もらって行く

「つもりちがい」と言うのをご紹介します。




   つもりちがい十ヵ条



  高いつもりで低いのが教養

  低いつもりで高いのが気位

  深いつもりで浅いのが知識

  浅いつもりで深いのが欲望

  厚いつもりで薄いのが人情

  薄いつもりで厚いのが面皮

  強いつもりで弱いのが根性

  弱いつもりで強いのが自我

  多いつもりで少ないのが分別

  少ないつもりで多いのが無駄



どうでしょう・・・

皆さんはどう思われましたか?




2012012518140000.jpg


モカ・・・ちょっと違うかも・・・!cid_03@120103_014921@______P05C@docomo_ne.gif




私は、なるほど・・・そうやな、と思いました。





2012012621060000.jpg

マロちんもよく残してたご飯・・・

今では、しっかり食べて「ごちそうさま~!」です!cid_01@120116_013142@______P05C@docomo_ne.gif







「フェアリーハウス」として活動していくこととなり

ワンコ、ニャンコを救いたいけど

自費ではやりくりが追いつかないため

大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

マロのKARAダンス

       !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


いつも、いつも尻尾を振ってるマロちん

「私、KARAダンスもできるよ!」

と言ってるかのように、嬉しさMAXの時は

お尻ごと、ブンブン

見事なKARAダンス

        !cid_01@110610_113733@_____D904i@docomo_ne.gif


2012012520400003.jpg
2012012520420000.jpg
2012012520400002.jpg
2012012520410000.jpg


可愛いピンクの鈴を着けました・・・




うるさいくらい「リンリンリンリン・・・」鳴ってます!cid_16@120112_153542@______P05C@docomo_ne.gif






ボラを本格的にやる前に

最低でも、この資格は取っておこうと取りましたが

ホントに、浅く、少しだけ広く

誰でも取れるような資格なので自慢にはなりませんが

何もないよりはマシかと!cid_03@120103_014921@______P05C@docomo_ne.gif


2012011419390000.jpg




よく、間違えられるんですが

「介護資格」でも

人間の介護資格と違って

「介護」ではなく、犬猫の簡単な病気のことや

餌の種類や、食べ物についてや、簡単な法律、躾けの仕方…他…などです!cid_03@111218_195538@______P05C@docomo_ne.gif





まだまだ、勉強することばっかりですが

頑張ります!cid_10@120121_130233@______P05C@docomo_ne.gif


恥を承知で、ボラの知人には色々聞いて勉強させていただいてま~す

ありがとうございます!cid_07@120121_125925@______P05C@docomo_ne.gif






ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

頑張ったニャンコちゃん

     !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif



もう、ご存じの方も多いと思いますが・・・

動物達の未来のために様のブログで

どうしても、忘れられない子がいました。



許可を得て、私のブログでも

その子を残したいと思い記事にします・・・



img0515b2c2zikdzj.jpg

2011・1・10 天国へ

生後2ヶ月位の子

犬に噛まれたと思われる傷(穴)があり、自力では

もう、何もすることができなくなってしまったニャンコちゃん・・・

届かないだろうエールを送ってましたが

1月10日に、虹の橋を渡ってしまったのね・・・

「動物達の未来のために」様も

どうにか、この子を助けてあげたいと

呼びかけたとこ、自分では何もできないのを承知で

我が子にしてくださる方が手を挙げてくださり

「あ~、これでこの子は動けなくても幸せに安心して暮らせる!」

と喜んでいましたが

センターで静かに息を引き取ったとのこと。。。。。

私は記事を読んで、号泣しました。

忘れられない子だったので

自分のピクチャーには写真を保存してあったので

何回も見ては、話かけてました。

「あと、少しで幸せになれたのに、間に合わなかったんだね・・・」

と・・・

それで、許可を得て

お写真を乗せる事にしました。

とっても可愛いでしょ・・・

もう、遠いお空にいるんです・・・

楽になったんです・・・

向こうでは、自由に動けて走りまくってるんでしょうね・・・

頑張ったね   すごく頑張ったね

「動物達の未来のために」様、許可のメールをくださって

ありがとうございました




     !cid_08@120121_130119@______P05C@docomo_ne.gif




たまには、きちんと俺らも紹介しろ!と

メイが色んなことをするので・・・


2012012413220000.jpg

昼間でも、今は寒い


・・・のに!ママは窓を開けないとモヤモヤしてしまうので

!cid_02@111227_133709@______P05C@docomo_ne.gifはまとまってます。

(もう少ししたら閉めるから~)


2012012023180001.jpg

2012012023180000.jpg


昨日、!cid_02@111227_133709@______P05C@docomo_ne.gifはワクチンの日でした!cid_10@111218_193905@______P05C@docomo_ne.gif

メイ低体温になっていて

今は7度チョイ・・・!cid_15@110629_183923@_____D904i@docomo_ne.gif



デブだから、暑がるのかと思いきや

低体温・・・!cid_03@120103_014336@______P05C@docomo_ne.gif

元気はあるけど

このまま、体温が戻って無事に過ごせますように・・・!cid_10@111218_195606@______P05C@docomo_ne.gif


  体重測定・・・

  !cid_07@111227_133752@______P05C@docomo_ne.gif4.88キロ
  !cid_04@111227_133722@______P05C@docomo_ne.gif4.68キロ
  !cid_05@111227_133728@______P05C@docomo_ne.gif6.22キロ !cid_02@111219_014555@______P05C@docomo_ne.gif

  メイだけ、減ってない!cid_01@111218_195223@______P05C@docomo_ne.gif


ん~・・・なんでや・・・

お友達のボラさんがちょこっと前にうちに来た時

「超デブちゃんじゃないんだし、可愛いよ~」って・・・

でも、こんなにデカくなるなんて

ガリガリで太らせなきゃ!って焦ってた時には

想像もしなかった・・・

      !cid_04@111231_134606@______P05C@docomo_ne.gif



   本人は気にしてないよな・・・





さて

香川の2ワンコ達、無事にこっちに来れることを

祈ってますよ!cid_03@120116_013151@______P05C@docomo_ne.gif






ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

緊急募集の件

     !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif



先日、お願いしていた

搬送リレーがなんとか、うまく繋がりそうですと連絡がありました。

まだ、ハッキリしていませんが

困ってる時に、手を挙げてくださる方には

本当に心から感謝いたします。




今回、ボラ同士の助け合いも大切だと

心から感じ、こらからも地域関係なく

この繋がりは大切にしていきたいと思いました!cid_01@120121_125915@______P05C@docomo_ne.gif


CAQMBW4M.jpg
CAR025AE.jpg

この子達の、検査、検診など一通り終わりましたら

里親を募集したいと思います。


私も出来る限り、ワンニャンを助ける努力をしていきますので

至らないとこもありますが

どうか、暖かい目で見守っていただけたら幸いです!cid_04@120116_013155@______P05C@docomo_ne.gif



皆さまの日頃の活動には頭が下がります。

尊敬する方ばかりで

自分が小さく思えますが、私なりに出来ることは

精一杯やっていきます!cid_09@120112_153530@______P05C@docomo_ne.gif





マロの様子も引き続き、アップしていきますので

応援!cid_09@120116_020454@______P05C@docomo_ne.gif



2012012323170000.jpg

2012012323170001.jpg




マロ、きっと皆も応援してくれてるから

本当の家族と必ず会えるよ
!cid_01@110610_113946@_____D904i@docomo_ne.gif




大変恐縮ではありますが

寄付の方を是非宜しくお願いいたします。

   静岡銀行

   富士中央支店

   普通口座

   番号 0556402

   「フェアリーハウス」




ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

緊急の募集!

この度、多頭飼育SOS様から

成犬前と思われる仔犬を2匹、引き受けることになりました。

経緯は多頭飼育SOS様で詳しく記載されてあります。

       ↑  クリックして飛べます。

CAQUS5UO - コピー

姉妹犬だと思われますが、ハッキリしたことは

分かっておりません。

CAQMBW4M.jpg

CA2DH3PP.jpg

CAR025AE.jpg

CAB1ER48.jpg

この場を借りて・・・

私は先日

同じ静岡で活動されてる方(夜桜零さん)と協力して一緒に活動をして行くことになりまして

個人登録から「フェアリーハウス」として再度

登録をし直し、今後活動をしていきます。

どうぞ、宜しくお願い致します。
皆さまにも、ご協力をお願いします。

今回は香川県からリレーで搬送をして行きたいと話し合い

香川→大阪→名古屋→静岡とこのように搬送していただきたいのですが

1区間でも、搬送のお手伝いをしてくださる方を

緊急で募集しています。



私も、もちろん静岡市まで1時間以上は走ります。

どなたか、ご協力いただけないでしょうか?

日程は集まり次第、決めたいと思います。

それから、お願いばかりで大変恐縮ですが

寄付金のお願いもこの場を借りて宜しくお願いいたします。


    静岡銀行

   富士中央支店

   普通口座

   番号 0556402

   「フェアリーハウス」

 毛布やフード等の御寄附もできればお願いいたします。


送り先はメールフォームからお問い合わせいただければ

返信いたします。



この子達が「フェアリーハウス」として

初めての子です。

検診、検査、不妊手術など

これからですので、どうかご協力と御理解をお願い致します。

夜桜零さんのブログは犬と猫との絆です。

まだ、どのように自分達の事を紹介しようか・・・

と悩んでたとこで

香川の子の事があり、紹介も紛れてしてしまう形になり

大変失礼しました。


マロは個人ボラのえみこさんからの

預かりワンコなので

それは、別でしっかりとやっていきます。

以来があれば、小さい小さいボラなので

預かりボラとしても、これからもやっていきます。

夜桜零さんも「フェアリーハウス」としての活動と

個人での活動をしていきますので

どうぞ宜しくお願い致します。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

雨だし、寒いし、寝るしかない?

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif



まずは、昨日の我家でのワンニャンの様子



モカはもう、すっかりマロには平気になり

(自称ボスなんかよりもずっと、肝がすわってる)


2012012100190000.jpg

2012012100200000.jpg

モカの後ろからの撮影・・・

マロは丸まって寝てるし、モカはケツデカイし

撮ってみたら、巨大猫!cid_12@120121_130512@______P05C@docomo_ne.gif





!cid_07@120121_125733@______P05C@docomo_ne.gifもしました

2012012022130000.jpg





今日は!cid_01@110610_113551@_____D904i@docomo_ne.gif

2012012112120000.jpg

2012012112550000.jpg

まだ、マロにビビってるミルクですが

「動かない!寝てる!」と分かったのか

自分から近づいてきて(ただ、甘えたかったのかも!cid_20@120121_131418@______P05C@docomo_ne.gif

とっても良い2ショットが撮れました!cid_20@120121_125826@______P05C@docomo_ne.gif

ミルクも小さい体なので

マロの加減のない手が怖いのと、唸られたことが1度あるので

それからは尻尾がお股の中!cid_08@120121_125804@______P05C@docomo_ne.gif





現在のマロ

ママの腹巻きや(笑)敷いてある毛布(膝かけ)や、マフラーなど

生地物?が好きです。

ボールよりも、ぬいぐるみ。

なんか、女の子っぽくない?!cid_03@120116_013532@______P05C@docomo_ne.gif

あ~・・・失礼!女の子です!cid_03@120112_153628@______P05C@docomo_ne.gif




静かに寝てたと思っても

そ~んなに長くじっとしてられるかー!cid_02@120103_014336@______P05C@docomo_ne.gif

!cid_05@120121_125722@______P05C@docomo_ne.gif!cid_05@120121_125722@______P05C@docomo_ne.gif



マフラーを引っ張り出して・・・

布を持ってきて・・・

ミルクのベッドの中をカキカキして・・・

座布団とキャリーをズラして・・・


2012012114270000.jpg


走るのが好きで、散歩も好きで

まだまだ落ち着きがない
2歳8ヶ月の子が

!cid_13@111218_193922@______P05C@docomo_ne.gifで、大人しくできるワケがない!cid_08@110629_175133@_____D904i@docomo_ne.gif



雨がやんだらベランダで遊べるから

ちょっと我慢してね~







ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

情けない姿に・・・

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif



今日は昨夜からの雨が続いてます!cid_16@111228_165810@______P05C@docomo_ne.gif


ママはいつものようにセッセと家事を!cid_08@120103_015119@______P05C@docomo_ne.gif



途中でマロの様子を見ながら・・・



ククククッ!cid_02@110629_170511@_____D904i@docomo_ne.gif



カーテンに隠れて出て来れないマロ

目の前にはミント!cid_03@120103_141838@______P05C@docomo_ne.gif





またママは続きを・・・






物音が部屋から聞こえたので行ってみたら・・・


2012012011530001.jpg



ベッドの隙間にハマってるマロ



どうしてそのまま動かないのか・・・



snap_amd65rks_201215122632.jpg


ニャンズの寛ぐ場所に
!cid_04@120102_202941@______P05C@docomo_ne.gif

マロが乗ってきたので

ミントが怒ったDIMG0728.gif





マロには上らないように躾けてあったのだが

掃除機が怖いので、思わず乗ってしまったんだろうと(笑)






部屋の隅っこに小さい机があって

そこに座布団を置いてあるんだけど

マロはその座布団に何度もオシッコを・・・




洗って干しての繰り返しで

どうやってシートにさせるか・・・

悩んでましたが

正月過ぎた頃に

その座布団の上にシートを置いてみた。



!cid_04@111227_132307@______P05C@docomo_ne.gif見事にシートの上にしました。




それからは、マロが居る時は

座布団をどかして、シートだけ置いておくと

しっかり、そこへしてるのだ!cid_01@110610_114741@_____D904i@docomo_ne.gif





少しずつ偉くなってきてるマロ

抱っこしたくなるほど可愛いので大き目の体を抱っこして

お顔スリスリして、たまにマロはママの胸と腕の隙間に

顔を埋めることをしちゃったりなんかして!cid_01@111218_193326@______P05C@docomo_ne.gif


下ろしても、その場所から動かずママに寄りかかってます!cid_05@111227_132315@______P05C@docomo_ne.gif


甘えん坊でビビりで、笑わせてくれるどんくさい姿も見せ

頭が良くて、教えたことを覚えるのが早い

その上、写真ではよく分からないと思いますが美人さん

吠えないし、クンクン鳴く事もたまにあるくらい

夜はおとなしく寝てますし

散歩や、一人運動会が好き





2年間も短い鎖で繋がれっぱなしだったんだもん、散歩して来たって

リードなしで自由に走れる場所があったら

そりゃ~走りたくなりますよ(笑)!cid_05@110629_170042@_____D904i@docomo_ne.gif





ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


毛布がない!!!

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif



今日はあまり!cid_15@111218_193936@______P05C@docomo_ne.gifも出なくて寒いです



マロの散歩に行く前に、小屋の中を整えてたら・・・





1枚足りない・・・毛布3枚あったのに

足りない・・・!cid_19@120116_014106@______P05C@docomo_ne.gif




どこいった???

周りを探してもない・・・




屋上へ行ってみた


2012011916090000.jpg


あった!cid_10@120103_014343@______P05C@docomo_ne.gif

何故・・・屋上へ・・・



ま、見つかったから、いっか!cid_02@111218_193329@______P05C@docomo_ne.gif




散歩で~す!cid_04@120112_153629@______P05C@docomo_ne.gif




気分よく歩いてたら!cid_01@111227_132243@______P05C@docomo_ne.gif

なーんーでー!!だーらーけー!!!


3枚持って出た袋がマロの1回のと他の子のとで

いっぱいに!cid_02@111218_193501@______P05C@docomo_ne.gif


なんてマナーが出来てない地域なんだ

1つ目を拾い、1メートル先にもう1つ。

更に2,3メートル先にまた。




よしっ!と思って先へ進んでルンルン!cid_05@111218_193334@______P05C@docomo_ne.gif





!cid_16@111218_193149@______P05C@docomo_ne.gif

また?

それも、数十センチ離れてなくて、たくさん!cid_01@120116_014902@______P05C@docomo_ne.gif



気にならないのか?

自分が、ワンコの放置したを踏んだら何て思う?

「まったく、片づけろよ!」って出ちゃうよね?


熱くなりそうなので、ここまでにしとく!


2012011916080000.jpg

ストップ、シットさせたとこです。

GOOD





だが・・・

吠えない大人しいワンコがいると

2012011916080001.jpg

ガン見

向こう側にいるんです・・・動かない




吠えるワンコには目も合わせませんし

顔すら、横向きになります!cid_03@120103_020513@______P05C@docomo_ne.gif


あ、あと

男の人はそうでもないんですが

女の人には、近づきたがります!cid_03@111218_202024@______P05C@docomo_ne.gif


マロは女の子やろ!cid_02@120112_153626@______P05C@docomo_ne.gif




!cid_09@111229_235216@______P05C@docomo_ne.gif




ちょいとご紹介


2012011917430000.jpg

千葉のお友達の画家さんの絵です。



描き上がるたびに、メールで送ってくださってますが

今回、何だか引き込まれそうな絵だったので

載せてみました。(許可は得てます)



5月には千葉で個展を開くそうです。

お近くの方、そうでない方も是非、見に行ってください。

詳細が分かりましたら、千葉でも広告等出ると思いますが

このブログでも紹介したいと思います。



この方は被災地に早くに入り

お年寄りや子供達、絵を見て感動した方達に

無料で何十枚も絵を配ってきたそうです。

「すべて実費でお金使い果たしたけど、これくらいしか自分にはできないから」

と・・・



「うちにも猫がいたの・・・」と思いだす方や

「懐かしい感じがする」など、感想は様々でしたが

喜ばれたそうです。



私も・・・描いていただきました!cid_14@120116_013722@______P05C@docomo_ne.gif


私が中心で周りにミルク・メイ・ミント・モカがいます。

特注ですから、貴重です




是非うちのマークにしたいと

契約してる会社も、もうあるそうです。





また、被災地に行きたいと話してました。

絵はまた、ご紹介します。




ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

メイの寝姿

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif



メイの面白写真が撮れたので。





2012011722390000.jpg
2012011722380000.jpg


はい、左手ね・・・


2012011722490001.jpg
2012011722490000.jpg
2012011722480003.jpg


今度は右手ね・・・


2012011723010000.jpg
2012011723020000.jpg


広げたね・・・





ミントは母が買ってきてくれたニャンコが入る袋に。

2012011722400000.jpg




リビングに来ないから部屋に見に行ったら


2012011800270001.jpg
2012011800270002.jpg






ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


寒いから・・・マロ~すねてる?(笑)

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


2012011622470000.jpg

大好きな!cid_05@120103_015610@______P05C@docomo_ne.gif兄ちゃんが座ってた椅子

兄ちゃんがどいた瞬間、マロが登って・・・

なんでもかんでも

「そうなのかーっ、そっかーっ」と言いながら褒める!cid_05@120103_015610@______P05C@docomo_ne.gif




2012011622470001.jpg

箱から出してきて、気に入って遊んでたマフラー



2012011622470002.jpg

巻いてみた



2012011622480001.jpg

寝てる・・・

2012011622480000.jpg

寝てる・・・動かない・・・

2012011622490000.jpg

見つめるメイ・・・





2012011622460000.jpg

箱入り娘!cid_03@120116_013532@______P05C@docomo_ne.gif

2012011622460001.jpg

モカも入りたくて、周りをウロウロ(笑)






2012011623000000.jpg
2012011700310000.jpg

まだ、少しお互いにビビりながらだけど

距離がちかくなってきて、寝れるようにもなってきた






2012011622450000.jpg

ママの部屋から出てこないミントのとこへ行き

ここまで、初めて近づいて

ミントもまん丸な目はしていたけど「シャーッ!」はなかった!cid_07@120116_015835@______P05C@docomo_ne.gif

けど、ミントはオシッコもも我慢し、動かず・・・






雨も降ってるし、寒いから

今日は、お部屋で寝んね・・・!cid_06@120116_015646@______P05C@docomo_ne.gif



でも、ママが寝てるうちに

何かをイタズラしたり、どこかに登って何かを食べてしまったり・・・

心配なのでミルクのゲージで。

2012011700320000.jpg
2012011700330000.jpg
2012011700330001.jpg

おい、その顔・・・どうなってるのか分かってる!cid_02@120112_153626@______P05C@docomo_ne.gif

2012011700330002.jpg

だんだん、ひどくなってるよぉ!cid_18@120116_014056@______P05C@docomo_ne.gif

2012011700340000.jpg

すねてるのかい!cid_02@120116_013146@______P05C@docomo_ne.gif





ミルク専用のゲージだけど

他のは、マロには狭いので、ミルクがゲージを変えようか・・・?






今朝は雪!cid_07@111227_132014@______P05C@docomo_ne.gifで道路や家の屋根が真っ白だったと

研修で昼に帰ってきた!cid_06@120103_015612@______P05C@docomo_ne.gif兄ちゃんが言ってた




ママは雪が降った事も

道路や、屋根が白くなってた事も知らずに家事をセッセとやっていて

日が出ていたので10時過ぎにマロをベランダに出してあげて

ベランダや、屋上に所々溜まってる雨(雪溶け水?)を必死に掃いて流してた



マロはやっといつもの走れるベランダに出れたので

喜んで、あちこち行ったり来たりしてた!cid_08@120102_202959@______P05C@docomo_ne.gif






ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

マロ、リビング占領

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


はじめに、マロの里親募集の記事をいつも一番下に貼り付けてましたが

別にしました。(カテゴリの「マロの里親条件」としました)







いつもはマロが遠慮気味ですが

昨夜はママがリビングのテーブルで数時間、作業をしていたので

いつもママにベッタリするソファーにゆったりくつろいでました!cid_02@111218_202023@______P05C@docomo_ne.gif

いつもより遅くなり、夜中まで・・・

2012011502140003.jpg

完全、熟睡ですよ!

音を立てても起きません。

寝てるんですよ!

気付きました?


2012011502150000.jpg

2012011502150001.jpg


目ー、開いてる!

目ー開けて寝てる!cid_18@120112_153648@______P05C@docomo_ne.gif




2時間くらい・・・は寝てたかな~!cid_09@120112_153633@______P05C@docomo_ne.gif



その後は

ニャンズおもちゃ箱を探って


2012011502260000.jpg


これを見つけてきました。

2012011502140001.jpg
2012011502140000.jpg


マロ

何かをくわえて遊んだり

おもちゃに興味を示したり

そんな事もなかったので、こういう姿は本当に嬉しいんです。



なので、前回ガムに興味を示し、初めてくわえて取られないようにしてたので

つい、嬉しくなってしまって・・・

小屋まで持って行かせてしまいました!cid_16@120112_153542@______P05C@docomo_ne.gif

知識はちゃんとあったはずなのに

舞い上がってしまい、つい・・・

その、ついつい、が、危険に繋がることも・・・

ホントの意味での「親バカ」でしたね~!cid_01@111218_193459@______P05C@docomo_ne.gif






んで・・・

今回はミントがママの部屋から出て来れませんでした!cid_03@111218_193056@______P05C@docomo_ne.gif

まだ、マロにビビってるんですよ~

マロも、ニャンズにはまだ、ビビってますが・・・



2012011502400001.jpg
2012011502400000.jpg
2012011502390002.jpg
2012011502390000.jpg
2012011502390001.jpg



6時間くらいはミントだけ、ママの部屋で

オシッコや、爪トギを我慢してたようで

マロを抱っこして階段を登ってる最中に

「タタタタタタタッ!」と部屋から出てきて!cid_14@120112_153540@______P05C@docomo_ne.gif


メイ

あのマロの加減なしの手で叩かれた(本人は・・・)時にだけで

現在は「シャー」も「ウゥ~」もありません!cid_06@120112_153631@______P05C@docomo_ne.gif

やられたから、やり返しただけでした(笑)





夜中3時、走りまくるマロの音に

2012011502400002.jpg








今日は

やっと、注文してた「ネーム、連絡先」が入った首輪が届きました。

2012011512470000.jpg

1本写ってないですが、ちゃんと4Mのがあります!cid_13@111227_132054@______P05C@docomo_ne.gif


ニャンズは水を飲む時に、「ホルダー」だと飲んでる水に浸かってしまうので

首輪に彫ってくれるのを注文してありました。


オーダーメイドなので

少しは値段しましたが、ホルダーも下げて取れたり

いつも、水に浸かったりするなら

しっかりしたのを、長く使おうと思いまして。

しかも、ネーム、電話番号入りですしね

マロは預かった時から

しっかりと、えみこさんの名前、番号が彫られたのを着けてます!





2012011512460000.jpg


そろって、にぼしのおやつ!cid_12@120112_153636@______P05C@docomo_ne.gif





ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ニャンズのいない間に・・・

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


マロはんは

リビングにニャンズがまとまってて

それを確認してリビングから回ってきて


2012011402450000.jpg


ニコニコ!cid_08@120112_153632@______P05C@docomo_ne.gif




そしてニャンズのいないママの部屋へ・・・!cid_03@120114_024849@______P05C@docomo_ne.gif


2012011402440000.jpg

2012011402440001.jpg



毎日リビングに入れてるので

少しは勉強してるらしいCAOH7DYJ.gif

賢いな~








んで、ビビってるのに

マロの中では、きっと

メイちゃんは、怒らせなければ、あんまり近づかなければ大丈夫」

とでも思ってるのか

また、ニャンズのいるリビングへ行き・・・


2012011402450001.jpg



寒いので、見た目は悪いですが保温マットを敷きまして

そこをクンクン嗅いでました。

保温マットの上に、本当ならラグを敷くんですが

ミルクがどうしても、「ラグ」にオシッコしてしまうんです!cid_05@111228_165754@______P05C@docomo_ne.gif


シートも認識してるのですが

トレイの上にシートを普通は敷きますが

それだと、乗らないで、その横でしてしまいます。

なのでシートをそのまま置いてます。



困ったちゃんです!cid_01@110610_114137@_____D904i@docomo_ne.gif




この後に

10年以上・・・の付き合いのある友達のお宅に

ゴールデンのエース君がいるんですが

そこに(今のマロの散歩コース)寄ってみました!cid_20@110629_143740@_____D904i@docomo_ne.gif




ところが・・・エースの癖?は直ってなかった・・・

「ワンワンワンワンワン!!!」×10くらい…!cid_07@120103_015042@______P05C@docomo_ne.gif




ママさんと話もできない(聞こえない)ので

2人で「ごめんねー!今度はワンちゃんいない時に、いつでも遊びにきてー!」

「はいよー!吠えさせてごめんねー!!!またねー!!!」

と大声で一言ずつ。終了・・・





マロよりも遥かに大きいので

お友達になれたら・・・と思って何度か行ってたんですが

タイミング悪く、エースも散歩に出てる時ばかりで

やっと逢えたと思ったら・・・マロ、吠えられただけで何もせずに終わった・・・







皆さまには(とくに、マロが保護される前から知ってる方)には

マロちゃん、偉くなったね!とか

幸せそうな顔になってきて安心してます。とか

嬉しいお言葉をいただき、私も嬉しく思います!cid_01@111218_202019@______P05C@docomo_ne.gif



過去を知らないボラさんでも

マロを預かってから、ブログを見てくださって

マロ表情の変化に気付いてくださり(さすがプロ!)「応援してるよ!」と

メールをいただきます。

そういう、たくさんの応援のエールは私の力にもなりますし

マロにも伝えて(分かるかは別で フフフッ!)

しっぽの振り方が以前よりも更に激しく

お尻ごと振ってますよ!cid_07@110629_170118@_____D904i@docomo_ne.gif




ちゃんと、見てくださってる方はやっぱり違いますね!

記事の1文字1文字をしっかり読んで、ちゃんと意味や様子が理解できていて

私でも分からない、変化にも気付いてくださり

ボラじゃなくても、マロを心から心配してくださってる方からも

同じ意見(変化やマロが嬉しそうなど)や応援してくださいます。



この場を借りて

いつも、本当にありがとうございます!





短い鎖で繋がれっぱなし、散歩なしの生活から

えみこさんが救出してくださり保護。


えみこさんが保護してくださらなければ、今も・・・

それか、センター持ち込みか、山などに捨てるなどされてたかも!cid_01@110629_145337@_____D904i@docomo_ne.gif


今は、繋がれることはほとんどなく、広めのベランダと階段を登って屋上を行き来し

自由に暮らして

マロも解放感でいっぱいなんでしょうね~


マロのお母さんガガちゃんも

庭に暖かそうな小屋、そこでのんびりと日向ぼっこしながら寝てる様子には

心がホッコリしてきます。




何度も書きましたが

マロがベランダを走り回る音、階段を登って屋上で一人運動会をしてる音

よく聞きます!cid_01@110610_114948@_____D904i@docomo_ne.gif



お兄ちゃん達は口をそろえて

「何やってんだ?」

「見えない物を追いかけてんのか?」

「前も見ず、ただ走りたいのか?」

など、笑い話してます!cid_03@111218_201812@______P05C@docomo_ne.gif


夜な夜な、走りまくるマロ・・・

屋上は小さなドッグランみたいな感じ・・・

(草がない)(他のワンコがいない





あ、たまに

吠えながら走ってるときもありますよ!cid_08@110629_170709@_____D904i@docomo_ne.gif


虫を追いかけてるんだと思いますが・・・

なんて言いましたが、ホントは幽霊でも見て吠えてるのかと

勝手に想像して私がビビってました(笑)





リビングで小さいクモを見つけ、追いかけ回したあげく、パクッと!cid_02@120103_014336@______P05C@docomo_ne.gif

「クモは逃がしてやれよ~」と家族全員で(笑)



都心、都会などではあまりないでしょうけど

全国の外飼いしてる方の(一部の方の話でしょうけど)

ゴキブリちゃんとかも追いかけてパクッとしてしまうと話してました(怖っ)


ご近所のほとんどが外飼いですが

やってんのかな~・・・ううぅ・・・(ママはゴキが超苦手!)




マロはやめてよ~!cid_07@111219_014134@______P05C@docomo_ne.gif




今日はまだ熱が下がりきってない!cid_06@120103_015612@______P05C@docomo_ne.gif兄ちゃんは

「もう1日欠勤したから休めない・・・」と言って出勤しました

ご飯も4日、まともに食べれないのに

大丈夫かな・・・大丈夫なはずないけど




ウチのお兄ちゃん達もやっとこの数年でしっかりし始めました。

!cid_08@120112_154002@______P05C@docomo_ne.gifは休んだ事が、今回初めて。

!cid_09@120112_154004@______P05C@docomo_ne.gif!cid_05@120112_153858@______P05C@docomo_ne.gifは、会社の都合で休みになると

「休みかよー!今月は〇〇日出れると思ってたのに~」と嘆きます。

「働きたくない」と言う現代人の若者が多い中

幸いにも、3男は動きたくて仕方がないらしい。

グタグタしてるのが嫌だとか。

私と一緒で、ジッとしてられない性格なんでしょうね(笑)

あ、今の私はのんびりさんになりましたよ~

パンクしてしまったので フフフ~




タイトルも「フェアリーハウス」

私が妖精・天使などが好きで絵や置物も集めてましたので

そんな中にいたら幸せに感じる・・・とかなんとか

不思議なことが起きるんじゃないか、とワクワク
(これだけは妄想させてー!)

で、私がのんびりの性格になったのと、「のんびり行こうよ」

と言う意味を合わせて

「のんびりフェアリーのハウス…」

んで、M達の様子はもちろん載せるので

「のんびりフェアリーのハウス…M達との生活」

になったワケでございます!cid_03@111218_193504@______P05C@docomo_ne.gif!cid_04@111218_193505@______P05C@docomo_ne.gif




私事でつまらなくてすみません。






!cid_16@111218_193631@______P05C@docomo_ne.gifマロの里親様募集中ですCAB2CXB4.gif

よく、読んでください。(よく読まず、勘違いされた方がいましたので)




できれば、1頭飼い(愛情を独占したい子です)室内希望

ですが、先住ワンコちゃんとの相性・躾・ご家族の考え方や

誰かが主に世話する、全員で世話する…などなどなど

話は変わってくると・・・

そして、もし室内が無理でしたら外でも、ご家族がすぐ見れる所

頑丈な脱走しないような繋ぎ方(外飼いOK)

生まれてからずっと外の生活でしたので

只今、少しずつ室内にも慣らしています。

ストレスにならないように、躾けも何かに慣れるようにする事も

少しずつやってます。


分からない事、他質問等ありましたら、よく読んだ上

メールフォームから受け付けます




マロに幸せが訪れますように、里親様募集させていただきます!cid_05@111218_193514@______P05C@docomo_ne.gif









ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村







転載記事です・・・なぜ、動物実験を・・・

o0480071111732106606.png





http://ameblo.jp/kei-osaka/entry-11134513622.html

  
こちらに、反対運動をする詳しい内容が記載されてます。



多くの方に知っていただきたい、何とか変えたいと願う転載希望してる方です






前回もそうですが

目を覆いたくなる写真や内容です。

みなさん(私を含む)、ここまで詳しくは知らなかった方も

多くいらっしゃると思います。

どう感じるかは人それぞれです。

「人間の為だもの、動物を実験台にするのは仕方ない」

ですか?

「例え人間の為だとしても、そこまでやることはない」

ですか?





実験に他の方法はないんですかね・・・

悲しい、残酷なことを同じ人間がしてしまってる。



外国ではどうなんでしょうね・・・

厳しい国もあると聞いてますが

詳しく分からないので

また、調べたり、見たり、聞いたりしたら

記事にしますね。






にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

強風を段ボールで・・・(笑)

   !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


昨日の風は強かったです。

マロが心配で夜

段ボールで小屋の入口を少し塞ぎました。

ママがやったので、見せれるもんじゃないんだけど・・・


2012011215270000.jpg

2012011215280001.jpg
2012011215270001.jpg


2012011215280000.jpg


お兄ちゃんはね

昨日からお熱が出て、辛いのよ!cid_17@120112_153543@______P05C@docomo_ne.gif



この後、9度を超えたので!cid_11@111218_193907@______P05C@docomo_ne.gifへ行ってきました。

手も足も顔もむくんでパンパン、歩くのもやっとでした。

2時間の点滴をしてきました!cid_04@111219_014634@______P05C@docomo_ne.gif

ハァハァ言って辛そう・・・

大人になって初めて

歩くのが大変そうなお兄ちゃんを見ました!cid_02@111227_132251@______P05C@docomo_ne.gif



マロの寝てるお兄ちゃんを見て

つまらなそうにしてたのも笑えますが!cid_13@120112_154212@______P05C@docomo_ne.gif






!cid_16@111218_193631@______P05C@docomo_ne.gifマロの里親様募集中ですCAB2CXB4.gif


できれば、1頭飼い(愛情を独占したい子です)室内希望

ですが、先住ワンコちゃんとの相性・躾・ご家族の考え方や

誰かが主に世話する、全員で世話する…などなどなど

話は変わってくると・・・

そして、もし室内が無理でしたら外でも、ご家族がすぐ見れる所

頑丈な脱走しないような繋ぎ方(外飼いOK)

生まれてからずっと外の生活でしたので

只今、少しずつ室内にも慣らしています。

ストレスにならないように、躾けも何かに慣れるようにする事も

少しずつやってます。


マロに幸せが訪れますように、里親様募集させていただきます!cid_05@111218_193514@______P05C@docomo_ne.gif






ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

超大型犬用ガム

   !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


昨夜のマロは残念でしたが

ベランダの小屋に帰る時

リビングで見せたガムを気に入ったようでした!cid_12@120112_154210@______P05C@docomo_ne.gif








マロの保護主えみこさんから餌が届きました
!cid_04@111218_201814@______P05C@docomo_ne.gif

2012011116550000.jpg


当分、イケるねマロ

!cid_14@110629_180041@_____D904i@docomo_ne.gif





そして、今日はママは・・・

あの、「うちのオカン」 のオカンから電話がきて

「今日、仕事休みになって、新しく出来た水族館行こうよ~」って・・・

つい最近、職場の人と行ってきた話してたのに

どうしても、オカンが気に入った「タコ」を見せたいと。

掃除や洗濯、マロの小屋やの片づけあるし

ニャンズのトイレの世話やミルクの世話・・・行く気ゼロ。





2回目の電話「たまには私にも付き合ってよー」とほぼ強引に

行く事になった。



リビングもワックスの入った薬品でキレイキレイ、スベスベにし

やっと落ち着ける・・・と思ってたので

かなりイヤイヤの返事になってたと思う。。。。。。





迎えに来た   「行くで~!!!」

玄関から大きい声で、まぁ・・・





到着して先に遅い昼食を食べた。


お勧めで「ネギとろ丼」を頼んだ。オカンは「鉄火丼」



2人で食べ始め、隣でわさびの量が多すぎたと、ずっとむせてた。

むせてる間も、わさびが強かった!と同じ事を説明するオカン。


分かってるって・・・!cid_01@120103_014910@______P05C@docomo_ne.gif





さて、水族館。

入る前から「タコが・・・」「タコが・・・」

と話してくる。

入館して、いきなり説明を始めた。

まるで、職員みたいに・・・

もぅ・・・いいって!!!

好きに見させて!!!

それでも、興奮して口が止まらないオカン。




そして「タコがいない!」「タコがいない」と騒ぎだした。

移動したみたいで、見つかって

見たいけど、先にまん前で見てる人がいたので待ってたオカン。



手をお腹の前で合わせて、足はかかとを着けたり上げたり、落ち着きがない61歳・・・

「どいた!」と思ったら、瞬間移動みたいにタコの前。

説明されたけど、そんな風に泳いでない。

オカンは「こうやってね、こうして泳いで、も~可愛いんよ!!」と。

でも、泳いでない・・・

オカンは2匹いるタコの1匹が引っくり返ってたので

そのタコに、ガラス越しに手で起こしてた。

・・・なにしとん・・・

泳ぐようにも手伝ってた。

・・・ガラス越しに・・・タコに・・・




小さいタコなので、幅50~60㎝の縦40㎝くらいの水槽にいた。



諦めたから、大人しくなると思ってたら

また、説明しながら案内するオカン・・・




「これがな、顔が漫画みたいに可愛いんやでー」

って可愛い顔を見たさにガラスに顔面打撲「ゴンッ!」

「イタッ!」

あほかっ!

距離とか、分からんかな~

恥ずかしいゎー





先に進んで、真っ暗の中で見る「光る魚」があって

カーテンを開けて入る。

人がいても見えない。魚の青く光るのだけ見えるくらい。

「暗い」って・・・

分かり切ってる、誰もが。

入って「わわわ、真っ暗や、わわわ、見えない」

あまりの暗さに私もオカンにつられてつい、つい同じ事を口にしてしまった



そして

サソリがいて、それがグリーンでキレイって。

「気持ち悪いけど、こういうキレイなサソリは好き!キレイでしょ~」やって。


「へ~っ」って見てたら


「ほら、私はさそり座やから。」って普通に。



確かに、さそり座。

そっか・・・そっか・・・



水がめ座とか、ふたご座とか、しし座とか・・・

そーゆー人は?  なぁ~・・・



でも私の好きな、大好きな「クラゲ」がいた。


2012011116560001.jpg

キレイでしょ~

あ、オカンみたいになってるかな!cid_13@120103_015239@______P05C@docomo_ne.gif


2012011116560002.jpg


小さい時から水族館のクラゲは好きで癒されるし

飽きないですね~

茶色(キレイな濃い茶色)のクラゲは初めてでした。


このクラゲは足?も短いですね。

他の水族館で見たクラゲは

メチャクチャ足が長いのとか

ちーっこいクラゲとかいましたけどね。




今日は、ママが楽しんで?しまいました!cid_12@111218_202200@______P05C@docomo_ne.gif




マロ、今日は昨日メイにビビってたからリビングは

やめとこ・・・。






!cid_16@111218_193631@______P05C@docomo_ne.gifマロの里親様募集中ですCAB2CXB4.gif


できれば、1頭飼い(愛情を独占したい子です)室内希望

ですが、先住ワンコちゃんとの相性・躾・ご家族の考え方や

誰かが主に世話する、全員で世話する…などなどなど

話は変わってくると・・・

そして、もし室内が無理でしたら外でも、ご家族がすぐ見れる所

頑丈な脱走しないような繋ぎ方(外飼いOK)

生まれてからずっと外の生活だったので

只今、少しずつ室内のも慣らしています。

ストレスにならないように、躾けも、何かになれるようにする事も

少しずつやってます。




マロに幸せが訪れますように、里親様募集させていただきます!cid_05@111218_193514@______P05C@docomo_ne.gif






ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

マロはん、メイを怒らせた?

   !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

夜、マロはリビングで少しずつ仲良くなり始めたメイモカ

挨拶しながら回ってました~


2012011023460001.jpg






けど



事件が・・・・・・!cid_01@111227_132243@______P05C@docomo_ne.gif





マロはぜんぜん、ぜんぜん



そんなつもりじゃ・・・!cid_01@110629_174936@_____D904i@docomo_ne.gif






メイのとこで、嬉しくてなのか

つい、大きい手でメイを触ってしまって

力も加減がないから

メイは、「こんにゃろー!!!!!」ってなって・・・

その後は

「シャーッ!シャーッ!」

「う~っ!ぐぅ~っ!」

せっかく、メイ・モカは大丈夫になったのに

残念

逃げまくるマロはん・・・!cid_11@120103_015205@______P05C@docomo_ne.gif







でも、強い味方がまだいました


2012011023480000.jpg


モカから静か~に近づいてきて

ピョンとマロのそばに。

2012011023470001.jpg
2012011023470000.jpg
2012011023490000.jpg

2012011023480001.jpg

マロ~、マロ~

2012011023500001.jpg



よっしゃっ!

マッサージしよかっ!

2012011023570001.jpg
2012011023580000.jpg
2012011023580001.jpg


最後は

ママのミスでこんな顔に!cid_02@120103_014336@______P05C@docomo_ne.gif


2012011023580002.jpg

ワンテンポ、シャッターを押すのが遅くて


ゴメンやで~!






!cid_16@111218_193631@______P05C@docomo_ne.gifマロの里親様募集中ですCAB2CXB4.gif


できれば、1頭飼い(愛情を独占したい子です)室内希望

ですが、先住ワンコちゃんとの相性・躾・ご家族の考え方や

誰かが主に世話する、全員で世話する…などなどなど

話は変わってくると・・・

そして、もし室内が無理でしたら外でも、ご家族がすぐ見れる所

頑丈な脱走しないような繋ぎ方


マロに幸せが訪れますように、里親様募集させていただきます!cid_05@111218_193514@______P05C@docomo_ne.gif






ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示