2012.05.31
今度は、リべ・ルテが・・・

見に来てくれて



夜中から、現在朝5時まで
ずっと吐き続けてるルテ(5兄弟)・・・
リべ(5兄弟)は、一旦治まりましたが
この2匹は、元気もなくなってます。
ルテは、歩く事も出来なくなり弱ってます。
このまま、病院が開くのを待って
他の子には待っててもらい、病院です。
オン(3兄弟)は少しだけ、ミルクを飲んでますが
まだまだです。
ヌール(3兄弟)も下痢をし始めました。
みんな、頑張って・・・
それしか言えない・・・
コクシの2兄弟のエネ・ルギは元気です。
うんちも緩いですが、下痢ではなく軟便です。
もう少し体力があれば・・・
不安でいっぱいです。
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
【老犬用】フード
【仔犬用】フード
歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【老猫用】のフード
【仔猫用】離乳食・ミルク
フロントライン・紙砂・ひのきの砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.05.29
危険な状態

見に来てくれて



オン
体温34.5
100g
病院でも、先生が試しましたが
ミルクは少ししか飲みませんでした。
あまりにも小さいため
点滴が出来ず、入院も出来ない
とにかく、危ない状態ですと言われ
筋肉注射で抗生剤と調整剤を打ちました。
体を温めて
ミルクはすぐに嫌がり、飲み込まないので
時間関係なく、ちょくちょくあげるようにと。
様子が変わらないようなら
毎日、抗生剤の注射を打ちに行きます。


家に帰って来てからは
ペットボトル4本、病院で頂いた湯たんぽ
これを、入れてオンを温めました。
これも、冷めないように交換を続けます。
ミルクも少し飲んで、今は眠ってます。

(ペットボトルが見えてますがちゃんと、下にタオルを敷いてます。)
なんとか、頑張ってほしい。
精一杯看病、世話をします。
コメントのお返事が最近は遅れがちです。
もうしわけありません。
せっかく、応援してくださってるのに・・・
必ず、返事はしておりますので
遅れることを、お許しください。
皆様の温かいコメントは、本当に支えになります。
ありがとうございます!!!
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
【老犬用】フード
【仔犬用】フード
歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【老猫用】のフード
【仔猫用】離乳食・ミルク
フロントライン・紙砂・ひのきの砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.29
チビのオンちゃん、ガンバレ!

見に来てくれて



5兄弟ニャンコ
下痢はまだ続いてます(>_<)
エネ・ルギはあと少しです。
元気はありあり!!!
でも、2週間は良くなったと思っても
薬を飲み続け、その後検査です。
5ニャンコはまだ、ご飯の食べ方が・・・
[広告] VPS
で・・・
結局、拭きようがないくらいになってしまって

ご飯を食べた後も、体が濡れて震えてたし
毎回洗うのも、良くないし・・・
なので、1匹づつ抱っこしてあげることにしました。
ですが、ルテだけは
何故か、焦りまくり鼻にもタップリ付けて
手も出てしまう・・・
なんとか、濡れティッシュで拭けました。
スワンは台所デビューしてから
部屋に戻らず、イタズラでお菓子の袋までかじってました!
うちの3ニャンズのベッドも占領し
近づくと怒り(笑)
3ニャンズは諦め、散らばって寛ぐ場所を見つけてました。
でも、スワンも良い場所を見つけました!

リビングの出窓。
良く陽が当たり、気持ちの良い場所で
今日は、丸1日そこにいました。
レーヌとバドルは年齢が違うせいか
ジャレ合うこともなく
人間に対してはすごく甘えてきます。
でも・・・レーヌ・・・
自分のウンチを踏みたくって喜ぶのはやめへん?
敷物は洗える状態ではないので
今日は捨てました。
玄関が鼻が曲がるくらいの臭いになってしまって
大掃除

レーヌはシャワー。
バドルは拭き拭きでOK!

「スッキリやで~」
2回目ですがシャワーは大人しくさせてくれます。
散歩は少し歩くと、苦しくなるのか
休み休みです。
やっぱり、苦しいのは病気のせいなので
また、先生と相談しながら
手術した方がいいなら、そうしてあげようと思います。
レントゲンでも、はっきりと普通の内臓と違うのが分かりました。
腸と肝臓の一部が胸に入ってしまってます。
生まれつきなら、生き続ける子もいれば
何かでこの病気になったなら
手術をしなければならない子もいます。
今までがどうだったのかさえ分かれば
すぐに考えることも出来るんですが
元飼い主は、病気の事は言わなかったので
知らなかったのか
おかしいと感じてたけど、放っておいたのか・・・
私は保健所から引き出し後
病院に着く1時間くらい後ろの座席で
キャリーバックに入れて、それしか見てなかったので
先生に言われてビックリでした。
一緒に過ごしてると
ハッキリと、苦しいのが分かります。
でも、元気はいいです

一方、生後間もない3ニャンコの
一番小さい「オン」が今朝(明け方)くらいから
ミルクを飲まなくなりました。
何度も口に入れますが、吸いません。
元気もなくなってきました。
小さいと、あっという間に死んでしまうので
明日、病院へ行ってきます。
110㌘です。
ディアーとヌールは良く飲みます。
ヌール190㌘
ディアー170㌘
オンとは、かなり大きさも違うし
体重もこんなに・・・
猫用、哺乳瓶より小さいです。



なんとか、頑張ってほしいです。
頑張って・・・
市内のS様より、猫の紙砂をご寄付していただきました。
ありがとうございました。
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
【老犬用】フード
【仔犬用】フード
歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【老猫用】のフード
【仔猫用】離乳食・ミルク
フロントライン・紙砂・ひのきの砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.28
みんな病院… &里親様募集

見に来てくれて



5ニャンコ
ルチオ・シェリ・リべ・ルテ・バラー
2ニャンコ
ルギ・エネ
今朝までの、下痢で病院へ・・・
ルギ・エネはコクシにかかってました。
たまたま
兄弟別で、ゲージを分けていたので
5ニャンコはただの、仔猫によくある
菌による下痢でした。
みんな元気と食欲はあるので大丈夫そうですが
下痢が一番酷かった、ルギ
そして、少し脱水が気になる
ルチオ・バラー・ルテは点滴を打ちました。
先生も、7ニャンの検便でワサワサしてました。
すみません、こんなにいっぺんに(-_-;)
今日から、お薬です。
あ、病院での写真は、それどころじゃなく写すのを忘れてました~
そして・・・
やっぱりルチオの目は見えてない・・・
病院に行く時は、ご飯を抜いて行き
やっと帰って来れて
みんな、飢えてるので
あれこれやりながら、ご飯をあげました。
お皿を置いたら、みんな一斉に来ましたが
ルチオだけ、どこにあるのか分からず取り残されてました。
ママが「ここだよ」と傍に置いても
イマイチどこなのか分からず
顔を、お皿のとこまで持って行かないと分かりません。
みんなが遊んでても、散らばるとルチは一人で鳴いてます。
今日から、手の切開したとこを乾燥させるため
包帯を取りました。
まだ、痛いようです。
膿も最初ほど多くなく、今のところは順調です。
5ニャンコのルチオを除く
バラー・リべ・ルテ・シェリの
里親様を募集します。
まだ、生後4週ほどですので
譲渡は、少し先になります。
先輩ボラさんの譲渡会に参加するまでは
お見合いはフェアリーハウスになります。
見に来てくださり
気に入りましたら予約(契約書にサイン)していただきます。
猫だから、犬だからと差別はありません。
選んだ子の、生涯を幸せにしてくださる方
お待ちしております。
ルギ・エネに関しましては
コクシが完治してからの里親様募集をします。
3ニャンコの
ディアー・オン・ヌールに関しましては
まだ、生後10日を過ぎたくらいですので
譲渡は先になります。
尚、この9匹のニャンコは
見に来てくださり予約は受け付けます。
それから
ウェルはお見合いが一旦キャンセルになりましたので
再度、里親様を募集します。

ここまで書いて中断してました

ベッドの上にいる3ニャンコに
ミルクをあげてました。
膝まづいて・・・
ピチャッ…
ママのふくらはぎにリべが・・・
ウンチをたっぷり付けてね。。。。。
座布団にも、ママのふくらはぎにも
床にも・・・リべにも・・・

昨日から、手洗い物(手洗いしてから洗濯機)が想像を超え
自分でも、今、気絶したい気分にもなり
そしたら、腰を痛めてました。
・・・ましたって(笑)
痛かったんですが
普通の腰痛だと思ってたら
どうやら、ぎっくり腰の手前ってやつ

やっ、手前なのかな?
腰を曲げる時、立つ時には
どこかにつかまるか
膝に手を置いて重心をかけてないとム~リ~
夜から、朝まで
下痢を何十回も拭いて、雑巾洗って・・・
バドルとレーヌはゲージから出たら玄関に移動
そこへ、バスタオルを数枚とトイレを置いておくんですが
オシッコをしてしまうので
大判バスタオル4~5枚を洗い・・・
レーヌは、ゲージ内でもしてるので
毛布や敷いてあげてるのを洗って・・・
恐ろしいほどのタオル類を洗いました。
車に乗せるはずだった、毛布やタオルなど
何かあったら、使える(犬猫)ようにカゴに入れてありましたが
そこへ、バドルがオシッコをかけてしまって・・・
カゴいっぱいの毛布類も洗い
結局、8㌔の洗濯機を4回まわしました

ミルクやルフィー、カエ・リカと
一緒の空間にいれたら覚えるんですが
レーヌはバドルとしか相性が合わず
仔猫に対しても怖いので
玄関の中で、柵をして場所を作りました。








レーヌとバドルは
「ウェイト」を少し覚えました。
バドルは子供なので
これから、どんどん覚えていくでしょう。
レーヌも何も躾けされてませんでしたが
バドルと一緒に「ウェイト」を覚えたので
7歳と言っても
教えれば覚えます。
ゲージ内での吠えも2匹共、最初は酷かったですが
もう、ほとんど吠えません。
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
【老犬用】フード
【仔犬用】フード
歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【老猫用】のフード
【仔猫用】離乳食・ミルク
フロントライン・紙砂・ひのきの砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.27
マロの家族&チビッコ&名前

見に来てくれて



今日もバタバタです

マロの正式譲渡の契約が終わりました。


置いてかへんっつーねん!
ここに戻りたくないモード全開やん・・・


やっと、お姉ちゃんと、お母さんと撮れました。
近所の方にも可愛がられてるとのことです


やっと名前が決まりました~
「満月」と言う意味です。
とにかく動くので
こんなんしか、撮れませんでした(>_<)

この5ニャンコのうちの2ニャン
そっくりです!!
「リベルテ」
意味は「自由」です。


この子も5ニャンコのうちの
ルチオとまったく同じの真っ黒さん。
また、そっくりですが
ルーちゃんは、目が違うので分かります。

来た当時より、元気です!
[広告] VPS
メイ…ベティーを諦めてません。
が、怒られるので
かなり遠慮しながらの行動です(笑)
ベティーもママになったので
ピリピリしてます。
相変わらず、私がミルクをあげてる間は
自分がご飯を食べたり
終わるのを待ってたり
その他は、ずーーーーーっと3ニャンコの傍
時々、安心できない時があるらしく
1匹ずつくわえてベッドの裏に持って行き
そこで、一緒にいたりします。
[広告] VPS

バドル&レーヌ
カエとリカの散歩の3回戦を頑張ったスタッフのSさん
帰って来たら今度は
ニャンコらの世話を一緒にやってくれました。



バタバタしてるのに
あんまりにも可愛くてパシャ!

スワンは缶詰からカリカリフード(高齢用)を食べ始めました。
水もしっかり飲むようになり、少し安心
あ~、もう朝の5時半!!!
バラーとルテが下痢をしてるので
さっきまで、ウンチを取ったり
足に付いたウンチを拭いたり・・・
この記事も集中してやれてなくて
どこかで臭うウンチ・・・
探したら、テレビの裏だったり
その裏の
置く場所がなく隅に置いてあるストーブのとこ…
掃除に時間もかかり
また、記事を書いて
スワンがトイレに入ったので片づけ
また、記事を書き
3ニャンコのミルクをあげ
記事・・・の繰り返しでこんな時間

夕飯を食べたのも夜中の2時でした~ハハハハ!
さっき、撮った写真です

スワン、初めて行動範囲が延びた(笑)
なんだか、嬉しい!
シコリは、残念ながらありますが・・・
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
【仔犬用】フード
歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【老猫用】のフード
【仔猫用】離乳食・ミルク
フロントライン・紙砂・ひのきの砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.26
色んなお知らせ

見に来てくれて



まず、息子の友人K君のお話から。
昔から仲良しの息子のK君が
動物が飼える環境になったことで
保護犬をよく、見に来てました。
最初は「ライト」がほしかったのですが
もう、トライアルが決まってたので
諦めてました。
ですが、今回3ヶ月のダックスを引き出し
そのことをK君が知り、両親に話をして
今日
K君の家族になりました。
お母様も、もちろん契約があるのでご一緒で
ご寄付も頂きました。

喜びを隠しきれないK君(笑)
写真を撮る時
「うわ~、オレみんなに見られるんだ!」
「え、隠すよ?どうする?」
「あ、いいっすよ!大丈夫っすよ!」
なので、顔出しで

K君は、普通ならペットショップに行ってもおかしくない年齢
だけど、私がボラをやってるのを知ってて
色んな、現状を知り
若くても、ボラからの譲渡を選びました。
名前も付ける前でしたので
私は「チビ」と呼んでましたが
「名前決まったら、すぐ連絡しますよ!!」
と張り切ってました☆
たらいまわしにされたけど
早く、幸せを掴んだチビすけ!
K様、ありがとうございました。
お幸せに

リカですが
帰ってきました。
理由は
お見合いの時はご家族は一緒ではなく
A様がお一人でした。
そして、トライアルに入る時に
ご自宅を訪問させていただき、ご家族にもお会いしました。
ですが、もっと小さいと思ってらしたご家族で
問題になり、リカが可哀想だからと
A様はガッカリしながら、届けてくださいました。
「すごく、懐いてたんですよ・・・」
ショックと言うのか残念な気持ちが
痛いほど、伝わってきました。
A様は、ご自分が一人なら離さなかったと。。。
2日くらいでしたが、A様にとても可愛がられ
人間が怖くない事も、また知り
帰ってきました。
A様、リカを心から家族にしたいと考え
トライアルしてくださり、ありがとうございました。
今回は御縁がありませんでしたが
いつか、大好きなワンコと幸せになれる事を願ってます。


ルチアですが、膿がそんなに溜まってないそうで
今のとこ、うまくいってます。


そして、ご支援です。

R様、ありがとうございます。
マロに誕生日プレゼントも用意してくださってまして
間に合わなかったけど・・・と一緒に送ってくださいました。
ありがとうございました!
マロは、トライアル先のS様が家族にしたいと申し出してくださり
明日、契約です。
マロの新しい犬生です!!

小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
【仔犬用】フード
歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫・仔猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.24
悲しい現実・・・ガンバレ!

見に来てくれて



足の悪い黒ニャンコ
名前は『ルチオ』 光と言う意味です。
ライトに続き、幸せになってほしい。
病院の結果
足は炎症していて、昨日よりも腫れて
膿が溜まってるので
切開して、膿を出し洗浄をする
これを毎日通ってやり、うまくいけば治りますが
うまくいかなかった場合は
壊死していくので、肩から切断です。


切開し、洗浄後

目は・・・
瞳孔が開いていて
光には反応しますが、近くの食べのもやトイレ等は見えてません。
うっすら見えてるくらいで
完治するとも、治らないとも言えないそうです。

ルチオ、頑張ろうね。
ベティーはおっぱいが出ないのに吸われ続けてたため
乳首が真っ赤に腫れてました。
せっかくだったのに
ママの温もりだけで、おっぱいは吸わせないようにします。

3ニャンコの目が開いたばかりの子

『ディヤー』 光の意味

『ヌール』 光の意味

一番チビ
on・offの
『オン』
5ニャンコのうちの2匹目
片目が開いてなかった子

『バラー』 無罪・無垢
7歳ダックス

『レーヌ』 女王
残りの5ニャンコの3匹は少し時間くださいね!
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
【仔犬用】フード
歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫・仔猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.24
ペットショップから保健所へ、他2匹
本日は報告がたくさんありますが
まず
①保健所からの引き出しのワンコから
飼い主による持ち込み2件

ダックス・メス・7歳
引っ越しの為、保健所持ち込み

ダックス・オス・生後3ヶ月
ペットショップから購入
↓
いらなくなり、知人へあげた
↓
5日目で、いらなくなり保健所持ち込み
放棄犬

ミニピンMIX・オス・生後10ヶ月くらい
期限切れのため、引き出し
何故、1歳にもならない子を捨てたの??
何故、ショップからワンコを買ったの??
何故、そんなに早くいらなくなったの??
ほしくて、もらった人も
何故たった5日で保健所へ持ち込んだの??
保健所の方も呆れてました。
「〇〇さんも理由聞いたら怒りますよ」
と会う前に言われてました。
その通り!
たらいまわしやんけ!!!
引き出し後、病院へ。
いつもの検査してる時
7歳ダックスを
「この子、息がおかしいね。」
と先生。
詳しい検査をお願いしました。
レントゲンの結果
大核膜ヘルニアと診断
②リカ、トライアルスタート
行き

到着


ビビって
並んで「ハイ、チーズ」とはいきませんでした。
でも、おうちの中をウロウロしてたので
成長したな~って思いました!
前なら、一歩も動かず!!!だったのに・・・
A様(里親希望者様)は、本当に楽しみにしていらっしゃいました。
お部屋は、A様のと同じお部屋です。
一緒に寝るそうです(*^_^*)
A様、宜しくお願いいたします。
③マロはトライアル順調です。
④ライトはトライアル終了
里親様決定!!!
W様、ありがとうございます!
ライトは幸せをしっかりと掴みました!
⑤ロードはお見合いの日取りを決めてるとこです。
⑥5ニャンコ・ルギ・エネ・3ニャンコ
(2ニャンコはまだ目が開いてません)
みんな、元気です。
…と言いたいのですが
5ニャンコのうちの1ニャンが
前右足が着いて歩けません。
明日、病院です。


今日は、ママは目が回る忙しさで
母がちょうど仕事がお休みだったので
昼間、ニャンコのお世話をお願いしました。

ニャンコ達の世話などでバッタバタしながら
用事を済ませ、そのまま保健所
一旦、家に戻り
リカを乗せて、保護3ワンコの病院検査、ワクチン
終了後、A様宅にリカを連れて行きました。
帰りはもう、夜になってました。
帰って来てからも
やる事は、山・・・
12匹のトイレの世話、ゲージの掃除・ご飯
ルフィー、カエ、3ワンコの世話
ライトとリカのゲージを使いました。
入れ替わりです(●^o^●)
3ヶ月の子はバリケンです。
ママはまだ、ご飯も食べてません(泣)
ベティーは3ニャンコの世話をしてくれてますが
おっぱいが出ないことが分かってるのか
ミルクの時は、傍で終わるのを待ってます。
昨日はなんだか、切ない・・・って感じに取れました。
ミルクをあげ終わっても
ぜんぜん戻らなくて、トイレの中で落ち着いてしまって
あれ~???
「ベティー、終わったよ」と言っても
なかなか、チビのとこにこないので
私が手を出すからかな・・・と思ってましたが
今日になったら、フッ切れたように見えました(笑)
しっかり、世話してます。

5ニャンコのうちの1ニャンと。。。
他の子もみんな気になって
あちこちに、気を回して見張ってます。
な・の・で
メイはもちろん、近づくと怒られてます。
でも、凹まず
「ぼくも、安心できるお兄ちゃんなんだよ」
と言ってるかのように

怒られながらも、小さくなり何気なく近くにいます(爆笑)
大変恐縮ですが
医療面で、金銭的にマイナスが増え
今回も3ワンコの検査・ワクチン等で
次に救いたい子を救いたくても
キツイ状況です。
この3ワンコも、これから不妊去勢手術です。
ご寄付をどうか、宜しくお願いいたします。
情けないのは十分承知です。
どこのボラ様も
この医療費にお金がかかり、キツイ状態です。
捨てる人、保健所持ち込みする人
そんな人間が減らないため
ボラが頑張って保護していますが
保護しても
保護しても終わりは見えません。
しかも、不妊去勢はしていないのがほとんどです。
スワンやベティーの医療費もかかりました。
スワンはこれからもかかります。
7歳のダックスは詳しい検査もし
これからは経過と共にいつ手術をするか
決めていきます。
ルフィーは思ったより医療費がかからなかったものの
ルフィー募金、ギリギリでやれました。
ありがとうございました。
名前の決まって無い子の名前を考え
明日にはご報告できると思います。
もう、すでに呼び間違えが多くなってきました(笑)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
【仔犬用】フード
歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫・仔猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
まず
①保健所からの引き出しのワンコから
飼い主による持ち込み2件

ダックス・メス・7歳
引っ越しの為、保健所持ち込み

ダックス・オス・生後3ヶ月
ペットショップから購入
↓
いらなくなり、知人へあげた
↓
5日目で、いらなくなり保健所持ち込み
放棄犬

ミニピンMIX・オス・生後10ヶ月くらい
期限切れのため、引き出し
何故、1歳にもならない子を捨てたの??
何故、ショップからワンコを買ったの??
何故、そんなに早くいらなくなったの??
ほしくて、もらった人も
何故たった5日で保健所へ持ち込んだの??
保健所の方も呆れてました。
「〇〇さんも理由聞いたら怒りますよ」
と会う前に言われてました。
その通り!
たらいまわしやんけ!!!
引き出し後、病院へ。
いつもの検査してる時
7歳ダックスを
「この子、息がおかしいね。」
と先生。
詳しい検査をお願いしました。
レントゲンの結果
大核膜ヘルニアと診断
②リカ、トライアルスタート
行き

到着


ビビって
並んで「ハイ、チーズ」とはいきませんでした。
でも、おうちの中をウロウロしてたので
成長したな~って思いました!
前なら、一歩も動かず!!!だったのに・・・
A様(里親希望者様)は、本当に楽しみにしていらっしゃいました。
お部屋は、A様のと同じお部屋です。
一緒に寝るそうです(*^_^*)
A様、宜しくお願いいたします。
③マロはトライアル順調です。
④ライトはトライアル終了
里親様決定!!!
W様、ありがとうございます!
ライトは幸せをしっかりと掴みました!
⑤ロードはお見合いの日取りを決めてるとこです。
⑥5ニャンコ・ルギ・エネ・3ニャンコ
(2ニャンコはまだ目が開いてません)
みんな、元気です。
…と言いたいのですが
5ニャンコのうちの1ニャンが
前右足が着いて歩けません。
明日、病院です。


今日は、ママは目が回る忙しさで
母がちょうど仕事がお休みだったので
昼間、ニャンコのお世話をお願いしました。

ニャンコ達の世話などでバッタバタしながら
用事を済ませ、そのまま保健所
一旦、家に戻り
リカを乗せて、保護3ワンコの病院検査、ワクチン
終了後、A様宅にリカを連れて行きました。
帰りはもう、夜になってました。
帰って来てからも
やる事は、山・・・
12匹のトイレの世話、ゲージの掃除・ご飯
ルフィー、カエ、3ワンコの世話
ライトとリカのゲージを使いました。
入れ替わりです(●^o^●)
3ヶ月の子はバリケンです。
ママはまだ、ご飯も食べてません(泣)
ベティーは3ニャンコの世話をしてくれてますが
おっぱいが出ないことが分かってるのか
ミルクの時は、傍で終わるのを待ってます。
昨日はなんだか、切ない・・・って感じに取れました。
ミルクをあげ終わっても
ぜんぜん戻らなくて、トイレの中で落ち着いてしまって
あれ~???
「ベティー、終わったよ」と言っても
なかなか、チビのとこにこないので
私が手を出すからかな・・・と思ってましたが
今日になったら、フッ切れたように見えました(笑)
しっかり、世話してます。

5ニャンコのうちの1ニャンと。。。
他の子もみんな気になって
あちこちに、気を回して見張ってます。
な・の・で
メイはもちろん、近づくと怒られてます。
でも、凹まず
「ぼくも、安心できるお兄ちゃんなんだよ」
と言ってるかのように

怒られながらも、小さくなり何気なく近くにいます(爆笑)
大変恐縮ですが
医療面で、金銭的にマイナスが増え
今回も3ワンコの検査・ワクチン等で
次に救いたい子を救いたくても
キツイ状況です。
この3ワンコも、これから不妊去勢手術です。
ご寄付をどうか、宜しくお願いいたします。
情けないのは十分承知です。
どこのボラ様も
この医療費にお金がかかり、キツイ状態です。
捨てる人、保健所持ち込みする人
そんな人間が減らないため
ボラが頑張って保護していますが
保護しても
保護しても終わりは見えません。
しかも、不妊去勢はしていないのがほとんどです。
スワンやベティーの医療費もかかりました。
スワンはこれからもかかります。
7歳のダックスは詳しい検査もし
これからは経過と共にいつ手術をするか
決めていきます。
ルフィーは思ったより医療費がかからなかったものの
ルフィー募金、ギリギリでやれました。
ありがとうございました。
名前の決まって無い子の名前を考え
明日にはご報告できると思います。
もう、すでに呼び間違えが多くなってきました(笑)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
【仔犬用】フード
歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫・仔猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.23
んと・・・色々。

見に来てくれて



え~・・・
たくさん仔猫がいて名前を考えることは後回しでしたが
2ニャン組、生後5週間くらいの元気な子が決まりました

ルギ

エネ
さて、問題!!
なんでこの名前になったのでしょうか?


この5匹組のニャンコのうち2匹は
目が開かない状態でした。
目やにが固まってしまったようです。
先輩ボラさんに聞いたら
ふやかして拭いてと教えていただき
やってみたら、ドバァ~って膿が・・・

マジ、ビビりました。

この子は元気です。(5ニャン組)



落ちないように、入口に体の向きを変えてます。

一番チビ。ミルクの飲みも少し・・・



スワンは相変わらず・・・
体力低下もありましたが、だいぶ、お姉さんですので
もう、ほとんど動きません。



3チビニャンに取られたおうち・・・
同じのを見つけて買って来ました。
この「おうち」がなかったため
カエ、リカのゲージの裏に隠れてしまって
薬を飲ませたり、ご飯の時に出すのが大変でした。
セールをやってた店では、もう売り切れで
違う店であったので購入。
今、この時期は屋根のある「おうち」は夏バージョンになり
売ってるとこがなくなってきました。
さてさて
本当は、今日からリカのトライアルがスタートでしたが
明日に変更になりました。



この揃って食べる姿ももうないんですね・・・
帰って・こ・な・け・れ・ば。。。。。
明日はまた、ご報告があります。
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.21
感激!!ベティーがママに???

見に来てくれて



今日、目が開いたばかりの3仔猫
山梨のボラ先輩より、引き受けました。
母猫が育児をしないで、どこかへいなくなって
保護したそうです。
ベティーがあまりにも気にするので
近寄らせたら
首をくわえて、自分の安心出来る場所まで持って行き
次の子を気にしてたので
私が3ニャンをベティーの傍まで連れて行きました。
感激・・・・
[広告] VPS
体中を舐め、オシッコもウンチも世話していました。
一生懸命に守ってます。
残念ながら、母乳は出ないと獣医さんから言われ
ミルクは私があげて
ぬくもりや、他の世話はベティーに任せることにしました。
その他の子ニャンコ
愛知より依頼があり
5ニャンと2ニャン
5ニャンは本当は8ニャンだったのですが
母猫が3ニャンをどこかに隠してしまったとのこと。
[広告] VPS
5ニャンが生後4週間ほど
2ニャンが生後5週間ほどです。
近くの猫ボラ先輩は譲渡会を毎週やってるので
そこに、5ニャン&2ニャンも参加することになっています。
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.19
マロ、トライアルスタートしました!

見に来てくれて




マロのトライアルがスタートしました

前回のトライアルの前
お見合いの時点で、今まで見なかった「フケ」が出てました。
それは、先輩ボラさんに教えてもらいましたが
緊張や環境の変化?で起きる一過性のものだと分かりました。
トライアル失敗で帰って来た時からも
「フケ」は今日まで、出ませんでした。
勘違いされる方も多いので
私は勉強になり、良かったです。
知らない色んな事がまだまだあるんですね!
自分の知ってる範囲は狭いと言うことです。
また、勉強していきます

ロードは近所のおば様達が気になって気になって
あれをやったりこれをやったりと
世話をしてくれてるそうです(笑)
そんなこんなで、人にもだいぶ慣れたようです。

日除けをおば様が立ててくれたのに
違うとこにいますね


リカしゃんは後少しでトライアルスタート。
ビビりちゃんが大丈夫?

ガンバレ~!!!

姉妹、離れるのは分かってたけど
寂しいんだろうな・・・
けど、それ以上に愛情たっぷりな生活を送れば
そこは人間と違うから
きっと本性を出して、楽しく暮らせるでしょうね

スワンは何とか、缶詰を食べ始めました。
相変わらず、薬とミルクを口に入れる時は
嫌がってます。
ベティーも相変わらず
甘えん坊さんです。
今日は、高齢用の猫フードを試しに買ってきました。
サンプルも数種類もらい、色々試していきます。
病院でも、ハッキリとは分からないけど
たぶん、老猫だろうということなので
普通の子のフードから老猫用に切り替えです。
スワンも、ずっと缶詰だけだと
また歯肉炎になってしまうので
ドライも混ぜながら、少しランクの良いフードにしました。
老猫ともなると、これからも色々出て来るので
予防が大切です。
病院でも、色んなサンプルを頂きました。
歯磨きも出来るような子ではないので
先日、アップしたスプレータイプの
口内の炎症予防を買って来ましたが
ベティーもスワンも嗚咽します。
なので、種類を替えてまた購入しました。
これ!ってなるまでは、どうしても試さないと分からないので
頑張ります!!
病院でも「とにかく予防しかないからね!」
と教えてもらい、必死です。
若くて、歯も歯肉もしっかりしてれば問題はないんですが
歯も抜け、ベティーも歯が欠けてるとこが多いので
気をつけて、世話をしていきます。
せっかく、生きて保護されたんだから
長生きしてほしい。
今後も、もう保護予定の子がいますので
フロントラインプラスがなくなり
ネットで購入しました。
回虫駆除薬も常備しておかないとならないので
一緒に頼みました。
今までもそうでしたが
保護する時は必ず、最初に
回虫駆除などの薬・ノミダニ駆除をしなくてはなりません。
どこの、ボラさんも同じです。
これからもがんばります。
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.19
ご報告②

見に来てくれて



今日は、リカのお見合いでした

1時間かけて、お見合いに来てくださいました。

リカはビビりです、とお伝えしてあったんですが
なんと、里親希望様の手をペロペロしてました

うちのお兄ちゃんにもビビってたのに・・・
何か感じるものでもあったんか~??
んで、トライアルを希望してくださいました

予定は火曜日、22日ですが
まだ、ハッキリしてません。
私もバタバタしてますので都合が合い次第です。
ぃや~、実感ワカナイ・・・
生後半年でうちに来て
ママ以外はまったく怖がってベッタリだったな・・・
ようやく、お兄ちゃんにも懐いて
遊んでポーズもするようになって
少し、進歩したなって感じてました。
お腹もまだ、ツルツルの部分があって
体は中型犬になったのに
「まだ、子供やんな~」って。。。。。
躾けもすぐに覚えて賢いし。
やりたい放題のとこもあるし(笑)
トライアルで、迷惑かけんか心配です

寂しいのと、ビビりで
鳴いて困らせんかな・・・
マロは明日、いよいよお見合いです

マロは出戻り・・・(笑)なので
今度は大丈夫かな~
マロ、一人なので問題はないと思います

ごっつい甘えん坊さんなんで
甘え放題やろな・・・ん。
みんな、前に進め

ライトに続けー!!
ウェル報告が一休ママさんから来てたのに
小さい脳みそがいっぱいになってしまって
忘れてしまいました。
ごめんね~

ウェル『ママ!鼻の長いゾウサンみたいなのが
ガーガー言いながら僕を追いかけてきます!』
ママ『ウェル君それは掃除機って言います。
追いかけてるんじゃなくてウェルがママにくっついて歩くから…』
ウェル『じゃあ僕はお風呂場で隠れてますよ』
ママ『今からそこを…』
うん、よくあります!!

ママさん、写真うまい!
カレンダーとかになりそうな感じ

ウェルも来週、お見合いやね~
一目惚れやって~
わっかるゎ~!!!
ガンバロ

ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.18
悪い事続きの後・・・

見に来てくれて



「ご報告」でお分かりの通り
一気にお問い合わせが集中しました。
お見合いまでの、連絡でのやり取りで
まだ、ご報告までいかず
あちこちの希望者様と現在の状況や
条件や性格や色んなことをメールでお話していました。
そして、今日
最終の連絡のやり取りでご報告までになりました。
ずっと、私的な悪いこと続きで
なんで?なんでなん?
と凹んでましたが
それがないと、この明るい出来事が来なかったんやな!
と考えました~
写真からいきましょうか~






その後・・・



そして・・・



最後は・・・

出ました、このポーズ・・・・・
メイのその後・・・

哀愁・・・
ルフィーのお気に入り



3娘があんなに元気に遊んでた直後
雷と大雨・・・
[広告] VPS
いつも、こうやって3娘は部屋に入ってました。
[広告] VPS
興奮してると、リカの様に
せっかく入ったのに、また出てしまう

[広告] VPS
こんなジャレ合う3娘も解散の時期かな・・・
いざ、お問い合わせが来て
お見合いの日程も決まったら
「もっと、遊ぶ時間を作れば良かった」
「もっと、抱きしめれば良かった」
など、色々考えてしまいますね・・・
でも、フェアリーハウスを卒業するって事は
『幸せを掴んだ』
ってことだから、何も私がこんなこと思わなくても
本人達がこれから、嬉しい事や楽しい事
幸せを感じて暮らしていくんですよね

うまくいくといいな~

それから、毎日
体のあちこちを触って撫でて・・・
ってやってると
ベティーは体中に傷がありました。
今日は、ココを見つけました

ココなら早く気付いても良いはずなのに
他ばっかり見つかって・・・
毛は脱毛してて、小さな傷が2つあります。
どうしたのかな・・・
どこで、どうやって出来た傷なのかな・・・
歯も、左下の牙がありません。
先日の診察でも
あちこち歯が欠けてるのを診てもらいましたが
想像しても、想像しきれない・・・
被災した土地でどんな思いで生活してきたのか・・・
保護されて、本当に良かった。。。。。
この2人・・・
[広告] VPS
ルフィーは、ニャンコを追いかけてしまうので
ママに首輪を掴まれて・・・
ベティーは怒るくせに
意外と肝が座ってる?っていうんですか?
ルフィーが横でゴロンゴロンしてるとこに
反対側にやって来ました。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.17
ご報告
2012.05.16
死んじゃうかと思った

見に来てくれて



まず、スワン
何も口にしなくなり
薬をあげる時も、かなり嫌がりおかしいと思ってました。
きっと口の中が痛いんだ・・・
病院の奥さんのアドバイスで
スポイトでミルクをあげてました。

スワンの口を見てもらったら
案の定、右も左も歯肉炎になって赤く腫れてました。
私は、もう食べなくなってるし
薬も飲めなくなり、動かないので
死んでしまうかと心配で心配で半べそ・・・
病院に電話で話した時は
「死」の言葉をかすったので必死で心の中で
「ヤダ!ヤダ!ヤダ!!!」
と叫んでました。
脱水症状も少しあり点滴をしてもらいました。



私が後ろ足を抑え、奥さんが手袋して前を抑えて点滴
「こんなに抵抗してる子は死なないよ!
元気に抵抗してるよ!死ぬと思う?」
って笑ってました。
奥さんの手を何度も噛んでましたが
自分が口が痛いので強く噛めず・・・
「イヤじゃないの!!ダーメ!」
とスワンは何度も怒られてました

泣いてた私を奥さんは
「生きてるんだから、死ぬこともあるんだよ、覚悟はして保護しないとね」
と助言してくださいました。
どこかでは、分かってるんですが
ペットも亡くなってるし、分かってるんですが
保護した子はみんな、下痢程度で元気なので
「死」と私は繋がらなかった…と言うか…
歯肉炎の薬を出してもらい終了・・・
安心しても、また安心の涙が出てきました。
そして、これからは治ったら予防をしてくために
本当は歯磨きがいいんですが
スワンはとても無理だと・・・
スプレー式の予防するのがあると教えていただき
帰りに買って帰りました。

これから、ずっとなので
とりあえず、2本購入しました。
ベティー
やはり、回虫でした。
昨日、ドロンタールを飲ませたら吐いたので
先生が違う薬を飲ませてくれました。
2週間後にドロンタールをまた飲ませて
完全に駆除する、です。
そして、気になってた「歯」も診てもらいました。
つい最近まではちゃんとあった歯が欠けてしまってて…
ちゃんと診てもらったら、前歯も欠けてて
大きい歯も欠けてました。
そんなに問題はないそうです。
寄生虫が問題なだけでした。
帰って来たらベティーはお腹がすいてたのか
ご飯をガツガツ。
「ゲーッ」って聞こえたので見たら
口の中から回虫が!!!
急いで、取ろうとしたら
飲み込んでしまいました・・・
水もたくさん飲んでました。
スワンにも薬をカプセルから出して水で溶かし
シリンジで飲ませました。
しばらくは、ミルクを直接口に入れて
薬も飲ませて様子を見ます。
シコリは大きさを、見て
時期が来たら、取ってもらいます。
スワンに続き、ベティーも・・・
辛いんだろうな・・・ごめんね・・・
スワンは私が薬を飲ませて、嫌な思いをさせてるので
嫌われてると思いますが
それでもいい。
嫌われても、生きててくれれば、それでいい。
セールで購入した、おうちが一番安心できるようで
そこから出てきません。
トイレもスワンとベティーは別です。
ママもたくさん頑張るから
スワンもベティーも頑張って・・・
それだけが望み。
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.14
最悪

見に来てくれて



ルフィーとミルクをお風呂に入れて
出てきたら・・・
ベティーのとこのトイレがウンチまみれ!
下痢ですが・・・
部屋のあちこちにもウンチが・・・
それだけじゃなく・・・
回虫のようなものが傍にあって
長さは20㎝ってとこかな・・・
ベティーを探したら
私の枕の上にいた。
・・・お尻から、何かを出して・・・
「えっ・・・」
えーっ!!!
まだ、お尻の中から繋がってて
ティッシュで取った。
これは、長い
50㎝くらいかな・・・?
で、なんだか気になって
口の中も見てみた。
はっ!?
あれっ?
歯が所々ない・・・
なんで?
歯も欠けてる・・・
はぁ~・・・
明日はスワンの病院なので
(以前日にちを間違えてました)
また、一緒に行ってきます。
てかー
こうしてる間にも
嘔吐、下痢・・・
また、回虫出た!!
すんごく長いっ!!
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.14
まったく・・・凹

見に来てくれて



昨日の

「イタッ!!」
急に左の指に激痛・・・
見たら、血管がプックリ浮き出て
そこが、内出血?
小さい範囲やし、傷もないのに
スティック?ス…氷割る、ス…
それで刺されたような激痛

まだ


写真ではうまく写らんかったけど
昨日は紫の内出血が小さく濃く
今朝は、色は薄く、少し広く・・・
青〇で囲んだ範囲です(泣)
この一ヶ月、手のケガばっかり

①最初が右の人差し指・・・
今も傷跡が少し残ってるくらい。
②次が、左手。
今は、人差し指が完全にはまだ曲がらない
③次が、右手の甲(強くぶつけて腫れました)
④次が、左手
⑤そして、昨日の左指・・・

なんでや~!なんでや~!!!
なーんーでーやー!!
カエ・リカは
まだ、車が怖いです。
引きは、カエの方が強く
リカは意外とそんなには・・・
今朝は

時計を見たら8時!「ヤバッ!!」
・・・と起きたつもりが
気が付いたら9時!!!

寝坊しといて、2度寝か

慌てて皆をゲージから出して
ワサワサと・・・

天気が良いのでいつものようにベランダ屋上。
ママもいつものように
水を蒔き、オシッコの跡をキレイに。
これが、1時間ちょいかかります。
ついでに、暑い時は
3娘にも水を上に向けてシャワーみたいにしてかけます。
(ママも濡れるのが予想できるはずなのに
かかったら、頭に来てます ハハハ…)





水は2つ。
これを2,3回取り替えます…てか、なくなってます。



[広告] VPS


ライトがトライアル中で、追いかけっこが
ミルクさんなので、発散しきれず(笑)
ライト・・・ガンバ!
ルフィーもガンバ!(何を?)


唾液が変色するのは分かってますが
舐めたとこも変色してしまうのは初めてで・・・
見えますか?
足、舐めてたんですが
茶色に変色・・・
毎日、目と口に固まった唾液や涙?を取ってあげて
薬を飲ませ
3回のご飯、ミルクを運んでます。
動きませんが
(昨日購入した部屋と、目の前にあるキャリーを行き来するくらい)
砂もそろそろかな~って時間を見て
そばに置いてあげると、します。
[広告] VPS
最初、ピンボケしてますがすんません!
ボケって、デジカメにも伝染するんか~


3ニャンズのとこで場所を陣取って
みんな遠慮しながら、ソ~っと回りを歩いて
トイレやご飯を食べてます(笑)
目が合ったら、「ウ~…シャー!」
言うだけなんですけどね。
3ニャンズは気が小さいので
怒られるのが苦手で
ベティーが寝てる時も
起こさんように、忍び足で歩いて移動

メイは、それでも近くにいたいようで
ウザがられても、気が付けばベティーの周りにいます

[広告] VPS
ここは、一応ベティーの陣地

小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
仔猫用のミルク(粉以外)フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.13
預かりボラさんより ・ スワンの様子

見に来てくれて



ロード報告

子守り中のロード(笑)
ウェル報告

ウェル『僕は誰でしょう☆』
ウェル君今日も元気です(^_^)v
お留守番の時はしばらく吠えています。
またおいていかれないか…もう帰ってこないのでは…
心配なのでしょうか?
もうあなたを捨てる人はいないよ。
必ずあなたのもとに帰ってくるから大丈夫。


ウェル
『僕はパパのお膝でゴロンとするのが趣味なんです。
毎晩ガムをもらうんだけど食べるのに30分もかかって…
たまにナッツお姉ちゃんに盗まれちゃうんです(涙)』
ですって~!
一休ママ、いつもありがとう

スワンは、ご飯を食べてくれました。

それから、栄養を取るために

購入しました。
赤ちゃん・妊娠中・病中・老猫と書いてあったので
これなら、飲んでくれるだろうと・・・
粉ミルクの方はダメでした

そしてセールで500円で購入

ここなら、スワンも安心するかと思いました。
ベティー・・・


・・・沈黙
体を触ると
病院で診てもらった以外にも
何ヶ所か、ケガの跡がありました。
猫同士でのケガなのか
耳のとこは、少しだけ大きいので
猫じゃないのか?
今となっては分かりません。
生きててくれて良かった。
レスキューしてくださったボラ様
アニマルエイド様に感謝です。
支援物資が届きました。

U様、ありがとうございました。
心から感謝いたします。
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード・仔犬用のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.12
ライト、トライアルに入りました(嬉)

見に来てくれて



お見合い前の


洗濯物カゴに入って遊んでました
お見合い
遠くから、ライトに会いに来てくださいました。

先住ワンコさんの「クリ君」
「俺だ俺だ俺だ~!!!」って感じ
・・・でしたが・・・
意外にモロく、気が小さかった(笑)
カワユイッ!





そして・・・
Wご夫婦はトライアルに入ると言ってくださいました

ご寄付やお土産までいただきました。
本当にありがとうございました


いってらっしゃい、ライト

スワンにも良い情報を教えてくださり
自分がほしい子だけでなく
ちゃんと、私のブログを見てくださり
他の子の心配もしてくださってました。
温かいお心をお持ちのご夫婦でした。
地元では、犬猫のボラではなく
また違ったボランティアをされてる方で
尊敬できるご夫婦です。
この出会いに感謝・・・
スワン
今朝はご飯も食べませんでした。



メイが今日は、スワンのそばに行き
ずっと付き添ってます。
うちのニャンズは
現在はもう、「シャー!」はしません。
ベティーが「シャー!」しても
何も言わず、ゆっくりとバック・・・
スワンが動かないので
たまに、みんなと同じ場所に置いてあげても
なんだか、見守ってるようでした・・・
最初は「シャー!フ~ッ!!」だったのに
こんなに早く負けて(笑)
「どうぞ、どうぞ…ぼくは後でいいニャン」になりました。
スワンにはとくに、傍で応援してるように見えます。
弱ってるってことが分かるんでしょうね・・・
泣きそう

モカが病気で苦しんでる時も同じだった。
メイやミントや亡くなったマル、ムクが交替で付き添ってました。
そして、苦しみ辛い経験をしたモカは
マロに真っ先に優しく接しました。
マロの傍に行き
ママの膝で一緒に寝てくれてました。
動物のそういう姿って
感動します。人間も見習わなくっちゃって・・・
前後しますが
お昼にはボラさんが来てくださいました。
マロの散歩の担当~

こっちはママ


初めての方で
3娘がベランダから階段を下りて来るのを見て
猛獣に見えたそうです

3娘一緒だったので
みんな興奮し
マロはとくに、「お姉ちゃんだ~!」と大喜び

ボラのSさんは、クタクタになってしまいました

若いのに、しっかりしていて
またまた
この出会いに感謝・・・
水曜にきてくださってるボラさんは
身内の方の具合が悪く
しばらくお休みです。
お大事にしてください

小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード・仔犬用のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.11
怒る

見に来てくれて



ママがお買いものに行ってる間に
ベティーが初めて、ニャンズスペースにいた!
自分で移動した!

しっかり、陣取ってる(笑)

3娘



こらーっ!!!
もういい加減にしーや!!


ロードの笑顔

トムパパさんより
「先住民のツバメに吠えてる(^_^;)
甘噛みするのを現在は、躾けで怒ってます。」
そうなんです・・・ジャレて
甘噛みが少し強かったので
ママもこっちでは、怒ってました。
「痛い思いはロードが一番よく知ってるやろ!
相手が痛いことはしたらアカン!!」
と毎日言ってました。
スワンは今日も動きません。
ご飯は食べてます。
ガンバレ!スワン

小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード・仔犬用のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.10
里親様募集中です ・ スワン

見に来てくれて



毎日、うちの子を入れて
6ワン5ニャンのブラッシングをしています。
ロードが居た時は一番時間がかかりました~
7ワンのブラッシングでも1時間はかかりました。
さて、すっかり夜中なんですが
[広告] VPS
こんな感じで~す

今朝は・・・


マロはボーっとしてる時が多々あります(笑)
屋上からは、眺めがいいので
何やら眺めてます。
カエ、リカはすぐに飽きるんですが
マロは、飽きるのが遅いので「ボーっ」としています(笑)
預かりママさんより
ウェル『僕は今日トリミングっていうのに行ってきたよ!
また一段とイケメンになったでしょ☆ウシシ…』
シャンプー&カット少し嫌がりつつ頑張ってさせたとのことです
(^_^)v
あんまり慣れてないみたいとの事でした。
体重は、4・8㌔になりました。
まだ細いのでもう少し太りましょう。


スワン
[広告] VPS
スワンは動かないので
ご飯は1日3回、そばまで運んであげ
水も時々運び
トイレも運んでます。
日向ぼっこで窓際か、私のベッドで1日を過ごします。
水やトイレは
ベッドの安定しない上に置いておくことができないので
時間を見て、運んでます。
かなり、しんどそう・・・

R様よりスワンに支援物資が届きました


小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード・仔犬用のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.09
スワンの状態

見に来てくれて



抗生物質を飲ませて5日目。
癌のシコリは…
残念ながら大きさはほとんど変化がありません。
ただ、咳が止まりました!
これで、少しは苦しい日々から抜けれたかな?
体力も奪われず、頑張れそうかな?
先輩ボラさんからのお勧めで体力低下に

これを取り寄せました。
まだ、ほとんど動きませんが
なんとか、体力がついてくれればと願うばかりです。

ほとんど、ここか
ベッドの隙間で1日を過ごしますので
かわいそうだけど、ベッドに動かして置いてあげてます。
固いとこばかりじゃ・・・と思って。
それで、気付きましたが
ベッドの布団にスワンのよだれの跡がたくさん・・・
よだれも、出てしまうようです。
可哀想でたまらない・・・
震災にあい、今までの生活とガラっと変わり
1年も野良生活
助けてもらったは良いが・・・
歯がなく、猫ウイルス、癌・・・
これからは、ゆっくり
食べれないフードはやめて缶詰を食べ
逃げることもしなくていい
何かあれば、しっかり治療して
穏やかな時間を過ごしてほしいと思ってます。
家にあった缶詰が終わってしまったので
買い物してきました。
いっぺんにたくさんは無理なので
とりあえず、20缶買ってきました。
あとは・・・13日までシコリが大きくならず
体力もついてて
先生の許可が下りれば、手術です。
ママは毎日不安でいっぱいです。
心配でたまりません。
スワンの応援、宜しくお願いいたします

小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード・仔犬用のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.07
ママは必死! ・ くつろぐ場所

見に来てくれて



まずはママの努力を・・・
[広告] VPS
その後・・・




・・・あんまり・・・可愛くない・・・

マロは本当に嫌だったみたいで
残念ながら、撮れず
リカはやらせてくれるけど、マロに何度も取られて
残念ながら、撮れず・・・
片手にデジカメ、片手でジッとさせる・・・
できんわ・・・



2ショット!!!



トイレでくつろいでるので
同じ入れ物を買ってきて置いてあげた



ウェル『キラちゃんが戦いごっこしようって言ったから…』
パパ『あ~!こないだ張替えたばっかりなのに…』
キラ『ウェル君が戦いごっこしようって言ったんだよ!』
パパ『………まぁかわいいから許す』
ウェル・キラ『じゅあ、もうひと戦いするかぁ』

やはり、ほとんど動かない


お花が似合う真っ白なスワン・・・
顔が少し…怖い・・・

スワン、頑張ります!!
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード・仔犬用のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.05.06
スワンの様子 ・ 3娘、雷こわいよ~

見に来てくれて



ウェルの預かりママさんより


ウェル君がやって来て十日が過ぎました。
大分性格がわかってきましたよ!
人が大好き☆かなりなベタベタさんでず~とくっついています
(トイレに行くと前でずっと待ってます)
雄犬は苦手なようです。
ゆっくり時間をかけると慣れてきます。
トイレは室内はあまり好きではないようで
お散歩までずっと我慢しているようです。
室内でのマーキング全くありません!本当に良い子です☆☆☆星三つ(笑)
ウェル
『今日はお家に沢山人が来てバーベキューをしたよ。ゴールデン…なんとかって毎日楽しいね!パパもずっといるし!』

「ねぇ、ママしゃん・・・ゴールデンって何?」
「あ~、人間が何日も休める日や」
「なんかさ~、ロードもさ~、ウェルもさ~、楽しそうやん
うちは、ゴールデン来ないんや~、ママはいつもバタバタしてるし~
んな、楽しいとことか皆で行かへんし~ え~な~・・・」
「あんな・・・あんたら6匹をママ一人でどう連れてくねん」
「連れてけば、勝手に遊ぶし~、リードとかみ~んな、なくていいやん」
「アホかっ!バッラバラになってママはどないしたらええねん!」
「見てれば?グフフッ」

嫌味をタップリ言われたママしゃんです


下でダックス組が走りまわってるので
ドアの前に集合

午後は、いきなりの大粒の

あわてて、ベランダから3娘を入れました
[広告] VPS
数分の間に雷が怖くて
マロの小屋

そして、あっと言う間に雨がやんで
ママは水を掃き、きれいにしたら
また、ベランダに出てきました

[広告] VPS
スワンはやっぱり、缶詰のご飯だと
パクパク食べます。

この調子で体力をつければ手術が出来る!!!
スワンの痛みや苦しみが取れるなら
ママは、毎日お茶漬けでもぜんぜん構わない!!!
お兄ちゃん達も納豆ご飯でも我慢できるよ

てか・・・昨夜3時くらいだったかな?
ベッドでベティーがダランと横たわったまま動かない!
「ひや~、ベティーなに?どうしたん?どっか痛いん?」
撫でても何しても動かない・・・

今度はベティー?????
どないしよ…どないしよ…
「なぁ、ベティー、ちょっと動ける?なぁ、何してんの?
眠いだけ?具合悪いん?眠いん?」
色んな事をベティーに言いながら
冷や汗が出てきて、焦る・・・
困った、困った・・・
「ベティー、ブラッシングしようか」
ブラシでとかしてあげてたら・・・
・・・ジャレてきた・・・

メチャクチャ心配になって、心臓バクバクして・・・
ただ、眠かっただけ・・・ホッ

でも、ベティーも午後辺りから
スワンと同じ症状の「咳」みたいなのを、し始めた。
13日にスワンが病院の日なので
それまで様子を見て、続くようなら
また、一緒に病院です。
酷くなるようなら、その前に行ってきます。
ルフィーの事でも皆様にはお世話になりっぱなしで
本当に申し訳ありませんが
スワンの猫ウイルス性鼻気管炎の治療
癌の手術・・・
大変恐縮ですが、ご支援を宜しくお願いいたします。
せっかく、警戒区域から救ってもらえた命・・・
まだ、試練が待ってました。
年なのか、若いのか
それによっても、だいぶ抵抗力も違ってきますが
私は信じてます。
きっと、大丈夫。
今度こそは、きちんと治療して
ワクチン接種で予防まで出来るようにしてあげたいです。
ワンコもニャンコもワクチンはどうしても値段が高いです。
ワクチンだけでなく、病気やケガの治療も
本当にお金がかかります。
幸いなことに、ルフィーは私が想像していたより
家でのリハビリで日に日に色んな事が出来るようになり
病院にかかる回数はたったの2回でした。
ようは、もうどうすることも出来ないからです。
手術も薬も。
3人の獣医さんから「もう、歩く事はない」
と告げられ、リハビリしかなかったので
ハーネスも購入し、勝手に出てしまうオシッコも
マナーベルト(ズレないような)で。
最初は、ご支援頂いたマナーベルトから始め
すごく良かったので、後から2枚購入。
ですが、どうしても大量の時は
レギュラーの半分の大きさでは、汚してしまい
シートをそのまま切らないで使用しました。
3枚あっても、足らない時があったので
もう1枚購入したら、1日に3回汚して洗っても
なんとか、回るようになりました。
皆様、ありがとうございました。
車椅子は・・・もうルフィーには必要ないようです

傷の手当てに関する小物
(包帯数種類や塗り薬など)も
購入させて頂きました。
動ける喜びを隠せず
やりたい放題の毎日です。
ニャンズを追いかけるのも
ライトやミルクとジャレるのも
みんなソファーに乗ってて、自分だけ乗れなくて
鳴いてましたが、時々ですが乗れるようになり
走る時は、後ろ足は動きませんがぜんぜん問題なし。
怖い物が何もなく、ひたすら歩いて、走って
ゲージでは、わざとフカフカの座布団でリハビリ。
段差も、戸惑ってますが
最近は前足さえ、段差を越えれば
後ろ足は引きずってきます。
なので、一旦は止まりますがヘッチャラです

スワンとベティーはまだ、動くスペースが少なく
ルフィーに追いかけられることは無かったんですが
ベティーは私にベッタリなので、下に降りてきます。
昨日、ルフィーがうちのニャンズのような感覚で
近寄って来たので、もちろん怒るベティー。
何度、近寄らないようにしても
気になって仕方がなく、クンクン鳴くので
可哀想ですが、ゲージに入れるのではなく
ゲージにリードで繋いでみました。
・・・すねて、引っくり返りねてました(笑)
写真を撮れば良かったのに
あまりにも、おかしくて
すっかり抜けてました

最後にダックス組の揃ってご飯の様子
[広告] VPS
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
【成犬用】のフード・仔犬用のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)
【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂
等がありがたいです。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村