fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

スワンの様子 ・ 3娘、雷こわいよ~

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_07@120412_114141@______P05C@docomo_ne.gif
          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif




ウェルの預かりママさんより



     CAOW7BWM.jpg

CAA3DINK.jpg


ウェル君がやって来て十日が過ぎました。

大分性格がわかってきましたよ!

人が大好き☆かなりなベタベタさんでず~とくっついています
(トイレに行くと前でずっと待ってます)

雄犬は苦手なようです。

ゆっくり時間をかけると慣れてきます。

トイレは室内はあまり好きではないようで

お散歩までずっと我慢しているようです。

室内でのマーキング全くありません!本当に良い子です☆☆☆星三つ(笑)


ウェル

『今日はお家に沢山人が来てバーベキューをしたよ。ゴールデン…なんとかって毎日楽しいね!パパもずっといるし!』




CA86JPZ7.jpg


「ねぇ、ママしゃん・・・ゴールデンって何?」

「あ~、人間が何日も休める日や」

「なんかさ~、ロードもさ~、ウェルもさ~、楽しそうやん

 うちは、ゴールデン来ないんや~、ママはいつもバタバタしてるし~

 んな、楽しいとことか皆で行かへんし~ え~な~・・・」

「あんな・・・あんたら6匹をママ一人でどう連れてくねん」

「連れてけば、勝手に遊ぶし~、リードとかみ~んな、なくていいやん」

「アホかっ!バッラバラになってママはどないしたらええねん!」

「見てれば?グフフッ」

CA5GLP86.jpg

嫌味をタップリ言われたママしゃんです!cid_14@120127_014849@______P05C@docomo_ne.gif


CAYOLOF800.jpg


下でダックス組が走りまわってるので

ドアの前に集合!cid_18@111227_132131@______P05C@docomo_ne.gif



午後は、いきなりの大粒のDIMG2716.gifと雷!!

あわてて、ベランダから3娘を入れました


[広告] VPS



数分の間に雷が怖くて

マロの小屋!cid_07@120112_153528@______P05C@docomo_ne.gifに3娘が入ってました(笑)


そして、あっと言う間に雨がやんで

ママは水を掃き、きれいにしたら

また、ベランダに出てきました!cid_03@111227_132259@______P05C@docomo_ne.gif


[広告] VPS





スワンはやっぱり、缶詰のご飯だと

パクパク食べます。


CAJK1E14.jpg

この調子で体力をつければ手術が出来る!!!

スワンの痛みや苦しみが取れるなら

ママは、毎日お茶漬けでもぜんぜん構わない!!!

お兄ちゃん達も納豆ご飯でも我慢できるよ!cid_03@120103_020513@______P05C@docomo_ne.gif


てか・・・昨夜3時くらいだったかな?

ベッドでベティーがダランと横たわったまま動かない!

「ひや~、ベティーなに?どうしたん?どっか痛いん?」

撫でても何しても動かない・・・!cid_07@120208_011432@______P05C@docomo_ne.gif

今度はベティー?????

どないしよ…どないしよ…

「なぁ、ベティー、ちょっと動ける?なぁ、何してんの?

 眠いだけ?具合悪いん?眠いん?」

色んな事をベティーに言いながら

冷や汗が出てきて、焦る・・・


困った、困った・・・


「ベティー、ブラッシングしようか」

ブラシでとかしてあげてたら・・・




・・・ジャレてきた・・・!cid_05@120102_202946@______P05C@docomo_ne.gif


メチャクチャ心配になって、心臓バクバクして・・・




ただ、眠かっただけ・・・ホッ!cid_03@120208_011420@______P05C@docomo_ne.gif


でも、ベティーも午後辺りから

スワンと同じ症状の「咳」みたいなのを、し始めた。

13日にスワンが病院の日なので

それまで様子を見て、続くようなら

また、一緒に病院です。

酷くなるようなら、その前に行ってきます。


ルフィーの事でも皆様にはお世話になりっぱなしで

本当に申し訳ありませんが

スワンの猫ウイルス性鼻気管炎の治療

癌の手術・・・

大変恐縮ですが、ご支援を宜しくお願いいたします。

せっかく、警戒区域から救ってもらえた命・・・

まだ、試練が待ってました。

年なのか、若いのか

それによっても、だいぶ抵抗力も違ってきますが

私は信じてます。

きっと、大丈夫。

今度こそは、きちんと治療して

ワクチン接種で予防まで出来るようにしてあげたいです。

ワンコもニャンコもワクチンはどうしても値段が高いです。


ワクチンだけでなく、病気やケガの治療も

本当にお金がかかります。


幸いなことに、ルフィーは私が想像していたより

家でのリハビリで日に日に色んな事が出来るようになり

病院にかかる回数はたったの2回でした。

ようは、もうどうすることも出来ないからです。

手術も薬も。

3人の獣医さんから「もう、歩く事はない」

と告げられ、リハビリしかなかったので

ハーネスも購入し、勝手に出てしまうオシッコも

マナーベルト(ズレないような)で。

最初は、ご支援頂いたマナーベルトから始め

すごく良かったので、後から2枚購入。

ですが、どうしても大量の時は

レギュラーの半分の大きさでは、汚してしまい

シートをそのまま切らないで使用しました。

3枚あっても、足らない時があったので

もう1枚購入したら、1日に3回汚して洗っても

なんとか、回るようになりました。

皆様、ありがとうございました。

車椅子は・・・もうルフィーには必要ないようです!cid_03@120216_173312@______P05C@docomo_ne.gif

傷の手当てに関する小物
(包帯数種類や塗り薬など)も

購入させて頂きました。



動ける喜びを隠せず

やりたい放題の毎日です。

ニャンズを追いかけるのも

ライトやミルクとジャレるのも

みんなソファーに乗ってて、自分だけ乗れなくて

鳴いてましたが、時々ですが乗れるようになり

走る時は、後ろ足は動きませんがぜんぜん問題なし。

怖い物が何もなく、ひたすら歩いて、走って

ゲージでは、わざとフカフカの座布団でリハビリ。

段差も、戸惑ってますが

最近は前足さえ、段差を越えれば

後ろ足は引きずってきます。

なので、一旦は止まりますがヘッチャラです!cid_19@111228_165814@______P05C@docomo_ne.gif


スワンとベティーはまだ、動くスペースが少なく

ルフィーに追いかけられることは無かったんですが

ベティーは私にベッタリなので、下に降りてきます。

昨日、ルフィーがうちのニャンズのような感覚で

近寄って来たので、もちろん怒るベティー。

何度、近寄らないようにしても

気になって仕方がなく、クンクン鳴くので

可哀想ですが、ゲージに入れるのではなく

ゲージにリードで繋いでみました。


・・・すねて、引っくり返りねてました(笑)

写真を撮れば良かったのに

あまりにも、おかしくて

すっかり抜けてましたCAR89DO7.gif



最後にダックス組の揃ってご飯の様子

[広告] VPS







小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード・仔犬用のフード
(健康維持のため、アイムス・ユカヌバ
サイエンスなど)
歯磨き専用ガム(グリニーズ)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【成猫用】のフード・スワン用の缶詰
フロントライン・紙砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示