fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

8月の譲渡会のお知らせ

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



8月12日(日曜日)

時間 PM1:00~PM3:00

場所 ドッグラン犬庭
      ↑クリックで飛べます
ドッグラン犬庭さんでは
軽食販売してますよ~。
かき氷あります!!
ワンコが汚れてもシャンプー台あります(有料)
常連さんのワンコさんとも会えます

参加ワンコ

カエ
リカ
ルフィー
レーヌ
ボーム(未定)
ミーナ
オリナ

です。

お盆なので、お出かけついでに

遊びに来ませんか?

また、個人のボラさんで参加したい方

ご連絡ください。

一緒に楽しみながら開催しましょう!







小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
(レーヌはジッとしてられないのでオシッコを踏みたくり
 あちこちオシッコだらけにしてしまうため厚手のシートを利用しています。)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



選別・・・(泣)

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif


毎日の事ですが

1日に何回もですがっ!


撒き散らした砂と

撒き散らしたり、ひっくり返したりした餌


これを

「あ~、もったいない!もったいない!」

と選別作業しています。



やってるうちに!cid_01@110629_145337@_____D904i@docomo_ne.gif

2012073012530000.jpg

ここまでコツコツやりました・・・

トイレはひっくり返ってないのに

砂ん中で遊んで、ついでに餌もひっくり返して

1日に何度も、あちこちのゲージで選別作業
         !cid_10@120116_020652@______P05C@docomo_ne.gif



「終わらないことはない・・・

 終わらないことはない・・・

 少しずつやってれば、いつかは終わる・・・

 ブツブツブツブツ・・・」

また、独り言を言いながら

自分に言い聞かせながら頑張ってますDIMG0341.gif





2012073012540001.jpg
2012073012550000.jpg
2012073012550001.jpg



ディアーは甘えるとこがたくさんあって

し・あ・わ・せ!cid_19@120730_031055@______P05C@docomo_ne.gif

2012073012530001.jpg
2012072916270000.jpg

ミルクさんも上に乗られても

お腹の上でジャンプされても

我慢してます(笑)


ベティーは我慢しません。

母として、怒ってます!cid_08@120511_161459@______P05C@docomo_ne.gif

ディアーは甘えてるうちに

怒られると、飛んで逃げます!cid_01@120413_033449@______P05C@docomo_ne.gif!cid_04@120317_160933@______P05C@docomo_ne.gif


【ご協力お願いいたします。】

子猫の砂が不足していて購入していますが

金銭面で医療費もあるため、大変です。

大変恐縮ですが、ご協力宜しくお願いいたします。

因みに現在は、色々試した結果

先日、ご支援いただいた ↓
       2012073016350000.jpg

これが、捨てる砂も少なく子猫には一番良かったので

その後もこれを購入しております。




               !cid_10@120730_030937@______P05C@docomo_ne.gif





小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
(レーヌはジッとしてられないのでオシッコを踏みたくり
 あちこちオシッコだらけにしてしまうため厚手のシートを利用しています。)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

なんとか・・・

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif


     ミーナ・オリナはどうしても

     カリカリフードを食べません。

     ミルクの粉をかけたり

     野菜の粉をかけたり、努力しましたが

     な~にを食べていたのか

     1歳なのに歯も汚れていたので

     カリカリじゃなかったのは確実です。


     でも、それじゃダメ!!

     根比べになりました。


     ですが、あまりにも食べないので

     ビーフジャーキーを試しにあげてみたら

     ガッツいたので

     ジャーキーをフードくらいにハサミで切り

     フードに混ぜました。


   2012072915490000.jpg

     写真は慌てて撮ったので食べてる途中のです(笑)


2012072915490001.jpg


     仕方なく口に入るフードをカリカリ食べてました。


     よしっ!!

     これでいこう!!



    全員の動画撮影


[広告] VPS










小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村



イジメにあいました。

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



今日も

イジメにあいました・・・

今朝は6時に寝て7時半に起きましたが

また寝てしまって・・・


用事があったんですが、うちのスタッフさんが

私に気を使ってくれて

代わりにこっちまで来てくれて

半日かかる用事を済ませてくれました。


ありがとう・・・(泣)


その間はニャンコの片づけと

ワンコの世話をして

その後は、休ませてもらいました。


助かりました!

マジで感謝です!



息子も私が寝る前に仕事に行ったので

寝れてないのを知ってドリンク剤を買ってきてくれました。


サンキューS兄ちゃん!





で、イジメですが・・・

(ビフォー)
2012072820510001.jpg

下のゲージがまた、メチャクチャになり片づけてました。


上から、みんなで手を出して来て

髪を引っ張られ・・・

(アフター)
201207282053000000.jpg
ホントはこうです(笑)



2012072820570000.jpg

忙しくて、、あまり相手にしてあげれてないですが

文句言わず、私が近寄るまで待っててくれます。



2012072820560001.jpg

写真はこの2匹は難しい・・・

オリナさん、やっと撮れました~


それからジブリの里親様からメールが届きました。

CALYJ755.jpg
CAH33L2U.jpg

名前はソフトバンクのお父さん犬と一緒のカイくんです。

どうぞよろしくお願いいたします。


とのことで

ジブリ改め「カイ」くんです

ワクチンも約束通り済ませてくださいました。

ありがとうございました。

末長くお幸せに・・・!cid_06@120714_201122@______P05C@docomo_ne.gif






小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

ごめんね

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif


世話が終わらず、またこの時間・・・



今日(昨日)は

ミーナ・オリナ・ディアーの病院でした。


2012072618000001 - コピー
2012072718190000.jpg


ディアーはワクチン

体重600g超え

順調に育ってます。




一方、ミーナ・オリナ

血検 異常なし

フィラリア陰性

そして・・・

本当に手足の毛ってこんなに伸びるの?

ってくらい伸びていて

爪もクマのようでした。


血管が伸びてるだろうから

少しずつ切っていただきました。


問題の毛玉・・・

てこずりました

2012072719160000.jpg


まだ、この時点では途中です


2012072718520000.jpg
2012072718520001.jpg


この時点でも途中です。

とくに、ミーナがビビりで

ミーナ自身も凹み気味・・・

少し待ってる時間、こうして顔を隠してしまいました。


あまりにも酷いのと動いてしまうので

先生も他にも仕事があるので

こっちは後回しにしてもらい

休み休みやっていただきました。


2012072718540001.jpg

もうちょっと待っててとディアーさんに。


皮膚もかなり引っ張られて痛いそうです。

周りの皮膚が赤くなってました。


だんだん、ここまでに放棄してたことに腹が立ち

だんだん、とくに酷かったビビりのミーナが可哀そうになってきて

「ごめんね、ごめんね」と体を撫でてました。


バリカンの音も時間が経つに連れ怖くなり

動くのが激しくなってきてました。

最後は3人がかりで抑えて終了・・・

診察時間はとっくに終了してました。

ご迷惑をおかけしました(凹)


夕方に着いて、自宅に到着したのは

もう、9時でした。


先生、看護士さん、受付のお姉さん

長い時間、ありがとうございました。

そして、毛だらけにしてしまってすみませんでした
          !cid_04@120511_160938@______P05C@docomo_ne.gif



T様より支援物資を頂きました。


2012072721250000.jpg

ありがとうございました。

本当に助かります!





帰ってからはバタバタでした!cid_07@120509_002131@______P05C@docomo_ne.gif



それに・・・・・

子ニャンズ。



2兄弟と5兄弟の3つのゲージを片づけるのに

なんで、1時間半もかかってるんや!!!


1時間過ぎた頃には半ベソでやってました。

遊ばれてるかのように

砂を片づけ→設置→ウンチして暴れて砂をバラバラにし

→片づけ→設置→リベがウンチしてバラーがジャンプで砂に飛び込み

→片づけ→設置→またシェリがオシッコ→片づけ

→暴れて餌をばら撒き→片づけ器を外に出す

→次のゲージの片づけ→同じことされ怒りながら片づけ

→水がほしいと要求→器に水を入れてあげた

→器を外に出す前に、いきなりルチオのスイッチ入って器に飛び込み
 (何度もやられてるので、飲み干すくらいの量にしてるのに)

→最初に片づけたゲージの砂のガムテープが剥がれひっくり返り

→片づけ→3個目エネ・ルギのゲージの片づけ
     (すでにガムテープが剥がれてウンチもオシッコもバラバラ)

→片づけてるのに手にジャレてきてかき集めてる砂を手足でバラバラにされ
 細かいのは途中で諦める

→後ろを振り向けばソウが「こっちのトイレはまだか?」

→片づけ→ディアーが出たくて鳴き叫び

→「あんたはみんなより長い時間出てるんやから!」
  と、伝わらないのに喋り・・・

ここで

レベッカブレスが一番時間が少ないんやで!可哀そうやのに・・・」

一人で喋ってたら

レベッカ・ブレスがだんだん可哀そうに思えてきて

とうとう、泣きながら片づけ始めた・・・!cid_15@120412_111036@______P05C@docomo_ne.gif


レベッカ・ブレスのゲージを片づける時

「もういい、遊んでき。いいよ、いいよ。」

顔をクシャクシャにして泣きながら、また喋る


やっと終わって夜中の2時

アタシクサイカラ、フロハイル



出て来て・・・・・


!cid_02@120412_110732@______P05C@docomo_ne.gif


わ・す・れ・て・た。。。。。


レベッカ・ブレスを出しっぱなし・・・・・


あちこち、物が・・・

物が・・・



片づけ。

終わった。


牛乳が飲みたくてコップについだ。

部屋にコップを持って歩いてたら

予測できないクシャミ



ギュウニュウ、コボレタ・・・


一人で爆笑

ベティーと話しした。

「アホって思うやろ…思ってるやろ…」

ベティー、本当に返事しやがった

「ニャ~」

完全にイカレテもうたな。。。






小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

また飼育放棄か・・・

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



予定通り2匹のワンコを引き出してきました。



Мダックス(カニヘンくらい)

ブラックタン(黒が多い)

メス(姉妹)

未不妊



シャンプーしました。


明らかに、飼育放棄でした・・・

ショックです。


毛玉・・・異常です。

今まで保護した中で最低かも・・・


爪、伸び切ってます。

肉球?見えません。

耳の後ろ・お尻・尻尾に毛玉あり

皮膚にくっ付いてるので

バリカンで刈るしかないです。



経緯

引っ越しのため保健所に持ち込み

ブリーダー直の購入

狂犬病、登録は知っていたが

やってないとのこと。

ブラッシングや散歩等は

全身を見て、触って

シャンプーも済ませた私から見て

ほとんどなかったでしょう。

今月で1歳らしい。

[広告] VPS




明日、病院にて

検診、検査、爪切り等済ませます。


不妊手術は後日行います。



保健所に持ち込む時の理由は

どうにでもごまかせます。


本人でない場合もあります。

職員は分かりません。

言い訳はいくらでもできます。


正直に話す人ばかりではありません。



まだ、1歳です。


そして、とても可愛いです。


迷い犬でないと皆さんには公開しません。

何度も言いますが

飼い主による持ち込みは

即殺処分です。


ただ、職員さんがそれをしないで

ボランティアを探し依頼をして

命が救われています。



それを分かってる人もいて

あえて、保健所に持ち込む人もいるでしょう。


早く、そう言う人達が

少なくなることを・・・

いなくなることを願ってます。


名前は

ミーナ(愛と言う意味)

オリナ(喜びに満ちたと言う意味)


ミーナの方がビビりさん

共に甘えん坊

シート認識あり







小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


本日の引き出しワンコ予定

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif




記事を書くのが世話で遅くなってしまいましたが

日付が変わり

昨日のお昼頃

保健所より連絡がありました。




Мダックス・メス・2匹

共に同じ飼い主宅から保健所へ持ち込み

引き出します。


年齢・・・1歳・・・



詳細はまたお知らせ致します。





小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


嵐のように去ったジブリ

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif


新入りのジブリの里親様が決定しました!


2012072414560001.jpg

最初は緊張していて、どうしたら逃げれるか・・・

って様子でした。

まだ、人間にも慣れてないので

怖いのもありましたが

私にすぐ懐いたように

抱っこされてるうちに・・・

スヤスヤ・・・
(抱っこは娘さんです)

2012072415040000.jpg


早速、新しいバッグを購入してくださり

婿入りの準備を。



里親様は、先月

16年も一緒に暮らしてきた家族を亡くされ

とくに、孫よりも可愛がっていたお爺さんは

亡くなってから元気がなくなり

いわゆるペットロスになってたそうです。


ジブリを見つけてくださってから

ご家族に

「猫はまだか?」「猫はまだか?」

と聞かれてたそうです。


とても楽しみにしてくださってました。


ワクチンはまだでしたが

接種する約束で譲渡させていただきました。




ホイっと出会って

あっという間に卒業したジブリ・・・

「嵐」って名前でも良かったかな(笑)


こんなに早く里親様とのご縁があるなんて

本当に幸せ猫です!cid_14@120630_040557@______P05C@docomo_ne.gif



ご寄付も頂き、ありがとうございました。


お爺さんは、自分より早く死んでしまうのは

もうコリゴリだとおっしゃってたようです。


大丈夫!ジブリはまだ生まれて間もないし

長生きしてくれます!

娘さんもいるし、安心です。


末長くお幸せに
    !cid_08@120511_160149@______P05C@docomo_ne.gif





2012072312450000.jpg

I様より

ご支援物資をいただきました。

ありがとうございます。

心より感謝申し上げます。






2012072312460000.jpg


ボーちゃん

昨日と今日は、家族みんなで1階で過ごしました。


嬉しくて体をプルプル震わせます!


とのことです。


写真では・・・目立ってないですよ~(笑)

1階で過ごしたって、キャンプみたいや~ん!
(1階は元工場で機械も何も今はないのでだだっ広い場所です)

良かったね、ボー。










小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

お知らせ

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif


ジブリ・・・

保護してから緊張のせいか

ウンチが今朝の4時過ぎまで出なかったので

やっと今日、検便できました。


異常なしです



2012072123230000.jpg
2012072205290007.jpg




ベティーですが

最近、急にお腹がマン丸になってきたので

腹水を心配して

ジブリのと共に病院へ・・・


たーだーのぉー

デブやてーーー!


!cid_04@120509_001854@______P05C@docomo_ne.gif

安心・・・

いやいや、ダイエットせなアカンで~



2012072215030002.jpg

2012072215030000.jpg

2012072215030003.jpg



・・・どっちもデブやしな・・・




病院で

子猫を保護した方と、お会いしました。


里親様募集中です。


IMG_9100.jpg
2012072213390001.jpg


生後2ヶ月くらい(体重1キロ弱)

メス

検診済み

駆虫済み

耳ダニ治療中

お鼻のグジュグジュさんも治療中



保護し、ただボラ任せにしないで

ご自身で、検診と治療をしてくださってます。


!cid_07@120127_015432@______P05C@docomo_ne.gif




そして

病院で保護してるモルモットさん

里親様が決まりました!

募集を停止いたします。




そうそう・・・

最近、あまりバタバタしないようにしました・・・


無駄に汗ばっかかくし

疲れるし・・・


でも・・・

病院から帰宅して

順番に世話をしてたんですが

なんちゅーか・・・

手際が悪く、ウロウロしてるだけって感じで。。。。。


ゆっくり一つ一つやってるんですが

あっちも、こっちも、そっちも・・・



体よ~若くなれ!!!

   ほいっ!!

!cid_07@120630_040448@______P05C@docomo_ne.gif






小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


苦しいよね・・・でも頑張ろうね。

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif


ご支援物資を頂きました。

2012072117330000.jpg


T様

ありがとうございました。


不足している物でしたので大変助かります!






レーヌは今日

オヤツを食べた後

呼吸が苦しくなり、口をパクパクし続け

ほとんどアワの嘔吐を1回して

2時間近く、苦しそうでした。


2012072118340000.jpg


ソファーに移動し

ペットシーツの上にバスタオルを敷き

そこへソーッと移動させました。

苦しいので、暫くは動きませんでした。


2012072118330001.jpg


少し、元気になってミルクさんと2ショット。


この後、オモチャで遊んでました。

まだまだ頑張らなきゃね、レーヌ・・・

苦しいけど辛いけど

ご飯も食べれない子、たくさんいるんやで。

レーヌはさ

ご飯もオヤツも大好きで食べれるやん・・・

ママもそうやけど

もっともっと苦しい子いて

頑張ってるから、レーヌも負けるな!!

ママは傍にいるからね!(頼りないけど…)




CAY2L9AR.jpg


ボーちゃん、夕食を2回たべてしまい、

うんち大量

うんちまみれになって、シャンプーしました

ご近所のかたが、毎日様子を見に来てくれます

うんちの処理をしたり、水をあげたりしてくれます



だそうです(笑)


ロードの時もそうでしたが

頼んでるワケではないんですが

ご近所のおば様方がお世話をしてくれるそうで

可愛がってもらってるとのことです
          !cid_07@120511_160142@______P05C@docomo_ne.gif






さて問題!

新入りの「ジブリ」はどこでしょう


2012072117360005.jpg



正解は・・・


2012072117370000.jpg



お隣にいるディアーも同じ事をします(笑)



2012072117370001.jpg



気が付いたらベティーのオッパイを吸ってたので

慌てて離しました。


手でオッパイを隠したら・・・

仕方なく、上の方で顔をうずめて我慢(笑)








現在、子猫12匹 成猫2匹

トイレの砂と子猫用フードが不足しており

出来ましたら、ご協力をお願いいたします。


本当に図々しいお願いで恐縮しておりますが

宜しくお願い致します。






小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

小さい体で必死に助けを求めたよ

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



本日保健所より

4匹の子猫を引き取りました。


予定通り

小さい子猫と3兄弟のうちの1匹は

協力猫ボラ様のとこへ移動

あとの2匹は

病院で検診・検査を済ませました。



2012072017010003.jpg
2012072017010002.jpg

アメショMIX

ブレス(そよ風と言う意味)

メス・2ヶ月くらい

検診済み

検便済み

レボリューション済み

少しビビりさん、大人しい



2012072016410003.jpg
2012072016410000.jpg


アメショMIX

レベッカ(絆と言う意味)

メス・2ヶ月くらい

検診済み

検便済み

レボリューション済み

甘えん坊、人懐こい



スワンの検診とソウのワクチンと一緒に

連れていきました。


食欲旺盛で元気です!


4匹を連れての帰り

猫砂と子猫のご飯が終わってしまったので

買い物を済ませて帰りました。



家の駐車場の着くなり

「ニャー!ニャー!」

と大きな、精一杯の子猫の声・・・



雨が降っていて今日は気温がいつもより低い



何回も猫の鳴き声がすると

そこまで見に行き

保護が出来るようなら・・・と挑戦しましたが

逃げられるか、噛まれるかで失敗。



でも、今回は
本当の「助けて!」だったようです。


草むらの中
落ちていたトタンを屋根の代わりに
ホンの少しの隙間にいました。

動けないのか動かないのか逃げなかった


ただ
「プシャー!プシャー!」と威嚇してました。


バスタオルを用意して探してたので
見つけた時に引っ掻かれることもなく
噛まれることもなく
包み込んで保護!!!



寒かったようでバスタオルでくるんだら
ホッとしたように目を閉じてました。


濡れてもいたので体温も心配でした。


帰って来たばかりだけど
とにかく
捕獲に時間はそんなにかからなかったので
すぐ病院に連絡し
診察してもらいました。


2012072019510003.jpg


草むらの中にいたのでなんとなく
「ジブリ」


生後6週くらい

オス

体温はやはり少し低め

脱水あり

痩せ気味


でも、家からご飯をあげながら行ったら

ガッツいてたので

元気はあります。


保護後の鳴き声は「助けて!」の声より小さく

すぐに、懐きました。




もう一人ぼっちじゃないからね!

もう寒くも暑くもないからね!

ご飯もたくさん食べれるからね!

もう怖くないからね!



検便がウンチが取れなくて出来なかったので

レボリューションと検診のみ



検便は後日です。


コクシがいないことを願ってますが・・・(汗)




そう言うことで

本日は3匹

フェアリーハウスへ入居です。




2012072021230000.jpg

2012072021240000.jpg


こんなん、なりました!cid_14@120420_023619@______P08A@docomo_ne.gif


もう・・・笑うしかない・・・ハハハハ・・・




ボーちゃんの昨日


2012072021250000.jpg


パパさんにキレイにしてもらってます!

良かったやんか~ボー!





2012072017370001.jpg
2012072017360000.jpg


こちらは、モルモットさん2匹

里親様募集中です。


初めて抱っこしました


現在は病院で保護しています。


ワンコやニャンコはちょっと・・・

と言う方

モルモットさんと家族になってみませんか?


お問い合わせはメールフォームからどうぞ!cid_02@120714_201115@______P05C@docomo_ne.gif



子猫が現在12匹います。

そして、スワン・ベティー。



猫砂も子猫のご飯も毎回買ってますが

とにかく、無くなるのが早いです。


大変恐縮ですが

子猫のご飯や砂をご寄付して頂ける方

どうぞ、宜しくお願いいたします。

毎回すみません。









小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【仔猫用】フード(カリカリフード)
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

なんとか明日の処分に間に合った

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



昨日の記事で

今日子猫を引き出します

他の子猫は相談中と記載しましたが

猫ボラ様と何度も相談し

4匹とも引き出すことにしました。



2012071815090002.jpg
2012071815100000.jpg


3匹兄弟で同じゲージにいます。


フェアリーハウスがこの兄弟のうち2匹

猫ボラ様が昨日の2ヶ月くらいの子と3兄弟のうちの1匹


4匹を2匹ずつ保護することにしました。


明日の朝には処分のため、移動でしたが

なんとか間に合いました。



全てのワンコニャンコを引き出すことは

私も、猫ボラ様も出来ませんが

今回はこういう結果になりました。



明日、引き出し

そのまま、病院にて色んな検査、検診をしてきます。



ニャンズ・・・ウジャウジャや~!!

猫ボラ様のとこも・・・

ヒャ~!cid_18@120509_001942@______P05C@docomo_ne.gif








2012071813030000.jpg
2012071813010002.jpg
2012071813010001.jpg


そして・・・


2012071813050000.jpg

20120718130500000.jpg








小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

偶然ではない老犬の最後

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



今日は用事があって
ある保健所に行きました。


職員さんと普通に話をし
保護されてるワンニャンを見て
写真を撮ってました。




2012071815110000.jpg

「老犬です」と聞き
私は、この先のことを考えてました。
もう老犬だから引き出す人もいない・・・
すぐ先には殺処分・・・

老犬だから、ではなく
老犬なのに最後は他のワンに混ざり
恐怖しかない子の集まりの中で
もしかしたら噛み殺されるかも。
ガスでもがき苦しみながら
死んで行くのも決まってるのに

その間に痛い苦しい思いをして
死んでいくかもしれない・・・

どっちにしろ待ってるのは苦しみしかない。


そんな事を考えながら
まだ若いワンを
ずっと撫でて落ち着かせてる職員さんと
別の話をしていた。



15分くらい経った時・・・
女性職員さんの慌てる声


2012071815240000.jpg


さっき撮影した老犬が倒れた。


水も飲んでたし
陽にも当たってない涼しい場所でいた



何も落ち度はなかった。

職員さんと3人で倒れた老犬を看取った・・・



早かった・・・

倒れてから
そんなに時間はかからずに
逝ってしまった。



家庭で看取られたわけじゃないけど
道端でなく
保健所に保護され
ご飯も食べさせてもらい
キレイな水も飲めて、涼しい場所で

何故か私も一緒に看取れた。



用事は別に今日じゃなくてもよかった。

偶然ではなく必然だと思った。



時間も。


私は本当は
あと1時間早く着いてたはずなのに
用事が終わらなくて1時間遅れた。



到着して20分くらい保護ニャンコの話をし
その後に現在保護されてるワンコを見てた。


すぐに写真を撮った。

この行動も自分ではなんでなのか
ただ写真を撮りたくなった。



まさか、この写真が彼女の最後になるとは
誰も思ってなかった。
(性別を確認してなかったので彼女とします)



倒れてる写真も、まだ息をしている時です。
死んでしまうとも思ってない時です。


近づいて私も座って体をさすりましたが
舌は色がどんどん青くなり
呼吸もわずか。
目は見開いたまま・・・


その間の時間は長く感じたけど
ほんの2,3分の間に呼吸が止まった・・・



私は、号泣してしまいました。



女性職員さんも泣いてました。

懸命に保健所での仕事を
仕事だから、というのではなく
心でこなしています。


「忘れませんから・・・」


彼女はそう言いました。


「偶然撮った写真」
「偶然私がいた時」

ではなく

一人でも多く
自分の最後を看取ってほしかったのだと
私は思います。



保健所に行くのを今日にしたこと
予定より到着する時間が遅れたこと
写真は撮るつもりはなかったこと



予定通りの時間に到着してれば
用事を済ませ話をしても
彼女が逝く時間には
私はもういなかった。



楽になれたね・・・
殺処分じゃなくて良かったね・・・
家族じゃないけど
心の温かい職員さんに
世話してもらえて良かったね・・・
最後の最後は一人増えて
3人に看取られたね・・・



彼女は普通にとはいきませんでしたが
老衰のため逝ってしまいました。

皆様にもブログを通して冥福を祈ってあげてほしいです。




老犬で不要になったから
老犬で医療にお金がかかるから


そんな理由で放棄しないでほしい



たまたま彼女は苦しみもがく
殺処分を免れたけど
ヨボヨボの老犬になって
その年まで生きてきたのに最後には
苦しい死に方しか
強制に命を断たれてしまうしかない



胸が痛すぎる・・・





2012071815080000.jpg
2012071815090000.jpg


生後、1ヶ月半~2ヶ月くらいかな・・・


この子は

明後日の朝には移動して・・・



なので他のボラさんに聞いてみたところ

快く引き受けてくださったので

明日、引き出します。

そして、個人ボラ様のとこへ。


他にもいましたが

相談中です。


自分一人で全てを救うことはできない・・・

出来ることは

他のボラさんに声をかけてみること



出来ることは精一杯やってますが

どうしても出来ないこともあります。



申し訳ない・・・






小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


ボームの足が・・・

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



昨日、ボームの預かりパパさんから

ボームの足がおかしい!

と連絡がありました。


見たとこ、左足の指が腫れてて

歩くのも困難になってると・・・


今日は、病院へ連れて行くと連絡がきました。



レントゲン、血検をしたそうです。


結果、爪から少しずつ菌が入り炎症を起こして

足が腫れて、歩行も出来ないくらいに痛くなった

と言うことだったそうです。


2012071721380000.jpg


写真では腫れてるのがあまり分からないですが

抗生剤、痛み止めの注射を打ってもらい

あとは、抗生剤の飲み薬が出たそうです。


2012071721380001.jpg



可哀そうなことをしてしまった・・・

こっちにいる時から始まってたんだな・・・

ごめんね、ボーちゃん・・・



あ、ちなみに

トムパパさんのとこでも

ボー、と呼んでるそうです。




今日も暑く

カエ・リカは体を水で濡らし

遊ばせました。


2012071719170002.jpg

2012071719170004.jpg

写真は夕方です。



2012071716520002.jpg

2012071722550001.jpg

2012071723160000.jpg


ルフィーのダダのこね方


[広告] VPS



可愛くてたまらん(笑)




2012071719110000.jpg

2012071719120000.jpg



パパのように頑張ってるつもりが

パパになりきれず

まだまだ遊び盛りが抜けないメイ


ついつい、子ニャンズを追いかけて

一緒に遊んでまう・・・


とくに、ソウを可愛がってます。


2012071716490001.jpg


ソウはお兄ちゃんに「そうたろう」

と呼ばれてます・・・

つられて、うちのオカンまでも・・・

来ては、そうたろうを探し可愛がって・・・


最初は、ゲージを覗くだけで

「シャーッ!」と言われて悔しがってたオカンです。







小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


真夜中の運動会

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



相変わらず、ヤンチャ盛りの9ニャン・・・



交代で、ゲージから出して遊ばせてますが

ベティーの水とご飯はひっくり返すは

積み上げてあった保護ッ子用の敷物を倒すは・・・



1匹だと、不安?みたいで

そんなにはしゃがないんですが

2匹、3匹だと言うまでもなく追いかけっこ。


!cid_11@120229_121059@______P05C@docomo_ne.gifメイが「ドーン」といますが

主役ではありません。


[広告] VPS






ディアーのお気に入りは

亡きマルと同じでママのバッグです


DSC00322.jpg

DSC00320.jpg


今日の体重は498g

やっとここまできました~!cid_10@120420_023548@______P08A@docomo_ne.gif


ソウは739g

同じ月齢で230gくらいの差があります。



ソウは超甘えん坊で、抱っこすると

胸にペタ~っと貼りついてゴロゴロ言いながら寝ます

ベティーにも甘えてます。


しかし、オッパイを私の隙を狙って吸うので

目が離せません。


ベティーは先生からオッパイを吸わせない方がいいと

注意されてるので必死です。


どうしても、母性があるので

自分から寝てオッパイを吸わせる格好をしてしまうので

ベティーのお腹を手で隠したり

メイを代わりにしてみたり(笑)

オモチャで気を引いたり・・・


オンやヌール、ディアーからオッパイを守る時に

腹巻をしましたが、ベティーが歩くことが出来なくなって

仕方なく、見張るしかなくて・・・



ルチオも要注意なんですぅ~

最初から、ディアー達に紛れてルチオも吸ってたので。



でも、ようやく遊びに夢中になり

ソウほどは見張ってなくてもいいようになりました。





エネ・ルギ

3ヶ月兄弟・ワクチン2回済み


ルチオ・シェリ・バラー

リベ・ルテ

2ヶ月半兄弟・ワクチン済み
    (2回目は明後日)


ソウ

2ヶ月・ワクチン済み
   (2回目は数日後)


里親様募集中です!



カワイイ盛りで

まだ、大きさも子供サイズですので

           !cid_07@120127_015432@______P05C@docomo_ne.gif







小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


交流会&譲渡会お疲れ様でした。

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



今日は、急に雨が降ったり晴れたり

心配しましたが、無事に終える事ができました。


写真担当は

スタッフのパパさんです。



DSC00317.jpg
DSC00315.jpg
DSC00314.jpg
DSC00318.jpg
DSC00312.jpg
DSC00311.jpg
DSC00307.jpg
DSC00306.jpg
DSC00299.jpg
DSC00300.jpg
DSC00301.jpg
DSC00303.jpg
DSC00298.jpg
DSC00296.jpg
DSC00295.jpg
DSC00293.jpg
DSC00291.jpg
DSC00292.jpg




前回にお会いした方もまた来てくださいました。

ありがとうございました!cid_03@120707_034632@______P05C@docomo_ne.gif


ご寄付も頂きました。

ありがとうございます。


ドッグランのママさんの同級生さんにも

亡くなったワンちゃんの為に積立ててた

大切なお金をご寄付して頂きました。

本当にありがとうございました。

大切に保護ワン・ニャンに使わせていただきます。


今日のご寄付は

合計 21000円でした。

本当に本当にありがとうございました。

心から感謝いたします。





現在の里親様募集中のニャンコです


5兄弟 2ヶ月半


2012070716140001.jpg
2012071419450001.jpg
2012071419460000.jpg
CAQQUKW3.jpg
2012070716190000.jpg


2ヶ月


2012070716280000.jpg



3ヶ月

2012071312410000.jpg
2012071312440002.jpg


カワイイ盛りです!cid_09@120630_040528@______P05C@docomo_ne.gif


どうぞ!cid_03@120420_023442@______P08A@docomo_ne.gif







小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

いよいよ明日

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



7月15日(日曜日)

交流会&譲渡会

時間 PM1:00~3:00

場所 ドッグラン犬庭
    ↑クリックで飛べます



我が子を連れてドッグランで交流を持ちませんか?

たくさんの方の来場を

スタッフ一同こころよりお待ちしております。



天気予報はなんとか、晴れ・・・

良かった~


カエ・リカもきっとドッグランで大喜びなんだろうな~



どんなお友達が来るかも楽しみです。



2012071301440000.jpg


母性豊かなベティーでも

超甘えん坊です!cid_07@120707_034258@______P05C@docomo_ne.gif


ママがリビングに移動

トイレに移動

お風呂に移動

全て、のんびりではなく

スタスタスタ・・・・と後を追いかけてきます。


ギャップがなんとも言えない!cid_08@120509_001933@______P05C@docomo_ne.gif

たまりませんな~!cid_03@120116_013532@______P05C@docomo_ne.gif






小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

ルチオ・・・心配  ・  ウェル正式譲渡

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif


ルチオはやはり、右ひじの関係での炎症かもしれない・・・

と診断でした。

まだ、ハッキリしていませんが

抗生剤で様子見です。


2012071301070000.jpg


この直後・・・↓


2012071301090000.jpg



ベティーさんもお家に帰れてホッとしているようです。


2012071301080000.jpg



さっきまでゲージの外で遊んでたけど・・・


2012071301070001.jpg



あ、みなさん

5兄弟&2兄弟は毎日見てるので

あんまり分からなかったんですが

病院にルチオを連れてった時に

「ん~、大きくなったよ~!!」

と言われ、首輪の代わりにしていたゴムが窮屈になってるよ

と教えてくださいました~(笑)


1つ足りませんが


2012071301050001.jpg



これは、記念に取っておきます
       !cid_06@120511_160134@______P05C@docomo_ne.gif


早速100均へ行き

前のより少し大きめのゴムを購入。


ルテだけ女の子なので

迷わずピンク!cid_14@120511_161521@______P05C@docomo_ne.gif





ウェル

正式譲渡決定しました!




       image0003.jpg



!cid_08@120511_160149@______P05C@docomo_ne.gif


ママさん、パパさん

そしてゴンコちゃん

ウェルを家族に迎えてくださって

ありがとうございます!

末長くお幸せに!cid_01@120707_034220@______P05C@docomo_ne.gif


保護犬達はどんどん幸せを掴んでいってます!cid_17@120630_040625@______P05C@docomo_ne.gif


「ワンワン」の鳴き声より

「ニャーニャー」のほうが今は多いです

保健所の担当の方も

「不思議と、最近は収容犬が少なくてね。」

と嬉しい言葉。

でも、悲しいことに

これがずっと続くわけじゃない・・・



ママしゃんは、手のかかる

11匹ニャンズ(+Мニャンズ3匹)の世話でいっぱいなので

今は、引き出しの連絡がなくて助かってますが・・・





7月15日(日曜日)

交流会&譲渡会

時間 PM1:00~3:00

場所 ドッグラン犬庭
    ↑クリックで飛べます



我が子を連れてドッグランで交流を持ちませんか?

たくさんの方の来場を

スタッフ一同こころよりお待ちしております。







小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

入れ替わりに・・・

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif


2012071023400000.jpg


ベティー、退院しました。

まだ、白血球は下がりきってませんが

自宅での薬投与で様子を見ます。



検査が麻酔をかけてから

不整脈によりできませんでしたが

先生が見る限りでは鼻腔内に異常がないため

逆くしゃみの原因はハッキリしませんでしたが

検査のための、血検で白血球が高いことが分かり

治療をしてくださってました。


本当にありがとうございました。



2012071022310000.jpg


入れ替わりにルチオ・・・

また、右の脇に腫れのようなものがあり

触ったら、膿なのか濡れてました。

前回の右ひじも膿が溜まってて

関節もズレて、そのまま固まってしまってましたが

その影響なのか、同じ右側です。


最初に通ってた病院では

治らなかったら、切断も考えなくては・・・

と言われてたので心配です。


明日、病院に行ってきます。




2012071014050001.jpg


ディアーさんは

かなり、くつろいでるようで(笑)

思わずカメラを向けました!










7月15日(日曜日)

交流会&譲渡会

時間 PM1:00~3:00

場所 ドッグラン犬庭
    ↑クリックで飛べます



我が子を連れてドッグランで交流を持ちませんか?

たくさんの方の来場を

スタッフ一同こころよりお待ちしております。








小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

もうやめて~っ!

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif

今日は、晴天


バルコニーも暑いので

天気が良い日は、いつも水浴びさせます。



屋上も水でオシッコや汚れを流すんですが

ついでに、カエ・リカにもかけま~す!cid_09@120509_001934@______P05C@docomo_ne.gif


逃げるのはカエ・・・

「もう~、やーめーれー!!!」



とくに今日は暑かったので

そのままシャンプーしちゃいました~



2012070916150001.jpg

2012070916150002.jpg

この天気なので気持ち良く

暑い時間は体が濡れていたので

本人達は興奮しまくりで・・・


乾くのも早い!


2012070916160002.jpg

2012070916170000.jpg

口笛を吹いてカメラ目線を頂き!



おまけ


2012070916170001.jpg





お昼ねタイム



2012070916020000.jpg

2012070916020001.jpg

2012070916050001.jpg


ルフィーくん


2012070916270000.jpg


レーヌさん


2012070916050002.jpg




昨夜、もう夜中ですが

少し苦しそうだったレーヌ。

心配で、ちょっと何かの音がする度に覗いてたので

レーヌもその度に起きて

逆に迷惑やった(>_<)


2012070900350000.jpg



ゲージ内では布が乾いてしまってるのか

失禁も始まってました。


バルコニーで自由にしてあげてたのが

返って現状をすぐに見る事が出来ず

「あれ?少量のウンチ多いな・・・」

くらいしか分かりませんでした。



申し訳ない・・・ごめんね・・・

走るのが好きでジャレっこも好きで

すぐに疲れちゃって、お座りしちゃうけど

それでもカエ・リカとバルコニーで遊びたいんだと思って・・・



これからは、少し寂しいけど

ゲージは狭いから玄関を全部、レーヌのいる場所にして

いつでも様子が見れるようにしています。



そんな中でも

レーヌをめちゃくちゃ褒めてるのが

シートでオシッコをいつの間にか覚えてたこと。

もちろん、失禁してしまうので

歩く場所に点々とお漏らしの跡。


ルフィーもほぼ完璧です。

カエ・リカもです。



最初は、どこそこしてましたが

みんなお利口さんになりました。

     !cid_16@120707_034358@______P05C@docomo_ne.gif



7月15日(日曜日)

交流会&譲渡会

時間 PM1:00~3:00

場所 ドッグラン犬庭
    ↑クリックで飛べます



我が子を連れてドッグランで交流を持ちませんか?

たくさんの方の来場を

スタッフ一同こころよりお待ちしております。








小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

ソウ無事退院&アデル正式譲渡

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



まず、ソウちゃん

先生のお陰で何とか嘔吐はおさまり

下痢は少ししますが元気になりました。


!cid_12@120707_034330@______P05C@docomo_ne.gif


子猫はすぐに体調を崩してしまうので

気が休まりません


グッタリした姿を見ると

パニックになってしまう小心者のママです!cid_16@120511_161408@______P05C@docomo_ne.gif





さてさて

本日、アデルは正式譲渡になりました

2012070815320000.jpg


ありがとうございました。

今後も
    !cid_13@120707_034338@______P05C@docomo_ne.gif




次々幸せを掴んでくれて

こんなに嬉しいことはありません。


皆様にもご協力頂き

本当にありがとうございます。

心から感謝いたします。





ベティーがいない間は・・・

(昨夜)

2012070800590000.jpg

2012070801100000.jpg


メイはベティーのことが気になって仕方がない・・・

何度も、部屋を確認しに来る・・・


惚れたもん負けやな~(笑)



亡くなったマルとはいつもべったりで

いつも寄り添ってました。

夫婦そのもの・・・



具合が悪くなったその日に亡くなって

アッと言う間に逝ってしまったマルを

メイは受け入れられない様子でした。



その頃から夜になると

「ア~、ニャ~、ア~」

とまるで、誰かを探してるような

誰かを呼んでるようなのが始まりました。



そして、ベティーが来てから

考えたら、それが無くなっていて・・・



ベティーが入院してから、また始まりました。

これで、確信しました。


メイの心の穴を埋めてくれたベティー


なんて・・・良い文章になってきたのに

メイは嫌われ

いつも「シャーッ!」と言われっぱなし(笑)



それでも、諦めずに

毎夜、ソ~ッと部屋に入って来て

なるべくベティーの近くで寝てました。

いわゆる、ストーカー



「なんか、あの男、しつこいねんけど!」

「あ、え、その・・・えっと・・・」

「じゃかましーぃ!」

「そんな・・・」

「くっついてくんなやー!」

「でも・・・」

「男がグダグダ言うな!色々疲れてんねんから!」

「はい・・・(心の中)

 いいよ、諦めんから!寝てる時に傍にいれば見つからんやろ

 フフフフ・・・怒るベティーも愛しい!」




ギャー!!!

キモッ!


勝手に言うてごめんね~メイくん(笑)

そんなんちゃうよね~たぶん・・・きっと・・・






7月15日(日曜日)

交流会&譲渡会

時間 PM1:00~3:00

場所 ドッグラン犬庭
    ↑クリックで飛べます



我が子を連れてドッグランで交流を持ちませんか?

たくさんの方の来場を

スタッフ一同こころよりお待ちしております。










小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

ソウ入院・・・レーヌ発作

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif



今日は良い事と悪い事


2012070714570002.jpg
2012070714570001.jpg


今日、レーヌは発作を起こしました。

かなり焦りましたが

よだれもダラダラになって、痙攣も起こして

ずっと呼びかけながら抱っこしてました。



少ししたら

おさまってきたので

ソーッと降ろしました。



足はよたよたしてましたが

レーヌの大好きなオモチャで遊び始め

普通に戻りました。



先生によると

発作を起こしてる時は

どうすることもできない・・・



脳の検査もしてみると

もしかしたら、てんかんかも


保健所に持ち込んだ方

きっと、横隔膜ヘルニアも

てんかんも分かってたのかも

と少し話しました。



大丈夫。

軟便だったのも犬の漢方薬で普通の便になったし
(ルフィーの軟便もです)

発作以外は元気だし。


大丈夫。




そしてソウ


嘔吐下痢でグッタリ


かなりの量を嘔吐し

もう吐くのがなくなってしまって

すぐに、皮下点をし

スワンの検診だったので

一緒に急いで連れて行きました。


2012070719120000.jpg


血管からの点滴をしてもらいました。

検便もしましたが異常なし。



ただ、昼間

頂いた猫缶を全員で食べた


考えられるのは

ソウには合わなかったので反応を起こしてしまった

くらいです・・・


点滴が終わるのを待ち

ようやく、元気も少し出てきて

点滴を外してたら

また、激しい嘔吐が始まってしまって

先生が入院させてくださいました。


2012070720120000.jpg


この後、また点滴です。

頑張ってねソウちゃん・・・



2012070718580000.jpg


スワンの手術の跡、初公開

尻尾で隠れてしまってますが

下まであります。



口も少しだけいいみたいですが

薬で良くなってるだけなので

今日は、ステロイドは頓服として出してもらいました。


食べなかったりする様子で

投与していきます。





2012070715260002.jpg

2012070715270001.jpg



ボーム本日

預かりボラさんに無事引き渡しました



キャリーが小さくて可哀そうですが

ちょっと我慢ね!


写真を撮ろうと構えましたが

主役のボームの顔が・・・


ま、いいっか(笑)


たくさん散歩連れてってもらって

今度会う時は痩せてるかな~


トムパパさん

また、宜しくお願い致します!









小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


帰って来ない・・・

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif


暑い・・・

暑いですね・・・


本日

ディアーはワクチンでした。

350g


2012070618180001.jpg

2012070519550002.jpg


ソウと生まれはそんなに変わりませんが

こんなにも大きさが違います(笑)

頑張って生きてます!!


ベティーママが帰って来たら

大きくなっててビックリするかな(笑)


2012070519290000.jpg





ベティー・・・

まだ退院できません


2012070701420000.jpg


そ~やな・・・

探してるもんな~

男は我慢やで!




2012070701430004.jpg

ソウのコクシが完治したので

広いとこへ。

頂いたゲージへ移しましたが

どうも気に入らなくて。

狭いとこが好きで、広いと不安になるみたいです。

当日はタオルケットで覆いましたが

暴れて鳴いてました。


みんなと遊んでても

最初だけで、あとは隅でジッとしてます。


まだ、怖かったり不安だったりするんやろな・・・


でも、ディアーとだけは大丈夫らしく

楽しそうに遊んでます
        !cid_01@120509_001840@______P05C@docomo_ne.gif




2012070701410000.jpg

スワンは何度、服を着せてもいつのまにか脱いでます。

こちらも気に入らないようで・・・
    !cid_04@120509_001854@______P05C@docomo_ne.gif




2012070701430002.jpg


カエ、カワイイよ!


2012070701430003.jpg

リカ・・・

あんたもカエのこと言えんやろ(ーー;)

はしゃぎまくってるやん・・・

偉そうに、ホンマはカエよりもビビりやしな~
        !cid_09@120412_110934@______P05C@docomo_ne.gif






嬉しいお知らせ!!


ロード改め「陸」のママさんからメールが届きました~


CAD450L4.jpg
CANAPZJG.jpg


こんにちは。
早いもので、陸が来てから一か月になろうとしています。
来週マイクロチップの予約をしました。

とても可愛い性格で、近所の方たちにもかわいがってもらっています。
散歩も毎日2~3回しています。
散歩の途中で他の犬に吠えられても陸は吠えず、感心です。

昨夜は娘が公園で放していたら逃げ出してしまい
あわてて家に戻ったらちゃんと庭でおすわりをしていました。
「家がわかるんだね~」とびっくりしていました。
賢い!

そんなこんなで、楽しく暮らしております。



嬉しいです!

ありがとうございました。


何より、幸せそうな陸くん。

あ~、この瞬間が私も幸せや~!cid_07@120420_023506@______P08A@docomo_ne.gif





7月15日(日曜日)

フェアリーハウス交流会&譲渡会


我が子を連れて交流を持ちませんか?

開催する場所がドッグランですので

一緒に遊べますし

是非参加してくださいね!

スタッフ一同お待ちしております。


時間 PM1:00~3:00

場所 ドッグラン犬庭
     ↑クリックして飛べます。


皆様にお会いできるのを楽しみにしております。







小さな小さなボラなので

自費ではやりくりが追いつかないため

(検査・治療費・ワクチン・トイレシート・去勢不妊手術など)


大変恐縮ですが寄付金をお願い致します

振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)

銀行の方は

静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス


郵貯の方は

記号 12380 番号 1027361

  


皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは

本当に申し訳なく思いますが

どうか、どうか、宜しくお願い致します!


皆様のお力をお貸しください!!


支援物資については

【成犬用】のフード
【老犬用】フード

歯磨き専用ガム(グリニーズ等)
首輪、リード等
トイレシート(レギュラー・ワイド)
フロントライン(10キロ未満・20キロ未満)

【老猫用】のフード

【仔猫用】フード
フロントライン・紙砂・ひのきの砂


等がありがたいです。



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

6月収支報告

           !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif


    見に来てくれて      !cid_09@120511_161019@______P05C@docomo_ne.gif

          
!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif!cid_18@111219_011958@______P05C@docomo_ne.gif





医療費

250,635円


薬・サプリ関係

52,605円


ミルク・猫砂・餌関係

39,756円


その他経費

22,950円



合計 365,946円


先月繰越 △62,876円






ご寄付

銀行

4日 T様 

4日 I様 

5日 О様 

26日 I様

27日 W様

27日 S様



郵貯

6日 М様

13日 N様

15日 T様

22日 I様

25日 N様

27日 S様



合計 122,500円



本当にありがとうございました。



直接メールでお礼を差し上げられない方

申し訳ありません。

宜しければ、鍵コメでも名前とアドレスを教えて頂ければ

こちらから、遅くなってはしまいますが

お礼のメールをしたいと思います。

宜しくお願いいたします。








ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示