2012.10.31
病院だらけ・・・ ・ 他フェアリーママの怒り

見に来てくれて



誰とは言わないが・・・
ジーニーとネリーが
私のカバンをカジって少しボロボロにしたあと
次に誰かは分からんが同じとこをかじって穴を開けた
私はおしゃれなバッグなど持てない
500円くらいのバッグをいつも2つくらい用意しておき
保護した誰かにボロボロにされるのを覚悟で。。。。。
今日はR兄ちゃんが休みなのでワン達を頼んで
郵便局の帰りにセールをしていた店に入ってみたら
200円でちょうどいい大きさのバッグがあったので購入。
入れてあるのは
駆虫剤や薬、フード(試供品)、手帳、メモ帳、ペンケース
いざとなった時に何かに使えるようにゴムバンド…?(笑)
デジカメ、ティッシュ、ハンカチ、ウンチ袋、大人の言葉の本(笑)他…
いつもバッグはパンパン。
さて
レーヌ
まだ、少し苦しいみたいですが
大きい発作にはならず、時々オモチャで無邪気に遊んでます!
夕方~夜がいつも苦しくなるようです。
ボーム
トムパパさんから、ボームの様子がおかしいと連絡があり
夜でしたが、病院へ。
熱もあり、咳みたいな嗚咽。元気なし。
レントゲンを撮ってもらい
先生と私が直接、電話で話しました。
気管支が細いので、今後、気を付けて生活するようにとのことです。
炎症が起きてるので、抗生剤とステロイドが数日分でました。
ダイエットの事も言われ、可愛がってくれてる近所のオバちゃま方に
今後、オヤツをあげないでくださいとお願いするしかない(^_^;)
ルーカス

ゼロ

ゾン

クレア


今日はシャンプーの日♪
キレイになったので初めて洋服を着せてみましたが…
あまりお好きじゃないようですごく嫌がるので5分で脱ぎました(笑)
かわいいのになぁf^_^;
ホント、メッチャ可愛いやん!!
ご支援頂いた、お洋服で~す

それから、今日は一休ママさんが
クレアのお薬をもらいに行ってくれました。
薬を2週間飲みきり、その後エコー検査です。
ルフィー

割り込み~の・・・

昨日はS兄ちゃんが仕事から帰宅し(バイク通勤)
「うぉー!死ぬかと思ったー!」
「死ぬかと思ったー!」
連呼して、私の部屋に。
なんやねん・・・
説明
「あのね、急なカーブがあるんよ、そこの道に出て、右見て、左見て
で、出たら車が来ててさー!あ~俺は終わったって思ったのよ!
あのさ、よく事故する時に、車のライトがパーっと・・・
うわー!ヤバかったぁ~、死ぬかと思ったー!」
と私は目をマン丸くしながら聞いてた。
そして、怒りと心配との興奮と色んな感情で
私はバイクに乗った格好をし
「テメー、右見て左見て、それっからまた右やろがい!!
カーブはスピード出してると、一瞬で近くまで来よるから
しっかり止まって最後に右見ろやーっ!」
と見本を怒りながら見せた。
皆様もくれぐれも事故にはお気を付けください・・・
それから、ご紹介したいボラ友人カンタのオバちゃんの記事
http://blogs.yahoo.co.jp/masaninao/13551438.html
読んでみてね!
あっ!
Мマミー、改名しようかな・・・
言いにくいし、Мママで最初登録したらもう使われてて
んで、マミーになったんです。
フェアリーママでもいいけど、ただのマミーでもいいし・・・
↑ 可愛すぎるやん(;一_一) 似合わんよな・・・
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.10.29
ジェンマ卒業 ・ 他報告

見に来てくれて



ジェンマ
正式譲渡になりました!

御夫婦は涙腺が、ま~弱い(笑)
とても心の温かい方です。
ジェンマも幸せを掴みました!!
これから、末長く宜しくお願い致します。
猫砂のご寄付も頂きました。(差し入れも!)
ありがとうございました。
ジェンマ
卒業おめでとう!

スワン

よだれが変色して、どこそこ汚れてますが
拭くと、痛がり嗚咽までしてしまうので断念。


こんな隙間にも入って寝ます。
カエ・リカ・ルフィー

この後、3匹でオモチャの取り合いでバトル(ーー;)



ニャンズ
[広告] VPS
脱衣所の洗濯カゴはひっくり返って・・・
ゾンはウトウトしながら、踏まれてました(笑)
そして、マーキングはほとんどしなくなり
みんなと同じようにトイレで、だんだん足を上げずに
オシッコをするようになりました。
教えなくても先住保護っ子を見習って、しっかりしていく姿は
本当に嬉しいです。
「恐怖の目」「不安の目」から、笑顔になっていくのも
知らなかったオモチャに興味を持ちだすのも、リードに慣れていくのも
初めてのニャンコとの同居も、初めての座布団やソファーの感触も
見ている私にとっては、嬉しかったり、面白かったり。
でも、本当の幸せはこれからです

ゼロ
トライアル失敗で帰宅です。
先住ワンコさんとの相性が合いませんでした。
試行錯誤してくださり、ゼロに目を向けてくださって
本当にありがとうございました。
ゼロは1頭飼いが良いかと思います。
また、縁を探そうね!
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.28
レーヌ、頑張った夜
昨日、夜8時くらいからレーヌの様態が悪くなりました。
呼吸は苦しく、激しくなると、嗚咽して唾液を吐いてました。
動画はまだ、ゲージに入る前で
少し治まってからゲージに行きました。
[広告] VPS
夜中、ますます苦しくなり、目は白目をむいたり
小さくなったりでした・・・
[広告] VPS
数時間、傍にいましたが
レーヌが、近づいてきたソウに鼻でチューをし
(成猫には無視ですが、子猫はオモチャと同じ扱いなのに)
そして、私のあぐらの中に自分から乗ってきました。
そこから、朝5時過ぎまで、ずっと抱っこしてました。
時々、呼吸が荒くなり、嗚咽、唾液を吐くを繰り返し
ピーク時は、苦しそうな声まで出てしまって失禁もしてました。
私は残酷なのか「もう、楽にしてやってくれ!」と思いました。
レーヌには「頑張って!」なんて言えないので
「頑張ってるね、頑張ってるよ・・・」と声をかけてました。
「どうして、レーヌがこんな目にあわなきゃなんないのかね・・・」
など、保健所に病気だと分かってて持ち込んだ人間を初めて恨みました。
引っ越しが理由でしたが、嘘だと私は確信しています。
(私個人の思いこみです)
出産経験もあり、7歳、病気・・・
これって、よく保健所に迷い犬として収容される
あきらかに、ブリーダーの遺棄だろうというのと同じ。
5歳~7歳以上
出産経験有メス、体ボロボロ
この条件で、人間の金儲けのために頑張って来たのに遺棄されたり
保健所に持ち込みしたりする
恨みます。今まではそんな思いはぜんぜんなかったんです。
「幸せになるために、放棄してくれて良かったね」と思ってたから。
でも・・・目の前で苦しんで苦しんで
医療もどうすることもできない状況って、どうなの?
見てるこっちは謝るしか、撫でるしかできない。
頑張ってきた子に苦しい時に、頑張ってなんて言えない。
体の力が入りっぱなしの状態が9時間くらい続き
ようやく、水も飲めました。
そして、私は少し仮眠を取り、レーヌの目がパッチリしてたので
(苦しいのは、変わらないので)
他の子の世話などを済ませて、ルーカスの検診と一緒に
レーヌも連れて行きました。


レントゲンを撮りましたが、肺が汚れてました。
注射を打ってもらい、抗生剤も出ました。
そして、レーヌは普段、呼吸が苦しいのは慣れてますが
昨日みたいに(今もですが)激しくなったときに
少しでも楽になるように、「酸素ボックス」を勧められました。
レーヌの発作は不定期で、いつくるか全く分からないので
数日、様子を見ます。
病院では、立ってるのも辛かったのか
何度も倒れそうになり、よろけてました。
頑張ってんねん・・・レーヌ。
神経的なものがあるのか、子供のように無邪気で
ご飯も子供と同じでガッツク。数秒で終わる。
オモチャが大好き。
いつもなら寝てる姿を見るのが少ないくらいな、そんな子が
横になってる姿を見ると、不安でいっぱいになります。
前回までの発作は、長くても1時間くらいでしたが
今回は違います。
そうとう、苦しいでしょう。頑張ってます。
文章が理解出来にくいところがありましたら
お許しください。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
呼吸は苦しく、激しくなると、嗚咽して唾液を吐いてました。
動画はまだ、ゲージに入る前で
少し治まってからゲージに行きました。
[広告] VPS
夜中、ますます苦しくなり、目は白目をむいたり
小さくなったりでした・・・
[広告] VPS
数時間、傍にいましたが
レーヌが、近づいてきたソウに鼻でチューをし
(成猫には無視ですが、子猫はオモチャと同じ扱いなのに)
そして、私のあぐらの中に自分から乗ってきました。
そこから、朝5時過ぎまで、ずっと抱っこしてました。
時々、呼吸が荒くなり、嗚咽、唾液を吐くを繰り返し
ピーク時は、苦しそうな声まで出てしまって失禁もしてました。
私は残酷なのか「もう、楽にしてやってくれ!」と思いました。
レーヌには「頑張って!」なんて言えないので
「頑張ってるね、頑張ってるよ・・・」と声をかけてました。
「どうして、レーヌがこんな目にあわなきゃなんないのかね・・・」
など、保健所に病気だと分かってて持ち込んだ人間を初めて恨みました。
引っ越しが理由でしたが、嘘だと私は確信しています。
(私個人の思いこみです)
出産経験もあり、7歳、病気・・・
これって、よく保健所に迷い犬として収容される
あきらかに、ブリーダーの遺棄だろうというのと同じ。
5歳~7歳以上
出産経験有メス、体ボロボロ
この条件で、人間の金儲けのために頑張って来たのに遺棄されたり
保健所に持ち込みしたりする
恨みます。今まではそんな思いはぜんぜんなかったんです。
「幸せになるために、放棄してくれて良かったね」と思ってたから。
でも・・・目の前で苦しんで苦しんで
医療もどうすることもできない状況って、どうなの?
見てるこっちは謝るしか、撫でるしかできない。
頑張ってきた子に苦しい時に、頑張ってなんて言えない。
体の力が入りっぱなしの状態が9時間くらい続き
ようやく、水も飲めました。
そして、私は少し仮眠を取り、レーヌの目がパッチリしてたので
(苦しいのは、変わらないので)
他の子の世話などを済ませて、ルーカスの検診と一緒に
レーヌも連れて行きました。


レントゲンを撮りましたが、肺が汚れてました。
注射を打ってもらい、抗生剤も出ました。
そして、レーヌは普段、呼吸が苦しいのは慣れてますが
昨日みたいに(今もですが)激しくなったときに
少しでも楽になるように、「酸素ボックス」を勧められました。
レーヌの発作は不定期で、いつくるか全く分からないので
数日、様子を見ます。
病院では、立ってるのも辛かったのか
何度も倒れそうになり、よろけてました。
頑張ってんねん・・・レーヌ。
神経的なものがあるのか、子供のように無邪気で
ご飯も子供と同じでガッツク。数秒で終わる。
オモチャが大好き。
いつもなら寝てる姿を見るのが少ないくらいな、そんな子が
横になってる姿を見ると、不安でいっぱいになります。
前回までの発作は、長くても1時間くらいでしたが
今回は違います。
そうとう、苦しいでしょう。頑張ってます。
文章が理解出来にくいところがありましたら
お許しください。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.27
ネリー卒業 ・ 他

見に来てくれて



ネリー
正式譲渡決定です!


ネリーは、本当に無邪気で
フェアリーハウスを明るくしてくれてた存在です。
きっと、里親様の家でも明るくしてくれるでしょうね。
幸せを掴んだネリー。
名前はそのままだそうです

ご寄付も頂きました。
ありがとうございました。
いつまでもお幸せに・・・
ネリー卒業おめでとう!

ルフィー

いつもお世話になってるエルママより
チャリティーTシャツを3枚頂きました!
ありがとうございました!
1枚は早速ルフィーに

ゾン

もう、あの動画以来、座ったまま寝たり
立ったまま寝たり、我慢しなくなりました。
やっと気が抜けて、少しは幸せを感じてくれてるかな・・・
リカ

超超怖がりのリカだったけど
部屋では、お腹見せ放題・・・こんなこともね!
クレア

「アタシにおやつ等をいただいてしまって…
ありがとうございます♪」
まだまだ里親募集を知らない方は多いです。
よく考えてください。
ペットショップでは「犬の値段」
検診も検査もなし。
ボラは検診・検査をしっかりやって「犬の値段」はありません。
犬は売り物ではない、命ですから値段はありません。
自分が小さい時に値段を付けられてたら・・・
売れ残りで、値下げなどの商品だったら・・・
セールの日で2万円引きだったら・・・・・
まだ、ママのオッパイを飲みたいのに
たった生後1ヶ月で引き離されたら・・・
保護しなくてもいい。出産マシーンにもされず
産んだ子も産んだ親も幸せになれるような世の中に
1日でも早くなれるように祈ります。
悲惨な現場は見たくない。残酷な話は聞きたくない。
でも、現実は・・・・・
友人であるカンタのおばちゃんも「毛皮反対」
毛皮にされる前、どんな殺され方かご存じですか?
普通の人間では、見ていられません。
意識があるまま、足を持たれ何度も地面に叩き付けられたり
意識があるまま、棒で何度も頭を殴られたり
意識があるまま、ナイフで首を切られたり・・・
どれも、即死ではないので鳴いてます。
高級な毛皮でないとダメですか?
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.26
可愛すぎる動画 & オカンシリーズ8

見に来てくれて



動画を撮ってたのにアップし忘れてた
カエ・リカです

[広告] VPS
ジェンマ
[広告] VPS
ジェンマは少しずつ、人慣れしてきてます。
あんなにビビって逃げてばかりでしたが
今では、尻尾ブンブンです(逃げ腰ですが・・・)
ソウ
ネリーは子供なので見る物すべてに興味があり
ソウを見ても追いかけるので、ソウは最近
ニャンコゲージに逃げ込みます(笑)
あ、ちょうどトイレ掃除してたら、ですけど。
ワンニャンのホノボノなのに・・・
久々の
オカンシリーズ8
昨日はオカンと一緒にインフルエンザの注射をしてきた。
(毎年勝手に、予約してくれてる)
オカンの車に乗るとき助手席のドアが開かない。
中で「はーっあはっ、壊れててね、外からは開かないの~」
分かってんねんやったら開けてくれ(-"-)
病院に着きオカンは「診察券は?」と聞かれると同時に
「それがね、盗難にあってね、ぜーんぶ盗まれて…」
自慢げに説明し始めた。「失くしました」でいいやん(ーー;)
途中で話を中断され「じゃあ、保険証は?」
母「そう!それはね作ったの♪」・・・「あります」でいいやん・・・
横で「余計なことは喋るな」と言ってやった。
問診票を書くときも一々、何かを一人で言いながら
「いいや、全部、ハイに○しちゃえっ!」と一人笑いしてたから
「黙れ」と言ってやった
一番下の署名のとこを名前書くのか私が悩んでたら
横から覗き込んで「書かなくていいでしょ。」と・・・
受付の人に聞いたら「はい、ここにお名前を書いてください」
ほれ、書くんやん。これには、黙るオカン・・・
体温を計る時も耳に当てて終わりに
「えー、それだけで分かるの?」と騒ぎよる
看護師さん、苦笑い(+o+)
「動物病院でもあるとこはあるし。」と言った。
注射をしたあとは母だけいつもの薬をもらうために診察。
ドアはバタンと閉まらないように最後は勝手にゆっくり閉まるのに
力ずくで必死で閉めようとしてた。
診察が終わって出てくる時も必死にしめようとしたから
「そんなにやらんでもバタンってならんようになってるんやけど…」
一人笑うオカン(ーー;)
・・・えっ、何年も通ってんのにずっとやってたんか!私は思った。
そして、その笑った顔が急変し会計の時「あーっ!」
騒ぎ始めた。財布がないと(ー_ー)!!
ついでにカレーと何かを作って持ってきてくれてたので
帰宅してから、その説明を聞いてた。
何かをチンしてたみたいで、ちょうど「チン!」と鳴った
オカン「ピン!シャーッ!」と叫んだ・・・(ーー;)
S兄ちゃんと、ビックリするは、おかしいはで「何やねん!!」
「いや、○○をチンしてるからねって言うつもりが・・・」
その話が終わらぬうちに「あーっ!」
またビックリ。今度はなんなん!!!
「銀行に行くの忘れてたー!7時までに入金しないと間に合わなーい!」
時間は6時50分・・・今から行けば間に合うやん。
「間に合わんって言うてるんやから行けばいいやん」
「そうなんよ!じゃ、行くね!」
ドアを閉めて玄関でも何かをまだ喋ってた。
入金出来て安心したのか、S兄ちゃんの携帯へ
家で言った同じことを話するために電話してきた。
「さっき、聞いたけど!」
忙しいオカンや。
そしてオカンの「あーっ!」は怖い。
わざわざ真横に来て「あーっ!」
やから、ビックリするし、何度もやからイラってする・・・
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.25
やっぱりいつもと変わらん!

見に来てくれて



昨日、ブログで「こんなに静かな夜は・・・」なんて書いて
その後、大騒ぎ(ー_ー)!!
ジェンマが水をこぼして、そこをみんながはしゃぎ回り
スッテン転ぶは、滑ってるは・・・
それが面白いんか「やめれー!」の言葉は誰にも届かず
みんなで行ったり来たり・・・
ジェンマは自分のウンコ踏んで喜んでるは
誰かが大きい音鳴らして子ニャンズらがパニックになって
ゲージ内で大暴れして砂は飛んで来るは
部屋にいた猫らもパニックになり
部屋中飛び回ってグシャグシャ・・・半べそ(T_T)
怒りながらバスタオルで拭いて、片づけて怒り収まらんで
ずっと一人文句言ってた~(笑)
朝は朝で
次々にウンチするのを片づけてるうちに
「ピーピーピーピー」
「おぇ~い、あーぃ」とゴミ屋さんが!!!
「ヤバイ!ヤバイ!早ーせんと!」
バタバタウンチを片づけてたら、慌て過ぎて
拾ったウンチが手からポロ・・・ブニュ・・・ふ・ん・だ・・・
時間が止まった。
「アカン・・・もう間に合わん・・・アカン・・・」
「ブ~ン」行ってしまったゴミ屋さん(T_T)
あと一袋やったのに・・・

昼間
先日買ったカーテンを下げるつっぱり棒が「つっぱり」しないから
店に「つっぱり棒がつっぱらない」と電話したら、取り変えると。
いっぺんに聞きたいこと聞けばいいのに
何度も電話してきて、忙しいのにチョイとイラッ・・・
最後に「今から行きます」と連絡あり世話しながら待ってた。
「チャラララララ~ン」・・・来た。
手が空かなかったので、数分待ってもらって出た。
「・・・」一瞬固まり、オッサンやない!焦った。
若いエエ男や!!!
オバサン臭くないか?頭はボサボサやないか?
こりゃーアカン!!ヤバイ!!
声が裏返って「何度もぉ~やったんですけどぉ~回らなくてぇ~」
なーんつって、笑顔で説明した。
店の人も、取り変える物を確認してたら、やっぱり回らん。
2人であーでもない、こーでもない言うて
結局、普通の「つっぱり」やなしに
一旦多めに伸ばしといて
ロックして付けたいとこに力で縮めてハメて、後はバネで「つっぱる」
それが分からんくて、「ちょっと待ってて、試して来る」
「いいですよ、待ってますから」
カーテンを下げて、やってみた。
けっこう力がいって、ブツブツ言いながらやったら出来た!
「すいませぇ~ん、できましたぁ~」
苦笑いしながら言い訳して謝った
「出来て良かったです」お~、なんて優しい言葉!
「ごめんね、ごめんね、わざわざ来てくれたのに、ごめんね」
必死で謝った。
無事済んで、エエ男は帰ってった。
そこへ、「すみませーん」
ハッ!また来た!
アタシに用事!?アタシに???
年は確実に上やし、子供おるし・・・いや、それでも?
えー、そんな・・・どないしよ・・・妄想
「あの~、この棒の先にあった箱みたいの落ちてませんでした?」
なんや・・・箱かいな。。。探してあったので渡した。
サッサと帰った・・・
そんなアホなアタシのことは終わりで
今日のほのぼの~
花なしの3男




11月25日(日曜日)譲渡会
「近くまで来たから」って松潤が来ますように

ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.25
9月収支報告
ご寄付
郵貯
3日 N様
5日 I様
11日 М様
19日 N様
24日 М様
25日 Y様
銀行
5日 W様
7日 U様
10日 N様
25日 T様
26日 I様
28日 О様
合計 76000円
支出
医療費
95810円
フード・サプリ関係
37063円
薬関係
13558円
ゲージ・キャリー・雑費・その他
39470円
合計 185901円
購入詳細
フード(各、療法食)子猫フード・サプリ・フロントライン・駆虫薬
イヤークリーナー・消毒薬・目薬・エコボトルトップ
猫砂・厚トイレシート(スーパーワイド・ワイド・レギュラー)
毛布(ミニ)・リード・ゲージ・キャリー・オモチャ・爪とぎ
マット・迷子札・グリニーズ・バクテリン・交通費
9月は保護の関係で出費が少なめでした。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.24
マヤ・・・おめでとう

見に来てくれて



マヤ
正式譲渡決定しました!

最初は酷い「分離症」で困り果てたマヤ・・・
尻尾も噛んで血だらけになって・・・
体も毛玉だらけで丸刈り。
ただただ、愛情がほしくてたまらなかったマヤ・・・
エルマーが落ち着き、ルーカスも落ち着き
マヤだけが、出遅れて分離症が改善されなかった。
でも、少しずつ普通になっていき
毛も生えて来て、可愛さもアピールできた。
私は、譲渡会で誰かが、マヤに目が止まるって感じてた。
手がかかった分
寂しさと嬉しさとが入り混じり複雑な思いでしたが
マヤが良い!とおっしゃってくださった時には
心の中で大騒ぎしてた。
やっと、マヤにも幸せが!
ついに、幸せを掴んだ!!と・・・・
今日は、泣くのをこらえました。
車に乗せる時、まだ私の方に来たがってたけど
サッとドアを閉めた。
旅立ち。。。。
優しいママ、パパ、お兄ちゃんのとこへ行きました。
心から、本当に心から感謝しています。
今日までママさん、興奮して眠れない日が数日(笑)
お兄ちゃん(6歳)泣き虫さんとも
しっかり約束をし、指きりしました。
食べ物はマヤが届かないとこにしまう。
もう、お兄ちゃんだからすぐに泣かない。
抱っこする時は、お腹を持たない。
甥っ子が出来た気分(*^_^*)
ご寄付もいただきました。
本当にありがとうございました。
マヤは「ロッタ」ちゃんになりました。
卒業おめでとう、マヤ・・・



「レディのこんな姿写さないで下さい」
ちゃんとシートに出来てお利口さんですね♪まだ七割ですが…。
初めて一休とお庭にフリーにしましたよ!
クレアちゃん小さくてほとんど写ってませんが(>_<)
とのことです(笑)
О様よりクレアにと、オヤツとシートのご支援頂きました。
本当にありがとうございます。
ルーカス

昨夜から咳が止まらず、咳のせいで嗚咽もしてたので
病院でした。
喉の炎症でした。
デカイ体して、ちっちゃい注射にも騒ぎ・・・
でも、咳のせいなのか、マヤがいなくなったからなのか
今日は、静かです・・・恐ろしい・・・
フェアリーハウスはいつも大騒ぎで
私まで一人大騒ぎで2重の騒ぎの毎日でしたが・・・
こんなに静かな夜って、逆に怖い

忙しいのに、何をしたかったのかすぐに忘れてしまい
同じとこを行ったり来たり
床を拭いて頭を上げれば、テーブルにぶつけ「痛ーっ!!」
歩けば腰を家具にぶつけ「痛ーっ!!」
バタバタしすぎて、自分で置いてある水をこぼし
「なんでやねん!!」
モップをかければ、もう自分の家の作りは分かってるのに
壁に頭をぶつけ「なんでやねん!!」
またごうとして、サークルに弁慶さんが泣くとこぶつけ息止まる・・・
ウンチされて慌てて片づけに向かう時、膝を椅子にぶつけ息止まる・・・
アザがない日はありません

ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.23
色んな報告

見に来てくれて



今日は

朝から1時間置きに
ルーカス・マヤ組とカエ・リカ組を交代でリビングに出し
昼間からは時間を延ばして2時間交代
長男Rが休みだったので
ママしゃんがリビングに入り浸りせずに済みました

クレア


「クララが立った!」ではなく「クレアが座った☆」(笑)
一休家に来て二週間、初めて部屋のクッションにクレアが寝ました♪
こんな小さな出来事がとても嬉しい(涙)
とのことです。
アタシも嬉しい

今日は、検査の日で病院でした。
カテーテルを入れての検査です。
腫瘍のような出来物はほんの少し小さくなってきたかな?
と言う感じで抗生剤が効いてる可能性があります。
出来れば、難しい手術は避けてあげたいので
薬で3週間は様子見とのことです。
あと、膝が外れてました。
最初の診察で、膝も少し外れやすくなってると言われてましたが
もしかして、譲渡会で走ったりしたので外れたのかもしれません。
それから、薄っすらと白内障も見られます。
そして、歯はボロボロだったと紹介しましたが
ほとんど抜歯することになるので
膀胱のことが落ち着き、麻酔がかけられる状態になった時
今後の病気を防ぐためにも
不妊手術を兼ねて、歯もキレイにしてもらう予定です。
膝も手術しないですめばいいですが
すべて、現在は薬で様子を見てからの先生の判断になります。
一休ママさんがクレアを預かると言ってもらって
病院もこっちの先生の紹介なので
すべて安心していられます。
一休ママ、先生本当にありがとうございます。
レーヌ

ゾン

ハシャグようになった!

カエ・リカ

ネリー

猫砂に入って遊んでて怒られた・・・
・・・30秒後・・・

・・・数秒後・・・

ジェンマ


ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.22
ゼロ、トライアル・他

見に来てくれて



ゼロ
トライアルスタートです!


亡くなった先住ワンコさんにそっくりだそうです。
うまくいくといいね~
宜しくお願いいたします。
カエ・リカ


写真は1匹、うまくいけば1回でイイのが撮れますが
大体、5枚~10枚くらい撮ってやっとイイのが撮れます(^_^;)
必死なんですが・・・(笑)
なので、よく動くカエ・リカは
座らせたり、寝てる時やったり、ご飯中やったり・・・
ワンパターンになってしまってましたので
最近は少なくてごめんなさい!
撮っても、どれもダメで載せない時もありましたが
なるべく、頑張ります(>_<)
バラー

クレア

「昨日はアタシを沢山抱っこしてくれてありがとうございます♪」
クレアちゃん帰りの車はぐっすりでした。
みんなに遊んでもらってよかったね(^_^)v
とのことで~す

まだまだ、報告は続きますので
お楽しみに~!!
スワンは以前にコメントで「ひまし油」がいいですよ!
と紹介してくださってまして
探しても、同じ柄のがなく「エステ」みたいなのによく使われてる?
と出て来てたので、使用してる方に直接聞こう・・・
と思いながらバタバタになり・・・
やっと、直接お聞きして購入しました~!!
効果はそれぞれですが、スワンのために
色々試して、痛みが軽減すればと願うばかりです。
クレアもエルママさんからのご支援でサプリを頂き
お試し中で~す

ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.21
譲渡会お疲れ様でした!

見に来てくれて



お天気にも恵まれ
たくさんの方にお会いできました。
ご来場くださった方々に
心から感謝いたします。
スタッフの皆さんもお疲れ様でした。














ご寄付もたくさん頂きました。

募金は
24313円でした。
ありがとうございました。
お話していて涙あり、笑いありでした。
卒業組も来てくださいました!!!

ミーナです!

マルシェです!
ジーニー&アンジュ改めリィちゃんも来てくれました!!
(写真撮れなくてごめんなさい!!)
ご希望者様もいらっしゃいましたが
決定しましたら、またご報告いたします。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.21
検査

見に来てくれて



忙しくて今日は簡単に・・・
ゾン


抜糸しました。
尿検査・レントゲン・エコー
異常なしでした。
ジェンマ

抜糸しました。
スワン

今日は検診日でした。
エコー・レントゲン異常なしでした。
ルフィー

家だと、ルフィーだけは爪切りがうまくできないので
爪切りしてもらいました。
10月21日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
参加ワンコ
カエ
リカ
レーヌ
ボーム
ルーカス
マヤ
ゼロ
ジェンマ
ゾン
クレア
ネリー(お見合い決定しております)
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.18
様態悪し・・・

見に来てくれて



先日里親様が決定し譲渡したパピヨンのべリンダ・・・
里親様はマメに報告をしてくださってます。
その後、通院は続いてます。
「再度、血液検査で
アルブミンは少し上がったけど
総タンパクが下がってて食欲もないので心配です。
数値を見てショック。でも下痢もしてないし腹水もなく
見た目には元気でオモチャで遊んで~って部屋中走り回ってるのに
ネットで調べてると、どんどん落ち込んでくる・・・
治せる病気ではないみたい」と・・・
病気だと始めから分かっててのべリンダ希望。
べリンダは本当に幸せです。
里親様にも感謝です。
この世の中には、ベリーの里親様の様に
病気だと分かってても、「ベリーがいいの!」と縁を感じ
その後の治療もしてくださってる方がたくさんいます。
尊敬します。
ベリーは里親様に感謝しているでしょうね。
大切に大切にしていただいています。
今までの生活が悲惨だったのだから、どうか残りの犬生は
楽しく、楽に暮らせるようにと祈るしかありません。
ありがとう・・・ベリーママさん。
※炎症性腸疾患
慢性腸炎の中に含まれる治療に反応しにくい疾患郡
慢性腸炎は犬で非常に多い腸疾患
低タンパク血症となり腹水が見られる場合がある
嘔吐・下痢・食欲不振・腹水の症状
何度も言いますが
べリンダだけじゃなく、レーヌだってクレアだって同じです。
レーヌは保健所からの引き出しですが
体を見れば、どんな生活をしてきたかくらいは分かります。
べリンダの報告の後に・・・保護ワンの様子・・・
なんか、ごめんね!
ルフィー・ルーカス・マヤ


用事してる間はリードで繋いでます。

ゼロ


ルチオ

あっちでも・・・

こっちでも・・・
オモチャにされました。
一言も文句言わずされるがままのルチオでした。
ゾン

ソファーに連れてっても、リードを外しても
ここが良いらしく、横になってます!
レーヌ


あまりしつこいと怒ります(笑)
ジェンマ

普段はゲージを開けっ放しです。
出たり入ったりしてます。
最後に・・・
なりきりソウくん

10月21日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
参加ワンコ
カエ
リカ
レーヌ
ボーム
ルーカス
マヤ
ゼロ
ジェンマ
ゾン
クレア
ネリー(お見合い決定しております)
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.17
ショックやね・・・

見に来てくれて



クレア
血便は出なくなりました。
様子が変でも
治療も受けさせてもらえず
ただの出産マシーンとして利用
ボロボロになるまで使い
使い物にならなくなったら・・・
お疲れ様の言葉もないやろ。
終わったからって
御褒美もないやろ。
変って分かっても
そのまま
クレアはマーキングしてるかと思ってた
しかし一休ママさんが膀胱炎の検査薬で検査したら
反応出た
一休ママが病院へ連れて行き、検査してくれました。
①膀胱内にポリープみたいな影
②膀胱の厚さが6㍉(通常は3㍉程度)
③右の心肥大
④気管支拡張(少し咳が出始めてた)
でした。

最初の一般検査では異常は見られませんでした。
でも、皮膚炎があったので抗生剤をもらい
次に血便が出て、検便しましたが異常なしで
次の診察は譲渡会の次の日にする予定でした。
ですが、少し心配で検査してみたら・・ってことでした。

抗生剤で様子見です。
これで、少し頻尿は落ち着くとのことです。
今のところ、緊急性はないとのことです。
レーヌも麻酔がかけられず、内臓も癒着してるために
手術は逆にしない方がいい体
時々、発作を起こす
レーヌやクレアに
「あなたがいいの!私の家族になってほしい!何かあったら治療する覚悟もしてるよ!」
って素晴らしい里親様が現れるのを待ってます。
長生きできないかもしれない。
それでも、最期まで一緒にいてあげたい、世話してあげたい・・・
そんな思いで毎日いますが
本人達にとって、一番幸せなのは里親様が見つかることです。
フェアリーだけでなく、他のボラ様も
保護し、医療を行い、世話をしながら里親様との縁を待ちます。
頑張って見つけようと、募集を出したり譲渡会をします。
諦めかける時も・・・諦めたりかな・・・も、しますが
ボラ先輩から「諦めないでください」と言われました。
その通りですね。諦めない。
ゾン

しっかり、トイレでウンチができました

手前のは、オモチャでっせ(笑)
ご支援物資が届きました。

いつもお世話になってる
のいまいまま様より頂きました。
本当にありがとうございます。
助かります!
カエ
夕方から雨が降り始めたので室内に入れた。
用事があったので、カエ・リカはゲージに入れて
ルフィー・ルーカス・マヤ・ゼロはリビングのそれぞれの位置
レーヌ・ゾンもいつもの位置。
ジェンマ・ネリーはゲージ。
そんな時間はかからずに帰宅。
笑って尻尾振って出迎えてくれたカエちゃん

「ただいまぁ~ん、どちたのぉ~

…や、あれへんがなっ!


よく見てくださいね・・・
何がどうなってるか分かりますか?
入口が外開きですが
内側に入ってます・・・そう・・・
また、壊した

最初は一体どうなってるのか分からず
S兄ちゃんと、あれこれ言ってたら
真ん中で、内側に行かないように止まってたのが
ムリに引っ張って、内側に開いて出たようだ。。。。。。
とくに、イタズラもしてなくて
ゾンの傍にいましたが・・・ですが・・・
ゲージinしてたやん!!inしてたやろーがっ!!
4つ目やで・・・

まだ使う!またリードで入口を縛る!
10月21日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
参加ワンコ
カエ
リカ
レーヌ
ボーム
ルーカス
マヤ
ゼロ
ジェンマ
ゾン
クレア
ネリー(お見合い決定しております)
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.16
切ない・・・

見に来てくれて



スワン


ジェンマ

カエ

ベティー

最近、お気に入りの場所

クレア





クレアちゃん♪お庭にも大分慣れてきましたよ(^_^)v
まだ一人で下りれませんが(笑)
上がってくる事は出来るようになりました☆
中々こちらを向いてくれないので写真にお顔が映りません(涙)
お散歩も歩けませんがスリングに入れてなら恐がらなくなりました!
早く歩けるといいね☆
とのことで~す

ゾン
[広告] VPS
手術が終わった時も立ってたそうです。
お座りしたり、立ってることが多いゾン
汚いとこでは、横になりたくなかった・・・
なれなかったんでしょう・・・
切なくなりました。
昨日、帰宅しても眠いのにずっと立ってるので
みんながゲージinした後(動画を撮ったあと)
ゾンだけ、ソファーの横に座らせ話しながらマッサージをした


前足を踏ん張ってましたが
気持ち良くなってきて、とうとう横になってくれました。
「もう、足元は汚くないでしょ、大丈夫だから安心しなさい」
そう言いながら30分ほどマッサージをしてました。
アタシが眠気と戦ってた・・・

ずっと、頑張って立ってたんやな・・・
疲れたら、イヤだけどお座り。
疲れてるやろうに・・・手足のツボをマッサージした。
そーっとどいたら、起きたけどそこから動かなかったので
今日は、ソファーで寝んね。
少ししてゾンを見たら震えてたので毛布をかけました。
安心したのか、寝ました~
変色した毛をどうにか白にしてあげたいな・・・
少し伸びたら、また茶色になったとこを切ります。
吠えない、つぶらな瞳・・・あ~、切ない・・・
1回のシャンプーで臭いが落ち、今は臭わない!
人懐こく、すごくイイ子。
先生・看護士さんからも言われたね~


いつもお世話になってる
I様より、ご支援頂きました。
本当にありがとうございます。
心から感謝いたします。
10月21日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
参加ワンコ
カエ
リカ
レーヌ
ボーム
ルーカス
マヤ
ゼロ
ジェンマ
ゾン
クレア
ネリー(お見合い決定しております)
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.15
不妊去勢おわりました・他

見に来てくれて



今日はジェンマ・ゾンの不妊去勢手術でした。


いじけて、出て来ないジェンマ(笑)

ゾンは、玉が一つしかなかったので陰睾で
切開は2ヶ所です。

それに、ゾンもジェンマも数本、抜歯をしました。
かなり酷かったとのことです。
でも、これでキレイになれて新しくスタート

いつも、お世話になってる先生、看護士さん
今日もお疲れ様でした。
ありがとうございました。
ご支援物資が届きました。

いつもお世話になってるО様より頂きました。
本当にありがとうございます。
心から感謝いたします。
いつもこの言葉しかなくてしっかり伝わってるか・・・
ちょっかい出し屋のリカ
昨日はバルコニーからカエ・リカを入れる時に
カエの足を拭いてたら
いつものリカちょっかいが始まり
キツかったのか、しつこかったのか
カエがマジで怒り、ケンカ

「ノーッ!!やめれー!!」
ま、体の大きさが同じなので
そんなに焦りませんでしたが…
まだまだ、ヤンチャで~す

あの・・・・・・・・
私は、よく夢を見るんですが・・・
また話してもいいですか?しちゃいますけど・・・
(決して作り話ではありません笑)
海に友人(知らない人だけど)と身内(知らない人だけど)
とで、いました。
みんな水着なのに、私だけ着物なんです・・・
「暑い~暑い~」って言いながらみんなを見てました。
そのうちに、他の人に海で泳ごうと誘われ迷いながらも行きました。
着物やし、どうやって泳ぐんやろ・・・と不安
パッとよそを見たら、数人着物の人がいた!
「アタシだけやないんや、良かった~」
普通に泳いでる着物の人・・・
私は、普通に泳げるもんだと思い泳いだ。
・・・沈んだ・・・
苦しい。息出来ない。
沈んでく・・・
誰も助けてくれない。
少ししたら・・ん?苦しかったのに、息が出来てる!!
結構深いとこで、スイスイ泳いでました。
深海魚?みたいな魚が私のとこに来て顔を噛みついて去った。
「痛ーッ!なにすんねん!」
次に車が上から落ちて来て焦った。
「何?何?なんで車???」
友人だった。中で笑いながら手を振ってた。
アホだと思った。
車はまた浮上して、私は上に上がれない・・・
どうやって上がればいいのか分からん・・・
必死に上へ泳いでるのに、横に行ってしまう。
「どこまでいくんや~、助けてくれ~」声を出しても
周りには誰もいないし・・・魚だけやし・・・
今度は熊が落ちて?泳いできた。
私は何も不思議に思わず、見てたら
「なんで泳いでるん?」と聞かれたので
「上にあがりたいんやけど、どうしても横に行ってしまう」
と伝えた。
熊は「それだったら、ボクの手を貸してあげるよ」
と言い、手を手袋みたいに外して私にくれた。
「え、熊さんは手、どないすんの?」
熊「また生えてくんねん、ほら・・・」って。
本当に生えてきた。
私は、熊の手で上へ泳いだら、スイスイ上がれた。
「ウヒョー、上がれる~」喜んだ。
やっと、海から顔を出したら・・・
家の風呂やった。。。。。。
で、ここからがグチャグチャ
泥棒に入られてて、ストーリーでは私は身を隠してることになってた。
「出たらアカン、見つかったらアカン!」焦ってた。
パッと、自分の姿を見たら着物やったのに今頃、水着になってやがった。
こんな格好でどうすりゃいいんや・・・
悩んだ結果、小窓から逃げることにした。
手と顔を出した瞬間、外で見張りしてた泥棒のオッサンに捕まった。
長くなるので、ここまで。
夢って、なんでこんなにハチャメチャなんでしょうか・・・
以上
10月21日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
参加ワンコ
カエ
リカ
レーヌ
ボーム
ルーカス
マヤ
ゼロ
ジェンマ
ゾン
クレア
ネリー(お見合い決定しております)
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.14
ジーニー正式譲渡決定!・他

見に来てくれて



ジーニー
正式譲渡になりました!

ジーニー
卒業おめでとう!

ご寄付も頂きました。
ありがとうございます。

こちらは、前回もご寄付して頂きましたが
ペット霊園の方からのご寄付です。

いつもありがとうございます。
感謝致します。
ボーム


犬小屋、完成!入居第一号は、ボーちゃんです
かなり大きめに作ったので、子どもも中に入って遊べるようになってます
屋根は固定せずに、開閉できるようになってま~す
とのことです

10月21日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
参加ワンコ
カエ
リカ
レーヌ
ボーム
ルーカス
マヤ
ゼロ
ジェンマ
ゾン
クレア
ネリー(お見合い決定しております)
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.13
被災地写真展・他お願い

見に来てくれて



被災地レスキュー頑張ってらっしゃるボラさん
写真展を開きます。
富士のヤヤカフェさん
15日~2週間です。
被災地での悲惨な写真
生き残ってる動物の写真
見る価値あります。
皆様のご来場をお待ちしております。
募金も行っておりますので
宜しくお願い致します!
マヤ


シャンプーしました!
お兄ちゃんも顔隠さなくていいって~(笑)
ねっ?可愛くなったでしょ?
エルマーみたいにフサフサになってきて
お顔も良いでしょ?ねっ?
見た目で判断されるのは心痛みますが
見た目で判断されるのも仕方がないのかな・・・って。

ゾン・・・座ったまま寝るのが得意です(笑)

相変わらず、大人しい子です~

ゲージに入れると、そこがトイレと思い込んでるゾン
なので、今はゲージには入れてません。
ちゃんと、シートでするんだよってことを・・・
もう、寝るとことトイレは別でいいんだよってことを
教えてあげたいです。
大きいシートを敷きましたが
マーキングもせず、そのシートでオシッコ・ウンチが出来ました。
シートを少しずつ小さくしていき
最終はワイドにします。
ウンチは踏むのが当たり前だった・・・
今日は踏みませんでした

ジーニー
本日、お見合いしました。
気に入って頂き、明日譲渡となりました。
また、報告します。
大変恐縮ですが・・・
中・厚のワイドシートが不足し始めました。
ご協力して頂ける方は宜しくお願い致します。
医療費や薬品等、サプリ、療法食で精一杯で
前回購入し、ご寄付も頂いたシートが残り僅かです。
いつも申し訳ありませんが
どうか、宜しくお願いいたします。
悲惨な生活をしてきて
最終的には殺されてしまう運命の子の保護を
これからもしていきたいと思っております。
金銭的にキツイから・・・と諦めたくないです。
もちろん、私も家計の犠牲は当たり前です。
ですが、一人の力では限界があります。
前にも記載しましたが
ニャンコの保護でかなりかかりそれから毎月ひびいてます。
譲渡もまだ、子猫12匹中3匹です。
幸せに導いてあげれてませんが
御縁なので、焦らず待ちます。
こんなこと書いてますが
後悔はしておりません。
寝ずに看病しても亡くなってしまったオン・ヌール
この子達の死を無駄にしないように頑張らなきゃと思ってます。
疲れや不安が重なると、たまに
「続けていけるのか・・・」と思ってしまいますが
応援してくださってる多くの方
毎月、ご支援してくださってる方
私は、何度も言いますが本当に心の支えとなってます。
心と言うより、この体を動かす精神力は皆様と
保護っ子の可愛い顔や仕草のおかげです。
一生懸命にご飯をクチャクチャ食べる仕草
背中を丸め、「う~ん」とウンチする姿
構ってほしくてイタズラしてる姿
どれも、「生きてる」ってしみじみ感じながら見ています。
皆様の応援があるからこそ、続けていられます。
私にこれからも保護と幸せになってもらう活動をさせてください。
話しにくい話でいつも迷いますが
迷ってられません。
応援してくださってる方からのメールで勇気も出ました。
「困ったら言わなきゃ、保護が続けられないですよ!」
なので、前よりも図々しく記載させて頂いております。
不愉快に感じてしまった方は
申し訳ありません。
宜しくお願いいたします。
来週月曜はゾン・ジェンマの不妊去勢手術です。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.12
アンジュ正式譲渡決定!・他

見に来てくれて



アンジュ
正式譲渡決定しました!

(ママさん撮影)
服は・・・ミルクのお下がりです フフフ~
ミルクのサイズが小さくなってしまったのを
もらっていただきました。
ピッタリです!
ママさん、パパさんは私にお話してくださいました。
「亡くなったワンコの最後の闘病生活しか頭に残ってなくて
辛かったのが、アンジュが来てからは
あ~、こんなこともやってたね!って違う想い出が浮かぶようになって
私達家族を救ってくれました。」
しかも
先住ワンコさん4月生まれ
アンジュ4月生まれ
来た時の体重3.7キロ
アンジュも3.7キロ
先住ワンコさん吠えない
アンジュ吠えない
先住ワンコさん10月に亡くなり(10月12日~13日にかけて夜中に)
アンジュ10月に譲渡
ご結婚記念日10月12日・・・
もっとありますが、とにかく生まれ変わり???って思うくらいだそうです。
きっと亡くなったワンコさんが引き寄せた縁ですね!
いつまでも悲しんでるママ、パパの元へ
アンジュとして戻ってきたのかも!
そういう話、よく耳にしますが
まさか、アンジュが・・・って鳥肌でした!
幸せいっぱいのアンジュはリィちゃんとなりました。
(先住ワンコさんの名前がラから始まったので次の子だからリ)
リィちゃんに幸せをもらってると御夫婦はおっしゃってました。
アンジュ卒業おめでとう!

さて、卒業っ子のブレスの報告で~す



最近とっても甘えん坊になりました。
どこに行くにもついてきて、帰宅するとお出迎えまでしてくれます。
「カマってクレー!!」アピールがハンパなくなってきました。
しつこいようですが旦那は今でも「俺はレーヌも良かった!」
と言います。猫じゃらしでブレスをかまい
先日もブレスをお風呂に入れようとしてイヤがるブレスの攻撃にあい
腹から血を出していました。
マジでPCに向かって笑いました。
このママさんも、本当に愉快な方で(笑)
あ、通称
私の姪っ子のママさんです(笑)
そして・・・
ディアー

小さな洗面器にすっぽりハマってます(笑)
クレア



クレアちゃん二日目☆
お部屋にフリーにしたらキラにストーカーされちゃいました(-_-#)
でも喧嘩もなく大丈夫!
三日目朝☆フリーにしててもしばらく遊ぶと
自分からハウスに戻って寝てしまいますよ(^O^)
トイレもほぼ完璧(オシッコ)です!!お利口さんですね(^_^)v
みんなトイレを知らないのに
フェアリーハウスに保護した子は
匂いで躾なくても覚えて?認識してくれます。
今のところ、フェアリーっ子でトイレが出来ない子は
ゾンだけです。するとこは決まってますがシートを敷いて様子見です。
躾でアタクシが苦手なトイレをやらなくて済んでるのは
すっごく助かります

アタクシ・・・悪夢を見ました

魚屋に買い物に行った
魚を選んでたら、隣にいたオバちゃんに
「あんた、今、魚買おうとしてるやろ?」
私「はい、魚屋ですよね・・・」
オバちゃん「ちょっとー!誰かー!魚買おうとしてる人かおるでー!」
急に叫ばれた・・・
パニックになった私は何にも言えずオロオロ
わっさわさと人が集まって来て、あーじゃ、こーじゃ言われて
「警察呼ぶ!」って。
ピーポーピーポーピーポー・・・
救急車が来た・・・(なんで???)
隊員に無理やり乗せられ病院へ。
先生に「あの、魚屋で魚を買うつもりだったんですが・・・」
と訳を話した。
先生はビックリした顔してカルテにバーッと何かを書いて
無言で私をまた救急車に乗せてどこかへ向かった。
大きいビルみたいなとこに着いて降ろされた。
ピストル?みたいなのを渡され、救急車は去ってった。
どうしたらええねん!怒りで混乱して
とりあえず、ここはどこかを誰かに聞こうかと思ったけど
誰もいない・・・
歩いてたら、後ろから声が。
「よ~、お前どこから来てん?」
ネコや。ネコが普通にしゃべってる・・・
「あ、なんかな、ワケ分からんねん。魚を買おうとして・・・」
ネコ「そりゃ~、捕まるよ、当たり前やろ、魚は買うたらアカンって知らん?」
「はぁ~?アカンのに売ってんの?」
ネコ「売ってるフリしてるだけ、買うような感じもだしたらアカン」
「じゃー、何屋やねん!」
ネコ「魚屋やけど・・・」
「どないせいっちゅうねんっ!」
と怒鳴ったら、ネコ屋敷に連れて行かれた・・・
長くなるので、ここで終わり・・・
目覚めは良くない・・・
お付き合いありがとうございました(笑)

ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.11
シェリ譲渡決定・他

見に来てくれて



シェリ正式譲渡決定しました!
トライアル失敗でしたが
ママさんが、もう1回と諦めずに連絡してくださって
夕方お届けしたら
まあ・・・なんてことでしょう!(聞き覚えがあるセリフ)
先住ニャンコのレンくん
「待ってたにゃりよ!どこ行ってた?」
と。。。。。
仲良ししてました。
失敗の理由はニャンコ同士ではなかったので
ママさんも、再度連絡をくださり
トライアルの続きのはずが
そのまま譲渡になりました。


お話しているうちに
前回のトライアルで名前を考えてくださってて
「航」コウくんになりました!
ゴロゴロ言いながら
部屋中を回り、時にはレンくんを誘って・・・
大丈夫な感じを私も確認してきました。
ママさん、レンくん
これからも宜しくお願いいたします!
シェリ卒業おめでとう!

それからノイのママさんから近状報告いただきました~
ノイは「マルコ」になったそうです

「マルシェと一文字違い!」と書かれてあり・・・
賑やかないつものメールでした(笑)
ノイ改めマルコが階段を登る動画を送ってくださいました。
犬の普通の登り方ではなく
人間の様に、片足ずつ登るんです(笑)
動画を載せたかったのに、うまく取り込めず・・・
すんません。
チビのくせに威嚇しまくりながらの散歩で・・・ククク・・・
あの大人しかったマルシェ・ノイ兄弟からは想像できませんが
マルシェが守っていたようですね。
ノイはマルシェが先に出てから、怖い子には威嚇してましたし
甘えん坊にもなってたので
「あ~、マルシェが黙って守ってたんやな~」って感じてました。
でも、兄弟2匹で幸せを掴んだので
言う事なし!!
ママさん、パパさん本当にありがとうございます!!
マヤ

毛も生えてきてエルマーに似てきた(笑)
写真撮ってから「あっ!」って気付き
目の下の変色した毛は切りキレイになりました・・・
ジェンマ



ネリー&ジーニー

アホなルチオ

輪っかのオモチャを被ったままでいたので
パシャっと。。。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.10
クレア移動です

見に来てくれて



今日、


クレアちゃん一休家に到着しました(^_^)v
3ワンにオシリをクンクンされて少しビクビクでしたが
ハウスに入れると疲れたのか寝てしまいましたよ♪
ゆっくりならして行きますね(^O^)
とのことで~す!
フェアリーハウスは・・・ワンニャンの洗い物の山
玄関も洗った。
誰かさんのお陰でー!
ゾンも2回洗った。
天気が良かったのに人間の洗濯物に手が回らず・・・(泣)
一方ニャンズは
一休ママから大きいネコトイレもらったので
セット!!

砂を入れたいのに、どかないので
そのまま横から流すように入れました(笑)
んで・・・夜。

・・・砂、入ってんのに・・(ーー;)
ジーニーのお問い合わせもたくさん頂いておりますが
明日で締めきらせて頂き(11日)
お見合いする方をこちらで検討させて頂きます。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.10
針

見に来てくれて



今日は
ジーニー・アンジュの去勢不妊手術でした。
先生からマイクロチップの射す針がかなり太いので
可哀そうだから手術で眠ってる間に打ってあげたほうが・・・
と連絡を頂き
今までは、里親様にやっていただいてましたが
これから、フェアリーハウスに保護された子は
不妊去勢と一緒にマイクロチップも入れることにしました。

オリナのパパからメールで教えてもらったけど
実際に見たら・・・

オリナ・・・やってあげればよかった・・・
ごめんね・・・(涙)
ノイやマルシェも・・・
みんな、ごーめーんー!!

お迎え時。
先生や看護士さんも
「静か~!おとなしい~。それだけ子供らしくいられなかったんだね~」
って・・・
アンジュはトライアル中ですが
ジーニーの去勢もあったので連れて来て頂き一緒にしました。

ママさんに大事に抱っこされ帰りました。
ママさん、パパさんにジェンマの顔付きが違ってきたと言っていただき
嬉しかったです。
少しずつ、ジェンマもゲージから出るようになりました。
クレアさん昨夜、血便をしてしまったので
今日、検便しました。
異常なし。良かった・・・
でも薬は出ました。
抗生剤・整腸剤・下痢止め
ノルバサンを購入し3日に1度シャンプー
今日シャンプー2回目です

まだ、繁殖場での臭いが取れません。
皮膚も良く治して、心も明るく治して元気になろう!
デカイ
カエ・リカ
うるさい
レーヌ・ルフィー達がゲージinしたら
小型ワン・仔犬ワンを出し・・・

隙間から、視線。
いつもなら、ガウガウ言ってるカエが
今回は一気に6頭なので
ビビってあまり、声を出さず。
けど、陰で・・・
そう・・・
隙間・・・怖い感じに持っていき~の
視線でワシが先輩やぞ!アピール。
誰も・・・そう・・・誰も・・・
遊びに夢中でね・・・
気付かん・・・
ネリーなんか、隙間を塞ぐように尻尾を振り
そのパタパタで、カエの目もパチパチ
結構やるな・・・
リカ、ゾンがいるからゲージまで行けず
オロオロ

体はデカイけどビビりな姉妹。
ゲージinしたら、威張る。
「怖ないでー!かかってこいやー!」
と、いつも。
相変わらず、喋るカエ。
ガァ~ルゥ~オ~ロロ~ロロ~
ウァ~ウエ~オ~ウイ~〆〇♂£¢$¥℃@§☆&#%♀▼※〒◇⊃∞△⊇⊆≠Åゐ√Ωζ≒◇≦@∧○∵♭‰∀
ニャンコのシェリは帰宅しました(笑)
トライアル失敗でしたが、シェリを見て気に入ってくださり
ありがとうございました。
良いご縁がありますように・・・
10月21日
ドッグラン犬庭にて
譲渡会開催
その他自宅にて
連絡をして頂き
見学可能
㊟メールフォームより譲渡条件をご覧になってからお問い合わせください。
こちらから、一つ一つ質問しなくて済むように
条件に項目がありますのでコピー等してメールして頂けると助かります。
分からない方はメルアド付き鍵コメントでお問い合わせください。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.10.09
少しは満足?

見に来てくれて



今日はフェアリーハウスから
一番遠い場所のスタッフさんが
世話のお手伝いに来てくれました~
先にカエの散歩。
ママはカエ・リカ一緒に行けますが
スタッフさんは、1匹ずつ。
なので、リカは待機。

落ち着かず、場所を移動して
窓からのぞくリカ

この後、ゾンが初散歩
怖々だったらしい(笑)でも少しは満足かな?
ディアーとレベッカのケンカ



ソウ

ネリー
「ブーブーブー」と寝てた
クレアが声を出した。
「ブーブー・・ファンッ!ゲホゲホッ!」

熟睡してたのに、一瞬で起きて寝ぼけて「ワン」まで言えず
急に声をだしたので、むせた(笑)
ジェンマ

スワン

そろそろ、夜は寒くなってきたので
フカフカベッドを出してあげた。
お気に召したようで。満足かな?
カエ

スタッフさんが長めに散歩に連れてってくれたから
今日は熟睡



クレアは夜、一人で自由にさせた。
昼に出したけど
ジーニー・ネリーが気に入らないらしく
怒ってた。
クレアはあちこちのトイレで
もう出し切って出ないオシッコをして回ってた。
イイ子!
あちこち歩きまわり、楽しそうだった。満足かな?

S兄ちゃんはネリーが普通に歩いてこないで
はしゃぎながら、クロールしてるみたいにして
寄って来るから、面白くてずっと遊んでた。
まだ見たいS兄ちゃん・・・もう疲れたネリー・・・
しつこいS兄ちゃん。
動画を撮ろうとした時にはクロールしなくなってた

その後「あー、今日も疲れた~」とちょっと体を横にしたら
そのままうっかり寝てしまった



慌てて起きたら、S兄ちゃんが台所で茶碗洗いをしてくれてた。
おおきに・・・おおきに・・・感謝・・・
そんなS兄ちゃんは実は・・・
犬猫・杉アレルギー

唇に酷く出てしまうので、飲み薬と塗り薬で頑張ってます。
先生にも、ボランティアのことを説明し通いながら
時にはマスクしながら世話の手伝いをしてくれてる。
ありがとう・・・
犬猫大好きな兄ちゃんは、そんなことおかまいなしに
ワンコ・ニャンコと遊んでます(笑)
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村