2012.11.29
皆様、ありがとうございました!&お知らせ

見に来てくれて



☆エルママ様より
フェアリーっ子へサプリなどのご支援頂きました。
ありがとうございます。
☆友人のボラさんと
友人のご近所様から
ベッドやタオルなどのご支援いたたきました。
ありがとうございます。
☆先輩ボラ様より
たくさんのタオルのご支援いたたきました。
ありがとうございます。
☆O様より
クレアにフードやシート等のご支援いたたきました。
ありがとうございます。
☆K様より
服やハーフ毛布などのご支援頂きました。
ありがとうございます。
☆K様のお知り合いの方より
ご寄付を頂きました。
ありがとうございます。

まるおくんです~よろしくね!
詳細は柴犬とよそ犬と私
クリックしてみてや~

ニャンズ


アス・ダン

ケイリー・ドナ

アンバー

リビングの③ダックス組ですぅ~
[広告] VPS
レーヌさん
またまた夢中です!夢中すぎ!!!
[広告] VPS
お知らせ
12月9日(日曜日)
PM1:00~PM3:00
富士インターアニマルクリニック
(富士インター降りてすぐ
デニーズ手前、左手になります)
小型犬の譲渡会開催します
※ワンコさんを連れての参加可能
マナーはお守りください。
今年4月オープンしたばかりの
綺麗な病院です。
(うちの保護っ子はすべてこちらで
お世話になっております)
これを機会に雰囲気を見てくださいね!
先生はかなりの腕です!
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.11.27
朝まで

見に来てくれて



ケイリー

一旦は横になってくれましたが5分持たず立ち上がり
ずっとその姿勢・・・

夜中、ソファーへ移動
電気毛布で温めました。

しかし、すぐ動き前足で頑張ってたので
私が座り、ナデナデしてたら、私の足に上半身を乗せ
やっと寝てくれました。
な・の・で・・・
朝まで、私は動けず座ったまま(^_^;)

昼間は暖かく、毛布いらず
小さい長方形のクッションを用意してあげたのですが
そこへは、上半身を乗せず
どうしても私の足でしか寝れません。
他の世話や、やることたくさんあるので
昼間は我慢してもらいましたが、少しでも時間がある時は
傍に座ってあげて、寝させました。
ご飯は柔らかい物を完食
ドナは何にもなかったように元気ですが(笑)
アンバーも肉がないので寒かったみたいで
一緒に電気毛布でウトウトしてました。
スワン
薬を減らした途端、また酷いよだれが始まりましたので
元の量に戻しました。
よだれ止まってます。
レーヌ
今日は、いつも私が近づくとウロウロしてるのに
珍しく、伏せた状態でした。
出血止まらず・血便あり
でも元気はそれなりにあります。食欲もあります。
アス・ダン元気ありすぎ
ニャンズ元気
カエ・リカ元気
(リカ、ゲージに入る時アス・ダンにビビり
入れないから毎日抱っこ(^_^;))
ルーカス元気・すぐ腹見せる
ルフィー元気・怒られるとごめんなさいの
腹見せする
ゼロ元気・ルフィー・ルーカスに
ケンカを売って負けた
ベティー元気・相変わらずの鏡餅体型
スローペース
アタシ元気・腰痛が痛い(笑)
アス・ダンのイタズラに
「あー!こらこら、アン!ダス!」・・・
名前、アス・ダンやろに・・・(ーー;)
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.26
ケイリー・ドナート手術終了他

見に来てくれて



ドナは、とくに問題なく済みました。
抜歯は2本でした。
ドナート

ケイリー



ケイリーは子宮内膜症を起こして
蓄膿症の一歩手前
写真
パンパンだったけど
液が出てしぼんだ状態
歯は歯石の厚みがすごく
歯肉も炎症していたが
根っこがしっかりしてたので抜くのに
かなりの時間と体力を使った
先生からも、エコーでの検査で
早目の手術がいいと言われてました。
どの子のエコー検査をしますが
ケイリーだけは、異常が発見できていたので
保護でき、手術もできて良かったです。
でも、歯を10本抜き
お腹も切ったので、本人は相当痛いはず・・・
体温も下がってたので
帰宅後は、服を2枚重ねしました。
[広告] VPS
余談ですが・・・
うちのミルクさんも、体が弱く肺炎で入院したこともあり
冬は人間よりも寒がり(皮膚が弱いため)真冬は服を2枚重ねです。
アレルギーもあるため、子猫を保護した後
子猫用の餌を食べてしまって、太り
アレルギー発生




寒い感覚がミルクで経験してるので分かります

寒いときは室内でも服を重ねて体温を調節してあげることを
昔、獣医さんから教えていただきました。
冬なので、皆様から服をご支援いただきました。
厳しい環境での生活でもあったため、痩せてたり
体調が悪かったりするので助かってます。
ご支援いただいた服のサイズが合わない子は
先日、購入しました。(ダウン系も)
アンバー・・・サイズ・・・1でした

仔犬じゃないぞー!!
成犬パピヨンでっせ~!!
ケイリー・ドナは2です。
フードに慣れなかったため、食べない日が続き
やっと最近は慣れてきました。
フードに慣れてない=歯を悪くしてた
ブリーダーからの保護っ子は皆、歯がボロボロです。
良い子を取るために、そのためだけに良い食べ物を与えられ
歯のケアはしてもらえなかったんです。
結果、歯肉炎、歯垢が酷く抜歯・・・
しなくてもいい、手術・・・はぁ・・・
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.25
譲渡会お疲れ様でした。そして・・・

見に来てくれて



本日の譲渡会も晴れて良かった

ご来場してくださった方々には感謝申し上げます。
今日のご寄付は7000円でした。
本当にありがとうございました。














バスタオルやベッドのご支援物資
この他にも、フードや猫砂のご寄付もいただきました。
本当に心から感謝いたします!
今回の譲渡会では
ドナートがトライアル決定しました。
明日、ケイリーとドナは不妊去勢手術です。
1週間後からのトライアルとなります。
良かったね、ドナ


ところで・・・
アンバーの検査結果
をバタバタしてて
記事に書くのを忘れてました(+o+)
ごめんなさい。
胆泥症
(胆嚢に泥が溜まってる)
利胆剤で様子見です
病気になってたのに
それも見てもらえなかった
ですが、御近所様のおかげで
保護し、検査して病気も見つかりました。
そのまま放置しておいたら
泥が固まり、破裂し、命を落としてました。
アンバーは幸せ者です。
ありがとうございました。
ガリガリでもあり、カルシウムも足りないので
栄養をつけてからの不妊手術となります。
あと、体重は2㌔・・・チワワより軽い
次回譲渡会
12月16日(日曜日)です
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.22
安心・嬉しい・楽しい

見に来てくれて



アンバー、昨夜は環境が変わって不安だったのか
ゲージ内で少し吠えてました。
鳴きやんでもまた吠えて・・・
で、今朝
[広告] VPS
尻尾ブンブン、笑顔でした



誰を見てできたのか、オシッコもシートにしてました。
食欲あり、元気です。
早速、頂いた洋服を着せて

卒業生のマヤ改めロッタちゃん

ママさん、パパさん、お兄ちゃん
ロッタの躾、頑張ってます

エルママもみんな、応援してるからね~

お兄ちゃんからのプレゼント





「ロッタをたいせつにします」
この言葉・・・胸に刺さりますね(T_T)
まだ6歳の子がご両親の愛情を受け
そして、ロッタを家族に迎え、命の大切さを学んでいます。
拍手・・・感謝・・・
うちの長男さん、帰宅して倒れるようにソファーへ。
しばらく動けず、ご支援で頂いたルーカス用の毛布をかぶり(笑)
やっと、薬を飲むために起き上がった
カエ

リカは大人しいけど
カエは、ま~おしゃべり

クレア




今日は初のトリミングに行ってきました♪
トリマーのお姉さんがクレアちゃんに
可愛い洋服をプレゼントしてくれましたよ☆
とってもお利口だったそうです(^_^)v
一休ママ、いつもありがとう

※ボームはトムパパさんに仕事が入ってしまったため
不参加となりました。
11月25日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(不参加)
レーヌ
ボーム(不参加)
ルーカス
ゼロ(お見合いの為不参加)
クレア
ダン
アス
ドナート
ケイリー
アンバー
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
※お連れ頂いた愛犬さんは、フェアリーハウス貸し切りのランへは入れませんのでご了承ください。
(事故防止のため)
↓なんで、こっちまで字が大きくなる

アカンな~PC音痴は・・・
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.22
一般家庭の放置犬、保護

見に来てくれて



今日は、残念なお話を2つします。
まず
2004年~2005年10月28日生まれ 7、8歳
パピヨン メス
普通の家庭で育った子
可愛がられてたかどうかは分かりませんが
人間の色々な事情があり
室内から外に出されたパピヨン
犬が好きではない、愛情がかけられない
外に繋ぎっぱなし、ご飯もあげず
死ぬのを待ってる状態と
いらないから誰か持ってってほしいと言ってるのを
ご近所の方々は知ってました。
スタッフの一休ママさんがご近所だったので相談を受け
私のとこへ連絡をくれました。
一休ママさんも、たまたま休みで
様子を見に行ってくれました。
毛はゴワゴワ、そうとう汚れてると。
でも、良い子だよって。
家の人間は雨も風も何も関係なく、ワンコを
ずっと外にいさせてた。。。。。
その家族の事を知ってる、近所の方々が
ワンコが心配で
様子ちょくちょく見に行ってたとのことです。
近所のお婆ちゃんも心配で眠れなかった時もあったそうです。
私が、一休ママさん宅へ行ける時間が取れたので
「迎えに行く」と返事をしました。
あるご近所の方が保護してくださり
シャンプーもしてくださいました。

顔出しОKの保護してくださった方です。
シャンプーも済ませてくださったので
フワフワな状態でした。
本当にありがとうございました。

ご本人に放棄書にサインして頂き、保護完了しました。

早速、ドナ・ケイリーにクンクンされてました。
夏は暑く、最近では寒い思いをしてきました。
これから、ますます寒くなるこの時期に
保護できたのは良かったな・・・って思います。
ご近所様方の連携で、このワンコは助かりました。
皆様、本当にありがとうございました。
名前は アンバー
意味 勇気のシンボル・貴重な宝石
駆虫済み、フロントライン投与済み
検診・検査は明後日です。
さて
レーヌ

エコー検査してきました。
「ただの生理で少量だった」それで安心したかったです。
結果は
エコーでは、子宮はあまり映らないものですが
しっかり映ってました。
子宮頸管部に異常が起きていて、腫れてる
薬で様子見ですが、異常が治まってくれるのを願うばかりです。
元気は相変わらずあります。食欲もあります。
出血は時々してます。息は苦しそうです。
あ~、この何とも言えない気持ち・・・
分かっていただけますか・・・
レーヌの状態が分かった時
放置犬のアンバーの話が来た時
胃痛ですよ・・・一休ママ宅で胃薬飲みました(T_T)
アンバー、譲渡会参加します!
11月25日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(不参加)
レーヌ
ボーム
ルーカス
ゼロ(お見合いの為不参加)
クレア
ダン
アス
ドナート
ケイリー
アンバー
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
※お連れ頂いた愛犬さんは、フェアリーハウス貸し切りのランへは入れませんのでご了承ください。
(事故防止のため)
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.20
やりきれない思い

見に来てくれて




いよいよ、ママしゃんはこれが離せなくなりました。
腰痛には、絶対に必要ですよね~
ルーカス


オモチャに夢中です!
カエ

リカ・ルフィー


↑ これ、ニャンコのオシッコじゃないんです!
アスのオシッコです(笑)
ダンもこの時、同じ様に砂に入ってオシッコしてました


出産経験もあるせいか
他犬はダメでも、アス・ダンは受け入れてくれました

スワン

薬が効いたようです。
目やにも止まりました。
今日、診察でしたが薬を減らしていきます。
スワンは乳腺癌の手術をしました。
転移もありえます。
酷い口内炎は抜歯をすれば、良くなる可能性もありますが
かなりの痛みを伴います。
もし、そんな時に転移が見つかり
あっちも、こっちも痛いだらけは、可哀そうですので
先生と相談し、抜歯はやめました。
年齢も年齢ですし、残りの猫生を
少しでも痛みがないようにしてあげたいとお話しました。
もう、癌で大きくお腹を切ってるし
転移の可能性も高いため、抜歯での痛みは経験させるのはやめます。
被災で大変な思いをし、なんとか生き残って
保護されたら、癌で、口内炎も酷くなり
高齢と分かったので、もう痛みからは解放してあげたいです。
なので、薬での治療を続けます。
(人間でも、抜歯した後はいたいですよね?それと同じですし
残ってる歯がしっかりしてるため、切開して抜くことになりますので
そうとう、痛いそうです)
みんなの水

これ、ワンニャンのですが半分です(汗)
いっぺんに取り替えるなら、1回で終わりですが
それぞれ、飲む量が違うので
何回もなくなったら、入れる作業。
ま、どこのボラさんも同じですけど(^_^;)
こぼされないように、そしてこれに慣れてれば
里親様が決まって、留守する時など便利ですので
みんなに覚えさせてます。
ドナート・ケイリー
[広告] VPS
ビビりのドナはいつもケイリーにくっついてます。
ちゃんとご飯を2つ用意しても
ケイリーのゲージに入り、ケイリーのを一緒に食べます。
ケイリーも怒らず、優しいです。
今日は、それぞれのゲージにご飯を入れて食べさせました。
まだ、ゲージの中が安心のようです。
レーヌ
[広告] VPS
最近、よたることが多くなりました。
少量ですが、出血もし始めました。
明日、エコー検査してきます。
もし、子宮の内膜症を起こしてたら・・・
本当なら、緊急手術です。
でも、レーヌは麻酔ができません。
横隔膜ヘルニア、てんかん
虐待と思われる骨折の痕・出産経験あり・・・・・・
麻酔をかけた時点でレーヌは終わってしまいます。
なので、何の手術もできません。
今日は、マットに顔を擦りつけてるのかと思ってたら
上半身がマットに倒れてしまってました。
すぐに、立ち上がって元気はある、食欲もありますが
中身はボロボロです。
どうして?レーヌが何をした?
出産してもらって、本当はお礼を言わなきゃならないんじゃないの?
過去は想像でしかできませんが
産んだ赤ちゃんはどうなったのか・・・
ペットショップに並んでるんじゃないのか・・・?
直接なのか・・・?
どっちにしろ、産んでるのは確か。
そして、保護した時には、すでに手術が出来ない状態。
何にもできない。
最初から言われてました。
いつ、どうなってもおかしくないと。
現在お世話になってる先生にも、発作を起こして突然・・・
ってこともありうることを告げられてました。
出血がただの、生理だといいんですが。
内臓が胸に入り込んだばかりだったら手術もできた。
不妊手術もできた。
病気を防げた。
何もかも、どうにもならない状態での保健所持ち込み。
レーヌにしろ、スワンにしろ
苦しむのは見たくない。私は怖い。
レーヌは毎回、譲渡会には参加します。
起き上がれない状態なら別ですが
楽しい思いはたくさんさせてあげたいので、参加です。
ボームは不参加でしたが
トムパパさんが、来れると連絡をくれたので参加になりました。
11月25日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(不参加)
レーヌ
ボーム
ルーカス
ゼロ(お見合いの為不参加)
クレア
ダン
アス
ドナート
ケイリー
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
※お連れ頂いた愛犬さんは、フェアリーハウス貸し切りのランへは入れませんのでご了承ください。
(事故防止のため)
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.18
リビングデビュー他

見に来てくれて



ドナート

リビングデビューしましたが
ガタガタ震え、動けず(>_<)
反対側のソファーにいた、あの方の傍へ(笑)
案の定、震えが止まり安心したようです。


抱っこすると、しがみついて離れませんでした~
本人は必死でしたが、私は可愛かった(笑)
ケイリー

ルーカス

(笑)毎日、被せてある毛布やタオルケットを引き込み
ビリビリにしてしまったので
「おっ!寒さしのぎにもなるし、これやったら!」
と、S兄ちゃんと折ったり、貼ったり。
完成!中には、ルーカス

どうやっても、中に引き込めないので
ため息ついて、あきらめてました(笑)

ベティー

まぁ、確かに大人しいけど
最近、ジャンプできてるん???
体、重ないの?(怒られる!!)
N様より毛布などの
ご支援物資を頂きました。
本当にありがとうございました!
スワン

薬の量が増えて、よだれが減りました。
様子を見ながら、薬は減らしていくしかないです(T_T)
ダン・アス

昨日は大雨でしたが、気持ち良く晴れたので
またベランダで~す。
午前中に撮れば良かったのに忘れてて





行くとこ行くとこ邪魔されてるドナ。


クレア


クレアちゃんハウスの技を習得しましたよ☆
おやつかご飯を持ってないと効果無しですけどねぇf^_^;
食欲&元気モリモリです◎
「バァバが新しい服を買ってくれたです。
ポカポカです♪似合ってますか?」
いつもありがとうございます!
ボーム



毎朝のご飯当番は、やらせてます
でも、「待て」が長すぎ
最近少し痩せた気がします☆
忙しいパパさんからやっと、写真が届きました!
いつもありがとうございます!
11月25日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(不参加)
レーヌ
ボーム(不参加)
ルーカス
ゼロ(お見合いの為不参加)
クレア
ダン
アス
ドナート
ケイリー
そして、アタシ

是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
※お連れ頂いた愛犬さんは、フェアリーハウス貸し切りのランへは入れませんのでご了承ください。
(事故防止のため)
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.16
みんな非難

見に来てくれて



スワン

病院でした。
先生と相談し、すべて抜歯する方法もあり
(歯の影響で口内炎を起こしてることもある)
もう少し、薬の量を変え、抗生剤も足して様子見です。
何度も通院してるので、今日は結構キャリーの中で鳴いてました。
ダン・アス

ドナ・・・もみくしゃ(笑)


昼間は小さいほうのベランダで遊んでました。
暖かく、遊んでは敷いてあるタオルで寝て
また起きて遊んで・・・元気です!
ベティー

ソウ

レーヌ

この赤いオモチャでフミフミがお気に入り

夢中です(笑)
オリナパパさんからメールを頂きました。


卒業生のオリナです!
頂いた、お洋服をきせて撮影。
モデルか!と思うほどの「どや顔」
愛されてるオリナ。
嬉しい報告です。
朝、5時に起こされることや、ウンチして褒めてほしいことや
楽しいお話をしてくださってます

躾にも悪戦苦闘され、でも可愛くてたまらないと(笑)
幸せをありがとうございます

11月25日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(不参加)
レーヌ
ボーム(不参加)
ルーカス
ゼロ(お見合いの為不参加)
クレア
ダン
アス
ドナート
ケイリー
是非フェアリーハウスっ子を見に来てくださいね!
たくさんのご来場を
心よりお待ちしております。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.15
スワン、まだまだ大丈夫

見に来てくれて



4匹保護の日
実は、夜中・・・いや朝方まで色々やることが終わらず
4時半、やっとお風呂に入って保護っ子の洗い物や雑巾を洗ってました。
自分では、そんなに時間が経ってるとは思ってませんでした。
「やっと手洗い終わった~、次は自分の体・・・」
って時に、シャワーが水に・・・!!!
何で???
裸になって風呂で洗い物してたので、どうしていいか分からず。
「あ!」もしかして、ガスの機械が『出しっぱなし』と認識し
止まったんかも・・・いや、それで止まったんや!
しゃーない・・・裸になって洗い物しただけで体洗わず(T_T)
出て来て、タオルを水で濡らして、ストーブの上に。
アツアツのタオルにして、体を拭いた。
ホンマにアホや。
時間見たら、6時近く。1時間も手洗いしてた。
いつもと同じやけど、一旦止めたりしてたから
ガスは止まらんかったらしい。
そん時は、ずっと洗いっぱなしやったから・・・
これからは、お風呂入りながらの洗い物じゃなく
服来たままで、先に洗いもんしてからお風呂に入ります

一旦寝て、起きてからガスのとこ行ったら
やっぱり、止まってた。スイッチ押した。これでお湯出る・・・
ドナート・ケイリー
[広告] VPS
早くも、ドナはお腹を見せるようになりました。
ケイリーは・・・
ゾンと同じで、はしゃぎまくり(笑)
動画の横では、布を被せたゲージでダン・アスが寝んねしてます。
カエ・リカ・ルフィー・ルーカス・ゼロ
[広告] VPS
スワン
[広告] VPS
口内も血が滲んでますので
よだれも黒に変色してしまいます。
何か私に伝えたいことがあれば「ニャー」と小さく鳴きます。
トイレの場所に移動させてほしい時などです。
マッサージもしてますが
あまりにも気持ちいいのか、私の肩に両手をかけてきます。
私のお腹にも、顔をうずめてきます。
数日前、とうとう、今のスワンの居場所(小さいサイドボードの上)
から、降りても、ジャンプして元に戻れなくなりました。
スワンのお家から、トイレに移動は自分でもできています。
めんどくさいのか、動きたくない時は私に頼んできます。
どうか、どうか、スワンの症状が楽になりますように・・・
リカが近づくと「シャーッ!」って言えるから
まだまだ、大丈夫だよね!
クレアですが、膀胱内の出来物は消えました!
順調です!
薬でなんとかなって良かったです。
この先のことは、また先生とお話して進めていきます。
11月25日(日曜日)譲渡会
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.14
ゾン、おめでとう!

見に来てくれて



ゾン正式譲渡です!
おめでとう!

何度もメールのやり取りをさせて頂いて
ゾンが来るのを待ち望んでた御夫婦です。
亡くなったワンちゃんがゾンと同じ白トイプードル
写真も見せて頂きましたが、かわゆい!
「絶対に幸せにします!」強く言ってくださり
私は、その思いはグサグサ突き刺さってきて
感動、感激、感謝でいっぱいになりました。
トイレは出来るようになりましたが
また、新しい、臭いのない環境なので
こっちにある、使用してるトレーを持って行き
新しいのと交換とお話をしてくださり
キレイに拭いて、お渡ししました。
なんだか、申し訳ないような気はしますが
ゾンにとって、初めてトイレするとこを覚え
臭いも付いてるので、それで良かったのかと、少し複雑でした(^_^;)
お土産とご支援ご寄付してくださいました。
本当にありがとうございました。
ミルクとの最後の夜です。

言葉はありませんが、ミルクはそのまま朝まで
ゾンにくっ付いていました。
心と心で「さよなら、幸せ見つかってよかったね」
と話をしていたんでしょうね。
卒業、おめでとう!

ケイリー

お腹を見せてくれます。
甘えん坊さんです!

ドナート





ジェンマと同じように、ビビりです。
ご飯も今日やっと食べました。
ジェンマは時間がかかりましたが
ドナは、早くもビビりながら、傍にくるようになりました。
ドナとケイリーはすぐに私の座ってる傍に来てベッタリでした。


ダン

アス

クレア

「ストーブって暖かいね」
2ワンにどいてと言われてますよ(笑)
今日は病院で検査の為に半日病院にいたクレアちゃん。
お迎えに行ったら先生達が
「この子はすごく性格がいいお利口な子だねぇ」
とたっぷりほめられて帰ってきましたよ(^_^)v
一休ママさん、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
お知らせ
お問い合わせを頂いてるS様
申し訳ありませんが、このブログでの
メルアドの公開は現在はできませんのでご了承ください。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.13
ブリーダーから保護2匹 仔犬2匹保護

見に来てくれて



朝から、今まで(PM11:55)手が空かず
(世話を一通りやり、車で東名に乗り待ち合わせ場所
帰宅して留守番組の世話をし、保護した子をシャンプー、病院で検査
夜帰宅し、世話の続きをし・・・)
まだ、やることがありますので
簡単にご紹介
ブリーダー崩壊での保護
(前回より、まだまだ残ってます
他ボラさんも皆で協力し、出してます)
チワワ・オス・2歳
名前 ドナート(意味 神から授かったもの)
血検異常なし
フィラリア陰性
ワクチン済み
シャンプー済み
レントゲン・エコー済み
駆虫済み
トイプードル・メス・6歳
名前 ケイリー(意味 明るい、美しい)
血検異常なし
フィラリア陰性
ワクチン済み
シャンプー済み
レントゲン・エコー済み
駆虫済み
他県ボラさんからのレスキュー犬
MIX・メス・生後50日
名前 アス (意味 明日がある)
ワクチン済み
駆虫済み
シャンプー済み
MIX・オス・生後50日
名前 ダン (意味 暖かい)
ワクチン済み
駆虫済み
シャンプー済み
[広告] VPS
アス・ダンは一発でトイレでオシッコとウンチ
色んな子の臭いが着いてるので助かります!
ドナート・ケイリーの検査結果も後日
スワン、口周りの状態が悪く
明日受診します。可哀そう。
М様より
フードのご支援頂きました。
本当にありがとうございました。
心から感謝いたします!
㊟カエ・リカについてお問い合わせくださいましたS様、返信いたしましたが、送信できませんでした。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.11
ついに・・・(追記あり)

見に来てくれて



夕方前から、雨が降ってきました。
そして

窓開けてるから・・・ってのもありますが
(空気の入れ替え)
とうとう、ついに・・・暖房を用意しました。
リビングは昔にケチったのでエアコンは冷房のみ。
なので、ストーブ。
カエ・リカをバルコニーから入れて
みなで過ごしてました。
カエ・リカ・ルフィー


ゾン

スワン

いつもの丸まってる姿よりも更に丸まってます
ルーカス

ゼロと交代です。
しゃーない。。。。。
ゼロ



ベッドを置いても、毛布を置いても
温かくしてあげようとしても、全部蹴散らす・・・



レーヌ

電気が消えてしまった。
玉を取り替えようとしましたが
これが、どんなことしてもビクともせず
お兄ちゃんにもやってもらいましたが無理でした


なので、とりあえずはこのライトで

ところが・・・


レーヌさんのとこにもちゃんと暖房セット!
ニャンコ通り

誰もいません・・・
みな、ニャンコ部屋のあちこちに座布団や毛布を敷いてるとこ
ベッドで暖房の温かさで寝ておりました。
ソウ

写真が何度撮ってもうまく撮れないので
高い声で歌ってみました。
クレア


シャンプー終わってまったり休憩中のクレアちゃん♪
少し首の毛が生えてきましたよ~(^_^)v
もうすぐとびきりの美人さんに変身です☆
「アタシは今でも美人さんでしょ(笑)」
うん、うん、美人やで~!!
私の次にな!ウフフ~
一休ママさんの(あ、旦那さんも!)お陰で
クレアも日に日に良くなって、キレイになって
可愛くなって・・・ウルウル(涙)

ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.09
平和
2012.11.08
いつもの。 ・ ありがとうございます!
2012.11.07
手作りストラップ ・ ブログ

見に来てくれて



クレア



クレアちゃん洋服に慣れて全く気にしなくなりました♪
今日はお天気でポカポカなので日なたでお昼寝ですね…
ベッドの使い方間違ってますよ(笑)
それから
支援者でもあり、協力者でもあるK様が
フェアリーハウスのために
手作りストラップを作ってくださいました!

毎月開催してる譲渡会場
ドッグラン犬庭さんで販売しております。
1つ200円です。
材料費80円はK様に
120円はフェアリーハウスの医療費などにあてさせて頂きます。
K様に感謝です!
手作りなんて、素敵です


さて、来週も保護っ子がやってきます

寒くなってきたので、温かいフカフカで寝んねさせてあげたいです

そしてそして
里親様が家族となった子のブログをしてくださってます

覚えてますか~?
ライト改め「きなこ」ちゃん

おとなりさんの日記
エルマー

ふわふわエルマーとワクワクライフ
ジェンマ

La Gemma ~我が家の宝石
その後の幸せいっぱいの子が観覧できますよ~

リンクしてありますので、覗いてみてね

ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.06
仲良くやれた~

見に来てくれて



今日は雨ですね~
雨の日はお決まりの交代。
でも、いつもと違うんですよ~
カエ・リカ・ゾン・ルフィー



ゼロもリードで繋いでですが同じリビング内にいれました。
吠えまくりでしたが
カエ・リカはゼロが怖いので無視
ゾン、ルフィーはいつものことなので知らん顔


ゼロ

ゾン

変色した毛をまたカットしてみました。
どうでしょうか~
私的には、可愛くなったと思うんですが~
写真だと、分かりずらいかな?
そのうち、真っ白なトイプー君になるかな

あ、忘れてた!
ルーカスはまだ、この中に入れるのが怖かったので
すぐ近くのルーカスのゲージにinしてました(笑)
ようするに、ルーカスとゼロが相性が悪いので
この中に出すと、吠え合戦が始まり
カエのスイッチが入ってしまうので・・・
ゼロとルーカスは交代です。

十犬十色
全て、一緒は難しいなぁ~



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.05
ビックリしたフリ ・ 間違った使い方、他

見に来てくれて



あ~、またやってますぅ・・・
携帯開こうとして、財布を開き

ゲートを押して開け、向こう側に行こうとしてたのに
ゲートを開け、すぐ閉めて(なんでや???)
向こう側にいこうとして思いっ切りお腹を打った

コップの水が少し残ってて、新しい水に替えたくて
入れ替えようと水道の水を出したまま
コップの水をこぼさず、飲んだ

大量の洗濯物を作業着・タオル・普段着などに分け
洗濯機をonにし、洗剤を入れてフタを閉めた。
中身、入ってない・・・終わりましたの「ピー」の音で
中身を出そうとして気付いた

ルーカス・ルフィー・ゾン・ゼロがそれぞれにウンチをし
オシッコもしてたので、踏まれぬうちに、、、と焦って片づけ
はみ出しオシッコ雑巾で拭き、除菌して、シートを取り変え
ウンチはティッシュで取り、雑巾で除菌
この動作が途中で狂った・・・
はみ出しオシッコを拭き、除菌しウンチをティッシュで、が
オシッコを除菌し、そのまま雑巾でウンチを床にのばした(ー_ー)!!
ま、そもそも
カエがゲージからバルコニーに出る時に
部屋に置いてあった水の入れ物に足を突っ込みひっくり返し
床が水びだしになったことから始まった1日なんですがね

本人は嬉しくて、そのまま濡れた足で階段を上り
バルコニーに出て、笑ってましたが

さて、昨日お家を入れてあげたニャンズですが
部屋に戻ってみたら・・・

ディアー

ルチオ

底に穴を空けて、うまい具合に顔を出した(笑)
ま、この後どうしていいか困ってたので、抜いてあげましたけど。
スワン

お家でスヤスヤ寝てますが
昨夜は「お家」を乗って潰して使う物だと認識してる
メイ・モカ・ミントに2回、上に乗られ、潰され
メッチャ、怒ってました(笑)
お家の横で15分くらい、後ろ向きでスネてたので「ごめんね!」と言い
中に入れたら、キョロキョロしながら怪しみながらジッとしてました。
今日は久々のシャンプー



ルーカス

前にもやられて、ボロボロの部分を切り
そして、今日・・・


毎日、色んな表情を見せるフェアリーっ子。
おもろい



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.04
オモチャ ・ 冬支度

見に来てくれて



レーヌ

ご支援頂いた、Tシャツをピンクはレーヌに着せました!
ゾンは黄色を着せたのに
あっという間に汚して、洗濯です(+o+)
ゼロ




ルフィー

これもご支援で頂いたオモチャです♪
ゾン

最初は、出したオモチャを全部自分のとこへ持っていき
一人占めしていました(笑)
ルーカス

結局、分からず・・・

クレア

「グランドに連れてってもらったです☆」
クレアちゃんたっぷり走って大喜びでしたよ(^_^)v
おいでと言うとちゃんと戻ってきます♪とてもお利口です。
今までできなかった事沢山しようね。
スワン

よだれがまだ・・・

現在は、ステロイドは毎日です。
ひまし油も頑張ってあげてます

夜には、去年購入したお家をベッドをどかして置きました。
早速入って寝てました~

子ニャンズの方も2つ置きましたが
最初は乗って潰してしまってましたが
そのうち、入ることを覚え、入れ替わりに出入りしてました。

本当に寒くなってきましたね

コタツや、ストーブはまだ早いですが
ワンニャンはしゃべれないので、早めにフカフカ支度をしました。
ベッドはいくつも壊されたので
ペット用の毛布を20枚(1枚198円!!)洗い替えに先月購入し
早速使用しています。
もうすでに、洗うはめになってますが・・・
皆様も風邪には気をつけて~

ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.03
良ブリーダー、ショップVS悪ブリーダー、ショップ

見に来てくれて



先日、いわゆる優良ブリーダーさんへお会いしました。
無理ない程度の出産
もう可哀そうかな、と思ったら不妊手術をしフリーにして可愛がる
病気になっても、治療はしっかりする
頑張ってくれた、御褒美は幸せ
そして、優良ショップ(私が数年前から知ってる)
「金儲け」と一言で言えば聞こえが悪いですが
生活の為にショップをされてる方も当然いらっしゃいますが
値段はバカみたいに高くなく
心臓も一応確認し、体が悪くないかをチェック
お客さんもしっかり見て「可愛がってくれそう」な方に売る
気になる方には、無理そうな話を持っていき
何気なくお断り。
売れない子も自分のとこで世話して運動もさせている
感情が入ってしまうので、売れなくてもいいと思う。
命としての扱い、人間を幸せにもする動物と認識
㊟滅多にありません!
ガラスケースに入れて並べられてる
何のチェックもなく、病気だと分かってても
「この子は元気いっぱいですよ」と客に声をかける
セールもする
売れ残りは・・・・・・
何度も書くのはイヤですが、処分。
金儲けをしたいから、「セットです」と高いゲージも売ると。
結果、何十万にもなる。
ブリーダーも使えなくなったら、遺棄・放置・処分
それだったら、頑張って全国の誰かと縁があるはずだから
里親様を探すから!!!
殺さないで!!!!!
・ペットロスで、身も心も抜け殻になった人が
別人のように、元気で明るくなった
・旦那様に先立たれ、孤独から救ってくれた
・動物は嫌いだったのに、娘が飼い始めて
いつしか、自分に懐きかけがえのない存在になった
などなど、動物は人間の人生、生活も変えてくれます。
感謝。
動物も同じで、飼い主さんからの愛情で幸せを得る
感謝。
さてさて
ゼロ

元気になったので、いつもの行動・・・(ーー;)
ベティー

クレア


外に慣れるようにスリングに入れて連れて行きます♪
そのうち一緒に歩けるかなぁ…(*^o^*)
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.11.02
あれもこれも、あの子もこの子も・・・

見に来てくれて



最近、フェアリーPCが調子悪い

テレビも・・・私の鼻も・・・

ゼロ
昨夜は調子悪くなりました。
体温が下がったようなので、服を着させて
嘔吐が大量で脱水も起こしてしまったので
皮下点滴をし、ゲージもリビングでしたが(ルーカス、ゾンも)
私の部屋の空いてるゲージに入れて様子を見てました。
いつもなら、ゲージは嫌いなので吠えてましたが
昨日はさすがに、まったく吠えず、大人しかったです。
今朝はご飯を食べましたが、残しました。

いつもはベッドも遊び道具の様にしてしまって
一部を噛んだら、離さない・・・
取ろうとしても、怒るので置いてませんでした。
しかし、今日はベッドでゆっくり?しています。
ボーム

ルーカス

カエ・リカ


クレア


洋服…あまりにもかわいいかったので練習でまた着せてみましたよ♪
昨日は5分、今日は10分(笑)これから寒くなるから慣れようね☆
一休ママさん、いつもありがとう

11月25日譲渡会
ニャンコの見学は自宅でいつでも行ってますので
お問い合わせください。
(もちろん、ワンコも)
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村