2012.12.31
ゼロ卒業・他

見に来てくれて



本日ゼロの家族が決定しました!


先月、長く一緒にいたゼロそっくりな愛犬さんを亡くされ
悲しみに暮れてたそうです。
御縁はありました!!
「可愛い可愛い」と何度言われたでしょう(●^o^●)
ルーカスも甘えっぱなしでした(笑)
ゼロに近くなっては「ヴ~ッ!」と唸ってたので
途中で、ルーカスはゲージに。

ご家族皆様でいつまでもお幸せに!
ギリギリ今年卒業です(笑)
ゼロ、卒業おめでとう!!

先日、卒業生の「チビ」が来ました!


覚えてますか?
ペットショップから購入し数日で飽きて、友人にあげ
その友人も5日で飽きて保健所持ち込み



3ヶ月のチビでしたね・・・
前からフェアリーハウスの保護っ子を待っていた
S兄ちゃんの友人が速攻でお母さんに伝え譲渡決定になった
ラッキーな子です!
名前はココアになり、想像以上の大きさに(笑)
ココアが普通かと思ってたらしく、ゼロやルフィーを見て
「ココア・・・胴が長いんだ・・・」
と気付いたとさ~(^_^;)
でも、本当にルーカスの少し小さめバージョンですよ

アリア

ディアー

アカン・・・まだベティーのオッパイ追いかけてる(ーー;)
少しずつは大きくなってますが、頭の中は赤ちゃんです

譲渡会で好評だった「アロマハンドクリーム」
エルママさんがハリキッテくださいまして
(私がお願いしたのぉ~)
前回の、一回り大きいサイズのを作ってくださいました。

またまた、癒しの香り~



塗った感じはサラっとしていて、癒しのアロマの香り!
現在は、譲渡会だけでの販売となっております。
ですが、ほしい方がいらっしゃるのでまた考えていきます!
エルママ!ありがとうございます!!
スワン
[広告] VPS
初めてジャレました


もう、ジャレることもないかと思ってましたが
何度も挑戦し、しつこいのでスワンが相手してくれました(笑)
ありがとね~!!!
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.12.29
肉でなくて皮 んで、捨て猫・・・

見に来てくれて



アリア


このお腹の皮・・・伸びきってます。
ブリーダーからの保護で、1番かな・・・?
肉でなく、皮がたるんでます。
乳首は一番長いとこで2㎝くらいあります。
2㎝ですよ・・・
どれだけの赤ちゃんを産まされてきたんやろうか。
1回の妊娠で何匹お腹にいたんだろう。
皮が伸びきるまで・・・
その子その子でも体質が違って伸びない子もいるやろうけど
それでも、お腹見るたびに
「頑張ってきたんやな~」って話する。
小さい体で頑張ってきてんな。
歯もアリアだけやなしに、ブリーダー保護っ子は
みんなボロボロ。何本も抜歯。
商売に夢中になるのもどうやろか・・・
生活を支えてくれてる子らなんやから
せめて、歯のケアだけはしてあげてほしいと思うな・・・
誰やっけ?
抜歯したけど、あと少しで歯肉が膿んで
顔が腫れてきそうな勢い・・・
ん・・・?ケイリーかな?
抜歯した後、鼻と目から膿が出て来てた。
ここまでマシーン扱いしないとあかんのかな・・・
糸温

無事、去勢手術が終わりました。
結構、ガッチリ体型だと言われました~
長さは普通ですが、ガッチリしてます

スワン


ジェイダ
膵臓の検査結果が出ました。
異常なしです!良かった良かった!
療法食をふやかし、1日4回に小分けしてあげる食事を
しばらくは続け、少しずつ普通のフードを混ぜていく予定。
うまくいきますように・・・
体が(背中)曲がってるのでチンチンがお腹に向いてて
オシッコする時、お腹にかかってしまうので
毎回、寒さをしのぐ服が濡れてしまってました。
なので、今は小型犬用のフードみたいな服を首にかけてます(笑)
気持ちだけの寒さしのぎ?
ソファーに居る時は、毛布を被せて
ヒーターも付けてるので、少しは・・・
でも、痩せてるので寒いみたい。
頂いた服がどれも合わないので
今日、短くて胸が大きい服を見て来ました。
598円だったので2枚買ってどんなもんか様子見で~す。
また捨て猫・・・
いい加減にしてくれ・・・
発見したカンタママ(ブログではカンタみたいね)
「どーしよ~、どーしよ~!!

カンタママの保護ニャンコ
↑クリックで飛んでね!可愛いで~

ウフフ

そんな声に私までつられてしまいました(^_^;)
勇気を出して保護してくれてありがとう!
病院の獣医さん、看護士さんも
親切にしてくださりありがとうございます。
子猫なんて山のように捨てられてる。
迷惑な顔もせず保護のお手伝いをありがとうございます。
里親様募集中です!
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.28
どうなん・・・?

見に来てくれて



カエ



そうそう・・・
私もマッサージしてて、自分が眠くなるねんな~
お兄は、我慢できひんかってん(笑)
私はカエが寝るまでやるけど
中途半端にされたな(笑)
どうなん?
アンバー


昨日紹介した食べ方です~

途中、ボロボロ
口からこぼれてますぅ~

どうなん?
糸温・アリア
[広告] VPS
ほらね。
怒られても、尻尾は上がってる(笑)
キャンキャン言ってないでしょ。
これがぁ~、ベティーや子ニャンズに少しでも
ホンの少しの軽いパンチでも
1パンチに対して30秒くらいは鳴いてます

どうなん?
そんな糸温・・・明日、去勢手術です。
頑張ってこい!
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.27
みんなの状況、頑張ってます!

見に来てくれて



カエ・リカ

奇跡の2ショット!!(爆笑)
こんなシャッターチャンスがあるなんて

しかも、ママしゃん携帯を持ってた

いつもバタバタなので、カエ・リカをバルコニーに出す時は
部屋に携帯を置きっぱなし。
2人揃ってウンチなんて朝しかないしっ!

クレア


お膝でまったりクレアちゃん♪
検査でも異常は見られず、一安心です。
ジェイダ

こんなお姉のような格好も(●^o^●)
現在、膵臓の検査結果待ちです。
食欲はありますが、消化器サポートを1日4回小分けにし
ふやかしてあげてます。
数日前は嘔吐もしてしまったので、先生に相談したところ
フードをふやかしてみてと指示
ふやかしたら、嘔吐は止まりました。
ウンチも普通の便が続いてます。
早く太らせてあげたいけど、体が受け付けないので
少しずつですね~
レーヌ
抗生剤を軽めのに変えましたが
食欲が落ち、元気もなくなり血便・・・
先生に報告し、元の抗生剤に戻してもらったら
また復活しました。
薬が続きます。
アリア
気になってた膀胱ですが、尿検査は異常はありませんでした。
環境の変化のせいと思われる血便。
便検査も異常なしでした。数日お薬です。
ゼロ
トライアル中です!
アンバー
元気ですが、まだ太れません。
フードを一つ口に入れ、別のとこへ持って行き食べ
また戻って・・・のめんどくさい行動を繰り返し(笑)
完食はほとんどしません。
が、何かは食べたいみたいで
袋を触る音に、敏感に反応しますよ~
しっかり匂いを嗅いで、確認してから口にします。
お薬は続いてます。
糸温

ベティーにビビって、ビビりしょん・・・

トイレに行ったが、ジェイダがソファーから降りて来て
慌てて隠れ・・・
大げさ糸温・・・
今日もまた大げさを見せてくれました。
猫パンチには「もう誰もしてないやんけ!」と突っ込み入れるほど
キュンキュン鳴き・・・ビビりしょん・・・
ルフィーやルーカス・ジェイダにはガツンと言われ「シュン・・・」
いじけてます(^_^;)
女子達は

なめてんのかー!とアリアに怒られるくらいに着いて歩く
アンバーには「ママー!!」と助けを求められました

そんな糸温・・・明後日、去勢です!
スワン

2週間ほどの効き目があるステロイド注射
効き目が切れたとたん、よだれが出始め
口周りも黒くなり、先日の検診で再度、注射しました。
今日はよだれが止まってます。
口内も奥は良くなってきてますが、舌は悪くなってきてます。
ベティー

正月には、頭にミカンを乗せなきゃっ!!
鏡餅体型をなんとかするため、ダイエット頑張ってます!
「飯くれ~!飯はまだか~っ!」の催促

ルフィーは足のためのダイエット、成功しました!
ミルクよ・・・ベティーよ・・・
そして、レベッカ・・・男子ニャンズらよ・・・
真逆のアンバー・ジェイダに肉を分けてあげてくれ



何をどうしたら、そんな腹になるんや




ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.25
いろいろやってみたけど・・・
スマフォで画像がアップできないので
せめて挨拶だけでも最初にします
改めまして・・・皆さんこんばんは。
ボームの親代わりをしております、トムパパです
直接書き込みしたほうがボームの詳細が伝えやすいと思い
相談をして、自分で報告することにしました
私は現在、針灸の仕事をしています(介護ヘルパーも)
時々、ボームにもやってあげてます
針灸で得た報酬は、
被災地の施術ボランティアに充てたりしてます
アップも仕事の合間にボチボチやっていきます
どうぞよろしくお願いします
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
せめて挨拶だけでも最初にします
改めまして・・・皆さんこんばんは。
ボームの親代わりをしております、トムパパです
直接書き込みしたほうがボームの詳細が伝えやすいと思い
相談をして、自分で報告することにしました
私は現在、針灸の仕事をしています(介護ヘルパーも)
時々、ボームにもやってあげてます
針灸で得た報酬は、
被災地の施術ボランティアに充てたりしてます
アップも仕事の合間にボチボチやっていきます
どうぞよろしくお願いします
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.25
温かい・・・他

見に来てくれて





やってきました~クリスマスで~す!
保護家フェアリーハウスはクリスマス関係なく
いつものバタバタですよ~(^o^)/
ジェイダ
今朝はジェイダのウンチとオシッコだらけから始まりました




まだ油断はできませんが・・・。
先日から、ゲージで寝かせるのはやめて
ソファーで寝てます。フカフカもたくさんです



モフモフになりながら、うっとりした目をしてます。
どこに手足が当たっても痛くない。
大きい毛布とハーフ毛布の2枚で温かいです。
クレア


一休ママの作品

モコモコクレアちゃん♪
「アタシは太ったんじゃなくて毛がふかふかになっただけですよ」
と本犬は言っていますが…どうでしょう?
クレアちゃんとは関係ないですが
昨日ぎりぎりで完成☆クリスマスに間に合った(^_^)v
MerryX'mas(*^o^*)
卒業生のゾン改め「もこちゃん」です!

一瞬、???になりましたが
ゾンですよ!この変わりよう・・・
大切にして頂いてます。ご家族みんなの人気者だそうです

大人しいのは相変わらずで、ご家族でない方々にも
可愛がられてるとのこと。
素晴らしい日々を心と体で感じていると思います。
幸せをありがとうございます。
心から感謝しております。
ありがとございます!!
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.23
関東支部のトムパパです
2012.12.23
ご報告

見に来てくれて



この度フェアリーハウスに
「関東支部」ができました。
ボームの預かりパパさんが代表ですが
色々と話し合い
こちらの譲渡会にも遠くて
毎回参加できないこと
そして
トムパパさんとこには
大型犬の保護を今後も頼むので
関東を中心にやって頂くことになりました。
トムパパさんは前から
動物でなく人間のNPOを立ち上げる計画を
考え準備中でしたので
そこへ、動物救済も入れて頂く予定になってます。
まだまだ、至らないとこばかりの
フェアリーハウスですが、温かい目で
見守って頂けたら、幸いです。
尚、ボームの記事はトムパパさんが
カテゴリ「関東支部」で記事を書いてくれます。
今後、保護する子のアップもしてもらいます。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.22
ジェイダ・糸温の検査・その他報告

見に来てくれて



糸温(しうん)


診察・検査終わりました。
とくに異常はありませんでした。
ビビりで、大げさな糸温(笑)
昨日はディアーにチョンと猫パンチされただけで
キャーキャー騒いでました

一回「キャン」でいいのにこれでもかってくらい
「ぼーくーはー、やーらーれーたー!!」と言ってた(ーー;)
吠えるのは、ゲージに入れた時。
少しの躾で、大人しくなります。問題ない子です。
ただ・・・あまりにもルフィーに似てる

写真を撮りたくて、S兄ちゃんに抱っこを頼んだら
「なんで今、ルフィーの写真撮るん?」と言われ
「やっぱりか・・・新入りや。」と答えた(笑)
ジェイダ

昨夜、先生とお話をし、膵臓の検査をすることにしました。
痩せ方が異常なのと長く未消化便でいたらしいので
クリアにするために再診しました。


昨夜です。大きさは中型なのに痩せてるため
小さく丸まれば、小型用のベッドにスッポリ入りました。
自分で収まってました(切ない・・・)
療法食を1日4回に小分けして食べてます。
保護されたニャンコ

先日、誰かの診察で病院に行った時にお会いした方と
またお会いしました。
保護したばかりで病院に連れてきてくださってて
治療してくださってましたが
今日、お会いした時には・・・
もう、パパとママになられてました

最初は女の子だと思ってたけど、男の子だった!
真っ白で長毛で、かっわいい!!
あ・・・ソウ太郎(ソウ)も長毛や・・・可愛いか?
前よりは、可愛い。うん。メッチャ可愛い・・・
ドラえもんのような歩き方するソウ・・・
ただ、負けたな(笑)
この可愛い顔はどうしても女の子に見えるわ~
ルフィー

ハイ・・・分かってまんがな・・・
神手


神手は預かりママさん宅へ移動になりました!
譲渡会でお世話になってる犬庭さん宅で~す。
これから神手の様子は
「ドッグラン犬庭」のブログで紹介していきます。
ドッグラン犬庭
↑クリックで飛べます!

宜しくお願いいたしま~す



カエ・リカ


他の子より寒さには強いんですが
やっぱり、暖かいとこには行きます(笑)
いつもカエがまん前を占領して、リカが「アタシも!」
と近づくと怒ってます

でも、まん前なので、すぐに暑くなり離れ
その隙にリカが・・・

エルママ様より
猫フードのご支援いただきました。
T様より
猫砂のご支援いただきました。
本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。
これで報告できたかな・・・?
バタバタで、何か忘れてるような気もしますが(笑)
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.20
飼い主の手で保健所持ち込み

見に来てくれて





保健所から連絡あり、迎えに行ってきました。
理由
近所とのトラブルで飼えなくなった
ダックス・オス・3歳
人間の都合でまた
愛してくれてると信じてた飼い主に
その手で保健所に持ち込まれた。
持ち込みはどこにも公開されることがない
一晩一緒にいますが
普通の子です。甘えん坊です。
攻撃性無しです。少しビビりさんです。
人間に裏切られたのに
殺されかけたのに
私の顔をペロペロ舐めてくれます。
そこらに遺棄するのも普通とは思いませんが
保健所に持ち込む気持ちが理解できません。
どうか、どうか
もう、殺す事を選ばないでください。
里親様を探してください。
名前 糸温(しうん)
優しい里親様と温かい糸で結ばれてる
検診・検査は明日になります。
ジェイダ


やっと、シャンプーしました。
ガリガリで、どう洗っていいのか?みたいな感じでした

タオルドライで済んでしまうほどでしたが
ドライヤーで乾かしました~
自分からお座りして、ジッとしてました。
気持ち良かったみたい

アリア

まだ、少し震えて耳をペタンとします(笑)
でも、ガタガタしながら、耳をペッタンコにしながら
寄ってきます



超甘えん坊さんですよ!あと、かなりの寒がりです

あ、そうそう。寒いで思い出しました!!
昨日、糸温を迎えに行った帰り雨が雪に変わって降ってきましたよ!
アンバー


シャッターチャンスで、動かずにいてくれて撮れました!
まだまだ痩せていますが、ゆっくり体調を整えていきます。
スワン
注射が効いてきたようで
よだれもなく、顔もキレイになってきました。
今までは、血が滲んでるよだれでグリーミングをしていたので
あちこち真っ黒で、よだれは固まり口周りも黒く
女子なのに可哀そうでした。
2週間効く注射なので、また様子見で先生と相談しながら
治療していきます。
癌の再発が止められるわけではありません。
酷い口内炎での症状を抑えてるだけです。
レーヌ
検診行ってきました。(息子が)
先生に様子を聞きましたが
残念ながら、子宮の腫れは変わってないとのこと。
出血や血便は止まったので、良くなったか!!と期待しましたが
病気そのものは改善できませんでした。
抗生剤を変えて治療していきます。
スワン・レーヌ頑張ってます

T様よりシートのご支援
I様よりシートのご支援
お名前が書かれてなく分かりませんが
シートのご支援
ありがとうございました!
本当に助かります!
心から感謝申し上げます!!
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.19
喜ばしいケイリー卒業!と真逆の報告

見に来てくれて



ケイリー里親様決定!

ハイハイ、やっと記事にできました~!!
バタバタしており、ご報告が遅れました。
ライト改め、きなこちゃんの里親様が
ケイリーの里親様に



とにかく、動物に関しては真剣で、慎重で
愛情がすごい方です(●^o^●)
あ、愛犬家さんはみんなそうですね(^_^;)失礼!
ケイリーは「もずくちゃん」になりました!
もじゃもじゃしてるからって(笑)可愛いですよね~

これからも、末長く宜しくお願いいたします。
ご家族皆様でお幸せに~
ケイリー卒業おめでとう!

・・・卒業は嬉しく、幸せな気分・・・
なのに、今日もまた保護がありました・・・
飼い主のよる保健所持ち込み犬
詳細は、また。
とっても忙しいのですみませんm(__)m
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.18
ブリーダー放置犬保護

見に来てくれて



まず、昨日の保護っ子

名前は「ジェイダ」
意味 聡明・賢い


検査結果
体重 7.6㌔
フィラリア陰性
①腹水あり
②膀胱内の汚れ
③食べ物が消化できない
④前立腺肥大もありますが、去勢すれば問題ありません。
膀胱も後日、オシッコを取って尿検査します。
あまりにも痩せすぎです。ウンチも昨日から今朝まで
3回しましたが、すべてフード粉の様で消化されてませんでした。
療法食で様子を見ていきます。
体のあちこちは傷だらけ・・・
骨と皮だけなので、ゲージや居たところで擦れて。
ゲージはフカフカにしました。

服も2枚重ねです。お尻までの長さのがあったので(ご支援)
使わせていただきました。
ありがとうございます。
病院から帰る時、後ろにいさせたのに
助手席までリードを引っ張り、「座布団」の上で丸まってました。
フカフカがジェイダにとって今は幸せでたまらないようです。
本当におとなしく、吠えることもしません。
ただ、神手とベランダで会わせたら、唸ってガウガウしました。
相性が悪いのか、他犬がダメなのかは様子見です。
県外ブリーダーの放置犬


名前は「アリア」
意味 空気・メロディー
(空気はなくてはならない)

検査結果
体重 3.45㌔
フィラリア陰性
推定6歳くらい
①奥歯なし
②左ひざ内方脱臼
③膀胱粘膜一部不正部あり
(クレアと同じです。クレアより軽い、薬なし)
後日、オシッコを取って尿検査します。
ブリーダーが不要だとした子は「不要」なので放置。
保健所の命に期限があるのと同じで
いつの間にか、居なくなってた・・・ってこともあります。
その前に、レスキューしてくださってるボラさんには
本当に感謝します。
レスキューしても、検査すれば必ず何か引っかかります。
治療して、里親様の元へ行き、幸せになれてます。
すべてレスキューしてくださってるボラさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
いつの間にかいなくなる・・・処分・・・
飼い主が捨て、保健所に収容されてしまう犬の命の期限
不要になったから放置され餓死や病気での命の期限
あ~・・・毎回、切ないです。
なんで日本はこんな命を粗末にする国なんやろ・・・
人間以外は「物」なんやね。。。。。
何度も言いますが、救いたくても限界があります。
フェアリーハウスとしての限界、他ボラさんの限界
命が消えていってます。消されています。
どうか、日本が変わりますように。
おまけ

一番ベッドに居る時間が長いベティー。
毛もたくさん抜けるし、寒いから服を着せた・・・
このザマです

レベッカも含め、男子ニャンズも現在はダイエットのため
療法食と肥満用フードです。
男子ニャンズ、赤ちゃんのままの感覚でいましたが
気が付いたら「ん?太った?」
リベ・ルテはスマートです。みんなより小さめです。
ディアーもですが(笑)
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.17
今夜、保護依頼
2012.12.16
譲渡会お疲れ様でした!

見に来てくれて



ランの中に、お子様とか居る時の写真が撮れず・・・
今日は写真、少ない

行きのカエ・・・

(ーー;)アホでしょ・・・
もう、すっかり1ヶ月に1回の譲渡会=遊びに行く
覚えまして・・・興奮し、こんなことに

途中から、こうなり、到着するまで抜けませんでした(笑)
免許取り立てのS兄ちゃんに手伝ってもらい
Sの車(私の車)には
神手とレーヌとケイリー
私の方(Rの車)に、残り(笑)を入れてったので
まぁ~、相性が悪いゼロとカエの吠え合戦で
うっるさくて









バザーもしました!
バザーの段ボール、撮り忘れ





↑ エルママ手作りハンドクリーム

↑こんな風に包装しました。
香りが良くて、好評でした。
本当に手に塗って香りで癒されます。癒し効果抜群!

↑ハンドクリーム ↑ストラップ
ストラップは、カラフルで可愛いと評判です!
他のお店にも協力して頂き、置かせてもらってますが
お土産に売れてます!
こうして、手作りの物を作って頂き
ご寄付に強力してくださって本当に心から感謝いたします。
色んな事を考えてくださり
どうにか、次々にフェアリーに入って来る具合の悪い子の
医療費の寄付金集めを工夫してくださってます。
私の周りには、お心の温かい方ばかりで
ご協力頂き本当に本当に感謝しております。
女性の方は、知恵を絞って、器用に手作り。
私は、女性と言っても、中性なので(笑)
マネができません

今後も宜しくお願いいたします。
フード・猫砂・シート・タオル等の
ご支援も頂きました。
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
皆様、お疲れ様でした~
今回のご寄付は¥14000でした!
ありがとうございました!
次回、犬庭さん
譲渡会1月20日(日曜日)です!
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.15
ご飯

見に来てくれて




それぞれ食べるフードが違います~
あ、カエ・リカのはここに入ってません

時々、どれが誰なのか分からんくなり混乱します(笑)
クレア

ワラワラワラワラ…そんなにみんなパパが好きかい?(笑)
パパさん、人気者ですね!
クレアは病気が完治しましたので
近々、不妊手術予定です。ご心配してくださってた皆様
本当にありがとうございました。
優しい優しい里親様を募集しております!!
さて明日は譲渡会です。
明日までに保護の予定がつかなかった子もいますが
是非、足を運んでくださいね!
またまた晴れですよ~
12月16日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(酔うため不参加)
レーヌ
ボーム(不参加)
ルーカス
ゼロ
クレア
ケイリー(里親様決定してます)
アンバー
神手(状態次第)
たくさんの方に出会えるのを
スタッフ一同楽しみにしています。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.14
神手の検査終了&スワン

見に来てくれて



神手(じんた)


今日は病院で検査でした。
検査結果は
・肛門上部の腫瘍
・前立腺肥大
・膀胱内に結晶有り
・白内障
骨はしっかりしているとのことでした。
白内障はそんなに酷くないと言われてましたが(見た目も)
普通に、白内障になってました

そして、耳が遠いです。
今日は、病院の外を意外とスタスタ歩けてました~

でも溝などは見えず、足が落ちた

グレーチングがあれば、分かり、またいでました。
足元があまり見えないようです。
そして階段は後ろ足が上がらず、もう無理でした

スワン

先生からサプリを勧めて頂き購入しました。
カプセルを割って、中身を口内に塗る・・・

また「ギャーギャー」言われるのか・・・

レーヌ・アンバーも薬・・・
老人ホーム状態









とにかく、みんな楽に長生きしてくれよ~(^o^)/
来週はまた、保護っ子が来ます!
・・・言いたいけどっ!我慢!!
来てからのお楽しみで~す

12月16日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(酔うため不参加)
レーヌ
ボーム
ルーカス
ゼロ
クレア
ケイリー(里親様決定してます)
アンバー
神手(状態次第)
たくさんの方に出会えるのを
スタッフ一同楽しみにしています。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.13
アス卒業!その他

見に来てくれて



アスの里親様が決定しました!

譲渡会では、ご家族揃って参加してくださいました。
ご寄付もいただきました。
本当にありがとうございます。
アスに目を向けてくださり
家族として迎えてくださいました。
ご家族皆様にご多幸あれ~
アス卒業おめでとう!

神手

昨日は、S兄ちゃんのとこで一緒に寝ました。
前にご支援頂いた服がちょうど良かったので
抜け毛防止と寒さを防ぐため助かりました~

初めて見る鏡。
何度も見ては、???ばかりの神手(笑)




神手は昨夜、何度か下痢を室内でしましたが
オシッコなどヨタヨタで階段降りて外へ・・・
とは無理なのでベランダで教えることにしました。
今まで、ダン・アスがいたので臭いで分かるかな~
・・・分かったらしく(驚)
シートでしてくれました

[広告] VPS
カエ・リカ
[広告] VPS
先日の動画です。
この時期はベランダ・バルコニー・屋上の掃除が
水が冷たくて、辛いです(T_T)
でも、スペースや相性の問題でついに2階のベランダでも
保護っ子を遊ばせるようにしたので
掃除の場所が増えました



手はあかぎれで痛いです~
私にと、御親切にクリームを送ってくださいましたが
塗っても、すぐに水を触るので・・・

雨の日はしなくて済むので助かります(笑)
12月16日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(酔うため不参加)
レーヌ
ボーム
ルーカス
ゼロ
クレア
ケイリー(里親様決定してます)
アンバー
16日までに保護するワンコ
たくさんの方に出会えるのを
スタッフ一同楽しみにしています。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.12
川に遺棄された?衰弱老犬保護追 記写真あり

見に来てくれて




写真 救出後(追記です)
川に犬がいると報告を受け
保健所職員さんが救出
とてもこの子が自分で入ったとは
思えない深さ。職員が川まで降りて
体の半分くらいが水に浸かったままだった。
どのくらいの時間が経ってたのかは
分かりませんが
見つけてもらえなかったら
夜は寒さで死んでたであろうと。
救出後、衰弱していた。
飼い主を待ってたが現れず・・・
期限が来てしまった。
そして、保護を決意。
救出後の次の日、「死んだ!?」と
思うくらい静かだったけど
少し元気になりました!と
職員の方が嬉しそうにおっしゃってました。
下痢気味とのこと。冷えたんでしょう。
体は写真で見るより大きく
体重は15.5㌔痩せ気味
虐待を受けていたのか
ちょっとした人間の手の動きに反応
ビクビクしています。目もパチパチします。

保健所から、保護直後



汚れきってる体をキレイにします。


あまり長くは立っていられません。
伏せて、身をまかせてくれました。

顔、首の辺りとお尻が
一番汚れてて
茶色のお湯がしばらく出てました。
少しカットもして真っ白になりました。

名前 神手(じんた)
神様が手を差し伸べてくれた幸運な子
年齢は推定で12歳~くらい
白内障はあまり見られません。
後ろ足はしっかりと出来ず
少し下がってる状態
声を一切出さずおとなしい
他犬に興味があり近づこうとする
(尻尾はその時だけ振る)
飼い主さん
もし、探してるなら
フェアリーハウスにいますので
迎えに来てください。
でも・・・逃げれるような体力ではありません。
捨てたんですか?
ここまでヨロヨロになって
それでも捨てたんですか?どんな気持ちで?
老犬になってから捨てるのは
罪が重いと思いませんか?
若いから良いとは言いません。
クレア


今日はパパの抱っこをゲットしましたよ☆
撫で方がちょっと迷惑そうですが…f^_^;


今日はクレアちゃんのアップ写真でお楽しみ下さい(^_^)v
「アタシ頻尿が治ったよ♪
美味しくない薬をちゃんと飲んでるからね☆」
一休ママ、パパ
いつもありがとう!!
家ワンコもいるのに、クレアのお世話ありがとうございます。
やっと、不妊手術、抜歯が出来ます!
口の中が気になって仕方がなかったそうです。
最初、こちらにいた時の診察でも・・・
覚えてますか?
下前歯に毛がギッシリ(ーー;)
すごい口臭もしていました。
歯石も酷いです。ケイリーと同じで抜歯は10本くらいかな

ケイリーは12本でしたからね



物資のお願い
厚型のワイドシート
厚型のスーパーワイド
大変恐縮ですがご協力
宜しくお願いいたします。
老犬用フードはレーヌと神手が食べるので
注文しました。
シートが不足しています。
宜しくお願いいたします。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.11
ダン卒業 & スワン & 明日保護

見に来てくれて



ダン、里親様決定しました!

変顔バージョンでご紹介です(笑)
1枚目は普通に撮影しましたが、お姉ちゃんが・・・
「変顔でもいい?」と。私は「その方がイイ!」と




お兄ちゃんはメイを可愛がってくれました。
お気付きの方もいらっしゃると思いますが
末っ子の子・・・このお子さんがスワンをナデナデしてくれました。
ダンもきっと、絶対に幸せになれます!
ご家族皆様でいつまでもお幸せに~
ダン、卒業おめでとう!

スワン

スワン、また病院行きました

口内炎が前よりは、いいのですが舌にも炎症があり
薬を飲むことが、苦痛になってきてました。
なので、先生に相談し
2週間効き目のある注射を打ってもらうことにしました。
血液検査もしましたが
長いことステロイドを飲んでるのに、何も異常がありませんでした。
先生と「強い子だね~」と話しました。
考え方を変えた!!と先生に言った(笑)
「震災で酷い状態でも生きていた!
1年も放浪したけど保護された!
癌が発見できて、手術できた!
治療も続けられる!
この子は幸運な子、強い子!

先生も「うん、うん」とうなづいてくれました。
さて、明日は保健所からワンコが来ます!
ご報告は後ほど~



アンバー

お兄ちゃんの彼女と

まだ痩せてますが元気はイイんですよ~
12月16日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(酔うため不参加)
レーヌ
ボーム
ルーカス
ゼロ
クレア
ケイリー(里親様決定してます)
アンバー
16日までに保護するワンコ
たくさんの方に出会えるのを
スタッフ一同楽しみにしています。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.10
覚悟してた辛い現実

見に来てくれて



書きだすまで、この文字を打つまで30分かかりました。
昨夜、いつものようにスワンの体のマッサージをしました。
体を擦りつけてきたり、手を私の肩にかけてきたり。
いつもと変わらない・・・
でも、見つけてしまったんです。
前回の乳腺癌と反対側の真ん中辺り
米粒を丸めたくらいの小さなシコリ・・・
気になって仕方がなかったので
お腹の毛をバリカンかけました。
何度も何度も何度も位置を確認しました。
手術した糸の痕?みたいなので
私の勘違いであってほしかったので
先生に「私の間違いだといいんですが・・・」と連絡。


今日、診察していただきました。
反対側の乳腺癌
再発です。
ほぼ、間違いがなく・・・
最初から、リンパ節にも異常が
少しある結果も分かってたので
転移の確率もかなり高かった
肺に転移してしまったら残された時間は
1ヶ月くらいらしいです。
今、手術して
また前回のように大きく切り取っても
他の転移の可能性も出てくる
あちこち切って、痛い思いをするならば
レントゲンで肺を確認しながら
様子を見る方がいいと先生と話し合いました。
今日は、肺は異常なしでした。
口内炎も治らず
いつもいつも痛い思いしてるので
これ以上の痛みは与えたくないです。
※猫の乳腺の腫瘍のほとんどは
中齢から老齢に発生する悪性の
「乳腺線がん」です。
ショックが大きかったです。
先生に「これは~、縫った糸の痕だよ~、も~!」
と言われるのを期待してました。
家に到着しても、すぐに車から降りる気になれず
10分くらいしてから、やっとスワンと
ルテ・レベッカ(今日は抜糸)を連れて玄関に行きました。
ちょうど、次男が降りて来てキャリーを持ってってくれました。
私は、急に涙が止まらなくなり次男に話しました。
「生きてる動物を相手にしてるんだから、仕方ないよ。
もし、誰かが死んでしまう度に心まで潰れるくらいなら
この活動はやれないよ。」
生意気に、分かってるのに、言われてしまいました。
これから、こちらに見学などに来られる方は
是非、スワンを撫でてあげてください。
マッサージが大好きなんです。
ほら・・・


昨日、夕方に見学に来てくださったご家族です。
末っ子の、お子さんがスワンを気に入ってくれて
ずっと撫でてくれました。
そしたら、私以外に初めて2枚目に写真の格好をしたんです。
お子さんは玄関からも「スワン、バイバーイ!」
玄関から出ても「スワン、バイバーイ!」
と言ってくれてました。
ありがとね、ありがとう。
ここまで、スワンのことを気になって
撫でたり、声をかけてくれた人は
ボランティア以外いません。
嬉しかっただろうね、スワン。。。
皆様からの応援もきっとスワンには届いてると思います。
ありがとうございます。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.09
譲渡会ありがとうございました。

見に来てくれて



富士インターアニマルクリニック様で
譲渡会が無事終了しました。
思いのほか、たくさんの方がお見えになられて・・・
ありがとうございました。
先生からも、お茶とミカンを皆様に頂き
本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。
車から、2階のランに運ぶお手伝いをしてくださった
看護士さん、友人のカンタママ
ありがとうございました。お疲れ様でした。



THE卒業生親子LOVE




THEニャンズ(男子のみ)



これ、ウケル~








カンタママのまるお君は人気者でした~
誰かさんと大違いで、おっとなしい~

チョロチョロして写ってない子もいます(笑)
ご寄付
1万1千円でした。
本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
決まった子は、また報告いたします

皆様、本当にありがとうございました。
12月16日(日曜日)
譲渡会開催
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00まで
(軽食ありま~す)
参加ワンコ
カエ
リカ
ルフィー(酔うため不参加)
レーヌ
ボーム
ルーカス
ゼロ
クレア
ケイリー(里親様決定してます)
アンバー
16日までに保護するワンコ
たくさんの方に出会えるのを
スタッフ一同楽しみにしています。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.07
寒いから・・・

見に来てくれて



今日は地震があったようですね~
私はバタバタしていたので、まったく気付かず(ーー;)
こちらもかなり揺れてたそうです。
さて今日は、レーヌさん用にヒーターを購入しました。
リビングを開けっ放しは出来ず
(ルーカス・ルフィーが他の子に興奮し吠えまくる)
ゲージ&ニャンコ部屋は開けてあるのですが
やっぱり廊下・玄関が冷えてきたので・・・
私がリビングの3男の世話をしてる間
アンバーはずっと、ドアの向こうにいます。
けな気・・・(泣)
レーヌ用ですが、アンバーも寒くないように。。。。。。
そして、スワンの薬が終わったのでまた、頂いてきました。
量は増えたままです。
[広告] VPS
ゼロは繋いであった金具をとうとう壊してしまったので
少しルーカスと近くなってしまいますが椅子の足に繋ぎました。
・・・案の定

ルーカス

どっちの味方か分からんがルフィーも・・・
お互いが見えるとダメなので色んな物を置いてみましたが
ぜんぜん、見・え・る・・・・
ランだとなんとか大丈夫な感じなんやけどな~
室内はやっぱり無理ですね

ケイリーはいつもはしゃぎ回る元気お嬢様です。
ニャンズにも、アス・ダンにも負けてません(笑)
あ、ケイリーは希望者様に少々事情ができ
譲渡が来月になりました。
しばらく、フェアリーにいます。
洗濯物だらけで恥ずかしですが・・・
[広告] VPS
お知らせ
12月9日(日曜日)
PM1:00~PM3:00
富士インターアニマルクリニック
(富士インター降りてすぐ
デニーズ手前、左手になります)
小型犬の譲渡会開催します
(ニャンズも行くかも!)
※ワンコさんを連れての参加可能
マナーはお守りください。
今年4月オープンしたばかりの
綺麗な病院です。
(うちの保護っ子はすべてこちらで
お世話になっております)
これを機会に雰囲気を見てくださいね!
先生はかなりの腕です!
12月16日(日曜日)は
犬庭さんで譲渡会です。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012.12.07
赤ちゃん

見に来てくれて



カエ・リカ

リカは、もう癖になってますが
どうしても伏せて食べてます。
赤ちゃんの時のままで~す!

ディアー・ベティー

未熟児で生まれたディアー
先日、去勢しましたが
全然、男になってなくて赤ちゃんのままです。
ゲージから出るなり、ベティーにまっしぐら。
まだまだオッパイが恋しいようです。
ベティーが拒否すると、メイのとこへ行き
男のメイのオッパイを吸ってるようです。
メイのオッパイを何気に見たら赤くなってました(笑)
脳や行動も7ヶ月なのに、赤ちゃんです。
※写真では大きく見えますが、撮り方です(笑)

スワン・メイ


メイ、初挑戦

スワンが怒ってるのに、居心地がいいらしく
数分、ネバってました。
スワンのことも怖いはずやのに、頑張ってます(笑)
お知らせ
12月9日(日曜日)
PM1:00~PM3:00
富士インターアニマルクリニック
(富士インター降りてすぐ
デニーズ手前、左手になります)
小型犬の譲渡会開催します
(ニャンズも行くかも!)
※ワンコさんを連れての参加可能
マナーはお守りください。
今年4月オープンしたばかりの
綺麗な病院です。
(うちの保護っ子はすべてこちらで
お世話になっております)
これを機会に雰囲気を見てくださいね!
先生はかなりの腕です!
12月16日(日曜日)は
犬庭さんで譲渡会です。
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
できたらお2つポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村