fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

知らない人に教えてあげてください。そしてご協力をお願いいたします。

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村




フェアリーハウスは小さな小さなボランティアです。

しかし、救いたい子がたくさんいます。



最初の頃は

「私が手を出さなくても、他のボラさんがいるし大丈夫だろう」

と、思ってましたが

やっていくうちに、そうじゃない事がわかってきて

こんな私にでも、救える命がたくさんあることを知りました。


そして、活動していくうちに

今の保護環境から、頭数に限界があること

私と一緒に暮らすので、世話がどうしてもほぼ一人であること

なかなか里親様が決まらず、枠が空かないこと

枠があっても、医療費が足らなくて、保護できないこと・・・



色々な悩みにぶつかりました。


公表はまだできませんが、酷い環境で、酷い体で
助けを待ってる子、救いたい子はたくさんいます。



私がやるしかないんですが・・・

待たせてしまってるんですが・・・



どうしても、自分の体力と時間と医療費を考えると

すぐに行動ができません。



遠いかもしれませんが、先のことも考えてます。

今よりも広い施設(今と変わらず、一緒に暮らしますが)のこと

保護場所を(室内)別に作るなど・・・



でも、どれを考えても一人では不可能です。



今の環境で、1分1秒を必死に生き抜いてる子を保護するには

「里親様」が見つかること

「医療費」があること

「世話のお手伝いボラさん」を増やすこと

この3つです。



どうか皆様、里親様が見つかりやすくなるように

フェアリーに居る子をできるだけ多くの方に広めてください。


勘違いしないで頂きたいのは、

私は目立ちたいわけでも、有名になりたいわけでもありません。

ワンコが本当の家族に会えればいいのです。

悲惨な環境での生活から救えればいいのです。



私はただの、かけ橋です。



意見も色々でしょう。

「自分がやれる範囲でだけやればいいじゃん」

「人に頼る、助けてもらうならやらなきゃいいじゃん」

「無理してやることないじゃん」



私もそう思ったことは、何度もあります。



やってみると分かりますが

こんな小さな一人の力でも、出来る事があり

そして、それを支えてくださる方がいらっしゃることで

また、保護ができる→できた


里親様が見つかった

幸せになれた


次の子を救う

医療費の問題にぶつかる

皆様がご支援してくださる

また一つの命が救える→救えた




骨と皮だけになってしまった子
体に障害がある子
ブリーダーから不要とされ放置されてる子
救ってもらえるのを待ってます。




私に何ができるか・・・

ボランティアさんは、この日本にたくさんいらっしゃいます。

みなさん、いっぱいいっぱいで頑張ってらっしゃると思います。

選んで保護しなくてはならない場合もあります。

選んでる場合じゃないこともあります。


どこのボラさんも引き取れない子もいます。

そこを私は救いたいと、いつも思いますが

そんな、思い通りには行きません。



皆様、お願いします。

戦争後でもないのに、悲惨な生活をしている子がたくさんいることを

一人でも多くの方に教えてあげてください。


ペットショップで買ってきた子でさえ、捨てられてます。

野良ではないですよ。

わざわざ、買ってきて、すてるんですよ。


そして、買ってきても捨てず、放置(放棄)されてる子もたくさんいますよね。

「え、愛してくれたのは最初だけ?小さかった赤ちゃんの時だけ?」

「私が大きくなったから、キライになったの?ご飯たくさん食べるから?」

「ボクがオシッコをちゃんとできなくなったから?」

「お腹が痛いんだけど、病院に行くとお金がかかるから?」


胸が締め付けられます。

こんな状況なら、今の家族は

もう家族とは言えません。ただの虐待です。



ボラは何でも屋さんではないですから手が回らないこともあります。

出来るときには、頑張ります。



医療費が1頭保護するのに、どれだけかかるか・・・

もう、里親様はムリだろうと治療してる子たちにどのくらいかかるか・・・

普通の家にワンニャンが30頭いたら、争いも想定できますよね。

なので、いくつかの班に分けます。

性格を理解し、相性も把握し、毎日の世話は2本の手じゃ足りないです。



私がこの記事で言いたいことをまとめると

保護してあげたいけど、できずに待たせてる子がいること

理由は、保護枠の問題と医療費の問題

健康な子に早く、里親様が見つかれば

体が大変な子を1日も早く救うことが出来ます。


「もし、自分が誰かに監禁されてて
ご飯も水ももらえず
ドアがガチャっと開く度
他の子に蹴られたり、殴られたり
恐怖の毎日を過ごしてたら
1分でも早く、助けてほしいと
思いませんか?」



一人の方が例えば3人に言えば、また教えられた方から広まります。
3人が9人になり、100人、200人と広がります。

その中には、障害をもった子でもいいです!
と言う方もいらっしゃると思います。


全国の皆様の
温かい気持ちを分けてください!
そして、広めてください!
宜しくお願いいたします。



※街頭募金をする計画を立てています。
人数が集まり次第、日程を決めたいので
ご協力して頂ける方は、是非宜しくお願いいたします。




池ワンブログ
  ↑
仔犬が6匹保護されてます。
どうか、あなたの家族にしてくださいませんか?
無責任な人間が不妊を怠り
生まれてきた子達です。
もう「いらない子」と言わせない。
「大切な家族です」と言ってほしいです。
宜しくお願いいたします。


ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示