fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

ラーフ 明日 緊急手術


先日の夜に ちょっとしたことで

ナビーとラーフが喧嘩になりました


小型犬同士ですし とくに酷い喧嘩をしたわけでもなく

止めたら 数秒で終わりましたが

ラーフが 片足を上げて鳴き続けていました


翌日は様子をみていましたが 足を着くことなく痛みで元気もありませんでした




今日 診察に行きました(ベティーの検診も)


レントゲンを撮る前に先生から

股関節脱臼してるねと言われました



レントゲンをよく見たら

股関節の部分に 過去 骨折した跡があり

骨も変形していることが分かりました。


外れやすいことは 分かっていましたが

今回 けっこうズレテしまって

麻酔をかけて 元に戻して固定したとしても

すぐに外れてしまう・・・



その度 麻酔をかけて元に戻すことは ラーフにとっては

とても危険な行為



方法として

①外科手術をして完治させる

②足も着けず 痛みも伴うがリスクがあるので そのままにする



他の獣医さんにも 相談してくださいましたが

決めるのは 私ですが(当然ですが) 痛みは続くと言われ・・・

手術をすることにしました。


早いほうがいいとのことで

明日、緊急ですが手術することになりました。



心臓が悪いため リスクがあります

麻酔を使用し 外れたとこを元に戻すも(繰り返し脱臼するが)

手術をするも 危険度は同じ



成功率(リスク)50%です





痛みはあるけど 命優先で・・・とも考えましたが

毎日毎日痛みに耐え 一生を過ごすことを想像してみました


ん・・・・

痛みで 吠えることもなく

ただただ うずくまってるラーフ・・・




考え方は 色々でしょうけど

私は 痛みが取れて 元気なラーフに戻るほうを選びました。



CAGOR1ZJ.jpg





高額な手術だってことも 病院で話してる最中には何も聞かなかったので

後から知りました。


お金より ラーフがどうしたら楽になれるかだけを考えていました



ラーフの足が こんな風になったのは

私の不注意ですが

一緒にくらしていれば 喧嘩もするだろう

人間と同じだと思ってました



今は 色んな言葉が胸に突き刺さります。

責任を感じます。






どうか 生きて返って来れますように・・・

みなさんも 応援宜しくお願いいたします














カレンダー申し込みは

①お名前
②郵便番号 
③ご住所
④電話番号

を記入して メールフォームから申し込みしてください

とくに④の記入がなく 折り返しメールをさせて頂くことが多く

大変になってしまうので 御協力宜しくお願いいたします

名前なし、住所なしで
カレンダーほしい だけのコメントには返信しませんので
ご了承ください













facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



エレナ・ナージャ共に卒業!

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



色んな報告が遅れていますが

今日は 嬉しい報告です












ナージャ里親様決定
CAQF2GHD.jpg


譲渡会に来てくださり ナージャと対面

ナージャは 人慣れしていないので 触れない方がほとんど

里親様も 触れたのは お尻の辺りだけでした


再度 こちらに会いにきてくださり

ナージャは悟ったのか

すんなり体を触らせました。

パパさんが抱っこしたら 目をジーッと見つめていました。


CAF9VHBT.jpg


ちょいと アタクシ・パパ・ママさんビックリ

運命かな~と感じていました。


先月 愛犬さんを神手と同じ病気で亡くされたばかり

ナージャは これからパパさんママさんの心の穴を埋めてくれるでしょう


CA5VGJBV.jpg



ご寄付も頂きました。

本当にありがとうございました。


ナージャ
今までの分 幸せになってね!
甘えん坊のナージャにはピッタリのパパママだよ!
一人占めできるね!
卒業おめでとう!

         !cid_01@120511_160103@______P05C@docomo_ne.gif









エレナ里親様決定
CAIV0EJ0.jpg


ナージャに続き エレナにも幸運が来ました!

里親様には 何度もメールを頂いてやり取りをしていました

御縁があるのかどうか お会いするまではわかりませんでした

でも エレナを含め 保護っ子に対する熱い思いなどを語ってくださり

本当に慎重な方でしたので

エレナには ピッタリだと思いました。

後見人様も一緒に来てくださいました。


控えめなエレナを温かい目で ゆっくり接してくださるそうです。

身内を含め、周りには ワンコ好きの方々が待ってます。


CAN9F97Z.jpg

エレナは ナビーとノンちゃん、ナージャとは気が合わず孤立していましたが

これからは ママさんパパさんお婆ちゃんなど

たくさんの方の愛情を受けて生活していきます。


裏アイドルのエレナ(笑)
(ノンちゃんも!)

ファンは寂しいけど 幸せになるなら 笑顔で見送ります!




ご寄付やご支援物資も頂きました。

ありがとうございました!



エレナ
幸せを掴んだね!
これからは 自分を思いっ切りだして
自由な暮らしができるよ!
卒業おめでとう!

         !cid_01@120511_160103@______P05C@docomo_ne.gif














エレナと仲良しのアーロン
CA6NKLRM.jpg


毎日 くっ付いて寝てたよ!


CA3ZKTBV.jpg


今日 さっちゃんの躾教室で

アタシ以外の人間に初めて抱っこされたよ!

さっちゃん先生 これからもよろしくね!!










スワン
CAOPM010.jpg


最近も調子がいいです!

ボラ先輩からのお勧めで 口内炎のお薬を付けてから

ステロイドなしで生活しています

みんなに キレイになったね~と褒められてますよ~!!




どうか

どうか

痛みのない生活が最後まで続きますように・・・・








ギタくん

フィラリア治療始めました。

今日 薬の副作用に要注意ですが

今のところ 大丈夫です!

頑張ります!

フィラリアめ~  消えろ!!!!





佐賀県の永石様よりタオル類
ジェンママ様より猫砂
のご支援頂きました。
本当にありがとうございました。
大切に使わせて頂きます。










フェアリーハウスカレンダーの受付を致します。
※申し込み方法
 メールフォームから
 ①お名前
 ②ご住所
 ③ご連絡先
 記入して送ってください。
部数がまとまりましたら 発注をかけます。
東京のカレンダー企画ボランティアさん達のお力をお借りし
そちらから 皆様に送っていただきます。
¥1000です(送料込)
(facebookの記載は送料別と記載間違い)
材料費などを差し引いた分は
フェアリーっ子の寄付金となります
是非 宜しくお願いいたします。
(すでに連絡のやり取りしてる方々も
 同じ方法で申し込みをお願いいたします)
お友達にプレゼントとかどうですか~(*^_^*)
たくさんの注文をお待ちしております!


振り込み先は後日 お知らせいたします!






facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

お迎えに来てもらえなかった子 保護

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



保健所に収容されていた子の期限が昨日 切れました。



飼い主現れなかった



待ってたのに お迎えに来てもらえなかった



9月1日

住民によって 動物病院で保護されました

それから18日まで 飼い主を探していましたが

なんの情報もなく 保健所が収容しました

1週間の期限が切れた

ボランティアさん達の枠もいっぱいで保護できず

フェアリーに来ました。


CALP603Y.jpg
CAMELC31.jpg


保健所からの帰り

体は汚れています

動物病院に保護されたときは もっと酷かったらしいです



CA2409VO.jpg

一人で この毛玉と戦いました(×_×)




CA73OK6Q.jpg

伸びてた毛もカット



CATAF9V1.jpg

お腹も見せる人懐こい 甘えん坊さん




CABE2D6E.jpg
CAZBRIWF.jpg

Мダックス オス
推定 5~6歳(もっと若いかも)
名前 ギタ
意味 真珠
痩せ気味



飼い主が必ずいたかは 疑問です

遺棄する人間の中には ブリーダーもいますから




バリカンかけてるときも おとなしく

ご飯を食べてる時 撫でても怒りませんでした。

トイレの認識は無し

お座り・伏せなどの躾も入ってないです

ビビりションします うれションもします

猫に対して 反応なし(攻撃もしないし怖がらない)

掃除機 怖がりました

首輪、リードに対して 違和感ないようです
(ブリーダー引退犬でも 違和感なしでさせる子はいます)






どんな生活を送ってきたんかな

爪も伸びきってるし 散歩もなかったのかな

何が苦手で 何が嬉しいのか

これから様子を見て報告します






CASVKGCH.jpg
CAXBCW1W.jpg


これ ルフィー

S兄ちゃん・R兄ちゃん共に

「あれ?ルフィー・・・・・じゃ・・ないよね?」

と 帰宅したとき 一瞬間違えそうになりました



カエの散歩に来ためぐちゃん

玄関開けて

「こんばんは~!
 あ~、ル・・・・・・・・」

ここで 止まり 気付きました(笑)

さすが!☆~(ゝ。∂)








じ~んた!
なぁ、今どこ?
何してるん?

今日の子 ギタって名前にしてん
どう?
真珠やで~
ピカピカにしたら 真珠みたいになった

神手も かなり汚れてたな~
シャンプーして ピカピカになったな~

今日 メロンママさんがお菓子お供えしてくれたけど
食べた?
おいしかったやろ!(笑)

また 涙目になってたな・・・
めぐちゃんも また泣いてたな・・・

みんな 泣き虫やろ~
アタシは 泣き疲れてもうた(^_^;)

あ、なつみちゃん
夢で神手見たってな!
「庭で ええで~!」って言うたらしいやん?(笑)
なつみちゃん「何が?」やって~ フフフ~
ちゃんと関西弁やったから 神手に間違いない!って言うてた













本日から、フェアリーハウスカレンダーの受付を致します。
※申し込み方法
 メールフォームから
 ①お名前
 ②ご住所
 ③ご連絡先
 記入して送ってください。
部数がまとまりましたら 発注をかけます。
東京のカレンダー企画ボランティアさん達のお力をお借りし
そちらから 皆様に送っていただきます。
材料費などを差し引いた分は
フェアリーっ子の寄付金となります
是非 宜しくお願いいたします。
(すでに連絡のやり取りしてる方々も
 同じ方法で申し込みをお願いいたします)


金額を入れるのを忘れてしまいました(汗)
確認しますので 少しお待ちください






facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

譲渡会のお礼 皆様にお礼&カレンダー申し込み方法

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



今日は 譲渡会の様子とお礼です



CA6XNJ6A.jpg
DSCF8533.jpg
CAKTTPM1.jpg
CA9PD8B4.jpg
DSCF8570.jpg
DSCF8539.jpg
DSCF8535.jpg
2013092215300004.jpg
DSCF8566.jpg
DSCF8559.jpg
DSCF8551.jpg


たくさんの方に来場していただき 深く感謝しております。


卒業生のネリーのパパママさんに猫砂やシートのご支援を頂きました。

かんまる母さん経由で

愛知県のユミ様よりタオル オヤツ うどんの差し入れ
秋田県のたきみひめ様よりタオル

DSCF8575.jpg

千葉県のハクとよっちのママ様より↑
キャリー ケージ タオル おやつのご支援いただきました。




その他 梨やパンなどの差し入れもいただきました。
ありがとうございます!

神手の遺影の前に お花と一緒にお供えさせていただきました!






ご寄付 ¥33000


皆様 本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。













コメントをくださった皆様へ


この場を借りてお礼申し上げます






心温まるたくさんのお言葉 本当にありがとうございました。

皆様の心配していただき ご支援も頂き
最後の最後までお世話になり ありがとうございました。

コメントの一つ一つ、何度も何度も読見返していました。

独り言で「そうですよね~・・・」と涙

「ありがとう・・・」と涙


外国へ行かれてる、しまりす様も
わざわざ 毎日アップルストアに足を運びブログをチェックしてくださり
神手が亡くなってしまったのを知り 人目も憚らず、泣いてくださったと
メールをいただきました。

本当に本当にありがとうございました。

この言葉しかないです。

そして 心から感謝しております。






レーヌが5月11日に逝ってしまってからたった4ヶ月。

もう レーヌに会えたかな・・・

あ、でもレーヌは人間が好きだったけど、ワンコはダメだったな(笑)

神手 吠えられてるかな

レーヌ 神手は体は大きいけど 小さい子に吠えられてビクビクしてたから

ほどほどにしてあげてや~(^_^;)










神手にいつもくっついてたエレナはなんだか寂しそうです。

孤立して座布団でおとなしくしています。







たまたま 神手の亡くなった日に静岡にいなかっためぐちゃんは

昨夜 ようやく神手に(遺影)会えました。

声を出して泣いてました。

実はめぐちゃん 愛犬を亡くしてしまって

そんなに時間は経っていないので 重なってしまい悲しみが深いようです。

連絡無しで 突然お手伝いに来てくれたり

様子見に来てくれたりしていたので 神手にはよく触れていました。

お世話もたくさんしてくれて、我が子の様に接してくれてたので

もしものことがあった時には、駆けつけます!

と言ってたのに 自分がどうしても静岡にいれなかったことを

悔やんで泣いてました。




神手~ 幸せやな・・・

こんなに みんなに思われて~

最高やで!

神手がすっごくイイ子で 仕草一つ一つが可愛くて、面白くて

みんなの心を奪ってもうたな(笑)

よくがんばったね。

生きてる間に経験する、一番最高に苦しい時は死ぬ時・・・

眠るように逝けたら良かったのに ごめんね・・・





私も体調を崩してしまい 体のあちこちに湿疹が出て

痒くてたまらないです・・・







皆様も 季節の変わり目 体調を崩しやすいので

どうか お気をつけくださいね!








静岡県の小室様より猫トイレ関係雑貨、フード、オモチャなど
山梨県のえみこ様よりシート
静岡県の和田様より猫砂、オモチャ、ベッドなど
静岡県の北澤様よりタオルなどの
ご支援いただきました。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

小室様は他に フェアリーハウスのチラシの作成に御協力いただき
一緒に送っていただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。







本日から、フェアリーハウスカレンダーの受付を致します。
※申し込み方法
 メールフォームから
 ①お名前
 ②ご住所
 ③ご連絡先
 記入して送ってください。
部数がまとまりましたら 発注をかけます。
東京のカレンダー企画ボランティアさん達のお力をお借りし
そちらから 皆様に送っていただきます。
材料費などを差し引いた分は
フェアリーっ子の寄付金となります
是非 宜しくお願いいたします。
(すでに連絡のやり取りしてる方々も
 同じ方法で申し込みをお願いいたします)









facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

神手のこと

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



昨夜、雨が降りましたが 今日は晴れて譲渡会が開催できました。



かんまる母さんの呼び掛けで

搬送ボラさんにお手伝いして頂き

無事、みんなを連れて行く事も出来ました。

О様、ありがとうございました!!

お疲れ様でした!


朝からは なつみちゃんがお手伝いに来てくれて

助かりました!

ありがとう!お疲れ様でした!!







ご支援だけ わざわざ届けに来てくださったり

遠くから、里親様が来てくださったり

たくさんの方々に来場していただきました。

そして たくさんのご支援物資を頂きました。


本当にありがとうございました。




皆様から、神手へのお悔やみの言葉をいただきました。

涙されて、本当に お心の温かい方ばかりです。

ありがとうございます。





神手がお世話になってた インターアニマルクリニックの皆様からも

お花を頂きました。

CA346OU3.jpg

ありがとうございました。


なつみちゃん めぐちゃんからも お花を頂きました。

神手 お花に囲まれて・・・

ありがとう。。。。









亡くなった晩は 





亡くなる瞬間、叫びながら泣きました。




でも、その後 あまり涙が出ませんでした。

自分でも 何でか分からんくて・・・

神手が動けなくなった時から泣いてたから

覚悟もできてて それでかな?って思ってた。






1日経ち 火葬場にも連れて行き

姿形がなくなって ベッドも片づけて シーツも洗って

そんで

いつも お手伝いしてくださってる メロンママさんのブログを見た

メロンママさんの神手の記事

    ↑ クリックしてみてください

メロンママさん 最後 神手に会いに来てくれました。

「頑張ったね・・・頑張ったね・・・」

ずっと神手の顔を撫でながら 号泣してました



そんな メロンママさんなりの

ママさんの想い出の詰まった記事になってました。

そう言えば・・・神手を保護してからすぐ お手伝いしてくださるようになった

だから メロンママさんにとって神手は

最初に身近で亡くなった子

辛いでしょう・・・





そう

私もこの記事で 今まで張り詰めていた糸が

    プツン

と切れた



そこから 涙が これでもかっ!!ってくらいに出て来て止まらん

「明日は譲渡会なのに 目も顔もパンパンになる・・・」

そんなことは分かってても 止まらん



メロンママさんに お礼の電話した

鼻が詰まって ヒクヒク泣きながら まともに話できない







神手がフェアリーに来たのは 昨年12月

寒い冬

川に浸かってたとこを保護された

体力もかなり奪われたけど 無事だった

推定10歳以上

すでに後ろ足が悪かった

その姿から 13歳くらいかな・・・?とも・・・。




でも、一時預かりしてくれた てじままさんのとこでの生活では

ドッグランを走って 楽しい日々を送っていました

たぶん 神手の保護から 一番幸せだった時間を過ごしたと思う

ドッグランに来てくださってる方にも 可愛がられてました


ありがとう てじまま

ありがとう 父ちゃん お母ちゃん










看取るのを覚悟しての保護となったけど

覚悟も何も あまり実感なく

ガンと分かってからも 神手が死んでしまうことが想像できんかった。




老衰が進んだ

ガンの影響もあったやろうし 老衰でどんどん出来てたことが

出来んくなってった




かんまる母さんの 「まるおと一緒に公園散歩しない?」の お誘いで

最後になるんかな~とは思いながら

そんなことを話ながら まるおといっしょに散歩した


数日後 歩くのが困難になった


やっぱり 最後の散歩になった


老友のまるお ありがとね!





寝た切りになった時

オムツ生活が普通になったけど

愛しくて 愛しくて たまらんかった

24時間体制で看病になっても 苦痛は感じんかった

更に 1回 1時間寝れない生活が 普通になった

30分置きに呼ばれることも 苦痛やなかった

寝ぼけて 神手の体を摩ってるつもりが ソファーを摩ってたこともあった(笑)

確実に 私の疲労もピークになってて 神手の衰弱も進んだ





20日夜 S兄ちゃんが

「そこで 猫が車にひかれて死んでる・・・」と言って来た

最初は 柄から 「父ちゃん」かと思ったけど

先日もお話した通り ニーヤだった

それが 夜10時頃

ペットシーツと段ボールを持って 血まみれになってるニーヤを包んで入れた

お線香をあげる準備したり バタバタしてた

ようやくお線香を3人であげて 「フ~」と落ち着き

神手を見ながらブログを書いてた

公開してから 写真載せるの忘れて修正してた





夜中 12時になる少し前 いきなり

「ゲボッ!」って音がした

神手が 嘔吐したんよ

すぐ神手の顔を持ったら 2回目の嘔吐

苦しんでる・・・

私はパニック

「なんでー!なんでー!
 最後に とどめか!なんでー!
 静かに寝かせてあげれんの!
 じんた!じんたー!!」


必死で体を擦る



3回目の嘔吐

「じんたー!!じんたー!」



手足をばたつかせ 苦しんでる

S兄ちゃんが来た!

「マジかよ・・・神手・・・」

思いっ切り力が入った 神手の体




長い時間に感じた ホントに・・・。

目が変わり 呼吸が止まった

嘔吐もしなくなった

ばたつかせてた 手足も ゆっくり力が抜けていく



「死んじゃった?」S兄ちゃん

「うん・・・携帯の時間は?」 

00:00










神手は 9月21日に変わった時 一緒に逝きました




嘔吐で汚れた体を S兄ちゃんと一緒に 一旦ベッドから出して拭いた

私は体 兄ちゃんは顔




床に S兄ちゃんの涙がポタポタ落ちてるのが見えた

私は 顔を上げずに 泣きながら神手の体を丁寧に丁寧に キレイにした




兄ちゃんは 外に垂れ出てしまった舌を口内にしまって

目を閉じてあげてた

口は塞げたけど 目はダメだった





しばらく 兄ちゃんは神手から離れない

そして

「俺さ、神手を抱っこしといて 良かった」と言った




えみこさんがソファーを持ってきてくださった時

神手のベッドも かんまる母さんが持ってきてくれたから

一旦 神手をお兄ちゃんに持ち上げてもらった

兄ちゃんは そのまま いつものソファーに座った

神手を抱きしめて

私が「もういいよ~」と言ったが

「あ~、ちょっと待って。抱っこできたんだ~」

大切に 神手を抱きしめてた



それが 兄ちゃんを後悔させなかった



バタバタと猫のニーヤのことをやって ブログ書いてて

落ち着く間もなく 神手だった

私は 自分の精神が おかしくなるんやないか?

・・・と 思うくらいの時間だった



神手の苦しみが やっと やっと 終わった

ホッとした


すごくすごく ホッとした




「じんた・・・もう 苦しくないね
 レーヌにも会えるね・・・
 もう 苦しくないね・・・」




その後 私の目からは涙が出なかった

ただただ ボ~ッとなった



ボ~ッとしながら スタッフや神手に関わってた方々に報告メールした


内容も言葉少なく 頭に浮かばなかった

そして 一人お通夜をした

どこそこから 膿や体液が出てきてる 拭いても拭いても 出てくる





朝になり 横になったけど 眠れなかった

S兄ちゃんは 3時間寝て 仕事に行った










昼頃から 次々みんなが神手に会いに来てくれて 泣いてた

私は あまり泣かなかった

泣けなかった

「なんでやろ・・・」

冷たい人間なんやとも感じてた




そして 夜になり メロンママさんのブログ更新してるのかな~

軽い気持ちで 覗いた




そこには

私と神手の生活の始まりから全て

温かく書かれていた





それがきっかけで 今まで張り詰めていた緊張の糸が切れた

どうにもこうにも 悲しくて悲しくてたまらん





フェアリーで一番デカイ体の神手

その姿が もうない




でも 神手との想い出は 次々と頭ん中をグルグル回る

雨の日は 頂いたカッパを着て ベランダに出て歩いてた

2013053010440000.jpg
IMG00063.jpg


いちいち 部屋の前に来たら こっちを見てたあの可愛い顔

かんまる母さんと その姿に爆笑してた





そんな 可愛い神手は もういない

思い通りに体が動かない辛い 苦しい生活が終わった







お疲れ様 神手・・・

可愛い笑顔を ありがとう

私のとこへ 来てくれて ありがとう








CAMHT3MC.jpg
2013050112300000.jpg
2013051019430000.jpg
2013011119250000.jpg
2012121301170001.jpg

   ↓ 保護当日
2012121217580000.jpg
2012121216380003.jpg








改めて

神手へのご支援を続けてくださった方々には

本当に心から感謝しております。



皆様からの愛情は 神手に届いてました

そんな神手は 幸せでした


ありがとうございました。
本当にありがとうございました。






(文章が前後し 読みにくいかと思いますが
 最後まで お付き合いくださいましてありがとうございます)


譲渡会の様子などは次回の記事で紹介します







facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

明日の譲渡会開催します。

こんばんは。


まだ今日も、気温が高く

神手の体が腐敗してしまうので

昨日、交通事故にあったニーヤの遺体と一緒に火葬場に行ってきました。



火葬場の方には、今までのフェアリーっ子もお世話になっており

今回、神手の体は「柴犬サイズ」よりも大きいのですが金額を

「柴犬サイズ」にしてくださいました。

そしてニーヤは、保護っ子ではないから・・・と

無料で引き受けてくださいました。

御協力ありがとうございました。

最後の最後にお世話になる方にも、この様に親切にして頂き

心から感謝いたします。

本当にありがとうございます。


神手に会いに、たくさんの方が来てくれました。

ありがとうございました。


神手のことは、後日、ゆっくりとお話したいと思います。








今日も、神手のために、ご支援物資が届きました。

神手に使えなくて、本当に申し訳ありません。

状況もお伝えしていたにも関わらず

最後までお気遣い頂きありがとうございます。

心から感謝しております。


東京都の藤原様よりオムツ・シート・猫ハウスなど
愛知県の小柳様よりオムツ・フードなど
東京都の吉田様よりタオル類など
東京都の松崎様よりタオル
京都市の笹峯様よりシート・タオル類など
ご支援頂きました。
ありがとうございます。
大切に使わせて頂きます!



記載漏れがないように気を付けていますが
もし、失礼がありましたらご一報ください。







9月22日(日曜日)沼津譲渡会
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00

軽食あります。
バザーやります!!
池ワンさんの本、販売します!


参加ワンコ
カエ
リープ
アリア
アンバー
ラーフ
ノゾミ
オリガ
ナージャ
エレナ
アーロン
ナビー







facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

さよなら・・じんた



悲しいお知らせ続きます・・


21日になった ちょうど12時

神手は逝きました。








かんまる母さん、一休ママ、てじまま、メロンママ、めぐちゃん

あやのちゃん、なつみちゃん

みんなにお世話してもらい、幸せでした。

ありがとうございました。




神手のために、色々ご支援してくださった皆様にも

心からお礼申し上げます。

ありがとうございました。










ありがとうございました。。。












何を書いていいか、まだ整理できていなくて

とりあず、ご報告だけですみません。


後日、生前の可愛らしい写真など載せてお話したいと思います。







皆様、本当に本当にありがとうございました。








ありがとうございました。













さよなら・・・神手・・・・




















facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ジブリのこどもの死

今日の夜、10時前くらい

ジブリのこどもが、うちの前の道で事故にあい

亡くなりました。



一時は保護を試みましたが、警戒心が強く

ジブリも、しっかり守っていたのでうまくいきませんでした。


CATLNZZC.jpg



トトロが、間違って捕獲器にかかり

手術を終えたあと、ジブリ親子の姿を見なくなりました。


しばらくして、ジブリだけ現れるようになりましたが

こどもの姿は一度も見てませんでした。


可愛かったから、誰かが拾ってくれたのかな、、、

とも思ってましたが、まだ、近くにいたんです。


S兄ちゃんと、友人が見つけ知らせてくれました。

事故なので、見るも無惨な姿になっていました。

シートを何枚も持って、こどもの体を包み

体の一部も残さず、箱に入れることがでかました。


うちの下の駐車スペースに置き、お線香をあげました。

『保護してあげれなくて、ごめんね』

と、手をあわせました。


でも、知らない場所で亡くなり

後から後から何度もひかれ、体が粉々にならなくて良かったかな。


明日、火葬場行ってきます。





名前、ジブリシリーズで

『ニーヤ』にしました。

ニーヤ、次生まれてくる時は

すっごく幸せに、長く生きようね!







facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

3ヶ月早いサンタクロース

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村




昨日は台風の中、山梨のえみこかさんが

御自宅にあったソファーを

フェアリーまで届けてくれました(*´ω`*)

保護活動をしてから、どんどんボロボロになるソファー

ガムテープで修理していたけど、見かねた、かんまる母さんが

捨てるソファーを募集してみよう!と案を出してくれて

自分のブログやfacebookにも載せてくれた。

母親にも頼んであったので

一つは母親の知り合いから、一つはえみこさん。


CAM01RZQ.jpg

キャー!!!

スヤスヤ寝てる息子さんのすぐ上に

申し訳ないです。・°°・(>_<)・°°・。


到着~

かんまる母さんも、えみこさんに会うのは久しぶりだし

こんな時でないと会えないので、来てくれました。



旦那様とS兄ちゃんとで運ぶ

周りで、えみこさん、かんまる母さん、アタシがバタバタと。。。


CASI6G57.jpg



感激~(*´ω`*)

そして、かんまる母さんは

神手のために、床に頭をぶつけないように

カンタのおさがりのベッドを持ってきてくれました。(デカイ!!)

ご支援で頂いたマットを中に入れて、はみ出したとこは

ちょうど、神手がバタバタしても、出れないよいにしてみた。


CAS1TR7E.jpg

まるおも来てくれたよ!!

CA17ZJX4.jpg
CA1SF6H7.jpg


神手と、フェアリーハウスに3ヶ月早い、サンタさんが来ました



ずっと会いたかったカンタも来てくれたよ!!

CALU46J0.jpg

アタシャ~、カンタが大好きなんよ~
久しぶりやから、写真撮らせろ!

CAIJI0TL.jpg
CA4PPGHN.jpg
CAJ2C0XV.jpg

車に乗ってる時は強きで唸ってたくせに
いざ、外に出ると・・・
おまえは、チンチン・・・あ、間違えた!
気が小せ~な~(笑)

CACVYUJ8.jpg

頂いたソファー、汚されるのは分かってるけど
一応、カバー的な物をかけてみた

えみこさん、旦那さん、かんまる母さん
本当にありがとうございました!!









さて、台風でバルコニーには出れない

このオテンバ娘ふたり・・・


CAIGXAG2.jpg
CAG883P1.jpg
CA6M5216.jpg
CAMHJ906.jpg
CA7ULK8O.jpg
CAC7MPNG.jpg
CA44NWM7.jpg
CA20I8UY.jpg


こちらはソウ太郎
CA9L8YUD.jpg

メイがいつも入る箱(切ったタオルを入れておく箱)に
ソウもマネして入ってみた

CA5H7NEI.jpg

デカイねん・・・

CARC8NZQ.jpg

キッチキチやけどな。










今日も、かんまる母さんが来てくれて

タオル切ったり、神手の世話を手伝ってくれたりした。

今朝から、もう神手は体を起こす事ができなくなった。

昨日は、数回、起こせてたのに。。。


ご飯を一人であげるのも、大変で回りもグシャグシャ・・・

夜から、誰かと二人であげなな・・・と思ってたら

神手、もうご飯を食べなかった。

ならば・・・


CAG13B1V.jpg

流動食

挑戦してみたけど、アカンかった。

かんまる母さんが、まだ居る時に、1回だけご飯の匂いで口開けたけど

それだけで、もう開けてくれんかった。

水分以外、口を閉ざしてしまって、流しても、横から漏れるだけ。



かんまる母さんが来る前から

何度か神手が「オ~!」と叫んでた。

その度、すぐそばに行って、水飲ませたり、摩ったりしてた。


かんまる母さんが帰ったあと、更に呼ぶ回数が増えた。

ブログは、その度中断。

「ちょっと待ってて!」と言うと、私がそばに行くまで鳴く

水を飲む量が増えたので、オシッコの回数も増えた。

何も口にしないより、ぜんぜん安心。

前にご支援で頂いた電解質サポートパウダーを飲ませてる。





今村様よりオムツ
三吉様よりタオルの
ご支援頂きました。
ありがとうございました!!!
大変助かります!
大切に使わせていただきます!



鍵コメの方へ
温かいお話や、お言葉をありがとうございます。
アドレスがなかったため、お返事ができず
この場を借りてお返事いたします。
住所は公開できないため
メールフォームから連絡を頂いて、お返事しております。
宜しくお願いいたします。
わざわざありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)





まだまだタオル類が必要です。
神手のウンチを拭くためなど、切って使用しておりますが
どんどんなくなります。
タオルは何枚あっても困りませんので宜しくお願いいたします。
使い古しの布団カバー、シーツや手ぬぐいなどでもかまいません
みんなのゲージにも布団代わりに敷いていますので
カーテン類でもなんでも大丈夫です。





9月22日沼津譲渡会
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00

軽食あります。
バザーやります!!
池ワンさんの本、販売します!


参加ワンコ
カエ
リープ
アリア
アンバー
ラーフ
ノゾミ
オリガ
ナージャ
エレナ
アーロン
ナビー







facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

じんた

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



facebookと同じ内容ですが・・・




神手、今日は2回しか体を起こせなかった。

水もシリンジから

ご飯は、夜は長男に頭を支えてもらいながら食べさせた。

呼吸も、安定してない

苦しそうにしてるときも多かった

さっきまでは、安定してたけど、また今、苦しそう。。。



頭には、枕代わりにバスタオルを折って置いた。



この数週間、日々状況は変わって

昨日は出来なかったことが、今日はできたとか

昨日出来た事が今日はできないとか。


明日は、体起こせるかな・・・?



神手にとって、一番辛かったときはいつなんだろう・・・


ドロドロになって川で死にかけてた時なのか

捨てられる前なのか

今なのか・・・


[広告] VPS







まだまだタオル類が必要です。
神手のウンチを拭くためなど、切って使用しておりますが
どんどんなくなります。
タオルは何枚あっても困りませんので宜しくお願いいたします。
使い古しの布団カバー、シーツや手ぬぐいなどでもかまいません
みんなのゲージにも布団代わりに敷いていますので
カーテン類でもなんでも大丈夫です。





9月22日沼津譲渡会
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00

軽食あります。
バザーやります!!
池ワンさんの本、販売します!


参加ワンコ
カエ
リープ
アリア
アンバー
ラーフ
ノゾミ
オリガ
ナージャ
エレナ
アーロン
ナビー







facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

希望されない理由&楽しい日常

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



いや~、今日は涼しい

ルフィーは、思いっ切りバルコニーで遊んでます

ルフィーはね、みんなと違ってリビングにいれるタイプやないんですわな(笑)

ディアー、ソウを見れば釘付けになって「キュンキュン」鳴いて

近くに来たら、追いかけ回すヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3。

ディアーもソウも、ルフィーがリビングにいるときは

安心してウロウロもできん。



大げさなナージャさん、一昨日から、お腹に触ってなくても

ひとりパニックになって回ってたので

ゲージで安静にさせました。(現在も)

エレナは普段と変わらない日常生活を送ってます。

性格、ぜんぜん違うのには笑える~!cid_07@120914_171522@______P05C@docomo_ne.gif




さてさて

前から感じてたこと・・・

人から言葉に出されて感じてたこと・・・


「健康な子しか希望者様がいない」

ぜんぜん理解できてる。

そりゃー、誰だって、毎日薬飲む子とか検診が必要な子とかより

健康な子を希望する。当たり前。

でも、内心な・・・

「全国には、そんな子の世話をしたい!」って人、おるんやろな

今は縁がないだけなんやな・・・

と、少し寂しくなったりもします。


アンバー。

一見、健康に見える。はしゃぐし、嬉しいとクルクル回る。

可愛いから、何人も気になってくれたりもしてたけど

「この子は、何かあるの?」と聞かれた時

「胆泥症で利胆剤を毎日飲んでます」と答えたら

「あ~・・・」で終わってしまった。

アンバーを希望した人は、今までいない。

「薬を飲んでる」ってだけで。





ルフィーも、歩けるようになったけどヤンチャで慣れないと噛むし

アーロンは流動食だし




アタシはね~、そんな世話がやける子が愛しくてたまらんのよ

だから、譲渡できなくても、ずっとフェアリーにいてもいいと思ってる。

いつか御縁があった時には、それはその子の縁だから考えるけど。


カエは希望者様がいます

リープも検討してる方がいます

ルフィー、無し

アリア、無し(てか、募集してない(笑))

アンバー、無し

オリガ、無し

ノンちゃん、無し

エレナ、無し

ナージャ希望者様あり

アーロン、無し

ナビー、希望者様いましたがメールが来なくなりました

ラーフ、神手は私が看取ります



写真で~す!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif!cid_01@120707_034630@______P05C@docomo_ne.gif





ラーフ
CAF3ZTRP.jpg
お気に入りの場所を見つけたで~


エレナ・ノンちゃん
CATHLB84.jpg
ノンちゃんはこのキャリーがお気に入り
エレナは・・・


エレナ
CAJUZJTA.jpg
ナビーのお気に入りの猫ハウスがペシャンコになって
ボロボロにされちゃったから
ママ、奮発して¥1900で購入してきたんや!
ナビーにね・・・
でも、エレナが気に入ってこんな顔されたら・・メロメロやんか!



ナビー
CABZ215N.jpg
朝になったら、エレナがどいたから
すぐに入った!


神手・ノンちゃん・オリガ・ナビー
CAT1K5TB.jpg
オリガ・ナビーは神手にかまわず、遊ぶ・・・
最近この二人が仲良し
ノンちゃん
「オンドリャー!騒がしいんじゃー!」


神手の傍でみんなリビングで雑魚寝
CA2IEK6K.jpg
寝るのは、だいたい朝。
起きるのは、1時間後~2時間後
時々、神手がウンチして30分で起きることも。
洗濯がすごい量なので、スーパーワイドシートを
神手の下に敷いてみたら、洗濯が減った
最初からやれば良かったんやけど
フカフカ感がシートで邪魔されると思って・・・
結果、自分の首絞めてた。。。


スワン
CAQ1Y5BH.jpg
こんなところにきてみた

CATSQ6BL.jpg
ここにもきてみた

CAZFONG6.jpg
ここにも乗ってみた



ベティー
CAP2GWEK.jpg
ダラダラ~


ナビーpart2
CAESP4YC.jpg
母ちゃんに甘えて寝んね

CAN7D3VN.jpg
お股もおっぴろげ


モカ
o0448033612557250181.jpg
たまに、シートでオシッコしてみる
S兄ちゃんの布団でもしてあげたけどな・・・。
なんでか、怒っとった。
ついでに、ゲージ部屋にある母ちゃんの座るソファーには
たっぷりしといた。
毎日しといたら、母ちゃん泣いとった。
もう、ボクのオシッコの臭いがすごいから
捨てるしかない・・って。



カエ・リープ
o0512038412597479887.jpg
メロンママさんが撮ってくれた写真。
ママは、やることで頭がいっぱいになって
写真撮るのを、すぐに忘れる。
カエ「脳みそ、小さいねんな。。。」
リープ「その言葉に、アタシは関係ないからな!」






山梨県の赤坂様よりシート
愛知県の小柳様よりオムツとシート
静岡県の松下様よりタオルや古着など
長友様よりフード類
埼玉県の佐々様よりタオル
東京都の菊地様よりタオル
静岡県の細野様より猫砂
ご支援いただきました。
本当に助かります。
ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。


記載漏れはありませんでしょうか?
確認しながら記載しておりますが、万が一漏れがありましたら
大変申し訳ありません。



まだまだタオル類が必要です。
神手のウンチを拭くため、切って使用しておりますが
どんどんなくなります。
タオルは何枚あっても困りませんので宜しくお願いいたします。
使い古しの布団カバー、シーツや手ぬぐいなどでもかまいません
みんなのゲージにも布団代わりに敷いていますので
カーテン類でもなんでも大丈夫です。





9月22日沼津譲渡会
場所 ドッグラン犬庭
時間 PM1:00~PM3:00

軽食あります。
バザーやります!!
池ワンさんの本、販売します!


参加ワンコ
カエ
リープ
アリア
アンバー
ラーフ
ノゾミ
オリガ
ナージャ
エレナ
アーロン
ナビー







facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

どこそこ涼しくなるね~(涙)

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



今日はメロンママさんの日

ブログは ↓
今日のフェアリーっ子

「ごはん」「避妊手術」「どっちだい」で~す!



神手は、バタバタと倒れることが多くなりました。

目は開いてるけど、真横に頭から倒れてしまう。

ご飯中も、水飲んでる途中も。。。。。

頭を床にぶつけないように、なるべく注意はしてるけど

とにかく手をバタつかせて動くので、肘から前がマットから出てることが多い。

その格好が楽なようにも見えるけど、頭を床にぶつけたら痛いし危ないからね。

1日に何十回もマットに戻す。



ナージャとエレナはカラーを取って

アタシの冬の靴下を切って、腹巻にした。

ピッタリだったよ(^_^;)


ナージャはカラーでパニックを起こしてたので、これで安心・・・

しかし、動いてるうちにズレテ、痛くて「キャンキャン!」言う

エレナは、、、ぜんぜん







昨日はかんまる母さんが溜まってる洗濯を持って帰ってくれたよ~(>_<)

感謝~!!

10㌔の洗濯機、1回分なくなるだけでもぜんぜん違う









朝夕、だいぶ涼しくなりました。

めぐちゃんは2頭引きのリードを購入して

早速、今日使ってました~

アタシも小型犬用の2頭引きチェーンを購入しました。

今日は、出費が多かった(´;ω;`)

神手のフードや猫砂の買いだめ、神手の場所の毛布やタオルケットの洗濯が

1日に4枚~6枚出るから、洗濯して干す時に挟む布団挟み

洗濯洗剤、100均でオモチャやスワンのミニ座布団など・・・

あ~・・・財布がポカポカにならん(涙)






:猫砂(紙砂)1日15ℓ使用します。
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

:神手のフード ヒルズのi/d(缶)または、デビフの鶏肉
(株)コーチョーのペット用紙おむつシニア用LL(6枚入り)
 同じくコーチョーのネオオムツLL(6枚入り)
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

:古タオル・タオルケットなど
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

:厚型ワイドシート1日50枚使用します。
引き続き、ご支援宜しくお願いいたします。




フェアリーっ子が皆様の目に止まりますように
facebookでのシェアも宜しくお願いいたします。
いいね!もよろしくね



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


大火傷&久しぶりの動画

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


今日は、エレナ、ナージャの避妊手術

お迎えのついでに、ワクチンに連れて行けなかったソウ太郎を

夕飯で釣ってキャリーバッグへin



・・・パニック小僧のソウは、バッグに入ってからもパニックで

暴れてバッグごと飛んだり跳ねたりしてた・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
             24.gif

診察室で大暴れするかと、散々覚悟してった割には

固まるタイプだった。


久々に再会した看護士さん、感動でスリスリしてた
            !cid_11@130228_130206@______P05C@docomo_ne.gif


アーロンの検診も一緒に行った。

少しだけ体重が増えてたけど、まだまだ。

今はa/d缶を1日に1.5缶だけど、更にご飯を増やしてあげて様子見になった。





4頭を乗せて病院から帰宅してる途中、S兄ちゃんから電話が入った

オカンが熱湯で大火傷をしてしまい、救急医療センターへ・・・



急いで、フェアリーっこをどうにかして・・・と考えたが一人ではムリで

めぐちゃんに連絡。

連絡はつかなかったけど、急いで世話をして病院へ行こうとしてたら

私が折り返しの電話に出れなかったことで、で駆けつけてくれた

さすが、めぐちゃん

すまぬ、アタシは病院へ向かう。


オカンは背中から左指まで広い範囲で大火傷を負っていた。

包帯だらけだった。

何故・・・?

私がアーロンとソウを連れて、ナージャ・エレナを病院へ迎えに行くのに

世話でなかなか家を出れなかったけど、オカンが続きをしてくれるとのことで

留守を頼んだ。

S兄ちゃんの布団にニャンズの誰かがオシッコをしてしまっていたので

その部分に熱湯をかけて掃除しようとして

沸騰したばかりの鍋に入ったお湯を持ってこけたらしい。

前に倒れればまだ良かったが、後ろに倒れたため

お湯をかぶってしまった。

たまたま、S兄ちゃんがいたからすぐに対処できたけど・・・。



そんなこんなで、私はめぐちゃんに留守を頼んで病院へ行ったりしていたので

帰宅は9時過ぎ。

それから、みんなのご飯やなんやかんや。

めぐちゃんも手伝ってくれてね・・・ありがとう・・・

お疲れ様でした!ごめんね~




んで、今日はやっとデジカメのカードを購入したので

動画を撮りました。

久々~


[広告] VPS



神手は、動画では足が右に出てるけど

それまでは、左に出していて、手でクルクル体を回してた。

けど、動くから、オムツが足の付け根に食い込んで傷になってしまった。

軟膏を塗って、オムツを緩めにして

足の向きを逆にした。

そしたら、いつもみたいにクルクル回れないから昨日は鳴いてた。

可哀そうだけど、傷が酷くなるからね・・・ごめんね・・・

そうじゃなくても動けないことがイヤなのに。

神手の後ろ足は、もう全く動かない。

それでも、ご飯食べて、水も飲めてるからまだいいね!

頑張ってます!





:猫砂(紙砂)1日15ℓ使用します。
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

:神手のフード ヒルズのi/d(缶)または、デビフの鶏肉
(株)コーチョーのペット用紙おむつシニア用LL(6枚入り)
 同じくコーチョーのネオオムツLL(6枚入り)
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

:古タオル・タオルケットなど
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

:厚型ワイドシート1日50枚使用します。
引き続き、ご支援宜しくお願いいたします。




フェアリーっ子が皆様の目に止まりますように
facebookでのシェアも宜しくお願いいたします。
いいね!もよろしくね



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

8頭病院

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



今日は、めぐちゃんとなつみちゃんのお手伝いの日

なつみちゃんは掃除で私は洗濯に追われてた

お昼くらいに、めぐちゃん到着

なつみちゃんの助っ人に入ってくれた


またまた今日は

エネ・ルギ・ルチオ・バラー・リベ・ディアー・ソウ太郎・テト

この8頭のワクチンの日



掃除、世話の後半

「時間なーい!!急いで~!」と声をかけて

バタバタし始め

キャリーにどんどんみんなを入れた




・・・・いない・・・




・・・・いない・・・・




・・・・気付かれた・・・(; ̄ェ ̄)




・・・・ソウ太郎が・・いない・・・



パニック小僧のソウ太郎

察するのも早いんや・・・

しゃーない、今日はとりあえず7頭で行こう!



3人で車に乗せて、アタシはバッグを取りにリビングへ。





Σ(゜д゜lll)
・・・じ~ん~た~ぁ~!!


今、今・・・今出ようとしたのに・・・

オムツがズレテ、オシッコがマットに~~~~~!!!

急いで、オムツを取り替えて、マットのシートを取り替えて

やっと出発・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

汗、ビッショリ・・


CADX293I.jpg

CAAXTTEW.jpg


めぐちゃんも一緒に行ってくれました。



帰宅してからは、キャリーからみんなを出したり

片づけの続きを手伝ってもらいました。


あ、ソウ太郎ね

みんなを戻して片づけてる頃、ヒョコっとどこからか出て来ましたよ

めぐちゃんお疲れ様でした~!





:猫砂(紙砂)1日15ℓ使用します。
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

:神手のフード ヒルズのi/d(缶)または、デビフの鶏肉
(株)コーチョーのペット用紙おむつシニア用LL(6枚入り)
 同じくコーチョーのネオオムツLL(6枚入り)
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

:古タオル・タオルケットなど
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

:厚型ワイドシート1日50枚使用します。
引き続き、ご支援宜しくお願いいたします。




フェアリーっ子が皆様の目に止まりますように
facebookでのシェアも宜しくお願いいたします。
いいね!もよろしくね



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

スワン、神手の様子など

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村




今週の様子をメロンママさんがブログで紹介してくれてます

     ↓
メロンママさんブログ






アーロン
CA7VVPUF.jpg

現在、落ち着いてますよ~

1日、3回の食事です。



スワン
CAYD1R7H.jpg

膿の混じったヨダレは続いてます。

痛みで食事がうまく食べれない・・・



カエ
CATEGCUC.jpg

お休み中・・すんません(^_^;)



リープ
CAYZ1BJS.jpg

同じく、お休み中



ディアー
CAZW8HIT.jpg

ウトウトしてたね~(*^_^*)



ベティー
CAIUC3K7.jpg

いつも眠い。



アリア
CAETAAV7.jpg

最近、ナビーに意地悪されるから逃げ腰のアリア




神手
CA9XXHG3.jpg

手だけ動くので、手を使って右に回ってる

アタシは隣に寝てるけど、時々アタシの上を回って来る時があるから

とっても重い(ーー;)

今朝は神手の倒れた頭がアタシの頭に直撃

飛び起きた・・・頭痛・・・




ナビー
CA3XMACU.jpg

アタシとの追いかけっこがマイブーム

毎晩誘われるの・・・。




ソウ
CA967Q6W.jpg

相変わらずのパニックコゾウ

先日、初めてオカンに抱かせた

案の定、パニック




東京都の菊地様よりタオル
福岡県の祝原様よりフード
千葉県の岩田様よりシートと猫砂
ご支援頂きました。
ありがとうございました。
大切に使わせていただきます!




今月の第2日曜日、富士譲渡会は涼しい場所が見つからず
中止になりました。
申し訳ありません!

第4日曜日、沼津譲渡会はやります!




:猫砂(紙砂)1日15ℓ使用します。
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

:神手のフード ヒルズのi/d(缶)または、デビフの鶏肉
(株)コーチョーのペット用紙おむつシニア用LL(6枚入り)
 同じくコーチョーのネオオムツLL(6枚入り)
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

:古タオル・タオルケットなど
ご支援して頂ける方いらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

:厚型ワイドシート1日50枚使用します。
引き続き、ご支援宜しくお願いいたします。




フェアリーっ子が皆様の目に止まりますように
facebookでのシェアも宜しくお願いいたします。
いいね!もよろしくね



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

無事生まれました。

みなさん、こんばんは。トムパパです!

御無沙汰しております。


私事ですが

第3子が無事生まれました。


CAHRS5LQ.jpg
CAKBE3ZG.jpg
CAFHQYXW.jpg


8月8日午後8時8分


8並びでした(笑)

名前は「天満」てんまです。




動物のことでなくてすみません。

これで、一安心です。

ボーちゃんにもまた、子分が増えました~


ボーちゃんも元気にしていますよ!

とにかく、御近所からの可愛がられ様がハンパなく(嬉)

幸せな子です。

てんまも生まれた時から家族にボーがいるなんて幸せです!




ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

繋がった~!!今のうち!写真写真!!(これの前の記事の続きやで)

            !cid_12@111231_142431@______P05C@docomo_ne.gif

   
  今日も見に来てくれて どうもありがとう !cid_02@130419.gif







にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


この前の記事と併せて、見てくださいね!



スワン
CAORIE9H.jpg


みんな(ほぼ尻)
CAEEO73U.jpg



神手
CAHGIU2J.jpg
CAU7Q96I.jpg
CAJV0QNE.jpg



ラーフ寝起き
CAU5F3KF.jpg



ナージャ、リード練習
CAL728H3.jpg
CAV5K0JF.jpg



強いフリ、いつも逃げ腰オリガ(マヌケ顔)
CAO1HMVP.jpg



ズボラやけど可愛いから許す!ナビー
CAA2OXQL.jpg
CA2IHTVE.jpg



フェアリーっ子が皆様の目に止まりますように
facebookでのシェアも宜しくお願いいたします。
いいね!もよろしくね



ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

頑張ってます。でも…

神手

一時、顔を上げることができなくなりましたが

現在は、長い時間でなければあげていられるようになりました。

上げれなくなった時、ご飯中だったので

ビックリしました。

突然、器に顔を落としたかと思ったら

そのまま右にバタンと倒れたので

声をかけながら揺すりました。

意識もあり、目も開いてたので少しは安心しましたが

もう、頭も上げていられなくなったのかと思いました。

けど、翌日

10秒も上げていられなかったのが、数分上げられるようになり

また、手をパタパタさせて移動しています。

それでも、急にバタンと倒れます。


水も飲んでるうちに、顔が下がり

器のふちが、喉を押してしまうので

シリンジで口に入れてあげます。


ウンチは普通便になりました。

薬が効いたようです。良かった~



オムツは1日5回くらい取り替えます。

Lが合うメーカーと、LLが合うメーカーがあります。

人間用のは、大きすぎて、少し動いたら抜けてしまいます。

オムツが足りなくなったら、人間用のを工夫して使いたいと思います。






スワン

増やしたステロイドの効き目がなくなってきて

膿の混じったヨダレがダラダラ垂れてます。

口内も痛いようで、けいれんも起こします。

またご飯も食べれなくなりました。

お腹はすいているので、何度も何度も私を呼びます。

そのたびに、ご飯を見せますが

食べようとしては諦めます。


でも、さっき(3時過ぎ)に少し食べました。



なんとか、このふたりの苦痛がなくなってほしいと

願うばかりです。



PCのメールがやっと受信できて、ブログも書けると思ったら

また今日、受信できず、ブログも書けなかったのでスマホ(>_<)


写真、載せたい!

神手やスワンだけじゃなく、他の子たちも

可愛いのが撮れました。


介護や、他の子の世話、洗濯などで

ブログのことは手を抜いてしまい申し訳ありません。


順位を上げることだけを考えてるわけではないので

世話を優先しています。


facebookは、スマホから数分で載せれるので

そちらには全部ではないですが、リアルタイムで載せてます。


こちらの『ポチッ!』は、しばらくはトップ固定のスワンの写真にお願いします。

『いいね!』も宜しくお願いします(* ̄∇ ̄*)





静岡県の江口様よりシートや猫砂、濡れティッシュなど
岩田様よりシートのご支援を頂きました。
大切に使わせて頂きます!
ありがとうございましたm(__)m




『ポチッ』『いいね!』宜しくお願いしまーす!




Mマミー





プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示