fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

羽交い締めとスライディングと別世界

3チビワンズ

ヨチヨチ歩いてたと思ったら

数日で 色んな事が出来る様になった‥


ソファーに上れなかったのに上れ

ジャンプ出来なかったのに跳びはね

オモチャが怖かったのにかぶり付き

ビビってたお兄ちゃんお姉ちゃんを羽交い締め
( ̄◇ ̄;)(; ̄ェ ̄)


2014033116445939a.jpg

201403311645218af.jpg


オシッコさえ ゆっくりできん‥‥



201403311642519b5.jpg

20140331164233e76.jpg

20140331164614329.jpg



ヒクアの世界


20140331164433908.jpg

20140331164414798.jpg

20140331164351f22.jpg


ギタと交替でリビングinのあおちゃん


20140331164333a08.jpg




20140331164313b9a.jpg

201403311626033d0.jpg

201403311648140d9.jpg




敷いたばかり‥

敷いて 数秒離れたら

下に落とされたΣ(゚д゚lll)

しかも オシッコの上に(T_T)


201403311646443ac.jpg



みんなの可愛い写真を何十枚も必死で撮って

やっとこの数枚。。。




中には


20140331164208af2.jpg


止まれない男児 アーロン‥(−_−;)






日野市の田窪様より衣類やフード
愛知県の中根様より衣類
ご支援頂きました!
ありがとうございました!
大変助かります!








子犬用の厚型スーパーワイドシートが不足しております。
ご協力お願い致します。






手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ベティさん、お帰り

ベティさん 無事退院しました。

先生からは本当に術後?ってくらいに元気だと。

お迎えに行ったらケージから出してもらい

看護士さんにスリスリ

あちこち歩き回りながらスリスリ
Σ(-∀-;)Σ(-∀-;)Σ(-∀-;)






ベティー!良かったねー!





えっ・・・手術したやん
よう 頑張った!






ハ・・・アハハハハハハσ( ̄∇ ̄;)

フェアリー家では 普通にジャンプするわ

小走りするわ

チビッ子に追われて
『シャーッ!
(テメー!コノヤロー!近付くなやっ!怒るで!)』


メッチャ キレてんねんけど…((((;゜Д゜)))


とにかく 元気です!

ご心配おかけしました。

でも、病理検査の結果は これからです。



ベティーがいなくて元気がなかったディアー


20140331055932991.jpg


でも お腹には毛がないし

傷はあるしで いつものように甘えようとするが

近づいちゃー、戸惑い 固まり

少し離れてベティーを見つめ

また近づいちゃー、戸惑い 固まってた(笑)






とまとパパさんよりご寄付頂きました。
山梨県の新谷様よりタオルなどのご支援頂きました。
ありがとうございました!
心から感謝申し上げます!







子犬用の厚型スーパーワイドシートが不足しております。
ご協力お願い致します。






手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



ベティの手術は明日に&本当のお腹

今日は ベティの手術の日でしたが

先生の都合により 急遽 明日に変更になりました。

今日は検査だけで一旦帰宅

留守はメロンママさんにお願いしました

ありがとう(*^ー^)ノ♪



2014032822110895d.jpg

このお腹((((;゜Д゜)))


初めて 本当のお腹を見た!Σ( ̄ロ ̄lll)

笑っちまったさぁ~

そりゃ~ 笑うでぇ~



20140328221142fb9.jpg


帰宅後も 裸にされ 恥ずかしいのか

どこかに隠れたまま(笑)

やっと出てきても 触らせてくれへん(T▽T;)



20140328221318569.jpg


気持ち良さそうやわ~ハハハハ( ^∀^)


一応 今回の外注検査では良性との診断だったけど

明日、手術して病理検査に出してから

ハッキリしたことが分かります。







チビッ子


201403282214473cb.jpg
20140328221526d7b.jpg


ご飯も ガツガツ食べて 日に日に大きくなってる( ̄▽ ̄)=3

たくちゃん 人気らしい(*≧∀≦*)




201403282249514ee.jpg
20140328225005b58.jpg
201403282250249a0.jpg
20140328225049e64.jpg



いつも一緒にいてくれる優しい里親さんが見つかるといいね~






静岡県の手老様よりフード
静岡県の忠地様よりタオルやキャリー
東京都の伊藤様よりフードやシートなど
新潟県の竹内様より衣類
お名前がありませんでしたが
Amazonさんから男の子用オムツ

ご支援頂きました!
ありがとうございます。
大変助かります!




※ニャンコさんの生くんと力くんの去勢手術は
預かりさんがすでにやってくださってましたf(^_^;
ありがとうございましたm(__)m
助かりました!




子犬用の厚型スーパーワイドシートが不足しております。
ご協力お願い致します。






手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ヒクア手術終了&ちびっこの成長

今日はヒクアの手術でした。

歯肉炎を起こしていました。

歯垢歯石も着きやすい


抜歯は14本?だったかな?


18本だったー!Σ(T▽T;)



20140327021831afd.jpg


本人はかなり痛みを伴っているため

帰宅しても 吠えることもしなかった。

すごくおとなしかった。


しばらくは ふやかしフード。



本当は歯磨き出来れば一番いいんだけど

過去 何をされたのか

口を開けようとすると 異常に抵抗する。



先生から勧められたサプリを試すことにしました。

私も布を使って指で歯磨き 頑張ってみます(^_^ゞ






そしてギャングたち(笑)

まぁ~ スリッパはぼろぼろにするわ~

タオルはビリビリにするわ~

ニャンズは追いかけるわ~

ヒクアに乗りまくるわ~

お腹すいてギャーギャー騒ぐわ~

遊んでて水はひっくり返すわ~

そのまま滑りながらリビングを走りまくるわ~

アリアは凄い形相で怒るわ~

賑やかでっせ(;゜∀゜)Σ(T▽T;)

20140327021944647.jpg
20140327022006972.jpg
2014032702203337b.jpg
20140327022138e3c.jpg
2014032702210361c.jpg



ご飯を用意してる間に 泣き疲れて寝てしまう (^ω^)

20140327021918527.jpg


愛ワンさんから来た時より大きくなったU^ェ^U




20140327021852351.jpg


かんまる母さんがフリマで集まった売上をフェアリーっ子の医療費にと

寄付してくれました☆

フリマに出してる品物は

フェアリーの仲間からと ご支援物資の中にバザー用として頂いた物です。

一月に一回のペースでフリマに参加してくれているので

皆様にもバザーに出せるような物があれば ご協力をお願いしたいです。

服はあまり売れないようですが タグの付いた新品などは売れるそうです。

なので、服以外で 使わないで綺麗な状態でしまってあるものなど

ありましたら 宜しくお願い致しますm(_ _)m






イリーナは今日抜糸でした。(1段階)

2回目の抜糸は ヒクアの一週間後の検診と一緒です。






神奈川の松本様よりオヤツやタオルなど
埼玉県の長友様より猫砂やシート、タオルなど
ご支援頂きました。

ありがとうございました!
大切に使わせて頂きます。







また手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

イリーナのしこりの検査結果、、、他にもね…

3つのしこりを取る手術をしたイリーナ

病理検査に出して結果待ちしていた



先生から連絡きた


最初に見つけた液体化していたしこり

悪性でした…


あの2つは良性



これからイリーナは経過観察です


しこりは全部きれいに取れてあるので

薬などは飲みません。


転移の可能性があるので

定期的に検診に通います。



イリーナ、明日抜糸です。

201403251901128f6.jpg
201403251900484c4.jpg



他にもね…

検査結果待ちしてる子がいるの


ブログが溜まっちゃったのと

なんとなく、まだ書きたくなかった…



実は ベティさん

ある日の夜、ちょっと不思議な行動をとった

私は胸騒ぎがして

翔太にベティを お腹を触れるような向きで抱っこしてもらい

乳腺にしこりがないかを確かめた

ご存知の通り ブクブクに太ってしまってるので

脂肪なんだか しこりなんだか分からない

だけどあるっぼい

焦って 夜中かな?先生にはメールしておいた

翌日ベティを連れて検診

やっぱり、、、、あった

しこりがあった



私はまだスワンをガンで亡くしたばかりだから

ベティまで…と

かなりショックを受けた

すぐにしこりの部分に針を刺して細胞の検査に出してもらった


『他にも手術する子がいます』とブログに書きましたが

ベティのことでした


しこりを取る手術をし また病理検査に出してもらいます


20140325194453826.jpg
20140325194613e00.jpg
201403251950370e2.jpg




明日は ヒクアの口の手術とチビ猫2頭の去勢手術です。


次にベティの手術です





病気になりたくてなってんじゃない

かわいそうだよね…



私も次々で頭がいっぱいです。

余裕がないことを理解してくれる人と

理解できない人がいる

それぞれの病気のことと、代表しかできないことと

みんなの世話とで

本当に簡単な誰でも頭に入ることが入らない

いつでも頭はいっぱい

心は心配事や不安でいっぱい

余裕なんてない




卒業が続いて嬉しいけど

里親さんとのやり取りしてる間にも病院に通い

色んなことを考えながら他のこともする



一人でも多く卒業させてあげたい

だけど

看取る覚悟で あえて病気の子を希望する人は

本当に少ない

先輩方には そういう心優しい方はいらっしゃいますが

まだフェアリーではルーカスとベリンダだけ。



ベリンダは残念ながら 先日20日に亡くなりました。

アリアと同じ病気だったけど

良くなったり悪くなったりを繰り返し

なんとか頑張ってました。

しかし心臓発作か 早朝に急死してしまいました。

フェアリー卒業っ子で亡くなった子は初めてだったのでショックでした。

もちろんそれ以上にママさんはショックを受けて泣きくずれてました。

心からご冥福をお祈り申し上げます。


そしてルーカス

将来 目が見えなくなる病気も全て受け入れ

迷いもせず2頭目にと 選んでくださった

エルママさん。

先に卒業したエルマーの兄弟ってこともあり

相性も良すぎるほどで

問題は病気だけだった。

顔色一つ変えず 病気が分かる前から

ルーカスを2頭目に迎える話を家族としていたところだったそうで

そのあとの話し合いは

目が見えずらくなってるルーカスが危なくないように

何をどうするか、だけだったと。

でも、愛とか幸せとかすごいね。

こっちで あまり見えなくなってきていたルーカスより

今は目も顔も輝いてる。

目の病気だとは まったく感じるところがない

ご家族の愛情のおかげです。

ありがとうございます!






そんなワケで・・・・・



イリーナも悪性のガンは取りましたが

今後は転移の可能性があるので検診に通いながら生活していきます。

ラーフもアリアも。


片目の風心や愛生

片目はもう戻らないけど

それでもいいよ!幸せになろうね!

とおっしゃってくださる里親様をお待ちしております。

イリーナも諦めてはいませんよ。

全てを受け入れてくださり 検診にも通ってくださり

万が一転移が見つかっても治療してくださる

最期までイリーナのそばにいてくださる里親様をお待ちしております。




あとは、ベティの検査結果・・・・・







上記の通り手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

3本指のノンちゃんの幸せ

嬉しい報告続きます。

てか、とっくにフェアリーには姿がなく

幸せに暮らしているのですがぁ

色んなことがありすぎて

報告が遅れて 溜まってた記事の一つでしゅ。



週末お泊まりに行っていた さっちゃん先生が

ノンちゃんの里親になりたいと申し出てくれました。

ノンちゃんは孤立型

そして手の指が3本しかないのと腕の長さが違うので

頑張っても みんなより出遅れてました。

しかーしっ!(* ̄∇ ̄)ノ

ご飯の時だけは ちがーうっ!

飛んでくると言う言葉通りに

本当に飛んでくるんよ!

いやいや、ホンマに(゜_゜;)

嘘やない!めぐちゃんもあやのも

ノンちゃんが飛んでる姿をしっかり見てるからっ!

ちゃんと、両手両足伸ばしてね。

やっ、ホンマに!


初めて見た時はビビったし

危ないから心配もしたし焦った。

でもね……………

本人は・・・・・・飛べる、飛んでる、と思い込んでるから

どう気を付けても

ご飯の時だけは 宙を飛ぶんよ(;゜∀゜)

確かに一瞬は飛んでるな。。。




でも


最後は落ちとるがな!

本人は『着地』なんよ。

どう見ても 落ちとるんですが・・・・

何にもなかったかのように

いや…うまく飛んで着地も成功し

誰よりも早くかけつけたでーっ!とドヤ顔から

一瞬で『飯くれーっ!食わせろーっ!』の必死の形相になる


2014032513013931b.jpg



ま~、そんなノンちゃんも

だれにイラつくこともなく

のんびりした時間と自分だけに向けてくれる愛情をゲット!


少し前まで さっちゃん先生が忙しくて

逆にフェアリーで預かりしたりしましたが

もうツンツンお嬢様になってて

嫌がらせに 来る度にみんなの毛布にオシッコして帰ってた
(#`皿´)

私がいくら めぐちゃんに

『ノンちゃんは顔や態度が変わったよ!アタクシは、あなたたちと
一緒の遊びはしないのよ。アタクシはね、お嬢様なのよ!』

とツンツンしてるのを説明しても信じてくれず笑われて



でも、ついに

ついに お嬢様ノンちゃんをめぐちゃんも見た!
(゜ロ゜;ノ)ノ

『…ほ、ホントでしたね…あ…ノンちゃん…』


だから 何回も言うてたやないかーっ!



歩き方まで違う(゜゜;)

姿勢良くしてリズムカルに歩く?

うまく説明できないから 今度来たら動画撮るね~(*^^*)


人間みたいな子やで。




20140325123407ff0.jpg



さっちゃん先生 末長く宜しくお願い致します!

ノンちゃんを選んでくれて

本当にありがとうございます!


ノンちゃん 卒業おめでとう\(^_^)/

2014032201053350f.gif



今までのノンちゃん☆


20140325125045612.jpg
201403251255529af.jpg
20140325125648dfa.jpg
20140325125726e42.jpg
20140325130023374.jpg
201403241700355ff.jpg
20140324170154b8e.jpg









ついでに写真




2014032513024099e.jpg
201403251247362ad.jpg
20140325124616daa.jpg


保護したばかりの頃
「そんなものは、食べ物じゃないしっ!」と
フードを食べなかった(笑)

今じゃー、、、ガッツいてる!


201403251248070ab.jpg




また手術が続けてあります。
別の記事でお話します。
大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

保健所持ち込みワンコ サンダの幸せ

★2つ目の記事


昨年 保健所に引っ越しを理由に

2頭一緒に持ち込みされたワンコ

サンダ・ルフォン



ルフォンは乳腺にしこりがあり手術

サンダは最近 子宮頸菅にしこりが見つかり手術

幸いに 二人とも良性だったので完治しました!



手術をした子は 希望者さんも少なく

とくに病気で愛犬を亡くされた方は

またすぐにお別れが来てしまうのではないかと

不安になってしまいがちです。



だけど

生き物すべてに言えること

花も虫も犬も猫も人間も病気します。

健康な子を選ぶのは自由ですが

保護犬猫は何故 保護されたのかをよく考えてから

里親希望していただきたいです。




病気だと分かったから捨てられさ迷い保健所に保護された

年老いたから捨てられさ迷い保健所に保護された

何かを理由に保健所に持ち込みされた

繋がれっぱなしで放置されガリガリになり
ボランティアとの話し合いで放棄させた

ケージに何年も入ったまま 何度も出産させられ
不要になったからと放置されてるのをボランティアが
レスキューした

等々 健康な子の方が少ないんです。

皮膚炎だったり 歯がなかったり

目がみえなかったりもします。



それでも 不幸だった分

これからはずっと一緒にいてくれる家族を探して

幸せになってほしい

心からそう願います。



話は反れましたか

手術したサンダを希望してくださり

数日トライアルされ

今日 正式に家族になりました!

サンダを選んでくださりありがとうございました!

愛犬さんを亡くされ もう辛い思いはしたくないと

数年過ぎました。

そしてサンダと出会い サンダを希望されました。

サンダは超甘えん坊

みんなをかき分け 一番に膝をゲットする子でしたので

現在のママさんにはピッタリです。

ずっとくっついていたいサンダ

ずっとくっついていたいママさん

大きいお家で サンダのためなら

なんだってしてくれるって。

それに 残ってるフェアリーっ子の医療費にと

ご寄付もいただきました。

フェアリーの里親様のほとんどの方が

自分の子のことだけじゃなく

残ってる子のこともすごくすごく心配してくださり

色んなご支援をしてくださいます。

言葉では表せられないほど感謝しています。

ありがとうございます!









これからヨロシクね♪のチュー(*´ω`*)



サンダ 今度こそずっと一緒にいてくれるよ!
ずっと幸せだよ!
良かったねサンダ!
卒業 おめでとう\(^_^)/





また手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

富士のふれあい会ありがとうございました!

今日は記事を書けるとこまで書きます。

内容事に分けます

★一つ目の記事





三連休の最後

富士のふれあい会でした

たくさんの方に来場していただき

本当に感謝しています!

ありがとうございましたm(__)m












(写真少なくて(T0T))


卒業生のマシュー改めクーちゃんも

まだフェアリーっ子だった時以来

初めての富士です。

大きくなったね~(。´Д⊂)

もう1歳になってるんだよ♪

今回 初参加の仔犬3ワンコのと同じ茨城出身だね!


現在のフェアリーっ子見てビビってた(笑)

体の小さいアリアによく怒られて

それでもヘラヘラしてたなぁ~(*^^*)

今のたくちゃん、うらは、えあも

すでにアリアに怒られてるよー(#`皿´)




たくさんの方々にご支援物資 ご寄付を頂きました。

ありがとうございましたm(__)m

感謝の気持ちでいっぱいです!



スタッフ一休ママはシートと

お知り合いの方にも支援物資を預かってくれてました!

布団類、猫トイレ、猫遊びは、大はざま小児クリニック様

シャンプー、フード、グリニーズ等は、そらん家様

確かに受け取らせて頂きました(^-^)/

いつもありがとうございます !




ご寄付 35000円

アロマクリーム 3つ

ご協力ありがとうございましたm(__)m



次回は

4月13日(日曜日)富士宮でふれあい会です。

宜しくお願い致します!







ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

処分決定だったレミエル幸せになりました!

富士のふれあい会に

先住ワンコさんと参加してくださった里親様

レミエルが保護されてからずっとブログを見てくださり

処分を免れたことを自分のことのように喜んでくださっていたそうです。


レミエルに逢いに遠くからいらっしゃいました。


色んなお話をさせていただき

少し時間を頂いてから決定の報告の連絡をしました。

とても喜んでくださいました。





イリーナが一緒に写ってる写真を選んで頂いたのですが

アタクシ 先日

スマホをフェアリーっ子の水の器に落としてしまい

いくつか写真がバックアップできませんでした
( ノД`)…

ごめんなさい

なので ドスコイベティがお構い無しに後ろを通ってる写真になりました(;・ω・)






いつも 返還していただいた首輪やハーネスを見ると

『ホンマに卒業したんや…』とジワジワと(T-T)


嬉しいジワジワ感です!


今度こそ幸せな生活が一生送れる

殺されることもない。

ホントに良かった…


ママさんパパさん
レミエルを希望してくださって
本当にありがとうございました!
天使の名前ですが
きっと名前の通り先住ワンコさんや
ママさんパパさんにとって
天使のような存在でいてくれると思います!
いつまでもいつまでもお幸せに☆

レミエル卒業おめでとう!





ママさんパパさんには

イリーナへご寄付

キッチンペーパーや猫砂のご支援も頂きました。

本当にありがとうございました!








3月23日(日曜日)
フェアリーハウスふれあい会in富士開催

場所 富士インターアニマルクリニック2階
※院内から2階に上がってください
※病院の入り口に駐車しないでください

時間PM12:00~2:00

愛ワンさんの本販売中
(ご協力お願い致します)

小物販売中

参加ワンコ

アリア
ラーフ
アンバー
ナビー
アーロン
ルフォン
灯煦歩
愛生
風心
ギタ
心生
永愛
手救

不参加ワンコ
カエリープ里親様決定
望 里親様決定
ルフィー 車酔いするため


フェアリースタッフ一同
皆様のご来場を心からお待ちしております


仔犬に必要な

『厚型スーパーワイドシート』のご支援も

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m








スマホ 同じ機種の新しいの来たけど

前みたいにうまく使えない(#`皿´)

コピーも何回もやって、やっとできたし

貼り付けなんか 1時間以上頑張ったのに

できひん!!!(*`Д´)ノ!!!

イラつくわーーー



なんなん!?スマホ!イラつく!

時間ないねんから

早う してくれへんと困るねんけどっΣ( ̄皿 ̄;;


ま、まさかまた故障?(゜〇゜;)?????

自分のせいやのに

すぐ 壊れてる!とか機械のせいにするオバチャン

よくいてるよね…

今 アタシがそれやわ!きっと。

あやのちゃんに見てもらお~(*^^*)



ポチ、貼り付けできなかったので

めぐちゃんにやってもらうまでは

トップのスワンのとこにポチしてね!


じゃ!




また手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


愛ワンさんとこでの様子

ようやく溜まってた記事が書ける!

…と思ってた


思ってたらね

またあることが起きてガックリしてしまってます


でも 今日はそのことはまたにして

先に愛ワンさんとこでの様子を記事にします。



4時間ちょいかけて 先輩ボラさんと運転交代して行きました

意外と混雑もなくスムーズに行けた!


到着時






まずは 先輩ボラさんが 愛ワンさんへ

支援物資を持ってきたので

愛ワンさんのなおちゃんと一緒におろしたじょ





ヒナちゃん ちゃーんとご挨拶しに来てくれた♪

メッチャかわゆい!





愛ワンさん見学






この子は最近の保護





ガリガリに痩せてるけど 腹水で

お腹がパンパンのレモンくん

老犬ですが やすこさんのおかげで元気に過ごしてます!








この7仔犬ちゃんがぽち玉さんへ移動予定

ぽち玉さん、ありがとうございます!















ニャンコさんだー(*≧∀≦*)




やすこさん愛しのルっ子(*´ω`*)
(茶色)

そして なおちゃん愛しのくるみ
(白)








ほんでほんで…




フェアリーに入居の3ワンズ



先輩ボラさん デレデレ(;・ω・)






記念撮影




やすこさん撮影




アップにすると…




普通に写真が撮れなくなった(-_-;)

変顔か何かしないと いられん(/ー ̄;)

昔は しっかり決め顔もあっただろう…

化粧もしない オシャレもしない

先輩ボラさんは 言いたくないけどキレイ!

若いし、化粧もちゃんとする

ん~見習いたいような…

それどころじゃないから もういい(^^)v



2年くらい前かな~

初めてやすこさんと連絡取ったのよ

それからは 今までメールか電話だけで

想像よりぜんぜん若い(゜ロ゜;ノ)ノ

そしてパワフル


…でも かなり疲れてると思う

広い広い敷地にたくさんのワンズ

全部歩いて世話して クタクタになるのが

実際に見て理解できた。

本当にお疲れ様です!


私にはそこまで出来ないから

せめて小さい小さいご協力はさせていただきたいです。






遅くなるから もう行くよ!








はい、ケージに入りました。

やすこさんとお別れです。

仔犬に関わって助けてくださった方々にも

感謝いたします!

静岡で幸せ探そうね(*´∀`)♪




やすこさん 日曜日は忙しく…(>_<")



貴重な時間を割いてくださり

ありがとうございました!

こちらでも大切に命を繋げます!

ありがとうございました!

お世話になりました!



あ~そうそう!

やすこさんにお会いした時

常識では

『やっと会えました、フェアリーハウスの…』

ですが

さんざん 話していて まるで再会のような感じになってしまい

思わず抱き付いて

頬っぺたには 熱い熱いチューでご挨拶しました!

マジで中身子供で体は大人の変態(-。-;)



こんな感じでちたー!

愛ワンにいた時間は 本当に少しでしたが

どこ見てもワンコだらけで

想像を超えました。

お身体を壊さないように…と言いたいけど

無理もしなきゃなんないのも理解できる。

でも、でも

どうかご無理をなさらず

お身体 ご自愛ください!


ありがとうございました!






医療費が必要な子が新たに増えました。

その記事はまた改めて書きます。


毎度毎度お願いばかりで

大変恐縮しますが ご協力宜しくお願い致します
m(__)m

この同じ言葉が いつものね~と 流されないことを願ってます。

そして いつもご協力くださる方が同じ方ばかりでなく

一人でも多くの人にこの現実を知っていただき

ご協力していただけると嬉しいです。




仔犬に必要な

『厚型スーパーワイドシート』のご支援も

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


左のカテゴリに《寄付金・支援物資》があります

常に必要としているものが

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!


お返事は数日かかりますが ご了承ください。

facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

イリーナ退院しました

3つのしこりを取る手術をしたイリーナ

病院では一声も発せず

本当に良い子だったそうです。

先生やスタッフさんに すごく誉められてました。

痛いはずなのにね。

頑張ったね!






スワンと同じ様に

上から下まで

イリーナの場合は 途中

左のしこり部分も一緒に切りました。





先生は今日 寝不足です(T_T)

入院中のイリーナが心配で看病してくださいました。

本当にありがとうございました!




ご寄付してくださってる皆様にも

本当に心から感謝いたします。

メールで入金したよと下さる方には直接お礼メールしていますが

近日中にご寄付の(収支報告)記事を書かせて頂きますので

そこでお礼をさせてください。

お一人お一人に直接メール出来ず

大変申し訳ありません。



あとは

ヒクアの手術
愛生の避妊手術
アンバーの検査
通院の子の検査や薬
ちびっこ3頭2回目のワクチンなど


ニャンズは
生くんの去勢
力くんの去勢

こんな感じの予定です。

頭にはもう入りきらず 何度確認しても

飛びまくり(-_-;)



愛ワンさんの報告の記事も

卒業した子の記事も

他に書きたい記事もまだまだ溜まってます(>_<)

次々に予想外なことが起きてたので

遅れ遅れですが書きますので待っててくださいね
m(__)m




今日はアリアの検査の日でもありました。

検査結果は

安定しているのでステロイドが1日置きになりました。

アリアさんも頑張ってます。



そしてラーフの薬の日も今日でした。

ラーフも落ち着いてます。

咳も今のとこ 止まってます。

なので咳止めは無しです。



今後もフェアリーっ子を見守ってください。





さてさてチビ怪獣…

ワクチン終わりリビングデビュー


20140319002628ee9.jpg
20140319002641677.jpg
20140319002655043.jpg
201403190027090f6.jpg
201403190027236b9.jpg
20140319002739b3e.jpg
20140319002813a5f.jpg

なーになに!全然元気やで!

お姉ちゃん…あ、オバサンか(笑)達にも

オジサン達にも色んなこと教えてもらいや~

早速シートにオシッコ&ウンチできてます(^^)v

賢いやろ(*´ω`*)

アーロン ひたすら追い掛けまわされて

時々半泣き("⌒∇⌒")

ヒクアはチビッ子に乗られても何しても

されるがまま(*≧∀≦*)

ナビーは一応 唸ったり口をヒクヒクさせたりしてるけど

ビビってる(笑)



夜 たくちゃんが遊びをやめて

何故か鳴き始めたので しばらく抱っこしてました。

落ち着いたようで おろしたら

またピョンピョン跳ねてましたぁ~(*^^*)

甘える仕草も可愛いね~





ジェンママさんより贈り物
菊池様より贈り物
頂きました。

暖かいお気持ちに心から感謝いたします。
ありがとうございました!





昨日 長男に

『もう台所にいる必要ないのに まだいるの?』

と言われました。

ん。

癖になったせいにしてリビングのテーブルではなく

台所の椅子に座って休憩してる。

昼間の世話が一旦終わった時と夜中の休憩の時だけだけど

私がまだ毎日泣くから スワンが心配でそばにいる

もういい加減 気持ちを切り替えなきゃなんないけど

世話でバタバタ、用事でバタバタの合間

フ…と一息つくと まだね…

情けない母ちゃんだよ(笑)




でも パワフルなチビッ子が来たから

少しはマシになったよ( ^∀^)



心配事も一気にやってきたしね。

少し疲労感はあるけど

頑張ってるイリーナやラーフ、アリアを見てたら

ワシも頑張らなな!と。

一生懸命に働いてもらったお給料の中から

フェアリーにご寄付してくださる方々

支援物資を送ってくださる方々のためにも

母ちゃん 頑張らなな!



皆さん 本当にありがとうございます!

3月23日(日曜日)
フェアリーハウスふれあい会in富士開催

場所 富士インターアニマルクリニック2階
※院内から2階に上がってください
※病院の入り口に駐車しないでください

時間PM12:00~2:00

愛ワンさんの本販売中
(ご協力お願い致します)

小物販売中

参加ワンコ

アリア
ラーフ
アンバー
ナビー
アーロン
ルフォン
灯煦歩
愛生
風心
ギタ
心生
永愛
手救


不参加ワンコ
望 里親様決定
レミエル 里親様決定
サンダ トライアル
ルフィー 車に酔うため
カエ 里親様決定
リープ 里親様決定


フェアリースタッフ一同
皆様のご来場を心からお待ちしております


仔犬に必要な

『厚型スーパーワイドシート』のご支援も

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


左のカテゴリに《寄付金・支援物資》があります

常に必要としているものが

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!


お返事は数日かかりますが ご了承ください。

facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ササッとご報告

まず

今日 手術だったイリーナですが

右側上下の他に左側にも1つしこりが見つかり

合計3つのしこりを取りました。

歯も傷んでるのをあわせて4本?かな

抜歯しました。


本来なら相当の痛みであるはずなのに

先生からは

我慢強く耐える子だよ

と言われました。

『イリーナ、みんな応援してるからね!』と声をかけてきました。

病理検査の結果を待ちます






サンダのしこりの検査結果ですが

良性でした!

病院の帰りに、すぐ希望者さんに連絡しました。

とても喜んでらっしゃいました。

心配でたまらなかったですよね…

私もです。

本当に良かった…







それから

今日は一斉検便でしたが

先生は顕微鏡を見すぎて気持ち悪くなったって(笑)

ごめんね、先生f(^_^;






仔犬3頭も検診とワクチンでした。

看護士さん、可愛い可愛い連発( ^∀^)

先生にもトリマーさんにも撫で撫でしてもらい

早く里親さんが見つかるといーねって。




今朝まで名前を考えてて

途中途中 10分間の記憶がなかったり

疲れがピークでフラフラしてました(-∀-;)



誰かさんは『松・竹・梅』と言うし┐(-。ー;)┌
(誰が竹やねん!誰が松やねん!)

あやのは それなりに考えてくれてたけど

今一、私がパッとしなかったので…



名前は人間と同じで大切だと昔に聞いていたので

だからフェアリーに入る子は名前に深い意味があったりします。







女の子
2014.02.01生まれ(推定)

名前 心生(うらは)
体重 2.95kg





女の子
2014.02.01生まれ(推定)

名前 永愛(えあ)
体重 2.75kg





男の子
2014.02.01生まれ

名前 手救(たく)
体重 3.05kg



3頭とも 検便異常なし 元気です!

宜しくお願い致しますm(__)m





3月23日(日曜日)
フェアリーハウスふれあい会in富士開催

場所 富士インターアニマルクリニック2階
※院内から2階に上がってください
※病院の入り口に駐車しないでください

時間PM12:00~2:00

愛ワンさんの本販売中
(ご協力お願い致します)

小物販売中



参加ワンコ

アリア
ラーフ
アンバー
ナビー
アーロン
ルフォン
灯煦歩
愛生
風心
ギタ
心生
永愛
手救

不参加ワンコ
望 里親様決定
レミエル 里親様決定
サンダ トライアル
ルフィー 車に酔うため
カエ 里親様決定
リープ 里親様決定


フェアリースタッフ一同
皆様のご来場を心からお待ちしております




仔犬に必要な

『厚型スーパーワイドシート』のご支援も

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


左のカテゴリに《寄付金・支援物資》があります

常に必要としているものが

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!

facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

愛ワンに行ってきたよ!仔犬3頭保護




4時間ちょいかけて茨城まで

先輩ボラさんと行きました。


詳しくはまた書きますね



帰宅してからちびっこの写真を撮った




女の子





男の子





女の子


この3頭じゃ


あまりにも似てるので区別がつかん
















生後1.5ヵ月くらい

写真で見るより赤ちゃんっぽいです。

将来は、カエくらいの中型になると思われます。

10kg~15kgでしょうか。


今日は朝からみんなの検便のため

ウンチするとこを見張りながら掃除

取れなかった子もいたけど

ある程度は取れたので

仔犬にご飯をあげてから

メロンママさんにバトンタッチして

イリーナ、ヒクアを連れて病院



イリーナは乳腺摘出手術
(前記事で左側と書いてしまいましたが右側です
間違えてごめんなさい!)


ヒクアは 保護し

検査が終わって 去勢手術とスケーリングしたのが

まだ数ヵ月前

なのに、先月頭くらいには

もう、歯が汚れていて つい先日に

歯に穴が空いてるのを発見

1度診察してもらわなきゃ、、、と思って

先生には先に伝えてありました。


そしたら、頭のレントゲンを撮り

歯根に異常がないかの検査をすることになり

今日、連れていきました。

診察の結果、抜歯しなくてはなからくなり

また手術です(T_T)

麻酔をかけて検査し、そのまま抜歯とスケーリング


ルフォンに続いてサンダ

次はイリーナでヒクア…・゜・(つД`)・゜・



ま、とにかく

今日はイリーナが無事に手術が終わることを祈ります。

術後、下のしこりを病理検査に出して

あとは、結果を待つ


ドキドキ


サンダの検査結果もまだです。

どちらも良性でありますように。。。



愛ワンさんとやっと会えた記事や

卒業っ子など

まだまだ報告はありますので

下書きしながら書いて、早めに公開しますね!


では、とりあえずは ここで!(^-^)/



何度も申し訳ありませんが

医療費のご協力をどうかお願い致しますm(__)m


そして、仔犬に必要な

『厚型スーパーワイドシート』のご支援も

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


左のカテゴリに《寄付金・支援物資》があります

常に必要としているものが

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!


facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

イリーナのシコリこと

イリーナの上のしこりの検査結果ですが

乳腺ガンの疑いあり


だそうです。

なので、右半分全部の乳腺を取る手術します。

昔、スワンがやった

半分全部取る手術と同じです。

乳腺はすべて繋がっているので

どこか一つでも

ガンの疑い、またはガンだとしたら

全摘します。(獣医さんによって違います)

再発の可能性があるため

しばらくしたら

左側半分全部取る手術も予定します。
(ハッキリ分かってから先生と相談しながら治療)



手術したあと しこりは病理に出し

ほぼ確定の結果が出ます。





手術日は月曜日です。入院になります。













サンダが手術したばかりで

イリーナまで…


本人たちが一番辛いでしょう


できることなら変わってあげたい

私のこの体を切ってくれてもいい

そう思う



ヒクアも歯に異常を感じるので

イリーナと一緒に病院です。

検査になると思います。



正直私はスタッフや応援してくださる方々がいなかったら

とっくに崩れてたでしょう


今、支えとなるのは

周りの大切な人達



遠くても いつも見守り応援してくださる方々

近くで何かあれば すぐ駆け付けてくれるスタッフ達

病気でも頑張って生きてくれてるラーフ・アリア

最後の最期まで病気と闘って頑張り抜いた

レーヌ、神手、スワン

いつも我慢とお姉ちゃんしてくれながら

私を癒してくれる相棒のミルク

喧嘩しながらでも支えてくれるオカン、オトン

いつもフェアリーっ子のことを助けてくださる先生

自分のことのように心配してくださる先輩ボラさん達



感謝しております。

深く深く感謝しております。





何かをお願いすれば ほぼ決まったサポーターの皆さんが助けてくださる

負担になってしまってるのも

すごく恐縮しています。


でも、気持ちとは別で皆様の応援、手助けがないと

不幸だった子たちは救えないのが現実



こんなにも病気病気…

ボロボロなんやな…


最初から大切にしてもらってさえいれば

こんな思いしなくても済んだはずやのに。



毎回、お願いする時胃痛するんですが

医療費はもう助けて頂くしかなく…

ごめんなさい。


どうかイリーナの手術、病理検査

その後の治療などにかかる医療費のご協力をお願い致しますm(__)m


一人でも多くの方が

ボランティアの存在を知り

暖かい手を差し伸べてくださることを

心から願います。



自分には関係ない

そういう人間ばかりではないことが

1年過ぎる度に分かってきましたが


まだまだ他人事

悲しいですが…

前にFBで何かをお願いして

観覧数が7000人で行動してくださった方が数人でした


これが現実なんや…と頭を殴られた感じでした。


フェアリーだけでなく

病気で医療費がかなりかかってる子たちも

たくさんいます。

みなさん、どうか一人でも多くの人に伝えてください。


犬だからいいんですか?

猫だからいいんですか?

ご自分のお子さんなら…


捨てる時も、何する時も

犬猫と考えず 人間と同じように命がある

生きてることを感じてください。

しゃべれないから命と思えない人も多くいます。

感情も、痛みも、痒みの感覚もあります。





どうぞ宜しくお願い致します!



お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



もう泣かない!とは言えないけど頑張るさぁ~愛ワンさんとこの仔犬3頭お迎えに。

ん~



なかなか涙って止まらんねぇ~(-_-;)


先日 夜中に寝れたはずなのに

『そうや!』と いきなり

●猫雑貨●を検索し スワンのような白猫の何かがあれば…

と探しまくってた

結局見つからず(T_T)

黒猫とか茶系ばっかりだった


子供みたいに スワンみたいなキーホルダーでも

マグカップでも 何かあれば…なんて探して(笑)


結局 朝になってもうた!






さて

愛ワンさんのブログでも もう紹介ありましたが

捨て仔犬を保護させていただくことになりました。




スワンが亡くなる前に7頭の仔犬の件を知り

もうスワンには時間がないから

どうせ私は落ち込む…

だったら忙しくしてた方が…とも考え悩んでるうちに

ポチたまさんが救いの手を差し伸べてくださり

ひとまずは安心



スワンが旅立ってからは

この状態で7頭いたらやっぱり無理だったか…

と思うくらいの落ち込み

涙で顔がかぶれて 一皮剥けるなんて

生まれて初めてやしっΣ( ̄ロ ̄lll)



タイミングとか縁とか

すごく不思議なもんでね

ちゃーんと 私が少し落ち着いてから

私にもお手伝いできることが起きる。




3頭の捨て仔犬のことを知ったときには

ポチたまさんも大変だろうし

アタシ、ガンバル!と決め

愛ワンさんとフェアリーの仲良しサポさん
(あたしの先輩ボラさん)

と話しました。

先輩ボラさん、愛ワンさんのことがいつも気になっているのよ。

だから 今回の仔犬の話をしたら

自分のことのように喜んでね

早速やすこさんに連絡(笑)



フェアリースタッフにも伝えたら

みんな楽しみにしてる…


おいっ!楽しみにってなぁ、、、毎日世話すんの誰や!

手伝いの日は絶対に仔犬の世話担当させたる!(笑)



16日の早朝にこちらを出発するので

あやのちゃんに15日の夜から

泊まり込みで留守番を頼みました~☆

16日はお手伝い班が来るので

みんな~よろちく~♪♪♪






やすこさん、風邪が治りきらず

それでも やることはたくさん

同じ様に 悲しくても辛くても

やることは毎日毎日朝から朝まである


応援宜しくお願い致しますm(__)m





フェアリーっ子ですが

今、頑張って紹介カード作ってます♡♡♡













サンダの手術の傷






退院してからも 元気です!

食欲もあり!

ただ…カラーで周りが見えないから

いつものようには動けない(>_<)

ルフォンはカラーをつけた時

サンダとは大違いで気が狂ったようになったよな。。。





値下げの値下げで300円になってた

電池で動くオモチャをカエに見せた

ビビりまくり((((;゜Д゜)))

震えてた(笑)





先日 天気が良い日

カエ、リープ、ルフィーに交代してもらい

リビング組をバルコニーと屋上で遊ばせた



屋上








工事の音を不思議に思い集まるフェアリーっ子

20140313191123fab.jpg



バルコニー






2階ニャンズも『誰や!誰や!』と…





ついでにスワンも載せさせて(*´∀`)









さらについでに…



唸りながら『お手』する俺様ワンコ

かんた

…(笑)


左のカテゴリに《寄付金・支援物資》があります

常に必要としているものが

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



今、急ぎで欲しいものは

愛ワン仔犬用で

『厚型スーパーワイド』のシートです!

どうぞ 宜しくお願い致します!!!





りぃーママさんよりフリースやおやつ、私にも差し入れ
東京都の安藤様よりビニール袋
沖縄の金城様よりキャットフード
ご支援頂きました!
大変助かります!
ありがとうございました!

(記載漏れや重複もありますがお許しください
記載漏れの方はメールなどでお知らせ頂けたら幸いです)





里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



PCはまだ しばらく使用できませんので
スマホからの投稿です!

ご用のある方は
めぐちゃんも確認できるアドレスを作ってもらいましたので
下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

サンダ退院

昨日 避妊手術としこりの摘出手術をしたサンダ

今日の様子で退院するかを先生が判断


お昼頃

『体調も良さそうなので今日退院で大丈夫ですよ』

と連絡あった


夕方 お迎え





子宮頸患部にしこりがありました

20140312214246624.jpg



とりあえずは

一通りの検査と手術をしたので大丈夫かな。






来週はアリアの検査

イリーナの検査結果と手術



腫瘍摘出も兼ねて手術の場合
1頭につき8万以上かかります。
(先生のご厚意で安くしていただいてますが)











1ヶ月に1回検査&2週間に1回薬取りに行くアリア

ラーフは同じく2週間に1回薬取りに行く他

咳が出れば咳止め&肺水腫を診るためレントゲン





1頭を保護するのに

健康であっても

駆虫から始まり 検査 ワクチン ご飯代 シート

毎月のフロントライン

毎月のフィラリア予防



病気なら 何度も検査 毎日の薬代 療法食

毎月のフロントライン

毎月のフィラリア予防




卒業まで 少しかかる子は

なんだかんだで10万以上かかる

亡くなった子は火葬まであわせても…


これをしっかり理解してくださってる方が

どれほどいらっしゃるか

希望してきた子にかかった金額(医療費端数切り上げ)

をお伝えして 中には

『一万くらいかと思ったよ、それじゃいらないや』

という人もいる

ペットショップで買うより安いから

と それだけの理由で軽く申込みする人もいる



あなたの大切なパートナーになるんだから

大切な子にかかった費用くらいは出しなさいよ!

と思う

だいたい それが出せないなら

今後 検査もしてもらえないだろう

お金のかかることはやらないだろう

と判断される



譲渡にならない子も少なくないから

私たちボランティアが

どれだけ必死でお金をかき集め

時には借金してまでやってるのかを

理解してほしい



頭では分かってても やっぱり経験しないと

本当に分からない人も多い



保護してみたけど

お金がかかったり 自分の時間がなくなったりで

結局ボランティアに泣きつく人もいる





ショップが安易に勧めて

これからどれだけのお金がかかるのかの説明もなく

売れればいーや!の考えが一般的




衝動買いも少なくない

どうにか早く

命を軽く見ない人が増えることを祈ります。




とりあえずは 無事にサンダが帰宅できたので

ご報告でした!




不足している または 欲しいものをまとめてみました。

質問される方が多いため

『今はこれが足りません!』以外で

常に必要としているものです。


お店のリンクを貼り付けたので

クリックだけで飛べますが

記載してあるお店で購入しなくても

同じような物、同じ物、でしたら

どちらからでも結構です!

どうか 宜しくお願い致しますm(__)m



欲しいものリスト
クリックで飛べます!

すみません!飛べないようなので
カテゴリーの支援物資のとこに
『欲しいものリスト』かありますので
そちらから見ていただけますでしょうかf(^_^;
ごめんなさい!




富士市チワワママさんより猫砂とシート
(猫砂バッチリです!シートも理想的です!)
浜松市の斉藤様より毛布など

ご支援頂きました!
大変助かります!
ありがとうございました!!!






facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



イリーナしこり発見、検査&サンダ避妊手術で…

先日 イリーナのオッパイのとこに

しこりを発見した


少し柔らかいんだ

検査してもらうのと サンダの避妊手術しに

朝から病院(行きは翔太)



先生から連絡あり

私が分かってるしこりの他に

下にまだしこりがあると。

上のしこりは検査に出してもらいました

その結果次第で

上から下まで全部取るか

下のしこりだけで大丈夫かが決まる



上のしこりからは…




こんな液体が出てきたそうです。

私には覚えきれないけど

乳腺腫瘍にも色々あるとのこと



とりあえずイリーナの手術は今日はやらず

検査結果待ちで どこまでやるかを決めます。



ん~


『しこり』と聞くと ドキッてしゅる…(;゜∇゜)





譲渡がしばらくなく 医療費が出るばかりでしたので

今は医療費がどこからも出ません

どんどん里親様が見つかり

医療費の返還があれば 病気になったり

避妊去勢の手術がすぐにできるのですが

年末 一気に来たので

避妊去勢は 順番待ちでした。

大変恐縮ですが

イリーナの手術に






と、ここまで書いて インターの先生から電話!


サンダ、手術終わりましたが

サンダにもしこりが見つかり 手術中だったので

取っていただきましたが

病理検査に出して1週間後結果が分かります。

悪いものじゃなければいいですが。。。




この二人の手術代、検査代

かなりかかります

いつもお願いばかりで申し訳ありませんが

ご寄付をどうか宜しくお願い致しますm(__)m




どっかにお金の入った壺…ないかな(-_-;)

棒を振り回せば お金が降ってくる…とかないかな…

悪いことに使うんやないねんから

なんか 魔法的な そんなん起きてくれへんかいな。。。





話は変わり

スタッフや皆さんに私のことを心配させてしまったので

今日は ご飯をたくさん食べました。


アホなので 自分の量が分からず

食べ過ぎて…気持ち悪い。。(〃_ _)σ∥

吐きそう…






facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



フェアリーハウスin富士宮でした、他

スワンが亡くなって1週間

昨日は富士宮でのふれあい会でした




駐車場からサークルまでは

少し距離があり

スタッフや私は 荷物を降ろしたり

フェアリーっ子をサークルまで連れて行くのに

走って往復してました



その間

すれ違う人たちの手には

ビニール袋に入ったタオルや毛布


続々と歩いてくる




えっ、もしかして

ふれあい会に来てくれた人達!?

















































たくさんの方に来場していただき

心から感謝いたします。



ワンニャンの飼い方が悪いと言われている富士宮ですが

暖かい心をお持ちの方も多くいらっしゃることを知りました。


何かしたいけど何をしていいか分からない

何かしたいけど勇気がない

そう言う方も多く

富士宮のふれあい会場は

気軽に来れる場所なので

『私も協力できた!』など

満足感を得られ

フェアリーっ子は助けられ

お互いに素晴らしい!と。

第1回目には

チラシを見たおじさんが

急いで近くの自宅に帰り タオルを持ってきてくださいました。



スタッフ皆で

チラシ作成会議、作成、チラシ配りと

当日の注意事項、提案などの話し合いなど

忙しい中 頑張ってくれています。

ありがとう!







御寄付は8231円でした。

アロマークリーム 2個
カレンダー 一部
シュシュ 6個
お買い上げいただきました。

フェアリーっ子の医療費に充てさせて頂きます。


今回は富士に用事があったついでに

ふれあい会のお手伝いしてくださった

ボラ先輩
(スワンにお花をいただきました)

ふれあい会にずっと通ってくださってた方が

今度からはフェアリーのボランティアに参加と

スタッフの数も揃い

無事に終えることができました。

皆さん、本当にお疲れ様でした!



なんだかんだで

フェアリーに携わるスタッフも10人くらいになり

私ができない、手が廻らないことも

皆で協力してくれて本当に助かってます!

心からありがとう





里親様決定した子については

完全に譲渡してから紹介させていただきます。






伊東の国市の手老様よりフード
しまりす様よりシート
滋賀県の足立様より猫砂
祝原様よりフード
岩田様より猫砂
静岡の木戸様よりフード
エルママさんより布類など
山梨県の赤坂様よりシート
お名前の記載がありませんでしたが
ルーセントウォーターさんよりフード
犬庭さんよりフード、猫砂、爪研ぎなど

ご支援頂きました。

紹介が遅くなり申し訳ありませんでした。
本当に助かってます!
ありがとうございました!
心から感謝しております!





猫を飼ったことがなく 砂をどれにしていいか分からないとか
フードはどれにしていいか分からない
と ご意見をいただきましたので

只今、フェアリーでお願いしたい
そしてなるべく安い店のリンクを貼り付けている最中です。

クリックで飛べて 考えなくても悩まなくてもすむように作成中ですので

少しお待ちください!





まだまだお知らせしたい

話したいこともありますが

いつものように 世話に追われ

今はまだ スワンに対しての気持ちの整理ができておらず

明るい話題にしたいのですが

切り替えもできず…



本当に本当に申し訳ありません!

皆さんにしたら

フェアリーっ子は スワンだけじゃないので

みんながどんな風に過ごしてるのか

どんなマヌケっぷりをしているのか

リアルタイムでの顔が見たい!

など、あると思います。

頑張りますので 見守っててください。



1年の間に何回も腕の中で旅立たれるショックは

言葉では表すことができません。

旅立つまでにも、数ヵ月

時間が許す限り 付きっきりで看病するわけですから

悲しみは深いです。


共感してくださる経験者様も多く

私の支えとなります。

ありがとうございます!





私は昨年の夏前くらいから

布団で寝ていませんf(^_^;

神手の看病でリビングを離れることができずにいて

亡くなってからも

今度はスワンの看病に入ったので

もう半年以上(約9ヶ月くらいかな?)



そろそろ、布団で寝ます(笑)

スワンのお骨は

ピンクの布に包まれた可愛いのにしてもらい

スワンが使っていたハウスで眠ってます








愛知県の菊地様よりスワンにお花を

2014031018334986d.jpg

滋賀県のぽー様よりスワンにお花を

2014031018341116c.jpg

ヴァイガママさんよりスワンにお花を

20140310183932024.jpg



スタッフなつみちゃんはお花はもちろん
神手やスワンに
……チョコのお菓子を…(;´∀`)
しかも、フェアリーに来る度 お供えとして…
チ、チョコのお菓子を…
あ、ありが……とう…


めぐちゃんは…
スワンが白だったから 白いお花をお願いし
包んでもらって車に乗って
ふと、隣に置いた白いお花を見て
『うゎーんっ、スワンと同じ白だぁ~(涙)
自分で選んだのに…悲しいー、うゎーん(涙)
白…し…スワーン!(涙)花も白…うゎーん(涙)』

一緒に泣いてたアタシは話を聞いた時

涙が止まりました…我にかえりました

あ、ありがと…めぐちゃん…







前からのスタッフ はるちゃんは

レーヌにも神手にも会えなかったから

すごく後悔していると。。。


けど 今回はスワンに時間がないことを

連絡し

7人?交替で亡くなる前日に会いに来てくれて

はるちゃん、今回は後悔なく見送れたそうです。





レーヌに続き、神手もスワンも

もう時間がないことを ちゃんと教えてくれました。

赤ちゃん猫のオンちゃんもです。


だから必ず

これが最後の動画です、写真ですと

亡くなる数時間~1日前までで終わってるでしょ。





みんな、会えたかな~

神手、気が強いレーヌにいじめられてないかな~(笑)

スワン…あ…ワンニャン嫌いやったから

会っても無言やろか(;・ω・)

チビのオンとヌールは赤ちゃんやから

甘えてるかな?

先輩ボラさんのムーくんも

まだ亡くなったばかり

インターさんのビューたんも。

みんな 仲良くしぃーや!

あ、そうそう
アタシ、泣きすぎて
涙がたれた顔がかぶれて
昨夜、一皮ペロリとむけました!

これで泣かないようになるかも!(笑)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



明日はふれあい会in富士宮

3月9日 日曜日
時間 午後0時~2時
場所 白尾山公園
(富士宮ゴルフ場裏)


ミニバザーやります!

参加ワンコ

アリア
アンバー
ラーフ
ナビー
アーロン
サンダ
ルフォン
ギタ
イリーナ
灯煦歩
愛生
風心


不参加ワンコ

ルフィー(車に酔うため)
カエ(里親様決定)
リープ(里親様決定)
望(里親様決定)
レミエル(里親様決定)



一人でも多くの方のご来場を
心よりお待ちしております!


facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


スワン火葬場に

スワンがフェアリーに来てから2年間

想い出がたくさんあります




でも

2012年4月30日保護の翌日から

2014年3月3日まで

病気との闘いの日々でした










2012年4月にベティーと一緒にフェアリーへ来た


2012043021100000.jpg


2012050221420000.jpg

2012050720230000 - コピー


フェアリーでの初トイレ

2012050116190000.jpg





【保護されるまで】

2011年3月 震災に遭い1年間も野良生活

それも 人間はいない 何から何までグチャグチャになった所で

餌もなく キレイな水もない

周りには飢えた動物達ばかり

歩けば 餓死、殺された動物を見る

雨が降っても寒くても暑くても

安心して休む場所がない

そんな過酷な生活を1年間過ごしてきた

襲われそうにもなっただろう

ベティーは喧嘩なのか 襲われたのか

身体中に傷があった

幸いスワンにはなかったけど。




【保護の後】

しかし フェアリーに来た翌日

お腹にしこりがあるのを見つけて

病院で健康診断をした

乳腺腫瘍と診断されたが

病理検査に出し、結果が来るまでは

良性の可能性もあるから 何とも言えなかった


2012051522480001.jpg

  ↑ フェアリーに来てから初の診察で体調不良のため点滴






二件目に今のインターアニマルクリニックで

もう一度診察

病理検査に出してもらいました

結果は悪性

犬はまだ少ないけど 猫の場合はほぼ悪性の可能性が高い

わずかな可能性にかけていたが

やっぱり悪性の腫瘍

体力がなかったため 回復するのを待ち

乳腺腫瘍の手術をすることになった

でも 回復を待ってる間にもしこりは大きくなり

あまり待てなくなったので手術に踏み切った

先生のおかげで 無事成功

あとは再発に気を付けながら体力をつけて

ゆっくり過ごす予定でいた

2012062800290000.jpg

2012070718580000.jpg







でも休ませてもらえなかった…

酷い口内炎に悩まされ ご飯も痛みで嗚咽しがらしか食べれなかった

薬もステロイドもほぼ効かない

ヨダレは垂れ 口臭も強く

顔はいつも血が滲んだ唾液で汚れてた

色んな方々に効果があったサプリを勧めて頂き

良くなるなら…と それだけを願い

ありとあらゆる物を試した

何種類ものサプリにお金はケチらず

どうしても美味しくご飯を食べてほしくて

私も頑張っていたけど 何も効果がなく…

一年以上サプリを試し スワンは耐えてきた

もう これ以上は無理だ、、、

と諦めた時

またボランティアの先輩から

効果があった薬があると紹介されたが

私はもう、何やっても無理だから!と

すぐには試そうとしなかった

『どうせ…』と頭にあったから。


やっとやってみようかな という気持ちになり

ただ、これがホントに最後と決めていた

何故なら スワンにサプリを与えるストレスがかなりかかっていたから

口に塗るタイプだったから

口を開けるのが嫌で仕方ないスワンには

また我慢してもらうことになる


かわいそうだけど これが最後だから

そう言いながら期待もせず塗ってみた

翌日 いつもよりご飯も食べれた

期待できるかも!と勇気が湧いてきて

続けていたら

なんと ヨダレは垂れない

痛がらずにご飯もたべ始めた

キターッ!

やっとスワンに効果かある物に出会えた

その間 ステロイド投与はストップしていた

薬を塗り続けたら よだれもなく

顔もきれいになり 食欲も出てきた





嬉しかったな~

本当に嬉しかったな



2012113023200000.jpg

2013010523590000.jpg









手術してからの余命は1年以内と言われていたけど

2012年6月に手術してから2013年6月が過ぎ

全然大丈夫だった

再発率も高かったけど術後の1年は再発もなく

口内炎の治療だけだった






しかし

とうとう再発




でも米粒くらいの大きさのまま

それ以上 大きくならず数ヶ月が過ぎた

どこかで 米粒の大きさのしこりのことなど忘れていた








しこりは 急激に大きくなり始めた


顔ほどの大きさになった時に

破裂



破裂してからは そんなに長く生きていられないと聞いていたので

覚悟はしていたけど

スワンの生命力はすごかった

破裂したしこりは 今度横に広く平べったく大きくなってった

ハンバーグの様な おせんべいの様な・・・

頭よりも大きくなっていた


20140305020629c04.jpg

20140305020538096.jpg

20140305020141445.jpg

2014030502032094b.jpg

2014030502025317a.jpg

2014030502022970e.jpg

20140305020404972.jpg

20140305020443a9a.jpg




スワン・・・

本当に本当に よく頑張ったね

ありがとう・・・

2年もママのそばにいてくれて

本当にありがとう・・・



ご飯 思うように食べれなかったね

あくびするだけでも痛かったね


よく耐えていたね・・・

本当に頑張った・・・スワン









スワンはね

猫嫌い

甘えん坊


そして毎日毎日 夜になると

あちこち歩き回って用事してるママを

大きい声で呼んでたね


「ニャー!ニャー!」

こっちに来てよ!撫でて!抱っこして!

・・・ってね


ママはいつも

「スワン、ごめん!聞こえてんねんけど ちょっと待っててね!」

そればかり言ってたね

結局 数時間待たされて やっと撫でてもらえてたよね・・・

ごめんね・・・






ごめんね・・・





たくさん 呼んでたのに・・・



ごめんね・・・




もっともっとたくさん甘えたかったんよね・・・


ごめんね・・・



待たせてばかりで ごめんね・・・







スワンが色んなご飯を少し食べて 次は「イヤ」ってなるから

何種類・・・何十種類ものご飯用意したんよ

皆さんにもご支援して頂いたりね・・・




その中でも

ヒルズのz/dとか

ロイヤルカナンの肝臓サポートと子猫用の味が好きだったから

ママね・・・この3種類を急いで注文したんだよ・・・



スワンが生きてるうちに間に合ったけど・・・

でも・・・もう食べれなくなってて

結局は 間に合わなかったんよね・・・



食べれるうちに注文すれば良かったのに

色んな食べ物があったから 迷っちゃって・・・





アリアのご飯も好きだったから よく食べたね

ワンコのご飯でもなんでも

食べれれば 食べてくれれば それで良かった





最後の最後は


水が飲みたくて1日に何十回も器に顔、入れてたね

でも 飲めなかったね・・・

辛かったね・・・





飲みたかったんよね・・・

すごくすごく 喉が渇いてたよね・・・




辛かったね・・・





ママ・・・どうすることもできず

点滴しかやってあげれず・・・

役に立たなかった・・・





ごめんね・・・


ごめんね・・・






3月3日午前9時

とうとう 動けなくなった



グッタリして全身の力も抜けてた

口からは アワが出ていた



もう・・・もうダメなんや・・・


そう思ってタオルでスワンをくるみ

抱っこした

最後はママの腕の中で・・・と決めていたから







少しして けいれんし始めた

ピクピク・・・




内心 恐怖心でいっぱいだったよ

神手みたいになるんじゃないかって・・・




どうかどうか このまま眠るように逝けますように・・・

と すごく強く願って

ママは気が付いたら歯を食いしばってた





でも・・・

けいれんが頻繁になって

そのあと・・・嘔吐するかのような感じになって

でも 何も出なくて

スワンの全身には力が入りはじめた

「オエッ!」って何度もなって・・・






そしたら

だんだん苦しそうな・・・本当に苦しそうな顔になってって

ママの腕の中でもがきはじめた

全身には今までにないくらいの力が入り

のけぞり 足先まで伸びて苦しんでた


ママはパニックになって

「なにこれー!やー!やーっ!!!!
スワーンッ!!!!イヤーッ!!!なにこれー!!!!」

何度も言って泣き叫んでいた


少し離れて 翔太兄ちゃんが見守っていた

誰も・・・誰も

どうすることもできない






「スワーンッ!スワーンッ!!!!!」

叫ぶしかできない





そして

最後 思いっ切り

思いっ切り のけぞって すごい力が入って





・・・・・・・呼吸が止まった

スワンの目・・・瞳孔が開いてった





あ・・・・



「スワン・・・」



時間は9時40分





とうとう

逝ってしまった






もがいて もがいて

すごく苦しんで 苦しんで 苦しんでね・・・




神様にあれだけお願いしたのに 届かなかった・・・





ママは

苦しみながら死んでった みんなの顔が

脳裏に焼き付いてしまった




スワンも最後は苦しんでしまった





スワンがもう動かなくなってからも

ママはしばらく子供みたいに叫んで泣いてたね・・・

泣かないだろう・・・なんて思ってたけど

きっと 数日してから悲しみが来るんだろうと思ってたけど

ぜんぜん無理だった




ママね

興奮したせいか

顔と頭がしびれて

指も 触ろうとしてるところに触れなくて

おかしくなったんよ・・・



だからみんなに連絡するスマホからは

指で文字がうまくタッチできなかった




こんなにも辛いことってある???





いや・・・どんなに辛くても

スワンの苦しみを超える辛さはないね・・・








スワンはこうして旅立ちました・・・






皆様が祈ってくださって

私も絶対に苦しまないでほしい・・・と思ってましたが

苦しみもがきながら逝きました













この2年間

スワンのために応援してくださった皆様に

心から感謝しております







2日間 フェアリーで眠ってましたが

寒いため 室内は他の子に暖房をかけているので

5日の夜に火葬場に一旦預けてきました




スワンは



私の中でどうしても個別に火葬したかったので

かなり迷いましたが(今までの子に申し訳なくて)

やっぱり後悔しないためにも個別を選びました




明日6日 夕方5時から火葬し スワンとフェアリーに帰宅します




20140306011917f7b.jpg

20140306011929d73.jpg

かんまる母さんが作ってくれた「スワンケージ」

本当は他の隔離する子のために使うつもりでしたが・・・



フェアリーは花を飾っても 何を置いても

1階ニャンズに壊されたり 食べられたりしてしまうので

何もできませんでした


なので 「スワンケージ」はやっぱり

そのままスワンが帰ってきたら お花や天使の人形や

今まで旅立った子、神手やレーヌの写真と一緒にいてもらうことにしました














最後に






皆様

本当に本当に今までありがとうございました

大変お世話になりました






スワン 今は楽になりました





私はまだまだ立ち直ることができませんが

どうか見守ってください




お悔やみコメントをくださった皆様

お一人お一人何度も何度も繰り返し読ませていただきました

本当にありがとうございました




ありがとうございました









この記事もまともに書けてるか・・・

心配ですが

読みにくいと思いますが お許しください








ご支援も届いていますが

次の記事で紹介させていただきます









3月9日
フェアリーハウスふれあい会in富士宮
午後12時~2時

スタッフと共に頑張って開催しますので
お時間のある方は
どうぞお寄りください







facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


スワン亡くなりました

お世話になった皆様へ

スワン

今日3月3日午前9時40分

息を引き取りました




ブログを書く気力がなかったのですが

今までお世話になってきたので

お知らせだけでもしておかなきゃと

頑張って書いてます





皆様、本当にお世話になりました

ありがとうございました。

心から感謝致します。




乳腺腫瘍の手術をしてくださった

インターアニマルクリニックの先生、看護士さん

ありがとうございました。

その後も大変お世話になりました。

ありがとうございました。







安らかな最期を送らせてあげることができなかったことだけは悔やんでます。


水…


水が飲みたくて飲みたくて

何度も水の入ってる器に顔を入れるけど


でも最後まで自分では飲むことができませんでした

何度かシリンジで与えましたが

飲み込むことができませんでした






頑張ったのは私ではなく

被災してからずっとずっと

色んなことに耐えてきたスワンです。





とても強い子でした。



皆様ありがとうございました。


『スワン』の記事で応援コメントをくださった皆様に

返事をする間もなく

亡くなりました…のお知らせとなり

本当にごめんなさい。






facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村




スワン

昨夜 スワンが完全に脱水状態になっていて

嫌なことをしたくないって思ってたけど

やっぱり少しでも楽になるなら…と

点滴した(11時過ぎ)

途中から嫌がったけど。

ご飯 昨日も食べなかったし。




それから 日付が今日に変わる頃から

うつろだった目が少しハッキリして

動き出した



スワンケージを出て

皆さんに頂いたフリースが重ねて置いてある所に

飛び移った

力がないから着地に失敗してお腹が着いちゃった

そのせいで体液が一気に出てきた


二時間くらい そこにいて

ムクッと起きたら 台所の方へ降りてきた

私は心配であとをついて回って

最初は いつも私が座るイスの下にもぐった

しばらくして出てきて 上を向いたから

イスの上をポンポン叩いて誘導したら乗ってきた

またそこで しばらくの間いた

私は首だけブラッシングしてみたり

頭を撫でてみたりして様子をみてた

途中 睡魔に襲われたけど なんとか耐えて

朝になり6時くらいかな…

またムクッと起きて

今度は 茶ダンスの上を見上げたから

『上はダメ!ママが届かなくなるから!』

と ジャンプしようとフラフラしながら立ち上がるスワンを必死で止めた

諦めてくれて また元の場所で今度は私にお尻を向ける形になり伏せた


その時に失禁した

ジャーッて出てきたから 慌ててキッチンペーパーで広がらないようにした


あ…もうそろそろなのかな…と少し焦った


そのまま またウトウトしてくれて

でも デカイしこりが邪魔だから

何度も足を動かして微妙に位置を変えてた


そして 私がトイレに行ってる間に

ラーフの横へ移動した

オシッコは垂れ流し

オムツはしこりがあるからできない

いいよ、拭いたり洗ったりすればいいんだから…


今は 私が自分のイスに座り

隣にスワンがいる

ハーフケットがうまいことクッションになり

しこりが邪魔にならなくなったみたいで

ようやく眠れてるみたい




しこりからの異臭は更にキツくなった

でも スワンの頭や背中に顔をつけて

『スワン、愛してるよ…苦しみませんように』と

夜中からこの時間まで 何十回言ったか…

異臭さえも 愛しく感じた

スワンのだから…

スワンに『ママ、変態か?』と言ってみた



どうか どうか

スワンの最期の時は苦しみがありませんように。


それだけをひたすら祈ってる




facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


スワンの容態が悪くて。

もう写真は撮りません

これが最後



昼間

しこりが着かないように

前足に力入れて伏せてる




しこりからは昨日より多く液体が出てきてる

ご飯も食べなくなった

無理に口に入れていた液体のサプリ二種類

これも すごく嫌がるから

今日でやめた




水を置いてあるとこで

器に顔を入れたまま

その体勢で一時間とか動かずにいる

水だけは少しずつ飲んでる


この数日 食欲がなくなり

本当に少ししか食べれず

見る見るうちに痩せてしまった





夜 ようやく この体勢で寝てた

また起きてるけど

これ以上 写真を撮っちゃいけない

そう思った

痩せこけた姿を もうみんなに見られなくない

そう思った

だから 写真は撮りません

あとは

ご飯食べなくても 何回も見せたり匂わせたりして

食べてくれたらラッキー

食べなかったら

ただただ見守るだけ


ボランティアさん達の出入りも

ごめんなさい、、、と連絡した

出入りすることで フェアリーっ子が騒ぎ

スワンへ少しでもストレスがかからないように。



私はスワンに何をしてあげれただろうか

嫌なことばっかりしてきた

最近は甘えてきてくれなくなった

また 嫌なことする!

そう思ってるんだろうね。

ごめんね

意地悪してるんじゃないってことは

いつも言ってきたけど

嫌なものは嫌だしね。




スワンの猫生って…


今は考えるのやめよ。

とにかく そばにいることだけしかできないけど

見守りたい




facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村






プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示