fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

近況&ご支援のご報告

スタッフめぐみより
~フェアリーハウス近況報告~

☆子猫組のにゃんこたち、目がひらきました!!

☆今路、ナビーと相性合わず。。。ただいま隔離中。。。

☆みっちゃん、スタッフの田代さんにも外トイレに連れ添ってもらい、嬉しそうなので、すこーし散歩もしてもらっています!!

☆イリーナ、アンバーの毛が伸びてきました!!連休中にトリマーさんがボランティアで来てくれることに♪
 トリミングしてもらったあとのかわいさ、ハンパないので楽しみです♪

☆アオとタクは仲良しこよし、楽しく遊んでいます♪

☆3Gの一番ビビリさん、広世、最近行動範囲が広まり人間にも自分から近づいてくれるようになりました♪



写真がなくてごめんなさい!!m(__)m

写真はまたUPしたいと思いますm(__)m




菊池久美恵様からお薬

中根江里華様から衣類

宮崎和子様からハイター・布類

宮川美智代様からフード・ミルク

ご支援いただきました(*^_^*)

大変感謝しております!!大切に使わせていただきます!!
本当にありがとうございました!!!



日曜日「ふれあい会in富士」は
スタッフ不足と子猫が安定してないため
中止させて頂くことになりました。
宜しくお願い致します!





5月の予定

11日(日曜日)ふれあい会in富士宮
場所は白尾山公園

18日(日曜日)フォスターペアレンツさんの
譲渡会に参加(浜松市)
場所は数日前に分かるそうです。

25日(日曜日)ふれあい会in富士
場所はインターアニマルクリニックさん
(変更の場合はお知らせ致します)






ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 フォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



入れ替わりに…&仔犬子猫の様子

アタル



横になってるのがアタル

風邪が治り隔離解除

メイ
『1階ニャンズに入るにゃり~?』

アタル
『ことわる!』

と いうことで 2階ニャンズ部屋へ戻った



2階ニャンズの多頭飼育からの4頭は

まだ ガリガリで毛づやも悪く活発ではない

そのうちの1頭が

風邪が酷くなったので アタルと入れ替わりに

1階へ




部屋 気に入らないって

ご飯をひっくり返した(# ̄З ̄)






子猫は哺乳瓶から飲めるようになったので

少しは安心

まだ目は開いてない





仔犬も人間用の哺乳瓶からミルクを飲ませてる

量が足りないから。

まだ 目は開いてない

生後20日ではなく

2週間以内じゃないかと…


仔犬の授乳で一時間半ちょい

子猫の授乳で一時間くらい

約三時間近くかかる


ガッツついてる子なら ぐびぐび飲んでくれるから

10分くらいで終わるけど

なかなか飲めない子は20~30分かかる






やっぱり黒い子は分かりずらい…( ̄▽ ̄;)



『今路』も 甘えまくり

食欲もあり

ガリガリなので少し太ろうね!





ご支援については別記事で報告させて頂きます!







日曜日「ふれあい会in富士」は
スタッフ不足と子猫が安定してないため
中止させて頂くことになりました。
宜しくお願い致します!





5月の予定

11日(日曜日)ふれあい会in富士宮
場所は白尾山公園

18日(日曜日)フォスターペアレンツさんの
譲渡会に参加(浜松市)
場所は数日前に分かるそうです。

25日(日曜日)ふれあい会in富士
場所はインターアニマルクリニックさん
(変更の場合はお知らせ致します)






ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 フォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


あとを絶たない持ち込み

目も開いてない仔犬や子猫の遺棄

持ち込みがあとを絶たない

ボランティア先輩は 走り回る


フェアリーには今日

新に7頭の仔犬が来た

生後20日くらい



フェアリースタッフも今日は数人動いてくれました。








夜番は あやのちゃんと田代さん



田代さんは今(夜中1時)まで手伝ってくれた~

お疲れ様です!


先日保護した老犬

名前『今路』こんじ

です!

こんじぃと呼んでます(笑)

宜しくお願い致します!





生まれてもすぐ処分…

だったら産ませないようにしてほしい

どんなにボランティアが頑張っても追い付かない



おかしい日本









日曜日「ふれあい会in富士」は
スタッフ不足と子猫が安定してないため
中止させて頂くことになりました。
宜しくお願い致します!






ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 フォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

変化あり

数時間かけて書いた記事が

消えた………

立ち直れない(T . T)






昨日 引き取りした老犬

攻撃性がある、老犬

処分するのもどうか…と悩み

歯が無いので怪我をするわけではなく

譲渡するボランティアを限定となりフェアリーにきた










今日………



変化しすぎ?




アタシの股の間に甘えてくる




3老揃い パシャリ





みっちゃん靴下履く





滑らなくて良い





が…




「脱げてるー!」



お気に入りの秘密基地を見つけた











みっちゃんをフリーにしてた

…ん?
いない…

キョロキョロした後

二度見した!




ワンコベッドに乗ってる!




















ベティー



上が開いてるのに

わざわざ横の小さい穴から覗く




産んでへんから……





2年前

オン、ヌール、ディアーを保護した時

鳴き声を聞いてすぐ

くわえて安心出来る場所へ移動させた

20140423022225b0a.jpeg

201404230221503cd.jpeg

20140423022251b26.jpeg



横になりオッパイを吸わせた


今回は

気にはなるが……

何もしない

ただ見守ってる。





ご支援のお願い

ロイヤルカナンの子猫用ミルクのご支援
ご協力宜しくお願い致します!


来週の日曜日「ふれあい会in富士」は
スタッフ不足と子猫が安定してないため
中止させて頂くことになりました。
宜しくお願い致します!







ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 フォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

飼い主現れず、行政から引き取り

保護され1週間飼い主は現れず

センターにて処分を更に1週間延期

とうとう飼い主は現れませんでした




推定13歳以上のチワワのおじいちゃん

フェアリー引き取りました











生後3~4日の子猫

持ち込まれ 処分ですが

フェアリー引き取りました


生きれるかどうかまだ分かりませんが

全力を尽くします




メーカー これがいいと聞き購入

いつもお願いばかりで大変恐縮ですが

ミルクのご支援のご協力していただける方は

どうか宜しくお願い致します


哺乳瓶では吸えなかったですが

シリンジで与えたら少し吸い付きました





ご支援物資について 多くの方から

直接のお礼メールは大変だからと心配していただき

ブログで確認出来るからメールをする時間を使うなら

少しでも休んでくださいと

温かいお言葉を頂いていました。

1年以上 せっかくのお気持ちを聞き入れず(笑)

必死に忘れないように頑張っていましたが

混乱することが多くなり

お礼メールも遅れ遅れになってることから

これからは

大変失礼かとは思いますが

ブログにて お礼を書かせて頂くことにしました。

もちろん 出来る時には直接メールさせていただきます。

皆様、ありがとうございますm(__)m





埼玉県の佐々様よりタオル
埼玉県の松島様より猫砂や布類、手作りチョーカー、オモチャなど
ご支援頂きました!

ありがとうございましたm(__)m
大切に使わせて頂きます!
心から感謝しております!





にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村




覚えられない…

今日は はるちゃんの日

おとなしく 可愛い顔しているが

『うるさいよっ!』と

フェアリーっ子 何度も怒られてた
( ̄▽ ̄;)

はるちゃんが朝、フェアリーに到着した時間

アタクシ 知らぬ間にソファーで爆睡!

ヤベー!ヤベー!Σ(゜Д゜)




この数日 みっちゃんは点滴をすごく嫌がり

一人では出来ない

それでも 頑張ってやるが量は少し

外トイレは嬉しいようで 尻尾フリフリ

食欲あり

皆様から頂いたご飯を食べてます!

ありがとうございますm(__)m





看病中の ニャンコのアタルくん

食べれなくなってから数日

点滴とサプリを舐める程度

体を温めてるせいか

今日は 覗いても起きず心配になり

また点滴した

夜 病院へ行った

201404192048197b6.jpg



体温は正常になってた

でも やはり処置的なものはなく

自分から食べないから 看護士さんにご飯を食べさせてもらった( ;∀;)

私はその間 休憩でけたぁ

ありがとうございましたm(__)m



ブログは

スマホで写真を撮り

息子のiPadとやらで書く

スマホがうまく作動せず いつも数時間かかる(>人<;)

もちろん その間も世話、掃除が続いてる


ブログやり始め→スマホ動かず→世話の続き→ブログ

これを数時間かけてやっとる(´・_・`)




今日 ブログをやり始めたら誰かがウンチしたので中断

そのまま みっちゃんの点滴

終わりにした途端

見もしない ただ付けてるだけのテレビから…

おおおおっ!
懐かしいやないか!

どーこで
こーわれーたーの
ohフレーンズ♪♪♪



流れてきたから

一緒に大声で熱唱した!

観客は…

20140419210629eda.jpg

ヒャヒャヒャヒャー!!!

見てる!

聞いてる!





さてさて

暇ではないので 台所に戻りブログ



ペシッ!ペシッ!
パン!パン!


音が 聞こえた

顔を上げた

目の前で ミントとディアーがケンカしとるがな


2014041921074812b.jpg

20140419210724006.jpg

20140419210705765.jpg

20140419210647efd.jpg

ニャンコの そこまで大きいケンカにならん程度のケンカはオモロイ!




タイトルの「覚えられない」

これ

メロンママさんのこと

3Gと名前を付けて 笑ながら お帰りになられましたが…


最初は

「やだぁ~、名前が覚えらんな~い」

「あらた、あらた、こうや、こうや、、、」

「あっ!!イヤ〜ン!って覚えればいいじゃん!」

い・あ・ん・の・こ・と…( ̄(工) ̄)


あ~、また始まった…

いつもの理解不能に近いメロンママ


そうやって覚えたかと思ってたら

掃除が終わる頃には

「アハ~ン!」に変わってたΣ(・□・;)

イアンだ!



そして 毎度

キャッキャッと猿の様に笑ながら玄関を閉める…

お疲れ様………






静岡県の松下様より古着など
愛知県の小柳様よりフード
埼玉県の渡会様より薬
ご支援頂いきました!

大切に使わせて頂きます!
いつもありがとうございます!





4月20日(日曜日)
フォスターペアレンツさんの譲渡会に参加します
(浜松市)雨天中止
場所
橋本動物病院さん
浜松市西区和地町6573-2
浜松市立和地小学校前
(病院へのお問い合わせはお控えください)

フェアリーからの参加ワンコ
あお
アンバー
ルフォン
アーロン
ナビー
イリーナ
ウラハ
タク

宜しくお願い致します☆








まだ手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 フォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

色んな限界

昨日の朝

全ての世話が終わり、台所へ

ジュースを飲みに行ったはず………

20140418030335cce.jpg

ベティーが座ってる
そこっ!
床!

もったいない事をした( ̄◇ ̄;)

気付いたら
床でね・て・た…






みっちゃん

201404180304322b3.jpg

夜の外トイレから帰宅した

ワッサワッサ囲まれるみっちゃん( ̄O ̄;)


2014041803035864d.jpg


数分で みんな散り

取り残される(笑)


20140418030519c5c.jpg

20140418030555fec.jpg

20140418030629d03.jpg


ボーッとしてるから 暫く様子を見てた

細かくUターン

内股になった足が徐々に落ちてきた

数分 限界で座り込む

歩くときも 内股

目も悪いから 外トイレでは 近くの駐車場の

タイヤ止めのブロックにつまずいたり

行き止まりの壁などに頭を着けて 「この先に行きたいねん!」とσ^_^;



激カワの お婆ちゃんやで☆






タク

20140418032218133.jpg

20140418032157c13.jpg

20140418032139339.jpg


昨日、タクの契約日でしたが

事情があり 白紙に戻りました!

タクの幸せのために 応援宜しくお願いします(`_´)ゞ






3Gの コウヤ

20140418032303db2.jpg

「みーつけたっ!」


2014041803224281b.jpg

ビビりコウヤの逃げ足は ゴキブリ並Σ(・□・;)






伊豆の国市の手老様よりフード(みっちゃんに)
同梱で新井様よりタオルやシート、補助ベルトなど
東京都の安田様よりフードやタオルなど
ナージャ父ちゃん様よりフード(みっちゃんに)
ご支援頂きました!
大変助かります!
ありがとうございました!





4月20日(日曜日)
フォスターペアレンツさんの譲渡会に参加します
(浜松市)雨天中止!
場所は決まり次第お知らせ致します!
フェアリーからの参加ワンコ
あお
アンバー
ルフォン
アーロン
ナビー
イリーナ
ウラハ

宜しくお願い致します☆








まだ手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 フォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

真実を語れば報われる&えあ・うらは・えね卒業!

愛ワン やすこさんからのメールから。

「真実を語っていれば報われる」


うんうん。

見てくれてる人はいる!

頑張れば報われる!



何故、やすこさんに連絡したかと言うとぉ

チビッ子3頭の里親様を決定したからです!
(~▽~@)♪♪♪


早くにご縁があって良かった(#^.^#)



最近はアンバーがチビッ子たちに

チョッカイを出されヒステリックを起こしてたから

やれやれだ(笑)





先日から2階にゃんこの1頭が体調を崩し

点滴したり

ハウスに移動させて(1階に連れてきた)

お湯を入れたペットボトルを入れ、温めて

それを1日3回


人慣れしてない子だけど

シャーッも言わず 静かに抱かせてくれた

多頭からの4頭にまだ名前が決められず

そのうちの1頭だったから

『ボクちん』と呼んで撫でた



しかめっ面してるけど ホントは可愛いんよ


この『ボクちん』の名前を決めました

「陽」あたる

です!

早く元気になろうね!



アタクシも昨日から死ぬほど忙しく( ;´Д`)

1日で2回「ここは何処?」


10分間とか 知らぬ間に寝たらしく(私は気絶だと言う)

ハッと気付くと「ここは何処?」になってました。

運転中じゃなくて良かった…






さてさて里親様が決定した子の紹介

20140416180648414.jpg

20140416180750211.jpg

えあ・うらは

先日のふれあい会で「えあ」をご希望

その後
今度、ご結婚される息子さんもワンコを飼いたかったとのことで

決定してなかった「うらは」をご希望

お母様も 姉妹一緒にいれる方が幸せだから………

そんな思いでした。



ふれあい会場のすぐそばで

老人ホームを経営されているご家族です。
(全部で3軒経営)


いつでも遊びに来て下さいね、とおっしゃてくださいました。

他の子にと ご寄付も頂きました。

ありがとうございます!


20140416182737774.jpg

先住ニャンコさんです!

おもしろいので新聞に掲載されたそうです。

他2ニャンコさんにも会いましたが

みんなイイコでした。

えあの名前は「えあ」のまま

うらはの、名前は「ハルちゃん」になりました。


201404161826206bc.jpg

201404161828203ed.jpg

本当の家族のもとへ行く前日

3頭は ほとんど離れずにいました。

3頭揃って 最後の写真です。


お父さんお母さん
お兄ちゃんお姉ちゃん
えあと うらはに幸せを
ありがとうございます!
どうか末長くお幸せに…

えあ・うらは
卒業おめでとう!!!

2014040123543405c.gif






一方…


20140416183423eb6.jpg

タクちゃん

写真はふれあい会の日

えあとうらはが いなくなった夜

淋しそうにしてた。

今日も。。。。。

水曜日担当のメロンママもタクの様子を見て

すぐに分かった。

タク、

タクだって幸せになれるよ!!!






預かり猫ボランティアさん宅にいた

ニャンコのエネも卒業

預かりボランティアさんの保護猫さんと

同じお宅へ一緒に旅立つとのこと。

仲良しだったので寂しくないね!

今日 お届けでした。

私は多忙のため ボランティアさんにお願いしました。

お疲れ様でした。

ありがとうございます!

写真は後ほど。。。。。


20140416183120c5e.jpg


2階ニャンズ

部屋に虫が入ったらしく こうなった(((o(*゚▽゚*)o)))


最初は 「何でや!?!?」と

怖くなり 周りを確認したりソワソワしてたけど

アタクシも一緒に 暫く上を向いてたら 黒い小さな虫が…

スンゲー安心した( ̄◇ ̄;)


201404161826584d0.jpg

メロンママが名付けた

「3G」スリージー=3ジジ

トイレ認識度80%!!

何歳になっても 覚えることができる!

フェアリーで 証明☆☆☆

20140416182148d7a.jpg

みっちゃんに介護用ベルト

ヴァイガママさんから頂きました!

ありがとうございました♪

20140416182612df9.jpg






神奈川県のH.M様より長座布団やビニール袋
ご寄付など
神奈川県の小倉様より衣類など
今村様よりタオルやフードなど
ご支援頂きました!

ありがとうございました!
心から感謝申し上げます!







4月20日(日曜日)
フォスターペアレンツさんの譲渡会に参加します
(浜松市)
場所は決まり次第お知らせ致します!
フェアリーからの参加ワンコ
あお
アンバー
ルフォン
アーロン
ナビー
イリーナ
ウラハ

宜しくお願い致します☆








まだ手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 フォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ふれあい会のお礼&みっちゃん少し歩いたよ!

天気予報が変わり晴れ間もある曇りなので

無事、ふれあい会が出来ました!

到着した時にはすでに20人ほどの人が。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


20140414155607de0.jpg

201404141557147b7.jpg

201404141557437e7.jpg

2014041415575708e.jpg

20140414155816b69.jpg

20140414155836d30.jpg

2014041415585721f.jpg




どんどん人が増え スタッフみんな忙しく

写真撮れずf^_^;)

来場してくださった皆様に 沢山のご支援、ご寄付を頂きました。

本当にありがとうございます!


ご寄付 ¥41100

シートや みっちゃんにとマットなど

沢山頂きました。

感謝でいっぱいですm(_ _)m





みっちゃんも外出するのは今しかないと思い

会場が公園なので連れて行きました。

みっちゃんね「歩きたい!」って…

立ってるのもやっとだったのに

補助なしでスタスタスタスターと内股だけど歩いたよ!

少しの時間、、、数分だけど すごく嬉しそうだった。

その後は


20140414155729b0b.jpg

スタッフ田代さんに着いててもらい

スヤスヤ寝てました。

アリアとみっちゃんだけ 先に車の中で待機

陽が十分当たって 暖かくなっていたので外の寒さから守る。



201404141556490a8.jpg

手作りご飯も頂きました☆



帰宅してからは

あやのちゃん・はるちゃん・なつみちゃん・田代さん

協力してもらい 片付け~



みっちゃんの布団、暫く持ちます(⌒▽⌒)


仔犬2頭・ニャンコ希望者様あり!

また、ご報告致します( ̄^ ̄)ゞ






3ジジのコウヤ・イアン・アラタは

フェアリーっ子が食べてるご飯を食べず

やっと今日から食べ始めた!

「うちは皆んなこれやから!」

口に入れては出し、、、、を繰り返してたが

やっと飲み込んで胃まで~~~(笑)

ドヤ!お腹いっぱいになったか?

お腹空いてたやろ?







コウヤは極度のビビり

少しでも早く私に慣れるように

事務仕事などをやる台所にも連れてそばにいさせてる





みっちゃん

外のトイレから帰宅したあと

ベッドに直行させず

補助しながら 行きたいとこへ歩かせてた

そしたらね




いつもヒクアとかフウゴとかチビッ子が使ってるベッドにin (笑)











…(;・ω・)

せまいせまい…と思いながら

ぜんぜん動く気配なし( ̄▽ ̄;)


なんとなく気に入った感も出してたけど(笑)

いつものみっちゃんのベッドへ。








それから

フェアリーの卒業生ジーニー




生後半年の時

目が小さいから売り物にならないと

不要物扱いされ 殺される前に保護した

アンジュと兄妹で保護

二人とも確かに目が小さかった


この写真、おかしいですか?

普通のダックスにしか見えませんよね?

可愛いでしょ!

『可愛いねー』と、よく言われる

棄てられたので保護され、里親になったと答えると

みんなビックリするそうです。




あ~、、、早くそんな日本、終わらないかな…

変われ!





4月20日(日曜日)
フォスターペアレンツさんの譲渡会に参加します
(浜松市)
場所は決まり次第お知らせ致します!
フェアリーからの参加ワンコ
あお
アンバー
ルフォン
アーロン
ナビー
イリーナ
ウラハ

宜しくお願い致します☆








まだ手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 フォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


みっちゃん腎不全・あらた僧帽弁閉鎖不全症

今日

ベティー抜糸
新・居安・広世検診検査ワクチン
満美検診検査ワクチン



みっちゃんだけはエコーもお願いした。

まだ聞いたことがなかった みっちゃんの声

エコーを見るため 仰向けにしたのが

イヤでイヤでもがいて「ア~ッ!ア~ッ!」と初めて声を出した

本人はイヤで仕方ないのに 私は声が聞けて嬉しかった
(ごめん!)

結果『腎不全』

血液検査結果では かなり悪いとのこと。

まだ食欲あり、普通便なので第2期くらいかと思う

第3期になると 嘔吐、下痢、食欲不振の症状がでてくる。

貧血も起こすため輸血の方法もあるが

根本的な治療は不可能

今 やれる事は 毎日 点滴

あとは 療法食とお薬



みっちゃんはトイレは室内では無理だった

なので1日数回 抱っこして外へ連れてさせる。

うちは 玄関が2階だから……( ̄◇ ̄;)


1日3回のご飯(ちびっ子も)

点滴

数回外へ連れてトイレ…………

母ちゃん頑張る!(^_^)v

同じ苦しみでも 殺処分されるより

病気になっても寿命で亡くなるなら

それが自然だから みっちゃんも満足してくれるかな…


床擦れもあった

元飼い主は 立てなくなったみっちゃんを

確実に棄てた

ごめんね、みっちゃん…

本当に本当にごめんね。

償いにもならないけど 頑張って看病するから………


『みっちゃん!』って何千回も呼んでいたい

みんなにも まだまだたくさん呼んでもらいたい

みっちゃんの自然な最期が来るまで。。。。。


201404130149387fa.jpg

エコーの後 疲れちゃたね!


20140413014637855.jpg

20140413014721053.jpg

神手に使用してた介護用ハーネス

チャクが壊れちゃた!

補助したら楽に歩けるから嬉しそう!


20140413014810777.jpg

保護当日のお風呂 ガリガリなのが分かるかな?


20140413014856d5c.jpg

生まれて間もないちびっ子とみっちゃんばあちゃん


またまたお願いで申し訳ありませんが

医療費が大変なので みっちゃんの療法食をご支援頂けたら幸いです。


療法食 腎臓サポート











新は ラーフと同じ心臓の病気『僧帽弁閉鎖不全症』

新も お薬


20140413015048ab1.jpg



一緒に来た3頭の中で一番元気なんだけどね。

目も萎縮してるけど他の子と変わりなく行動してる。


2014041301520289e.jpg

201404130154265ba.jpg

20140413015328d25.jpg

201404130154004af.jpg

20140413015231b8f.jpg

20140413015259028.jpg


保護翌日から3頭を日光浴

すごく嬉しそう

まだまだビビリの広世でさえベランダを小走りしてる♪

今日からリビングデビュー

フェアリーっ子とも問題なく過してる。

良かった!

最初はナビーが新にケンカをチョイチョイ売ってたが

相手にされず ナビーショボくれ諦めた(笑)



今までの生活では トイレなんて教えてもらえない

そのため マーキングをあちこちでします。

なのでマナーベルトをしましたがベルトまで濡れてしまい

洗濯が追い付かず 『男の子用オムツ』にしました。

SとSSを使用します。

こちらもご支援のご協力を宜しくお願い致します。

リビングデビューして 早速トイレを少し認識し始めてます。








明日は天気予報が変わり 雨天じゃなさそうなので

予定通り開催します

ふれあい会in富士宮
場所 白尾山公園
時間 PM12:00~2:00

参加ワンコ
アリア
アンバー
ラーフ
ナビー
ヒクア
アーロン
ルフォン
フウゴ
イリーナ
タク
ウラハ
エア
コウヤ
アラタ
イアン

沢山の方のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております!





友人ボラの かんまる母さんのブログでも
色々紹介してくれてます!

かんまる母さんのブログ







まだ手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

期限切れ1分立ってるのがやっとの老犬保護

御殿場市で収容され1週間

富士保健所に移動して1週間

とうとうお迎えには誰も来なかった




冷たいコンクリートの上は冷たかっただろう

足腰フラフラなのに不安でたまらなかっただろう


ガリガリです。

目はほとんど見えてません。

推定15歳前後



保健所のサイトはいつも見てるわけではない

連絡があってから初めて見た

201404110003183cd.jpeg


前足は湾曲していて 必死で立ってる


立ってるのがやっとの子が

何処からか逃げて来るのか?

よくある話だけど 飼い主が棄てていく、、、動けない子をね。

ルフィーだってそう。

下半身麻痺で前足にも筋肉がなく 少ししか移動出来なかった

それなのに 誰も来ない様な所へ遺棄していく


最悪 誰にも見つけてもらえなければ衰弱死

白骨化した状態で発見されることも少なくない。


見つけてもらえても 引き取り手がいなければ処分



なんとも言葉に出来ない思い・・・・・




耳血腫で耳が変型しています。

外耳炎が酷い



どうしてもこの子の最期をガスでもがき苦しみながら死なせたくなかった。


20140411141200df6.jpg

201404111411415fa.jpg

20140411141225bab.jpg



神手よりは小さい

でも ガリガリの状態で体重は約20kg10kg

普通の体型になるとしたら あと4kgくらいかなぁ

写真では 毛が多いので分からないけど

触ればすぐに分かる。

あばら骨は浮き出てる 胴は片手で回るくらい

立ってられないから伏せてご飯を食べる

水もしっかり飲んでくれた。


20140411141104450.jpg



仔犬用のフードを1日3食 1回に160~180g与えてます。


食欲あり 安心です。

爪もすごく伸びてたので切った。






名前は『満美』みつみ
色んな意味が込められて一言では言えません。
満腹、満足に犬生をおくれるように、満たされる
などなど


すでにフェアリーでは『みっちゃん』と呼んでます♪




すぐにオムツは必要になると思います。

神手の時にご支援してくださったオムツがまだありますので

それを使わせていただきます。

少し大きいけど(^_^;)




それから使わなくなった
布団カバー・長座布団・赤ちゃん布団
マルチカバーなど
みっちゃんの布団代わりに使用したいので
ご支援のご協力していただける方は
宜しくお願い致します!



あとどれくらい生きてられるか分からないけど

私なりに精一杯頑張ってお世話して

愛します♪♪♪

もう大好きだけどぉ♡♡♡










なんて言ってる場合じゃなかった・・・・




ポメラニアン多頭飼育崩壊起きました。

多頭と言ってもまだ20頭ちょいらしいので

近親交配もとっくに起きてるでしょうから

早くしないと また犠牲になる子がふえる。

引き取りにご協力いただける方は

連絡お待ちしております。


今月中に保健所が入り 現場へ私も行きます。

ハッキリした状況は それからです。

年齢は本当か分かりませんが

いってる子でも7~8歳 若い子で3~4歳とのこと。

立てない子3頭だけは飼い主が最期まで看るそうです。


今までは
他の方の助っ人でしたが 今度は自分がやらなくては・・・・・・・

引き続き
応援宜しくお願い致します!!!




手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

虐待され続けてきた3頭保護

予定通り ブリーダーもどきのとこから

チワワ3頭を保護しました。



201404092014562d2.jpg

20140409201515514.jpg

20140409201531a74.jpg

広世は2003年生まれ11歳
(これからは広い世での生活という意味)

歯が悪くなり酷い歯肉炎を起こし

菌が顎にまで入り 一部溶けてしまったようです。

歯も抜け 今は落ち着いてる

ほとんど歯はありません。





新は 2002年生まれの12歳
(新しい犬生の始まりと言う意味)


殴られ その外傷からか

左目の玉が歪になり 萎縮し始めてます。

ほとんど歯はありません。



居安は2004年生まれの10歳
(安心する居場所があると言う意味)



この子も歯はほとんどありません。

立ったままウトウトします。





みんなボロボロになるまで使われてきた

こんな年齢になり交配しなくなったので

使い物にならず 放置

そして虐待を繰り返す

ケージから出してもらえず 手足の毛は変色

知人のトリマーさんに キレイにしてもらいました。

おとなしく とても良い子です。


トイレの認識はもちろんなし。

足をあげて あちこちにかけるとのことで

フェアリーに帰宅した時にはすぐオムツした


みんなを見て 覚えると思います!



老犬ですが

一緒にいる時間をどう考えるか…



少ししか一緒にいれないから若い子がいい

または

少ししか一緒にいれないからその時間だけでもそばにいたい


考え方は人それぞれです

私は押し付けた意見が嫌いです。

みんな顔が違うように 考えも違う

老犬だから無理だろうとは思いながらも

どこかでは 素晴らしい方に会えますように…

と、汚れた人間だけじゃないことを願う







神奈川県の松本様よりタオルや布類のご支援頂きました!
いつもありがとうございます。
大変助かっております!




4月13日富士宮のふれあい会
場所 白尾山公園
時間 PM12:00~2:00
雨天中止

中止の場合

フォスターペアレンツさんの
譲渡会に参加
場所 湖西市
新居地域センター
時間 PM1:00~3:00




手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ブリーダーもどきの一般人

先日、県外の一般の方から1通のメールがきました。

『助けてください』

ブリーダーもどきの一般人がチワワやトイプードルを繁殖に使い

産まれた子達は、どこに売ってるのかは不明だけど

種オスは虐待されていて

他の子達はトリマーの卵さん達にお金を取り貸し出し

勉強のため、シャンプーを毎日され

かなりのストレスになっている


虐待受けてた子達は もういらないから

放置して死ぬのを待ってる状態だと。。。

ご飯も水もろくに与えられず

殺すと罪になってしまうため 放置してある

それを知った人がみかねて

里親さんを探すからと説得し

その人間のところから連れ出しては

里親さんを探し 少しずつ譲渡しているとのこと。



こういう話は県外あちこちによくあります。


昔、フェアリーにいた『ロード』もそうでした。

一般のお爺さんが模様のキレイな子を作りたいと

純日本犬(中型犬)を何度も掛け合わせ

たくさん産ませては放置…

売れそうな子は誰かに売っていた

まだ1歳だったロードは そのじいさんに虐待され

お腹を蹴り上げられ

『こいつ、いらねーから持ってってくれ』と

私の友達に言ってきたので

友達は困り、私に相談してきました。

そして、数時間かけて私の所に連れてきてくれて

保護しました。

柴犬よりも一回り大きく

虐待受けてたため 触れることもできませんでした。

何日もかけて 話をしながら少しずつ近づき

やっと触れるようになり

1ヶ月もしたら お腹まで見せてくれる可愛い子に変わりました。

ただ、誰にでも…とはいかず

かんまる母さんも触ることはできないままでした。



今は人間のボランティアが忙しく

動物ボランティアはお休みしている

フェアリーの関東支部のトムパパが預かりをしてくれることになり

そこでロードはどんどん良い子に成長していきました。

小さい子供が二人いましたが

被害は何もなく 逆に兄ちゃんみたいに

温かく二人を見守り生活していました。


20140409032059e72.jpg

(フェアリーカレンダーに載ってる子
二人の子供がトムパパの娘ちゃん達)

一時は このままトムパパの子になるんでは?

と思いましたが ご縁は突然やってきました。

静岡県の方が近い県外のご夫婦から

ロードの事情も全て理解した上で

我が子にしたい…と希望してくださり

ロードもそれを受け止めました。

ご夫婦に会う前からロードには分かってました。

自分を大切にしてくれる新しい家族が待ってることを。


初めて お父さんお母さんと会ったとき

私は最初に

『気を付けてくださいね!』と一言

初めての人にはまだ唸るし 噛むこともあるから…

しかし

お母さんには そんな言葉はいらなかった

私の言葉は耳に入っているのに

涙を流しながら『逢いたかった、、私の子になってほしい』

そうロードに近付き言いました。

そして 怖いとか何にも考えはなく

ロードを優しく撫でました。

唸りもせず お母さんとお父さんに顔を近づけ

『ボクのお母さんですか?ボクのお父さんですか?』

と。。。

私は言葉はいらないんだと思い 譲渡することを決意しました。

私が一応、注意点をいくつか伝えたら

近くにトレーニングスクールがあるから

大変なら そこへ通うから大丈夫とおっしゃいましたが

通う必要はありませんでした。

吠えることもなく 危険な子と言われることもなく

お父さんお母さん以外の家族全員に触らせる

抱っこまでさせる。

生まれてからずっと幸せな子よりも穏やかで

賢く 愛情を受けながら そして愛情を返しながら

『陸』と名付けられ幸せに暮らしています。




フェアリーにいたときは 寂しさと空しさで

夜泣きすることもありました。

私はその度 泣きながらロードを撫でました。


ロードは虐待していたじいさんのことが好きだった

虐待されていても それでも好きだった

だから 『いらねー!』と言われ捨てられた寂しさが

ロードには深い傷になっていました。


でも

ロードは本当の愛情がある家族が迎えに来るのが分かり

そして初めて会った時にはすでに

全てを理解したように

お父さんお母さんに体も触れさせ

そのまま家族になりました。


時々 写真を送ってくださいますが

どれも笑顔のロード 幸せいっぱいなロード

あの触れないほどだったロードはどこにもいませんでした。




話は反れましたが

一般人が金儲けに狂い 無知のまま繁殖させ

いらなくなったら放置、遺棄

時には 日頃のストレスをその子達に向け

殴る蹴るを繰り返し 何の予防も治療もなく

ケージ内しか知らないまま死んで行く


今回は 心を痛めた一般の方が助けを求めてきました。

容姿の状態は聞いています。

話を重ね 明日保護となりました。


すぐにでも救いたい子が3頭いるとのことで

明日は3頭フェアリーに来ます。


昼間は私が忙しく外出中なので

留守番は めぐちゃん

用事が終わってからの保護になります。




また明日の夜?夜中には報告できると思います。



また保護依頼があるので 報告した翌日も
保護が続きます……





東京都の村田様よりシート
千葉県の岩田様より猫砂とa/b缶
神奈川県のしまりす様より衣類
ご支援頂きました。

いつも助けてくださり
本当にありがとうございます!

心から感謝いたします。




かんまる母さんのフリマ報告


20140409034855553.jpg


いつも頑張ってくれてありがとう!

そしてフリマに出す商品をかき集めてくれた
フェアリーのスタッフの皆さん
本当にありがとう!
心から感謝しています!



手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

出てきた

昨日引き取りした4ニャンコ

今日は キャリーから出てきてた(o^^o)



ロシブルの女の子





男の子





長毛の男の子&男の子(上の写真)





少し長毛の男の子















ご支援で頂いたタワー・・・



ニャンズ、、、何頭乗ったら こうなる(−_−;)




オモチャを作ってみた♪



去年 100均でクリスマスツリーに飾る玉を
ニャンコのオモチャ用に買っておいた

んで、繫げてみた







ゆこも 遊んでみた♪







ゆこ・ちから・せい
3兄弟で ちからだけは人懐こい













アンバー 最近
地上に降りてきてる

いつもの居場所、テーブルの椅子の上にいると
3ギャングにチョッカイを出され
「ヒャーッ!キャーッ!」



でも
地上に降りても追い掛けられ
「ヒャーッ!キャーッ!」
毛もグシャグシャヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3





日曜日の当番 メグちゃん

ルフィーを触れる様になった

去年の冬は「段ボール作戦」でルフィーに近づいたりしていた(笑)

今は・・・・・




リビングでフェアリーっ子の世話に追われ

休憩したくても メグちゃんも頑張ってるから・・・
と思い 次の場所の掃除

内緒で休憩しちゃうか!と思ったけど
メグちゃんは2階ニャンコ部屋の掃除を
必死でやってるから手伝おうと「メグちゃーん!」
とニャンコ部屋へ
・・・・・・いない

バルコニーから
「うひゃひゃひゃーーー!」
「アハハハハハーーー!」

楽しそうな………とても楽しそうな声

(・・?)



ニャンコ部屋から窓を開けたら
アッシ(私と言ってるつもり)、動画撮りました!
見てください、ほら、こんなにもルフィーに触れますよ!」
など あーだこーだ
楽しそうに遊んでるメグちゃんの話を聞いた・・・・・
(; ̄ェ ̄)
・・・・・正確には 聞かされた( ̄◇ ̄;)

テメーッ!あたしゃー、楽しそうに遊んでるのも知らずに
@&¥$%#<£?!Q/☆♢♪≦≒℃√!!!





普通に休憩すればよかった・・・(−_−;)










卒業生のエレナママさんからメール

『お腹を触れ!と言ってきます!』と
こっちでは見ることが出来なかった様子を
教えてくださいました!

へぇ~、エレナお腹見せるようになったんやね~
走るのも普通にあるそうで≡3≡3≡3(笑)





可愛いお顔は 相変わらず(*´ω`*)
ありがとうございました!








また保護が続きます。










手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



多頭崩壊猫4頭引き取り

多頭崩壊猫は

またまた数が増えて 合計93頭でした。



フェアリーには 4頭の子が入りました!




黒、黒長毛の2頭



黒、ロシアンブルー(女の子)の2頭


4頭とも 小柄です……

ってか うちのメイ・モカ・ミントが

大きいのか?(笑)



まだ、怖くてキャリーから出てこれません。

入り口を開けたままで

そっとしておきます。



今日から宜しくお願い致しますm(__)m


名前はこれからです。






エレナママさんからシート
祝原様よりシート
ご支援頂きました!

ご協力 心から感謝致します!
ありがとうございましたm(__)m

エルママさんのアロマークリームも
ワンコさんと泊まれるペンションを経営されてる
『スマイルわん』さんが受付に置いてくださってました。

完売し また再注文してくださったので
エルママさん、お忙しい中
手作りアロマークリームを作り
送ってくださいました。

エルママさん、スマイルわんさん
ご協力ありがとうございます!!







手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

必死

みんな
必死なんや・・・


必死



20140405225439ef3.jpg

その視線の先には…


201404052255446a8.jpg

ラーフ…
リビング組の歯がある子に
あげたのをパクる



2014040522563274c.jpg

20140405225716a94.jpg

20140405225239607.jpg

ディアー
必死で寂しいのをガマン



2014040522530157e.jpg

20140405225356af1.jpg

201404052254156f6.jpg

モカ落ちないように必死…


20140405225124cea.jpg

20140405225215a10.jpg

モカ
寝る場所を必死で探す…








「ニャーニャー」鳴く声がした
探したら 冷蔵庫の上の箱の中にベティー
「ベティー!」


20140405225148c0c.jpg

出れないのかと思い箱を動かして
「ベティー、出れないの?」と聞いた



201404052250175cd.jpg

違ったようだ…
出てこない
嬉しくて声が出たらしい…




201404052258040eb.jpg

お手伝いに来てくれたメロンママさん
帰るとき 必死でしがみ付く



20140405230112bc2.jpg

脅したが 無理だった…


20140405230235a4f.jpg

201404052303078ac.jpg

腕にまでタルミがあった!


20140405230025af6.jpg

お気に入りを取られまいと
必死になったら こんな顔
ミルク…



2014040523005440f.jpg

愛生ちゃんも必死で割り込んだ


20140405230154ac5.jpg

イリーナ
いつもと変わらずマイペース








手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


結果91頭でした。そしてギタ幸せ探しのため明日移動

前記事での頭数を訂正したばかりですが

結局は91匹いました。

新聞では40~50匹となっていますが……


フェアリーには3頭やってきます。

県外のボランティアさんも協力してくださっています。

ありがとうございます!

今のところ 一般家庭からの申し出は

一件もありません。

ボランティアが頑張るしかないのですかね。







そしてギタくんですが

幸せ探しのため、明日移動なりました。

フィラリア陽性ですがそれでも

幸せになってる子はたくさんいます。

他のボランティアさんに相談していましたが

里親探しの手伝いをしてくださるとのことで

移動することになりました。





『飯はまだか!?』





ルフォンと意外と仲良くしてた(笑)








フェアリーは 病気が見つかった子が続き

手術で医療費が本当に大変で

愛生ちゃんの避妊手術は後回しになっていました。

しかし

とまとパパさんが 愛生ちゃんの避妊手術のためにご寄付してくださり

ようやく 避妊手術することができます。

来週の予定になりました!

ありがとうございます!






それからドスコイベティーの検査結果・・・・・
良性でした☆☆☆
良かったー!*\(^o^)/*
ご心配おかけしました!







また悲惨な子がいるので保護が続きます。



気合い入れて頑張ります!
応援宜しくお願い致しますm(__)m





手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


猫50匹置き去り

お詫び

最初にタイトルが100匹になってましたが
あちこちの多頭崩壊をやられてますので
頭数がごちゃごちゃになり
伝え間違えていたそうです。
申し訳ありませんでした。




私の先輩がレスキューに入られてますが

タイトルの通りに

多頭飼育していて そのまま置き去りにし

人間はいなくなりました。

FBでのシェアもお願いしてますが

一匹でも引き取れる方

ご協力お願い致します!

フェアリーも先日から先輩と話し合いしていまして

保護のご協力させていただきます。

仔猫はいません。

すべて成猫です。



とにかく頭数が頭数なだけに

皆様にもご協力をお願いしたいとのことです。

なるべく多くの方の耳に入りますように

皆さんで広めてください。



もう二度と置いてきぼりにされないように

家族として迎えてあげるご協力を

宜しくお願い致しますm(__)m













手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



カエ・リープ卒業、、、一時フェアリー預かり

去年 スタッフめぐちゃんが

カエ・リープの里親希望してくれました。

家を建てている最中だったので

希望者ありのままでした。

皆さんも気になっていたと思いますが

本当は2月に卒業出来る予定が

少し延期になり

そして 消費税の関係で

材料が殺到し 納品が遅れ

家は建ったけど 庭の周り(囲い)が完成せず

また遅れてしまいました。


めぐちゃんが皆さんのことを気にして

安心させてあげたいからと

先に報告させていただくことになりました。


契約も終わり

カエ・リープのママはめぐみちゃんになりました!

庭が完成するまではフェアリーで預かりをすることになりました。
















卒業写真はまだですが

めぐちゃんの家が完成したら

そこで撮影して 皆さんにお知らせしますね♪


最初はカエだけの希望でしたが

リープも愛しく それにカエとは

すごく仲良しなので離すのがかわいそうなこともあり

飼育経験もあるので

2頭揃って譲渡を決めました。


カエを保護してから

ずーっと応援してくださってる方もいらっしゃいます。

本当に感謝しています。

ありがとうございます!

やっと幸せを掴みました(^^)v


まだまだ若い2頭なので

めぐちゃん家族とも長く一緒にいれます。



保護当時 カエもリープも

お互いに連れがいましたね。

カエ&リカ、、、リープ&リング


野良犬のお母さんから生まれたカエ&リカ

多頭飼育崩壊からのリープ&リング




4頭でバルコニーや屋上で遊んでいましたが

お互いに連れが先に卒業し

寂しさを2頭で埋めあい

絆は深まりました。

カエ&リカは本気でケンカもありましたし

リープ&リングもありました。


でも カエ・リープはほとんどなく

朝 ケージから出せば すぐにジャレあいます。

本当に仲良しです。



あとね

これ、本当におもしろい話なんだけど

ルフィーは家族以外には威嚇するし噛みます。

だけどルフィーがめぐちゃんに威嚇すると

カエに怒られ

それからはルフィー、めぐちゃんには威嚇しなくなりました。

カエの目、ルフィーは怖いの(笑)

めぐちゃんがバルコニーに来ると

まず、カエがルフィーに目で

『うちのママやから噛んだら許さへんからな!』

と 脅し

ルフィーは めぐちゃんを一切見ない

めぐちゃん ルフィーに無視されるようになった(笑)

本当にありえん!とか思ったけど

カエがルフィーに視線で合図するのを何度も見てるので

間違いない!(≡^∇^≡)


あのルフィーが とくに慣れるように頑張ったわけでもないめぐちゃんを

無視したり お腹見せたり

本当にビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!



室内では めぐちゃんがそばにいると

カエはまず ルフィーをガン見(@_@)

めぐちゃんに何もしないか見張るんよ。

すごいね!



ルフィーは強い子なんだけど

カエに怒られてからは

カエの下になった。

位置的には

カエ、ルフィー、リープかな。



まだ公開してない面白い写真もたくさんあるんですが

なかなかタイミングよく載せられなくて

そのままになってましたが

また ついで写真としても載せてみます!



これで 皆さんのことを気にしてためぐちゃんも

少しは気持ちが楽になり

皆さんもやっと安心できますね( ^∀^)



なかなかご報告できず

ご心配おかけしてしまい申し訳ありませんでした!




では一旦


カエ・リープ卒業おめでとう!










静岡県の山口様よりお肉
静岡県の宮崎様よりタオルや猫砂など
ご支援頂きました!
ありがとうございました!
心から感謝申し上げます!









子犬用の厚型スーパーワイドシートが不足しております。
ご協力お願い致します。






手術が続けてあります。

大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。


ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを

欲しいものリストで書きましたので

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村




プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示