fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

夏バテかな?追記あり

みっちゃん




ここ数日、いつものように

ご飯を口のとこまで持ってっても

すぐに食べない

周りでは、やわら&ビオスが

『食わねーならくれ!』と落ち着かずウロウロ



いつもなら、すぐにペロペロ舐めてから
(フードと同じくらいの水を入れてる)

食べ始めるのに

ペロペロもしない……



ネバル!

10分もしないうちに、やっと食べ始める

夏バテかな?

食欲ないんかな?




白内障のユリアン、ジュールも

食べ始めるまでが遅くなった



真逆な食欲は……はいはい





ど根性で、柵を乗り越え

1階ニャンズのご飯は食べるし

台所の柵も潜り抜け、ゴミをあさる



その名は……ラーフ(;¬_¬)


写真は、ビオスに『ウガーッ!』と唸ってる顔

食欲旺盛・超元気・短気(笑)







秋田犬の叶起パパから近状報告

暑いから毛をすきました!

相変わらず、可愛い顔してますよね!

そして、デカイ!


フェアリーにいたんやなぁ…

懐かしい(≧∇≦)




もう一丁





いつも、ご支援のご協力頂いてる

ナージャパパから。

キュンキュンする可愛さ……


可愛いよ……すんごく可愛い!

でもさ、唸るやん、噛むやんΣ(T▽T;)

顔に似合わず(;・ω・)

フェアリーにいる時、アタクシには甘えてたのに

卒業してから再会した時には

……うーなーらーれーたー(T^T)

また会いたいな♪




フェアリーで、落とし物






ちょっとー!
誰やー!
歯、歯抜けてんで!

普通、抜けたら気づくやろ!
誰やー!









2歳なのに、まだ赤ちゃんのディアー

最近、またベティーのオッパイ(お腹)を

チューチューしてゴロゴロ言うてます
┐(-。-;)┌


今日も汗だくでお世話

早く秋になれ!







追記


ご支援の報告

たきみひめ様よりドッグフード

愛ワンサポのタイガーママさんより
オムツやタオル、袋など

モコママさんよりタオルなど

ご支援頂きました!
いつも本当にありがとうございますm(__)m
大切に使わせて頂きます!



そして、お許しを一つ

フェアリーサポーター様からのご寄付の一部
お一人様500円ほどですが
愛ワンさんへ必要なタープを送らせて頂くことを
どうかお許しください!

愛ワンサポ様からは日頃
フェアリーっ子も助けて頂いてます。
なので、フェアリーサポーターの皆様からも
勝手で申し訳ありませんが
ご支援のご協力をさせていただきました。

『私から』なんてとても言えません。
皆様に支えて頂いてフェアリーが成り立ってますので
例え一円でも、他へ使う時には
フェアリーサポーター皆様から
と、なります。
ご理解頂けると嬉しいです!

ご協力に承諾頂いた方、金額など
次の記事でお知らせ致します!



訂正です。

ナージャパパさん
オリガパパさん
マミーのオカン

この3人で、タープのご支援をしてくださるとのことです!

ありがとうございますm(__)m

7500円ほどで
私がフードや薬品などを購入したポイントが
2000円以上あり
差し引き約5000円で購入しました!

注文しましたので、後日
愛ワンに届く予定です!

ご協力ありがとうございました!






不足しているもの
(いつも申し訳ありません!)

アボダームキャットキトン
↑ クリックで飛べます


キャットフードも不足していますので
チキンorサーモンも
宜しくお願い致しますm(__)m

仔猫4頭保護もありますが
シトリンも帰宅し
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。
月齢的に今のベビーキャットを食べ終わる時
次回は1歳までのキトンにする予定です。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



暑かったです

今日はふれあい会in富士でした。

富士祭りと重なったようで

来場者さんは期待できないなぁ、なんて思ってたら

案外、いらしてくださいました!


暑い中、ありがとうございましたm(__)m













サンダ、いっぽ、ノンちゃんも来てくれてました!


日影とはいえ、やっぱり暑い

場所提供の小車さんは

気を使ってくださり

大きい扇風機を2台も回して、霧吹きで

涼しくしてくださってました。

お手数おかけしました!




希望者様もいらっしゃいました。

決定しましたら、また報告させていただきますね!



寄付金
¥11862 でした!

からちゃんママさんより
キッチンペーパー、布類

そらんち様より
手作りワンコバッグ、フード、衣類など

スタッフ一休ママより

確かに受けとりました!

いつもご協力、ありがとうございますm(__)m




8月は、ふれあい会

ちょっと無理かな~って思います。

その代わり、何かイベントを考えています。

何をするか、スタッフと相談中ですので

決まり次第、報告させていただきますね!





ふれあい会の後片付け

フェアリーっ子をみんなで車から降ろし

持ってった物を元に戻し

頂いた物資を整理し、片付け……


みんな汗かきながらでバテバテ(~_~;)


いつも、よく頑張ってくれています。

改めてスタッフにも

『ありがとう!』です。



ボランティアやりたいです!

って言う人は多くなりました。


でも、実際に続けるには、やっぱり根性がないとできません。

根性だけでなく

本当にワンニャンのために自分が動きたい!と

強く思わないと、行動ができません。


今、かんまる母さんを含め

フェアリーのスタッフは10人ほどいますが

協力的でお互いに支え合って頑張ってます。


それぞれ、家庭や仕事があるため

毎日何かをする、ってことはできませんが

出来ることを出来る範囲で

それぞれがやることを分担しています。

一人で始めたボランティア

フェアリーハウスとして登録しても

本当に一人で孤独感もあったりして……


でも、徐々に増えていき

ふれあい会の後片付けも昔は一人だったのに

今では、疲れてるのに助けてくれます。


行きも、朝から手伝い班が来ます。

ハプニングは日常茶飯事

ふれあい会にギリギリ、遅刻

最近は、私が先に出て

後を任せ、鍵をかけて帰宅してもらうまでになりました。


全国の御支援者様、里親様

そして、スタッフに支えられながら

この活動を頑張れてます。


感謝しかありません。

保護頭数を増やしたくても

場所もなく、毎日交代で見れるスタッフもおらず

日々、悩んでいますが……



フェアリー村の予定地は富士市から離れた場所にある

『フェアリー村基金』を募りたくても

本当にまだ、ただの山なので莫大なお金がかかることも含め

1、2年で叶うことではなく



今すぐに、頭数を増やすことが出来ずにいます。

仮に一気に保護できたとしても

ワクチンや検査などの医療費も追い付かない


悩み事はたくさんです。



もっと大きい団体なら、そんなことで悩むことはないのに

小さくて申し訳ないです(。´Д⊂)



フェアリーの周りは

家が建っていない土地があるから

本当は喉から手がでるほどほしい!

しかし、理解のない地域

どっちにしろ、今の場所ではフェアリーを大きくすることは不可能( ;∀;)



この活動を理解してもらうって

当たり前のようだけど

すんごく難しい(〃´o`)=3



皆が同じ方向を見ることができますように。

皆が同じ目的をもてますように。







不足しているもの
(いつも申し訳ありません!)

アボダームキャットキトン
↑ クリックで飛べます


キャットフードも不足していますので
チキンorサーモンも
宜しくお願い致しますm(__)m

仔猫4頭保護もありますが
シトリンも帰宅し
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。
月齢的に今のベビーキャットを食べ終わる時
次回は1歳までのキトンにする予定です。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ご紹介します!

7月27日(日)


ふれあい会 IN 富士市


場所  (有)小車自動車さん駐車場    富士市南松野2766-3


時間   PM12:00~2:00    (様子見で延びることもあります)



※屋根があるため雨天決行



【参加】

☆わんず☆


2014-06-11-13-28-19_deco.jpg



2014-06-11-00-17-16_deco.jpg




2014-06-11-23-36-56_deco.jpg



2014-06-11-11-26-39_deco.jpg



2014-06-10-23-51-45_deco.jpg



2014-06-10-23-57-59_deco.jpg



2014-06-11-00-05-35_deco.jpg



2014-06-11-23-32-20_deco.jpg



2014-06-11-23-26-49_deco.jpg



2014-07-25-20-17-06_deco.jpg



2014-07-25-20-21-27_deco.jpg



2014-07-25-14-49-37_deco.jpg



2014-07-25-20-02-31_deco.jpg



2014-06-10-23-41-24_deco.jpg



2014-06-10-23-48-36_deco.jpg




☆にゃんず☆



2014-07-14-10-37-11_deco.jpg



2014-07-25-11-03-59_deco.jpg



【不参加 (車酔いするため)】


2014-06-10-23-44-50_deco.jpg


たくさんの方のご来場をお待ちしております(*^_^*)




野本様より尿取りパット

ナージャの父ちゃんさんより
仔犬フード・アリアフード・ミカエルのオムツ

ご支援頂きました!
ご協力、心から感謝申し上げます!
本当にありがとうございます!





不足しているもの

※アボダーム・キャットキトン

仔猫4頭保護もありますが
シトリンも帰宅し
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。
月齢的に今のベビーキャットを食べ終わる時
次回は1歳までのキトンにする予定です。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



灯煦歩・パール卒業!

やっと報告です~


写真がなかなか撮れず遅くなりました!


あのデカイ毛玉を胸に付けて保護されていた

灯煦歩

ガリガリ、脚力もなし

歩くのもヨタヨタでしたね……

灯煦歩には、たくさんのファンがいました☆

顔は幼く、可愛い




引き取り当時




爪も伸びきって、血管も伸びていたため

爪切りは病院で。

ひくあにはとても苦痛だった。

血管も切るわけだから

血だらけ。

最終的にキレイに短くしてもらうのは

去勢で麻酔がかかってる時だった








普通に立つこともままならなかった。


そんなひくあ、フェアリーっ子と毎日遊んで筋肉をつけていった。

ご飯もたくさん食べ

今は、太らないように現状維持までになった。



ワンコの間では弱い立場

噛むことはなく

いつも、いじめられる?遊ばれる役


でもね、ひくあは

ちゃんと自分より弱い子を知っていたの。





アーロン


誰かが来た時、皆は吠えるけど

何故かひくあは、アーロンを攻める
!Σ( ̄□ ̄;)


アーロンは大げさだから悲鳴をあげる
(;・∀・)


毎回、皆の吠えと一緒にアーロンの悲鳴が聞こえてた



ひくあをしっかり怒り、しばらくしたら

アーロンを攻めることがなくなった。

良い子です。






フェアリーの次男、和馬兄ちゃんと

スタッフのあやのちゃんが

フェアリーの近くにペット可のアパートを見つけ

引っ越ししてきた。

もちろん、フェアリーっ子の誰かを迎えるため

アパートを探してる時にはまだ

誰を引き取るのかは決めていなかった。


見つかる寸前で

ひくあを引き取りたいと伝えてきた。


パールは私の方で里親になりたい

と言ってくれていた人がいたので

一時的に預かっていたけど

話が流れてしまい……


和馬兄ちゃん、あやのもニャンコも好き

なので、パールも……ってことで!


手前、マミーの子ミルクが写ってますが身内なので許して~(* ̄∇ ̄)ノ



もう、すでに一緒に暮らしてますが

昨日は帰宅しました。

サークルを壊し、部屋中を好き勝手にやらかし

仕事から帰宅したあやのが半べそで大掃除
(つд;*)

サークルも修理しなきゃならないし

一晩じゃ、無理なので預かりました(笑)


ひくあ、和馬兄ちゃんとあやのに置いていかれると

キュンキュン鳴きます。

もう、置いていかれないから!

もう、ひくあは幸せ掴んだから大丈夫!

卒業おめでとう




ん?

フェアリーは卒業

私は、和馬兄ちゃんの母ちゃん……

ひくあは、和馬兄ちゃんの子……




孫かっ!


ま、いーや(~▽~@)♪♪♪




みっちゃん

20140724020839b60.jpg

201407240208578fe.jpg






不足しているもの

※アボダーム・キャットキトン

仔猫4頭保護もありますが
シトリンも帰宅し
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。
月齢的に今のベビーキャットを食べ終わる時
次回は1歳までのキトンにする予定です。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

27日ふれあい会開催&シトリンおかえり!!

7月27日(日)


ふれあい会 IN 富士市


場所  (有)小車自動車さん駐車場
富士市南松野2766-3

時間PM12:00~2:00
(様子見で延びることもあります)


※屋根があるため雨天決行




参加わんこ

アリア
ラーフ
ふうご
イリーナ
ルフォン
アーロン
いあん
あらた
こんじ
ミカエル
ユリアン
ジュール
やわら
ビオス
みつみ(体調次第)



不参加わんこ

ルフィー(車酔いするため)


参加にゃんこ

ちから
黒蜜



「参加にゃんこ」について・・・

フェアリーハウスでは、猫も保護し里親様探しをしております。
今までは、わんこのみのふれあい会でしたが、今回よりにゃんこたちも参加することになりました!!
といっても、初の試みですので、まずは2頭(車酔いをしない等、考慮し参加にゃんこを決めました)参加します!!
今回は、簡単なご紹介、告知になってしまってますが、
ほか、詳細は、またふれあい会前に改めて、ブログにアップさせていただきますのでよろしくお願いいたします!!





そして

入院していたシトリン

一時退院しました!!

目薬を変えて退院して様子を見ながら、どういう手術をするか今後決めていきます


1406041726249.jpg


1406041722556.jpg


ご支援のご報告

ナージャパパ様から  オムツ、a/d缶

ご支援いただきました!!

本当にありがとうございます(*^_^*)大切に使わせていただきます!!



ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

仔猫4頭保護

知り合いの近所で

地域猫として生活していたメス猫が

仔猫4頭を産み

餌をあげていた知り合いが母猫の避妊してくれるとのことで

フェアリーでは仔猫4頭を保護することになりました。





2ヶ月くらいの間、野良猫(地域猫)としてそだったので

まだ慣れてなく

シャーシャー言います。

白の子は、結膜炎になっていたので

タオルでくるみ、目薬をさします。





痩せぎみですが

食欲旺盛!


茶とら、男子

名前・かつお、たらちゃん



白・白グレー、メス

名前・さざえ(白)わかめ(白グレー)



サザエさんちから名前を頂きました!



慣れてきたら里親募集いたします!

宜しくお願い致しますm(__)m









町田様よりタオル、布類など

埼玉県の太田様よりタオルなど

ご支援頂きました!
ありがとうございます!
大切に使わせて頂きますm(__)m





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

卒業報告③子犬のフラム

4月終わりに7頭の目も空いていない仔犬を保護しました。

皆さんも、ご存じの通り

腸炎や脳炎で次々に亡くなり

最終的に残ったのがフラム・ビオス・やわらの3頭




最初、オリガママさんが育てるのを手伝ってくださるとのことで

甘えさせていただき

2頭、お願いすることにしました。

その最初の2頭が、様子がおかしいと連絡があり

フェアリーに戻ってきました。

その2頭が、亡くなった永久音と新芽

フェアリーにいた最初に亡くなった子が

舞寿




ややこしいかな……



最初に永久音、新芽をオリガママさんにお願いした時

オリガは2頭から離れませんでした






ベッドを置いたから、そこにいるんじゃなく

傍を離れないからベッドを置いたママ


今でも一晩中鳴く声が耳についてるそうです。


様子がおかしいから、と

交代でオリガママさんのとこに行ったのが

フラム・ビオス


オリガは傍を……離れてました(笑)


オリガには

ちゃんと理解できていたのです。

『ママ、この子たち(永久音・新芽)は苦しいんだ
痛いんだ。

長くは生きられないから

僕、傍にいてあげたい……』



オリガ、ありがとね!

天国からも、ありがとうって言ってるね!




フラム・ビオスはオリガママさんの頑張りで

スクスク育ちました。

その間、フェアリーでは

残った宝太・柔のミルクの飲みが悪く

胃カテやら点滴やら……

生きてくれ!生きてくれ!

と、毎日お願いしていましたが

とうとう宝太が逝ってしまった。

残ったのは柔だけ。


私がボロボロになっていたのを

オリガママさんも分かっていたので

途中から柔も一緒に預かってもらいました。











離乳期も終わり、ワクチンも済み

里親募集で、ふれあい会にも参加してましたが

そうすぐには、縁がなく

なんて思ってる間に

オリガママさんの心の中では

どうしても、どうしてもフラムのことが気になって仕方がなかったらしい。


自分が幸せにしてあげれるのか……

他の人の方が幸せになれるんじゃないか……

かなり葛藤があったそうです。


哺乳瓶から育てた、、、

単なる、手放すのが寂しくなった

とかではなく

フラムとの何かがあったんでしょう。


ある日、泣きながら

『ママさんが許してくれるなら
是非、フラムを我が子にしたいんです』

と話してくださいました。

オリガの時もそうでしたが

文句なしのママさん家族なので

断る理由がない。

私も泣きながら

『宜しくお願いします』と言いました。




ハムじゃないよ!

フラム・ビオスだよ!







困ったような顔
んで、目力のあるフラム
(まだミルクを飲んでる時から
フラムの目から何かを感じると言ってました)




お兄ちゃんのヴァイス




貫禄のあるオリガ


これから3兄弟で仲良くね!


ヴァイス+オリガ=ヴァイガママさん

+フラム=???


なんだろね~(笑)




とにかく

フラム
卒業おめでとう!


ママさん、時々

シャンプー&お泊まりボラ続けてくださってます♪


先日は柔もお泊まりに行きました!

これからも

宜しくお願いしますm(__)m







ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

卒業報告②ポメのルーモ&チワワのこうや

今月のフェアリーカレンダーにも載っている

ミーナの里親さん

お母様、お父様も一緒に暮らしてらっしゃいます。

先日、お母様の大切なわんちゃんが病気で亡くなってしまい

半ペットロスにかかってしまって

ミーナママさんは、悩んでいました。


そして、私に相談されたので

ミーナママさんが一緒に暮らしていて

何かの時にはちゃんと見ることができるので

こちらにお見合いに来ていただきました。



誰を選ぶかは、まったく分からない(笑)

ルフォンをだっこしてみたり

イリーナをだっこしてみたり



お母様の選んだ子はルーモでした。

ずーっと抱っこしていても疲れないし

重さもちょうどよく。

気に入られました。


契約を交わし、さて……

って時に私が逆にママさんに相談を持ち掛けました。


今、フェアリーは老犬ホーム化してきています。

1頭でも、本当の家族のそばで最期を迎えさせてあげたいと思ってます。


老犬チワワのこうやを抱っこしていたので

『ママさん、こうやも家族にしてもらうのは難しいかな?……』

そしたら『パパに相談してみるね』と

すぐに話をしてくださり

すんなりOK!



実は、ママさんとこも

ミーナ意外に先住ワンコさんが2頭いますが

1頭、亡くなってしまったのを前に聞いていたのです。


大切にしてくださるのも知ってるし

ミーナ意外の子も保護犬からの里親さんだし

こうや、、、幸せになってほしいなと。





里親さんは難しい年齢のこうや

11歳にして幸せを掴みました!!!

やったー!

ママ、パパさん、ありがとうございます!



お土産やご寄付、服などの物資もいただきました。

ありがとうございました!




11年もの間

繁殖のために『種オス』として使われ

虐待まで受けてきたこうや。

やっと、やっと幸せになれます。


ルーモだって同じ。


ベリルと同様、不衛生な環境

ご飯は競争

だから、体はガリガリ

2頭とも、同じ屋根のしたで

幸せになれます。




こうや、ルーモ
愛情たっぷりの家族に会えたね!
もう大丈夫だよ!
安心していつまでも幸せにね!

卒業おめでとう!!!




近状報告で

あの、こうやが……

こうやが、先住ワンコさんと追いかけっこしてるって
Σ(゜Д゜)


フェアリーでは

毎日、ヌボーってしてて

いるのを忘れるくらい大人しく

一ヶ所からほとんど動きませんでした。


そんなこうやは、安心しきり

本当の自分を出すことができたんです。


口開けて、ヌボーってしてたこうやがね~(笑)

しつこい!と怒られそう( ^∀^)


本当に良かった!

ミーナママ、パパさんに
心から感謝です!

ありがとうございました!





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

卒業報告①ポメのベリル

大変遅くなりましたが

ババババッと卒業記事をアップしていきます。

その①ポメのベリル


ママさん、パパさんはワンコが大好き

そんなママ、パパさんはポメちゃんを家族に

幸せに暮らしていました。

でも

ポメちゃんが病気で亡くなり

肩を落としていました。

病気になってしまってからは

やれるだけのことはやってくださいました。

針治療にも通いました。

どんなに頑張ってもお別れはきてしまう。



家を建てるとき、ワンコ中心の設計にするまで

ワンコさんが大好きです



ママ、パパさんの目に止まったのが

同じ犬種のベリル

たくさんお話を聞かせていただき

こちらで検討させていただいた結果

ベリルのママ、パパさんになっていただくことになりました。







ベリルは保護して間もないけれど

少しずつ、自分を出し始めていました。


これからは、ママ、パパさんにたくさん甘えてね!



ベリル
やっと不衛生な生活から脱出して
衛生的で、安心できる生活ができるね!
やっと掴んだ幸せ
末長くお幸せに☆

卒業おめでとう!!!




ママ、パパさんにシートやご寄付もいただきました。

ありがとうございました!









ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

死にかけてた虎吉のこと




4月、私が仔猫5頭保護した頃

同じくらいの仔猫を保護した若者がいる


母猫が仔猫を置いて行ってしまい

仔猫だけになった

そこは、若者の職場

しばらく、様子を見ていたが

弱っていくのが分かったから保護した

残念なことに、1頭だけしか生き残らなかった

若者は、フェアリーに通いつめ

ミルクの飲ませ方や、排泄や注意点など

必死に教わりに来ていた

私は正直

『この子はダメかもしれない』

と、思った

まだへその緒もついている

あまりにも小さく、弱っていた

しかも、ミルクを飲まない





私も仔猫5頭が来たばかりで

ミルクの飲みも良くなかったため

保護してあげたくてもできなかった


でも、そんな思いは余計なお世話

若者は、自分で育てると言い切った

社会人

30,40,50歳の男性社会人と同じように。

立場が……とかは関係ない

同じ社会人


仕事は毎日ある

だけど、2時間おき、時には1時間おきに

ミルクを与え、オシッコウンチも出して世話してた

寝不足だ

会社にもそっと連れていき

ひたすら休憩時間には世話していた





私は朝まで起きてるのが普通なので

若者は心配事があると

3時、4時でもメールしてきた

『こんな時間まで必死なんや……』

感心した。


ミルクを4cc飲んだ!と

嬉しくてメールしてくることもあった。


私は一切手を出さず見守ることにした。


それから1ヶ月後くらいに

若者の弟から

元気に生きてる!と聞いて安心した

保護して間もなく付いた名前が

『虎吉』

大切な大切な名前



そして今日


『お久しぶりです!近状報告です!』






こんなに大きく、しっかり育ってる様子を教えてくれた


ありがとう!


でも複雑な気持ちになった

同じ社会人でも

『仕事があるから見れない』と

寝不足になるのがイヤなのか

仔猫を育てる大変さに諦めたのか

ボランティアをあてにする大人ばかり


色々事情はあるだろう

どうしても見れない理由もあるだろう

考えだって、人それぞれだろう


でも、本当に精一杯やろうとしてる?

本当に見れない状況なの?

寝不足がイヤとか、めんどくさくなったとかじゃない?

そう思う人もたくさんいる。




そんな中、寝不足なんて当たり前

てか、その言葉さえ口にしない

ただただ、生きてほしい

それだけ口にしていた若者




私も色んなことがあるので

気持ちも弱っていたけど

こういう報告は嬉しい

泣きながら報告を見ていた




平気な顔して殺す人間がいる

生活を犠牲にしてまで命を救おうとする人間がいる





何事にも

本当に精一杯やっているのか

今一度、自分を見つめ直してみてください


もちろん、私もです。

今、すごく色んなことを考えてます。

反省点ばかりです。

虎吉のパパになった若者には負けてしまう精神

これじゃ、ダメだな……








フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ミカエル、やっと完食!そしてグチグチ…

ミカエルのご飯

ずいぶんと困ってました(´д`|||)

フードの粒はとにかく小さくないと食べれず

ふやかしにしてみたり

潰してみたり、粉にして水で溶いてみたり

薬を入れるタイミングも重要で(-。-;)

あまり水っぽいと、残したら薬が体に入らない

粒にしても、食べ始めてからでないと

薬だけ残す

後から薬だけ……なんて

とんでもねー!!Σ(T▽T;)


目やに取るだけでも一苦労


可愛いミカエル・・・

あばれます(ノ-_-)ノ~┻━┻



発作でも起きたら困るから

……諦める( ;∀;)




今日、やっと

やっと食い付きがいいご飯発見(゜▽゜*)



器に顔を突っ込み

夢中で食べとるわ~……





ハイハーイ!
(* ̄∇ ̄)ノ

えらかったね~





器、踏んでるでぇ~

足~、、、足!






器……(/ー ̄;)


ヒルズのa/dなら食べれる

皆さんが送ってくださったのがあったので

助かりました。

缶詰も、消化器サポートを試しましたが

どうしても、口の横から出て、器に戻り

また口に入れて……の繰り返し

粒のフードも同じでした。


好き嫌いだけではなく

うまく食べれないのも問題でした。


『噛む』ということが、ミカエルには難しくなってきたようです。

アーロンにあげてる粉フードを

同じように流動食にしてあげたら

それはミカエルのワガママで好みではないそうで
。。(〃_ _)σ∥

やれやれ……┐(-。ー;)┌




今日は茨城のポチたまさんと

あれこれと収容されているワンコについて

連絡を取り合ったり

暑いので、バルコニーと屋上にいる

カエ&リープの水浴びやら

家が古くて平らではないので

溜まった水が熱湯になってしまうから

全部掃いたり……

ウンチを拾い集めたり……



いつもの作業だけど

暑い中、汗びっしょりになりながらで

ホントにバテる(~_~;)



冬には水浴びがないから

雨上がり以外は水を掃く作業もない



ナージャパパさんからのメールに

思わず吹き出してしまった言葉

『熱中症には気を付けてくださいね!
本当に水分取ってくださいよ!』

ハイ!


去年は熱中症と気付かず数日、這いずりながらの世話

片手にビニール袋

みんなのウンチ用ではなく

自分のゲロ袋(笑)

『オェーッ!オェーッ!』と涙ボロボロ


あんまり体調がすぐれないから

病院へ『電話』←行かないのかっ!(笑)

熱中症やてぇ~


マジか!(;゜∀゜)

ビックリやったわ。

室内でもなるって、ホンマやな~と。



だから、今年は絶対!
絶対ならないように気を付ける!(`◇´)ゞ

と強く誓ったのに

先月?にはすでに軽く熱中症になってた
(ノ_<。)

世話に必死すぎて

一人でやること多いから

どーしても、トイレさえ我慢しながらやし

『トイレくらい行けるやん?』


……って思うでしょ~



説明しよう!!!



リビングに10頭以上ワンコ

ニャンコがチョロチョロしてる中

シートでウンチしたのに

誰かの遊びの誘いで

出しきったあと、勢いよく走る

ウンチ踏んで行く

走る

ウンチ踏んだ足で走る

シートにあるウンチを拾う前に

違う誰かが、ウンチ気にせず通る

踏む

走る

走る

ウンチ拾った、踏んだヤツ捕まえる

足拭く

後ろを振り向けばオシッコ、シートから外れてる

そのオシッコを知らん顔して

踏みながら通りすぎるヤツ……

雑巾で拭く、消毒する

その間にも違う誰かがウンチする

踏まれる前に拾う

拾った!間に合ったぜ!
(^^)v

ゴミ袋を取りに行く

チョロチョロしてるヤツにつまずく

水の入った器に足が当たって水こぼす
Σ(T▽T;)

片手にはさっき拾ったウンチ

スリッパも濡れてるから脱いでタオル取りに行く

捨てればいーのに、ウンチ持ったまま

水を拭きに戻る

スリッパ、誰かに持って行かれる

ついでに水をみんなで踏みたくる


片手にウンチ、片手にビショビショのタオル

リビング、みんなの足跡だらけ
(# ゜Д゜)

長くなるので終~了

あ、これはパターン①です

たぶん、パターン⑩くらいはある

電話鳴っても出れない

みんなが騒げば音も聞こえない

自分があちこち移動するから

携帯までたどり着けない

携帯は何度も落とすから持ち歩けない

首にかければ、邪魔になる


これが理解できない人がたくさんいるんよ


分かってくれー!


今日、愚痴ブログか?(笑)



ミカエルのオムツ交換は

人間の赤ちゃんと同じくらいかなぁ~

ん、少し多いかな。。。

1日10回以上

体が小さいからオムツも小さい

オシッコは頻尿

2回くらいの量でオムツ交換しないと漏れてくる

とにかく頻尿

水は置きっぱなしだと

吐くまで飲むから

時間見て、吐かない程度の量をあげる




汗だくになる夏……

アタクシニハ、カナリキツイネー

キツスギルヨー!

水分取っても、オシッコ出ないくらい汗かく

ベトベトダヨー

キモチワルイヨー!

クサイヨー!



ふれあい会

首にタオル巻いて

次男の軽っ箱(箱型の車)

それも、ミッションの軽っ箱乗って

ブイブイ気持ちよく行ったら

タダノオッサンニナッタヨー!



ここで一句



『ふれあい会
笑顔でオッサン出てきたよ』

『暑い夏
女捨てたら秋が来る』

『いつだろう?
いつからアタシ、オヤジなの?』

『エイトフォー
一応気にし、振りかける』

はぁ~( -。-) =3





ご支援の報告

ピピのママさん&竹田様より
オムツ、ご寄付

しまりす様よりオムツ

ご支援いただきました!
いつもありがとうございます!
心からお礼申し上げます!






※現在、特に不足しているもの

☆犬フード
・アカナ、パピー用(ずっと購入しています)
・アーテミスアガリクス
・ネイチャーズロジック(ナチュラルヴェニソン)

☆猫フード
・ロイヤルカナン、消化器サポート
・ロイヤルカナン、センシブル(胃腸が弱い子用)

・アボダーム猫用(在庫なし)

☆フェイスタオル
☆スーパーワイドシート
☆ミカエルのオムツSSSサイズ
☆みっちゃん用オムツLL(ネオオムツ)

男の子マナーオムツおしっこ用S・SS・SSS(ユニチャーム)
(老犬達のマーキングが多く、掃除がいつまでも終わらないため)
(ペットシートをオムツ代わりに使用してみたりしましたが
逆戻りしてお腹が濡れたりしました。パット(人間の生理用も)を使用してみましたが
すぐにマナーベルトがオシッコで濡れ、洗濯が間に合わない)




ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村




フェアリーハウスのプレイボーイ

めぐみです!!

昨日は、ふれあい会IN富士宮でした(*^_^*)

1405308148452 (1)

雨がふりましたが、車の中、タープを使い開催させていただきました!!

雨の中、足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました!!(*^_^*)



天候があまりにも悪い場合は、参加わんこの安全性を考え、突然中止させていただく場合もございますm(__)m
その際は、ブログ、フェイスブックでのお知らせになってしまいます。。。
今回は、このような形で無事開催することができました!!
ご協力、ありがとうございました(*^_^*)



ご寄付¥9042
アロマクリーム 7個¥3500

ありがとうございましたm(__)m


その他、支援物資もたくさん頂きました!
皆様のご協力を心から有り難く感じております。
本当にありがとうございますm(__)m





次回は7月27日(日)ふれあい会IN富士市を予定しております!!
またあらためて、詳細をアップさせていただきますので、こちらもよろしくお願いいたします(*^_^*)




さて。タイトルにもありました「フェアリーハウスのプレイボーイ」

スタッフの田代さんとフェアリーハウスのエピソードをご紹介したいと思います!!
まず紹介から。。。田代さんとみっちゃんです!!
           見ての通り、みっちゃんはもちろん、フェアリーの子たちをとっても大事にしている方です。
           
2014-07-12-01-48-52_deco.jpg


ルフィー

ルフィー。。。
フェアリーマミー、息子さんたち以外には、攻撃的に吠え、歯が出てしまうので、スタッフをはじめ、外部の人間との接触は警戒してしまっていました。
でも、私も少しずつルフィーと触れあえるようになり・・・
正確に言うと、「私も」というか・・・「私は」(^_^;)
田代さんは、少しずつではありませんでした!!(笑)

2014-07-12-13-49-01_deco.jpg

2014-07-12-13-59-21_deco.jpg

2014-07-12-14-36-38_deco.jpg

2014-07-12-14-44-09_deco.jpg

2014-07-12-13-38-54_deco.jpg


こんな感じです!!!(*^_^*)
ルフィーすごいね♪♪
人間に捨てられ、保護当時は信じられないほどのガリガリ。歩けなくなっていたルフィー。
でも、こうやって人間をひとり、またひとり、受け入れてくれるんだね。

ルフィー ありがとう

これからいっぱい愛を感じてほしい。田代さんからも、他の人間からも!!

車酔いをするため、現在ふれあい会には参加していませんが、いつかふれあい会に参加したいと思います!!
ルフィーは、お外が大好きで、歩けなかった日々があったとは思えないほどヤンチャです♪
走り、転がり、跳ね、甘え・・・
ルフィーに会える日をみなさま、楽しみにしていてください♪♪




のんちゃん


卒業したのんちゃん!!
フェアリーハウスへ里帰り♪遊びに来てくれました(*^_^*)

2014-07-13-14-15-44_deco.jpg

2014-07-13-14-22-38_deco.jpg

2014-07-13-14-27-57_deco.jpg


・・・(笑)
のんちゃんがフェアリーハウスにいたころ、まだ田代さんがスタッフになってくれる前、田代さんがふれあい会に
来ると、田代さんをのんちゃんが独り占め状態でした(笑)
そのときの感情をのんちゃんは忘れられず・・・
のんちゃん・・・田代さんの前では女なのか??(笑)
当時の写真(^o^)丿


1405144269551 (1)


と、のんちゃんとのラブラブ時間もつかの間・・・



2014-07-12-01-41-59_deco.jpg


白クマ?!ではありません!!
みっちゃん  です!!!

現在、田代さん、みっちゃんに夢中ーーーー!!!!!



2014-07-12-02-12-57_deco.jpg


のんちゃん・・・残念だけど、、、
「まだ言うか!!」とラーフも突っ込んでるよ(笑)

田代さんとみっちゃんの間には入り込めないのんちゃんなのでした~!!




フェアリーマミー

玄関で力つきる・・・

2014-07-13-14-41-49_deco.jpg

が、リビングに行けば・・・

2014-07-14-09-48-50_deco.jpg

みんなが待っている!!!


ニャンズの部屋に行けば・・・

2014-07-14-10-24-16_deco.jpg

2014-07-14-10-27-14_deco.jpg

2014-07-14-10-37-11_deco.jpg

こーんなかわいい顔したニャンズが待っている!!!(ニャンズは他にもいます)



私が行くと・・・

2014-07-14-10-21-14_deco.jpg


こうなる(笑)


ワンズ、ニャンズ共に、トップ固定記事に載っていないですが里親様募集の子たちがいます。

なかなか更新ができず申し訳ありませんm(__)m

フェアリーハウス入居の記事ではアップしておりますので、ぜひご覧くださいm(__)m







ご支援の報告


埼玉県の赤石様より
布類、タオル、バザー用品など

大阪府の星合様より
オムツ、タオル、シートなど

東京都の井口様より
ワンコ服、オムツ、スリング、タオルなど

埼玉県の中嶋様より
布類など

神奈川県の松本様より
タオル、フード、おやつなど

山梨県の松川様より
オムツなど

ナージャのパパママさんより
フード三種類

静岡県の石内様より
猫フード

いっぽの姉ちゃんさんより
オムツ、ウンチ取り紙、フロントラインなど

ご支援頂きました!
いつもフェアリーっ子を助けてくださり
本当にありがとうございます!
心から感謝申し上げます!

※現在、特に不足しているもの

☆犬フード
・アカナ、パピー用(ずっと購入しています)
・アーテミスアガリクス
・ネイチャーズロジック(ナチュラルヴェニソン)

☆猫フード
・ロイヤルカナン、消化器サポート
・ロイヤルカナン、センシブル(胃腸が弱い子用)

・アボダーム猫用(在庫なし)

☆フェイスタオル
☆スーパーワイドシート
☆ミカエルのオムツSSSサイズ
☆みっちゃん用オムツLL(ネオオムツ)

男の子マナーオムツおしっこ用S・SS・SSS(ユニチャーム)
(老犬達のマーキングが多く、掃除がいつまでも終わらないため)
(ペットシートをオムツ代わりに使用してみたりしましたが
逆戻りしてお腹が濡れたりしました。パット(人間の生理用も)を使用してみましたが
すぐにマナーベルトがオシッコで濡れ、洗濯が間に合わない)




ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ラーフの腫瘍の検査結果

先日

ラーフのお腹、数ヶ所にしこりを見つけました。

診察してもらい

しこりは先生にも確認してもらいました。


ラーフは心臓の病気

そして、高齢



なので、手術はできない……

しない方がいいのは分かってたけど

一応、悪性なのか良性なのかを調べてもらってました。


結果


異型細胞が認められる


乳腺炎などの病変、あるいは
良性・悪性を含めた乳腺腫瘍が鑑別として挙げられますが
判断困難な症例



とのこと。



良性なのか悪性なのか不明との結果



今後はしこりの大きさなど

様子を見ていきます。

万が一、手術するとしても

ラーフは見た目腫れているような

ボコボコした乳房をしているので

かなりの範囲で切除しなければならないとのことで

やはり、体力的には難しく

ただ見守るしかないです。


元気なイタズラばあちゃん

どうか、このまま苦しい痛い思いをしませんように。





















ふれあい会や卒業の記事

ご支援の報告などは追って

めぐちゃんにも手伝ってもらいながら

アップしていきます!








※現在、特に不足しているもの

☆犬フード
・アーテミスアガリクス
・ネイチャーズロジック(ナチュラルヴェニソン)

☆猫フード
・ロイヤルカナン、消化器サポート
・ロイヤルカナン、センシブル(胃腸が弱い子用)

・アボダーム猫用(在庫なし)

☆フェイスタオル
☆スーパーワイドシート
☆ミカエルのオムツSSSサイズ
☆みっちゃん用オムツLL(ネオオムツ)

男の子用オムツ←クリックで飛べます
男の子マナーオムツおしっこ用S・SS(ユニチャーム)
(老犬達のマーキングが多く、掃除がいつまでも終わらないため)
(ペットシートをオムツ代わりに使用してみたりしましたが
逆戻りしてお腹が濡れたりしました。パット(人間の生理用も)を使用してみましたが
すぐにマナーベルトがオシッコで濡れ、洗濯が間に合わない)




ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


明日、ふれあい会開催します!

7月13日(日)

ふれあい会   IN 富士宮

場所→白尾山公園
時間→12:00~14:00

雨、降ってきました!
でも、開催します!
フェアリーっ子が濡れるので
車の後ろを開けた状態で
皆様にお披露目します!



※当日、スタッフは、エプロンを着て、「フェアリーハウス」のバッジをつけております!!
 わからないこと、聞いてみたいこと、遠慮なくスタッフにお声かけください!!
 スタッフがわかりにくい場合は、受付には必ず常駐しておりますので、受付までお越しください!!

 また、募金箱の設置、保護犬のことが載っている本などの販売も行います。(他、小物の販売もあり)
 受付に設置しております。

好評のアロマクリーム入荷しました!
愛ワンさんの本あります!
他、小物販売中!


 よろしくお願い申し上げます!!


里親様決定した子
子犬のフラム
ポメのルーモ
ポメのベリル
チワワのコウヤ

卒業記事は追ってアップします!





※現在、特に不足しているもの

☆犬フード
・アーテミスアガリクス
・ネイチャーズロジック(ナチュラルヴェニソン)

☆猫フード
・ロイヤルカナン、消化器サポート
・ロイヤルカナン、センシブル(胃腸が弱い子用)

・アボダーム猫用(在庫なし)

☆フェイスタオル
☆スーパーワイドシート
☆ミカエルのオムツSSSサイズ
☆みっちゃん用オムツLL(ネオオムツ)

男の子用オムツ←クリックで飛べます
男の子マナーオムツおしっこ用S・SS(ユニチャーム)
(老犬達のマーキングが多く、掃除がいつまでも終わらないため)
(ペットシートをオムツ代わりに使用してみたりしましたが
逆戻りしてお腹が濡れたりしました。パット(人間の生理用も)を使用してみましたが
すぐにマナーベルトがオシッコで濡れ、洗濯が間に合わない)




ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


入院中のシトリン

現在入院中のシトリン

フェアリーから約一時間くらいの病院

今日、猫ボラの先輩がシトリンの様子を見に行ってくれました。






眼球に傷がつき

水泡ができてしまったようです。





完治は難しいかもと。

手術も必要。



内側のマブタが腫れてきて

目薬も変えて少し様子を……

なんてやって、腫れが治まってきたかな……

と思った時には遅かったようです。

本当に申し訳ないことをしました。



明日、面会してきます。






facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

保護されてるダックスくん里親募集中!



フェアリーっ子にいつもご支援頂いてる
静岡市のペットサロン
『そらんち』さんで保護されてるダックスくん

飼い主さんが心臓の病気で飼えなくなり

里親募集中です!
里親様、決定しました!
ありがとうございました!





年齢7才ぐらい
性格よし
人&犬よし


フィラリア検査とワクチンはしてくださってるそうです。

去勢は里親様にしていただきたいとのことです!

笑顔の可愛いダックスくん


是非、宜しくお願い致しますm(__)m







お問い合わせは
静岡市のペットサロン
『そらんち』さん

http://blog.goo.ne.jp/soranchi829 (そらんちさんブログ)

へお願いします!








※猫フード
ロイヤルカナンのセンシブル
12kg注文しましたが2週間持ちません!
どうかご協力お願いします!



※現在、特に不足しているもの

☆犬フード
・アーテミスアガリクス
・ネイチャーズロジック(ナチュラルヴェニソン)

☆猫フード
・ロイヤルカナン、消化器サポート
・ロイヤルカナン、センシブル(胃腸が弱い子用)
(体調を崩し、下痢がなかなか治らない子が3頭います。在庫は、今開封した1kgが最後です。)

・アボダーム猫用(在庫なし)

☆フェイスタオル
☆ミカエルのオムツSS、またはSSSサイズ
☆みっちゃん用オムツLL(ネオオムツ)

男の子用オムツ←クリックで飛べます
男の子マナーオムツおしっこ用S・SS(ユニチャーム)
(老犬達のマーキングが多く、掃除がいつまでも終わらないため)
(ペットシートをオムツ代わりに使用してみたりしましたが
逆戻りしてお腹が濡れたりしました。パット(人間の生理用も)を使用してみましたが
すぐにマナーベルトがオシッコで濡れ、洗濯が間に合わない)




ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

片目のあおちゃん幸せ掴んだよ!

ふれあい会にいらしたご夫婦

あおちゃんを家族にしたいとお声をかけていただいてました。

でも、ペット可のアパートに引越し手続きが終わってなくて

その時は申込みせず帰られました。

次のふれあい会

私は気づかなかったのですが

隅から、そっとあおちゃんの顔を見ていたそうです。

勇気がなく、私に声もかけられず

また帰られたと。。。


そして、先月のふれあい会

最後の最後で私に声をかけてくださり

申込みされました。

色々お話もさせていただいて

あおちゃんに対する強い気持ちも理解できました。

誰かに決まってしまったら

それはそれで縁だから仕方ないけど

でも、諦めたくない気持ちもあり……

涙されてました。

その涙の裏にはご夫婦にしか分からない思いもありました。

本当に色んな苦労をされてる方々と出会います。

苦労されて、気ばっかり強くなる方

苦労されたからこそ、人の痛みが分かる方

苦労の度合いや、経験からも

皆さん色んな思いがありますよね。



ご夫婦なら、きっとあおちゃんと

飛びきりの幸せな生活になる!

と確信したので譲渡を決定しました!


ちと、笑えるのが

その申込みされた日

奥さんはずっとあおちゃんを抱き締め離さず

旦那さんは横から触るだけでした(笑)

ニコニコホンワカの旦那さんです。




あおちゃんに用意された

可愛い専用のお部屋




降ろすなり、クンクン匂いをかいで歩く

サークルにも入る

ベッドにも乗る

オモチャ見つけ、すぐ遊ぶ(笑)


20140708112814940.jpg


嬉しくてたまらない奥さん旦那さん

もう、ママパパです!


パパさん、あおちゃんが可愛すぎて

あおちゃんに思わず赤ちゃん言葉
(* ̄∇ ̄*)

隣でママさん爆笑(*≧∀≦*)



他のフェアリーっ子へと

ご寄付も頂きました。

お気遣い、ありがとうこざいます!


あおちゃん、スンゲー幸せになりました!



そして

ママさんもパパさんもね!



あおちゃん
今まで人間のために尽くすだけだったけど
これからは
本当の家族がいて
お互いに癒され幸せな時間だけだよ!
思いっきり甘えてね!

卒業おめでとう!






ご支援の報告

東京都の小柳様より
猫のオモチャ、ブラシ、ハサミ、ホットマット
トイレトレー、食器、猫砂、抱っこ紐、猫フード
犬フード、タオルなど

祝原様より
猫砂

東京都の中曽根様より
タオル、オムツなど

岩田様より
猫砂

木村様より
オムツ、ペットシートなど

千葉県のタイガーママ様より
オムツ二種類など

沼津市の野木様より
オムツ、タオル、キッチンペーパー
猫砂など

ジェンママ様より
猫砂

ポチたま峰岸様より
オムツ、タオル、ティッシュなど

ご支援頂きました!
フェアリーを支えて頂き
心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!




猫フード
ロイヤルカナンのセンシブル
12kg注文しましたが2週間しか持ちません!
どうかご協力お願いします!



※現在、特に不足しているもの

☆犬フード
・アーテミスアガリクス
・ネイチャーズロジック(ナチュラルヴェニソン)

☆猫フード
・ロイヤルカナン、消化器サポート
・ロイヤルカナン、センシブル(胃腸が弱い子用)
(体調を崩し、下痢がなかなか治らない子が3頭います。在庫は、今開封した1kgが最後です。)

・アボダーム猫用(在庫なし)

☆フェイスタオル
☆ミカエルのオムツSS、またはSSSサイズ
☆みっちゃん用オムツLL(ネオオムツ)

男の子用オムツ←クリックで飛べます
男の子マナーオムツおしっこ用S・SS(ユニチャーム)
(老犬達のマーキングが多く、掃除がいつまでも終わらないため)
(ペットシートをオムツ代わりに使用してみたりしましたが
逆戻りしてお腹が濡れたりしました。パット(人間の生理用も)を使用してみましたが
すぐにマナーベルトがオシッコで濡れ、洗濯が間に合わない)




ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ミカエルの状態・頑固なラーフなど

ミカエル、月曜日




段差僅かのベッドにも足がうまく上がらず乗れない







悩んどる。

メッチャ可愛い!




乗せたった。

喜んでる(о´∀`о)




ミカエル、火曜日、朝


ヨダレから泡に変わり、ずっとダラダラ

午後1時くらいから更に酷くなる




部分発作も始まり耐える

病院が始まる夕方を待つ

その間、大きい発作起きる

脳圧で目も飛び出してる




脳圧を下げる点滴、痙攣止め

病院にいた時間は約二時間




朝からずっと辛くて寝れなかったから

楽になってからはグッタリ、グッスリ



落ち着いてたから、ステロイドを減らそうと

考えていた矢先、長い部分発作が始まったため

逆に薬が追加になった。


今後も発作が起きる度に病院

辛くない生活が送れるといいね……

ごめんね……







話題は変わり







いつも、この隙間から覗いてる

怖い( ; ゜Д゜)




ラーフさんは

抱っこバッグを見ると興奮する。

ずっと、バッグで抱っこしてたからね。

ミカエルに頂いたバッグ


出してきたら興奮したので

いれた……


2014070316045095f.jpg


抱っこ、疲れるから

椅子にかけてみた(笑)

顔、潰れてるやんか!




どーしても

出たくないらしい




どーしても……

アホなラーフ(ー_ー;)


そんなラーフ、明日受診です。





それから




山梨のえみこさんからプレゼント♪

何ヵ月もかかるみたいです。

スワンだ!

もったいなくて、バッグに下げれない(T_T)

仏壇にいるスワンのとこに飾りました!

本当にありがとうございました!





現在、通院(入院)・薬の子
アリア(低タンパク血症)
ラーフ(心臓、肺水腫)
ミカエル(水頭症)
みっちゃん(腎不全)
新(心臓)
シトリン(風邪・結膜炎)
ユリアン・ジュール(白内障)
(これからの予定)




いつも皆様に色んなご支援のご協力をお願いして
大変恐縮しております。

私は自分で何も買わず
ご支援だけでやってはおりません。

犬猫フード、シート、シャンプー
猫砂、その他
お願いするには贅沢かと思うような
猫砂の消臭ビーズ
(2階ニャンコ部屋の換気が悪く
トイレの臭いがこもってしまうため
試しに頂いたのが良かったのでその後は購入しています。)などを購入しております。
ご支援だけでは足りないからです。


ご支援してくださる方からは
一言も文句を言われたことはありません。


何もしない方から
他のボランティアさんも文句や意見?など
言われてるようです。

私はいつも言いますが
誰の意見、考えが正しいとかではなく
人それぞれです。
置かれてる立場や、実際に寝る暇も惜しんでやってるなど
みんな違います。

なので、先に書かせて頂きました。

収支報告も下書きにしながら
世話の合間で少しずつやっています。

ご理解頂ける方だけで結構ですので
宜しくお願い致します。

日頃、フェアリーっ子の世話や治療をしてあげれるのは
自分のことのように愛情を持って
フェアリーを助けてくださる方々のおかげです。

心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。



ミカエルには老犬たちにも与えてる
アガリクス小粒フード
ネイチャーズロジック
(ナチュラルベニソン)
などを与えています。
小粒でないと食べれないからです。

粉にして溶かすまでではないので
それまでは食べれるものを自分で食べさせてあげたいです。
噛めないようになったら
粉にして与えるつもりです。



それから、みっちゃんのオムツですが
LLだと大きいので
皆様にはLをお願いしておりました。

しかし、今度はLでは小さく
やはりLLをお願いしたいです。
申し訳ありません!
頂いたオムツはもちろん無駄なく使わせて頂きます!
!( ̄- ̄)ゞ







愛生ちゃん・灯煦歩の里親様決定しました♪
次回アップします!






ご支援については
また、追記でここにアップさせていただきます。










ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

※現在、特に不足しているもの

☆犬フード
・アーテミスアガリクス
・ネイチャーズロジック(ナチュラルヴェニソン)

☆猫フード
・ロイヤルカナン、消化器サポート
(体調を崩し、下痢がなかなか治らない子が3頭います。在庫は、今開封した1kgが最後です。)

・アボダーム猫用(在庫なし)

☆フェイスタオル
☆ミカエルのオムツSS、またはSSSサイズ
☆みっちゃん用オムツLL(ネオオムツ)

男の子用オムツ←クリックで飛べます
男の子マナーオムツおしっこ用S・SS(ユニチャーム)
(老犬達のマーキングが多く、掃除がいつまでも終わらないため)
(ペットシートをオムツ代わりに使用してみたりしましたが
逆戻りしてお腹が濡れたりしました。パット(人間の生理用も)を使用してみましたが
すぐにマナーベルトがオシッコで濡れ、洗濯が間に合わない)




里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示