fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

フェアリー家大騒ぎ

ゴールデンレトリバーくんの名前決まりました!

アゲット
意味 宝石の『めのう』


明日、検査と去勢手術です。


1日300gのご飯を食べます。

目標体重は32~33kgくらいです。

25kgなので、あと7~8kgは太りたいね!




昨日は知り合い&ご支援者様のトリマーさんにお世話になりました。

ありがとうございましたm(__)m




最初は飛び付き放題でしたが

しつけしました。

今は、私のすぐ横で着いて座ります!

賢い子です!






撫でてもらえるのが

嬉しくてたまらない





一応、リビング組には入ったけど…






ルフィー、時々アゲットを吠えて追い掛ける
Σ(-∀-;)





止まれない男、アーロンは

何故か着いて回ってる



そして、自分が決めた一定の距離を超えて近づいたら吠えてみる
(´д`|||)

アゲット、ビビる(;・∀・)



ケージは、相談者の里親さんの知人が頼んでくださいましたが

少し先になってしまうため

困ってましたが

ハスキー3頭が家族の同級生が

大型犬用ケージあるから、すぐに持っていく!

と、連絡をくれました(ToT)

ありがとう!



小さかったケージでは鳴いてましたが

大きいケージに変えてからは

狭いことでは鳴かなくなりました。

助かりました~(;つД`)







しばらく、オリガ宅へお泊まりに行っていた

やわら…

帰宅したら、、、、、






アゲットの

繋がれっぱなしのためにできた皮膚炎




イマイチ、うまく撮れなかった


毛があるように見えるけど

それは、回りの毛で

黒い部分は毛がありません。

結構、広い範囲です。

痒みもある。



元飼い主は、そんなのは無かった!

と言い張ってるそうですが…

今更、何を言っても

本人の体を見れば、様子を見れば全て分かる

嘘はつけない







みっちゃん…

何にも動じない

ただ、ただ

みっちゃんのゆっくり流れてく時間を

みっちゃんなりにのんびり過ごしてる

…けど、いつも

何かが変わってる(笑)

何か、匂いも増えている(笑)

気付いてるのか、気付いてないのか

それとも、興味ないのか…(*´ω`*)

昨夜は誰かのウンチを太股でペッタンコにし

真夜中にシャンプー!Σ(×_×;)!


丸刈りにしといて正解!

服を着せてたけど

だんだん下がって脱げるから

やめた。



可愛いっしょ!




こちらは



ご飯の時以外はメッチャおとなしい

マッセルちゃん

先日、下痢をしてしまったので

フードの量を減らし、お薬で様子見ました。




グランツは、ケージ内でウンチを我慢することを覚えた!

えらい!

ちゃんと、ケージから出てきてからウンチするようになったので

あの、悲惨なウンチまみれは解消された
(* ̄∇ ̄*)






ご支援の報告

清水市の石打様より老犬用フード

ジェンママさんより成犬フード

タイガーママさんよりオモチャ、タオルなど

いっぽのお姉ちゃんよりウンチティッシュや差し入れ、a/dや、猫砂

チェルシーママさんより古着やタオル

頂きました!

本当に助かります!
ありがとうございましたm(__)m

心から感謝しております!
本当に…。




フェイスタオルが急激に消費していますので
使い古したフェイスタオルなどありましたら
宜しくお願い致します!

顔や手なども拭きますので
洗濯済みをお願いいたします。
お手数おかけいたします。


古着ですが
大変申し訳ありませんが
中には、ベルトや帽子など
使い用がない物が入ってることもあります。
(たまにゴミとかも…)

古着をお願いしていますので
ベルトや帽子などは使えませんので
古着のみを宜しくお願い致します!
申し訳ありません!







アゲットが入居したので

フードの消費が早くなりました。

下記、『ご支援について』クリックしていただくと

指定のフードが記載してあります。

アボダーム
テイストオブザワイルド

これが中心でアカナを購入し

混ぜて与えています。

どうか、ご協力宜しくお願い致します!

いつも、申し訳ありません。







☆☆アリアのアミノペプチド
みっちゃんの腎臓サポートは
皆様のご協力で在庫がありますのでしばらくは大丈夫です!
ありがとうございます!


■■■
犬猫フード代、医療費など
かなりの出費です。
無理なくご協力頂ける方は
大変恐縮ですがどうぞ宜しくお願い致します
m(__)mm(__)mm(__)m

■■■
フロントライン、レボリューション
フィラリア予防薬なども
まとめて購入し、何万もかかります。
(多いとき10万超えます)

少しだけでも、ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!







ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



老夫婦、世話出来ずゴールデン飼育放棄

フェアリーの里親さんからの相談でした。


後から詳細がわかりましたが

ある方がショップからゴールデンの仔犬を購入

約1年半で、何が理由か分からないが

ゴールデンを手放したいとなった。

里親探しをしようとしていたが

『血統書付きのゴールデン』ということに

あるおじいさんが飛び付いた

二人暮らしの老夫婦のもとへ、2歳前後で来た

現在4歳


20140828013713e74.jpg


2014082801375555b.jpg

若いゴールデン

しつけも入ってない

かなりの力

フード代、医療費なども考えていなかったか…

食べていたのは

ホームセーターに安値で売られている大袋のフード


すぐに散歩なしで、外に繋ぎっぱなしになった
(最初から外)


そして、先月

おじいさんは亡くなりました。

おばあさん一人では見きれない

近所の方が時々、様子を見たり

狂犬病の接種のため、病院へつれてったりしていた


けど、限界がある



フェアリーの里親さんのご友人が、それを知り

様子を見に行った

とても不衛生で悪臭もひどかった

そのせいで、皮膚炎も起こしていた

近所の人からの話だと

老夫婦のとこに来た当時より痩せているとのこと。



なんとか、里親探しをしようと考えたが

このまま、おばあさんの所へ置いておけない


そこで

フェアリーの里親さんに話をしたら

私に相談してみるとのことで連絡があった




頭がフル回転し、色々考えた

イアンと新が入ってるケージは大きいから

そこにゴールデンくんに使ってもらい

イアンと新は、別のケージに移動…



しかし、実際に引き取り入れたら

高さも足りず、ゴールデンくんには小さかった

すまない…


早急になんとかしなければ。


未去勢、5月の体重24kg

痩せているが、マッセルやグランツのような

酷い痩せ方ではない

ただ、皮膚や毛の状態は悪い



良いフードを食べて

標準の体型になろうね!



また、皆様にお願いしなければならないのが

大変恐縮ですが…

大型犬なので、フードの消費量が早くなります。

私も購入していますが

キツくなったらお願いしてきました。

今回は、すぐにお願いしなければならない状況になるため

早めにお伝えします。

フードは指定があります。

酷い状態で保護するため

なんでもいいわけではないのを

どうかご理解ください。

下記、『ご支援について』クリックしていただくと

指定のフードが記載してあります。

アボダーム
テイストオブザワイルド

これが中心でアカナを購入し

混ぜて与えています。

どうか、ご協力宜しくお願い致します!

いつも、申し訳ありません。









☆☆アリアのアミノペプチド
みっちゃんの腎臓サポートは
皆様のご協力で在庫がありますのでしばらくは大丈夫です!
ありがとうございます!


★★あらた、イアン、こんじが食べている小粒の
『ネイチャーズロジック(ナチュラルベニソン)』
または
『アーテミスアガリクス』のご支援をご協力しただける方は宜しくお願い致します!


■■■
犬猫フード代、医療費など
かなりの出費です。
無理なくご協力頂ける方は
大変恐縮ですがどうぞ宜しくお願い致します
m(__)mm(__)mm(__)m

■■■
フロントライン、レボリューション
フィラリア予防薬なども
まとめて購入し、何万もかかります。
(多いとき10万超えます)

少しだけでも、ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!







ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

開いた!出た!悲惨!半べそ!色々!

マミーです!

言い訳するより

とりあえず、ブログを更新




翔太の部屋で隔離していたアルバ親子










しっかりお母さんしてる






先日、ケージ部屋に移動








んでんで!!!

一昨日、赤ちゃん目が開いた!









体重は200g超えて安心(*´∀`)






みっちゃん

保護当時は立ってるのもやっとだったが

歩けるようになり散歩もしていたが

最近はウンチの時に踏ん張れなくなり

再度ハーネスを。





ウンチを踏みまくったり

オシッコの上にドスンと横たわったりしてしまうから

キレイにしやすいように毛を刈った







リビング組





ソファー

奥から、アリア、ルフォン

下、座布団

奥から、マッセル、ふうご、あらた





フィラリアのグランツ

超超超甘えん坊

初めて甘えることを知り

どうしていいか分からん状態(;・ω・)

マミーの手、撫でてもらえるのを理解したから

とにかく、用事してる手を追い掛ける



オシッコを拭いてても

前に回り込みお腹見せる( ̄□||||!!

オシッコまみれΣ( ̄ロ ̄lll)

あ、ウンチ!と見つけて拾おーとしたら

前に回り込み伏せる( ̄□||||!!

踏んだ( TДT)


グランツはケージでウンチしたら最悪
Σ(T▽T;)


グランツ、ケージごとウンチまみれ
!Σ(×_×;)!


私が近付くと嬉しくて

ケージ内ではしゃいでしまうんや

踏みたくり、ゴロンゴロンしまくり…



激痩せのマッセルとグランツは

仔犬用フードとサプリで

1回に70gくらい食べてる

最初は50gにしてたが

ぜんぜん足りず、増やした

だから、ウンチもたくさんするんよ







リビング組に戻ったルフィー

新入りのクローネがあまりにもしつこいので

とうとう怒った(#`皿´)


相性悪くなり、交互に出す
(~O~;)




今日は素晴らしいものを見た

少しなら大丈夫かとクローネとルフィーを

同じ空間に出したら

しばらくは良かったが、またルフィーが…


ルフィー、クローネをガウガウ言いながら追い掛ける

クローネ、キャーキャー言いながら逃げる


私は『やめろー!』怒鳴る

クローネを抱こうかと

ソファーに逃げていたクローネに近付いたら

攻撃しようとしてるルフィーに

『アリア様』が、あの恐ろしい顔と唸り!

クローネはアリア様の後ろに隠れてる

アリア様、守る

ルフィー、退散(@ ̄□ ̄@;)!!



フェアリーでは、アリア様に勝てるワンニャンは

い・な・い…


さすがアリア様


(アリア様は、ソファーでくつろいでいらっしゃいました。
そこへ、逃げてきたクローネ
飛び起きたアリア様は、ホントは
クローネを怒りたかったが
ガウガウしてるルフィーがすぐそばにいたので
とにかく、起こされたのと
うるさいのが非常にお気に召されず
すっかり大人しくうずくまってるクローネより
ガウガウうるさいルフィーに
お怒りになられたのでございます。)






ラーフ




咳が止まらず

最近、また咳止めの日々





ミカエル





発作も起きず、安定してる


最近は夜中になると元気?活発になり

『アンッ!アンッ!』とアピール
( ^∀^)


『ミカエル!みかたん!』

と、呼ぶと首をかしげ

少し前足でジャンプ(してるつもり)


抱っこも要求するようになった

抱っこしたら安心するのか

すぐに寝る

…ヨダレ垂らしながら(^_^;)



こんじは、リビングに入ると

気に入らないヤツには

ずーーーっと追い掛けてまで吠える


だから、吠え始めたらケージin




ボナさん、シートがなかなか覚えられず

リビングに入るとあちこちにしてしまうため
(ケージでは、シートにできる)

時間見ながら出す






イアン

相変わらず、どこかの隅にいるか

隠れている。いつも探す…




アーロン

相変わらず

止まれない男(;゜∇゜)





子猫四匹

少し大きくなったので

普通のケージから

ケージ部屋の猫3段ケージに移動

バタンバタン遊んでる





シトリン

だいたい洗面器に入ってる(笑)
(1階ニャンズ用の水をくんでくる洗面器)






2階ニャンズ11頭

元気です~

カラは、保護当時より更にデブになり

他のニャンコに意地悪もする(ーー;)

だいたいルギが追いかけられてる

アタルくん、何でか最近

また鼻水出てきた(´д`|||)

みんな元気で、ガリガリだった子もふっくらしてきて

安心してたのに。

2階ニャンズとしか接触もないのに…

様子見ます。








うちのミント

相変わらず…

ウンチの時

自分はトイレでしてるつもりだが

なぜか、ウンチの時だけケツがトイレの外側
(゜〇゜;)?????


なので、落ちる場所は

トイレの外



ミント、毎回トイレにしたはずのウンチを探し

外に落ちてるのを見つけ

砂もないのに、隠すのに必死

近くにティッシュでもうっかり置いてたら

ティッシュボロボロにされ

細かくなったティッシュでウンチ隠す



知らないで

『あー、ティッシュ落ちてる~』

なんて、掴んだら最後

ウンチ、、、素手で、、、掴む

ハハハハハハハハハ…





ソウ太郎





デカすぎるニャンコ

マジ、デカイ( ̄□ ̄;)!!


ご飯の器は、頭数分、並べてある

7つ

そして、デブが多いので

1つの器には1回に30g弱しか入れない


ソウはご飯を食べる時

器に少量の食べ残し状態が気に入らない

なので、必ず私を呼びに来る

『飯、入れろ!』

『まだあるやん!』

通じない。

残ってるからと私が立ち去ると

また後を着いてきて、前に回り込み

『ニャー』

デカイ体には合わない

可愛い可愛い声で鳴く

私が入れるまでやり続ける


もちろん、たくさんは入れず

パラパラ~と。

もうそれで満足する。


そして、デカイのに…





大好きな丸型爪研ぎに入る

首から下だけで、寝る時には

首がうなだれてる状態(笑)










ご支援の報告


静岡市の吉田様より
a/dとミカエルのオムツ

ナージャパパさんより
a/dや猫砂

神奈川県の松本様より
タオルや布類、フード、お菓子など

長友様より
子猫フード、成猫フード

静岡市の石打様より
猫砂


頂きました!
いつもありがとうございます。

本当に助かります。
心から感謝しております。
ありがとうございました!


☆☆アリアのアミノペプチド
みっちゃんの腎臓サポートは
皆様のご協力で在庫がありますのでしばらくは大丈夫です!
ありがとうございます!


★★あらた、イアン、こんじが食べている小粒の
『ネイチャーズロジック(ナチュラルベニソン)』
または
『アーテミスアガリクス』のご支援をご協力しただける方は宜しくお願い致します!


■■■
犬猫フード代、医療費など
かなりの出費です。
無理なくご協力頂ける方は
大変恐縮ですがどうぞ宜しくお願い致します
m(__)mm(__)mm(__)m

■■■
フロントライン、レボリューション
フィラリア予防薬なども
まとめて購入し、何万もかかります。
(多いとき10万超えます)

少しだけでも、ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!





里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ガンを乗り越え幸せを掴んだイリーナ

イリーナ、昨年フェアリーに入居した

そして、今年3月スワンが亡くなったあと

すぐに、オッパイにしこりを見つけた

乳腺を切除する手術をし

病理検査の結果『乳腺ガン』と判明


そのときは正直

「あ~、イリーナの幸せはもうないのか…」

と、思ってしまった

申し訳ない





イリーナは、ふれあい会を開催するたび

誰かがフェアリーに訪問するたび

誰よりも抱っこされることが多かった



甘え方が上手かった

なのに、なかなか決まらず…


やっぱりガンのせいもあるのかな…

と、やるせない気持ちにもなっていた




ある日、オリガママさんからの紹介で

ドッグペンションを営む『スマイルワン』さんと出逢いました。


時間が許す限り、ふれあい会にも参加してくださり

猫砂のご寄付や

エルママが作るアロマハンドクリームを販売する手伝いを積極的にしてくださるようになりました。


フェアリーカレンダーも、ペンションのあちこちに貼ってくださり

ボランティアについて、多くの方に知って頂く努力もしてくださいました。



スマイルさんには、2頭のワンちゃんがいます。

この子たちの子供を取りたいと考えていたそうですが

ボランティアから、悲惨な生活をさせられてる

ワンニャンがいることを知り

考えが180℃変わったそうです。


あえて生ませるのではなく

過酷な犬生を生き抜いてきた子を我が子にしたい

そう思うようになったと。。。



そして、イリーナのことを

娘さんが気に入り

病気のこともお話しましたが

イリーナのすべてを受け入れてくださいました。



先住ワンちゃんもいるので

まずはトライアルから。


とくに問題もなく


お互いに近寄っていきました。

毎日報告を頂き

私も、スマイルご家族も『大丈夫!』と確信が持てました。



そして正式譲渡






たくさん写真をいただきましたが

どれも良くて(*´ω`*)

イリーナの表情が変わったのがハッキリ分かりました。







雨の日はカッパを着て散歩(。^。^。)








実は

フェアリースタッフめぐちゃん

お先に失礼~!と

スマイルさんへ1泊(* ̄∇ ̄*)





かえ、リープも初旅行なので

まぁ、色々ありましたが

お世話になりました。




イリーナを選んでくださったこと

本当に心から感謝感激しています。

猫砂のご支援もいつもありがとうございます!




イリーナを心配してくださっていた方々も

すごく喜ばれました。



人間の道具として使われてきたイリーナ

もう『道具』じゃなく

『家族』だよ!

やっと幸せを掴みました!

スマイルご家族の皆さま

これからもイリーナと末長くお幸せに!

イリーナ
卒業、おめでとう(* ̄∇ ̄)ノ


今までイリーナを応援してくださった皆様

本当にお世話になりました。

ありがとうございました!









里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

生後5日目アルバの赤ちゃん・ダックス2頭の検査結果・他

忙しいのを理由にブログ溜まってしまってます
。。(〃_ _)σ∥


まず
12日の夜生まれたアルバの赤ちゃんの様子



最初は赤ちゃんを触らせてもらえなかったので

体重も計れませんでしたが

翌々日からは触らせてくれました。













順調に育ってます!


アルバは甘えることも初めて知ったので

私が行くと、甘えたり赤ちゃんを気にしたり

忙しいです(笑)







ご飯もしっかり食べてます。

ガリガリなのに

よく頑張って産みました( TДT)







ダックス2頭



名前 グランツ
意味 輝き

フィラリアでした…





名前 マッセル
意味 幸運

体重は2,25kgしかありません。

フィラリアは陰性

皮膚の状態もかなり悪く尻尾の毛もない

先が切れてるようです。



グランツも体重は2kg代

今は2頭、仔犬用フードを食べてます。





ブリーダーが放置したままだったので

何日、何週間?ご飯をたべてなかったのか

そして

フィラリアになるほどの不衛生さ。

こんなことがいつまで続くのかな…







それから

グランツ、マッセルの検査と一緒に

子猫達の2回目ワクチンも済ませてきました。





この日はキャリー4つ
(;゜∀゜)





みんなビクビク(笑)





ラーフのお尻の腫瘍の病理検査の結果

炎症性によるもの

でした。

悪性のガンじゃなくて良かった…






トライアルに出ていたイリーナ&ビオス

正式譲渡になりました!

卒業記事はこれからアップします。





ご支援の報告


うすい様より猫砂

今村様よりa/d缶

東京都の植松様よりタオルや布類など

望月様より猫砂

タイガーママさんよりハイター、シート、ペーパータオルなど

伊藤様より首を冷やすタオル、ご寄付

ヴァイガパパさんより猫砂

石内様より2階ニャンズのフード

神奈川県のしまりす様よりタオル、布類など

ご寄付頂きました!
本当にいつもフェアリーっ子のために
ありがとうございます!
心から感謝申し上げます。

ありがとうございます!





水頭症のミカエルもa/dに薬入れても

ちゃんと食べるようになってきました。

発作が起きるまでは、あんなにうまく薬だけ避けてたのに

落ち着いてからは、不思議と食べるように。

残ってしまった場合、私が口の奥に入れます。

その時は、みかちゃん

暴れます(;>_<;)







腎不全のみっちゃん

かなり体重が増えました。

もう、現状維持でいいと思うのでフードを減らしました。

なので

みっちゃんのフード『腎臓サポート』は

皆様にご支援頂いたのがしばらく持ちますので大丈夫です!

ありがとうございます!

ウンチする格好すると

もう力がなく、しりもち着いてしまいます。






毛がほとんどなかったルフォンですが

最近、生えてきました!

トリマーさん数人に相談もしましたが

治らないと言われてました。

保健所に持ち込んだ元飼い主も

ルフォンの体は、最初からこうだった…

とも言ってたそうで。。。。。


しかし、諦めず

体に良い物を与え続けてたら

ようやく、ようやく毛が生えてきました!

フード代、サプリ代、かなりかかります。

でも、みんなボロボロの状態からの保護なので

私は惜しみ無く購入します。

ご支援でご協力くださる方々にも

本当に感謝しています!

ありがとうございます!








汗だくになりながらの世話も

この夏を越せば、少しは落ち着く…

頼む!アタシの体!ガンバレ!
(^。^;)




今月はワンニャンが暑さでバテてしまうため

ふれあい会を中止しました。

報告することも忘れてしまってました!

ごめんなさいm(。≧Д≦。)m


9月からまた開催します!

第2日曜日は富士宮です!

またフェアリーっ子、増えましたので

是非会いに来てください☆☆☆






猫砂が安くあります!
ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!
(私ももちろん注文しました!)

固い猫砂だと、子猫の柔らかいウンチが
紙砂同士がくっつかないので
ユニ・チャームが一番使いやすいです!
↓ クリックで安い店に飛びます


楽天・猫砂

楽天・猫砂



どちらの店も、5L¥299です!

ホームセンターでの白い紙砂の大袋でも大丈夫ですが
これは10Lしても¥600なのでお得です!

宜しくお願い致しますm(__)m






不足しているもの
(いつも申し訳ありません!)


2階ニャンコは下痢しやすいため
ロイヤルカナンのセンシブルに変えました。
1ヶ月20kg弱消費します。

仔猫4頭&シトリンは
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。が、現在はアボダームキトンにしています。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!


ミカエルの食べれる物が安定してきました。

あれこれ試しましたが

やっとヒルズのa/dに落ち着きました。

今はa/d以外、食べれません。

出産をしたアルバも今は栄養をつけるために

a/dにしています。

仔犬も順調に育てば離乳食にa/dを食べます。

在庫で購入してあるのがあと、少しで終わります。

こちらも、ご協力していただける方は

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m




ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

ブリーダー放棄犬2頭保護、痩せすぎ

ブリーダーが要らなくなった子を

放置していたらしく

保護の協力を頼まれました。





この子はお尻の辺りの毛玉が酷く

バリカンかけた。

皮膚にも栄養がいかず

胸の毛はない



痩せてガリガリです。





少し写りが悪いが

可愛い子。







お尻の骨も、背骨も肩甲骨も丸見え

首の細さは

人差し指と親指で丸を作ったくらいの太さ


ガリガリすぎる

この子は、毛玉が少ないけど

やはり、毛も薄く所々毛がない



ご飯はガッツイテた。

お腹がすいていたんだ。


体型が普通になるまでは高栄養のものを与えます。

アカナのパピーを柔が食べているので

それをしばらく与えてみます。




名前はこれから考えます。






アルバの赤ちゃん二日目


2014081403170225c.jpg


オッパイが出てるか心配でしたが

ウニョウニョ動いてるし

しっかり鳴いてるし大丈夫そうです。


私が様子を見に来ると、アルバは甘えにきます。

赤ちゃんがピーピー鳴いてても

自分が甘えたくて仕方ない

そんなアルバも愛しい



他の人が見に来ると、凄い顔して吠えまくります。

赤ちゃんを取られてきたから

必死に守ってます。

なんか、切ない。

今までのアルバの思いを考えたら

胸が潰されそうになる。

アルバ、もう大丈夫だからね!

金儲けの道具じゃないからね!

大切にするからね!






猫砂が安くあります!
ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!
(私ももちろん注文しました!)

固い猫砂だと、子猫の柔らかいウンチが
紙砂同士がくっつかないので
ユニ・チャームが一番使いやすいです!
↓ クリックで安い店に飛びます


楽天・猫砂

楽天・猫砂



どちらの店も、5L¥299です!

ホームセンターでの白い紙砂の大袋でも大丈夫ですが
これは10Lしても¥600なのでお得です!

宜しくお願い致しますm(__)m






不足しているもの
(いつも申し訳ありません!)


2階ニャンコは下痢しやすいため
ロイヤルカナンのセンシブルに変えました。
1ヶ月20kg弱消費します。

仔猫4頭&シトリンは
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。が、現在はアボダームキトンにしています。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!


ミカエルの食べれる物が安定してきました。

あれこれ試しましたが

やっとヒルズのa/dに落ち着きました。

今はa/d以外、食べれません。

出産をしたアルバも今は栄養をつけるために

a/dにしています。

仔犬も順調に育てば離乳食にa/dを食べます。

在庫で購入してあるのがあと、少しで終わります。

こちらも、ご協力していただける方は

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m




ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

8月12日夜、産まれた

夜、作業や世話などを一旦とめて休憩してた

んで、また再開し

ケージ部屋にいる子達の世話から始めた

チワワのアルバとボナのとこを覗いて

『あれ~、そんなに尻尾振って~
うれちいのぉ~にぃ~』

とかニヤニヤしながら話し掛けてたら

明らかに、アルバやボナ、子猫とも違う鳴き声



…耳を澄ましてみたけれど

どこから聞こえてるって、アルバたちのとこからだし

ぃや~、耳もおかしくなったんや

耳なりかぁ…



と、本気で思った瞬間






奥に


いた!


赤ちゃんが


いた!



20140813013830ff0.jpg




アルバ?ボナ?



えっ!?


誰の子?



どっから入った?



犬か?猫ちゃうよね?




(゜〇゜;)?????(゜_゜;)

頭パニック



変な汗ビッショリ

お腹、大きい子

いてへんかったやん!



なんで赤ちゃんおるんやー!!!




私がワタワタしてる間←キョロキョロしてただけ

少ししてから『アルバ』が赤ちゃんの近くで横になった


20140813013903aef.jpg


あー、アルバが産んだんか…


でも、でも、でも、、、、、

夕方にも、アルバが私にお腹を見せてくれたから

『しょーなのぉ~、お腹見せてくれるのぉ~』

と、擦ってあげたんよ。


平らやった。

平ら。




一時間以上は変な汗ビッショリのまま

Tシャツが濡れるくらいかいた。

先生に電話したり、スタッフに報告したり

写真を撮ったり

アルバ、出産のせいかピリピリしてるみたいで

子猫たちが見えると、吠えまくってたから

ケージを別にして、赤ちゃんと一緒に

とりあえず、翔太の部屋にうつした。


そしたら、落ち着いてオッパイをあげ始めた。



目の前にいる、、、、、


けど、まだ信じられへん(;・ω・)

この目で見てるけど

それでも、『うそやん!うそーん!』

とか独り言









アルバのオッパイがちゃんと出てるのか

心配で、何回も様子を見に行った。



いつもより

ドーッと疲れが出た気がする



とりあえず、無事に育ってくれ。

明日、母乳が出てるか確認してみる。





201408130229044d8.jpg


『ラーフ、あんたは産まへんよね?』


20140813022925d05.jpg


こんなやけど…(;´∀`)







猫砂が安くあります!
ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!
(私ももちろん注文しました!)

固い猫砂だと、子猫の柔らかいウンチが
紙砂同士がくっつかないので
ユニ・チャームが一番使いやすいです!
↓ クリックで安い店に飛びます


猫砂

猫砂


どちらの店も、5L¥299です!

ホームセンターでの白い紙砂の大袋でも大丈夫ですが
これは10Lしても¥600なのでお得です!

宜しくお願い致しますm(__)m






不足しているもの
(いつも申し訳ありません!)

アボダームキャットキトン
↑ クリックで飛べます


キャットフードも不足していますので
チキンorサーモンも
宜しくお願い致しますm(__)m

2階ニャンコは下痢しやすいため
ロイヤルカナンのセンシブルに変えました。
1ヶ月20kg弱消費します。

仔猫4頭&シトリンは
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。が、現在はアボダームキトンにしています。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

外に繋がれっぱなしワン、飼い主施設へ家は取り壊し

1ヶ月くらい前になる

一件の相談メール

『父親が飼っていた犬がいるのですが

本人が施設に入るため犬を飼えなくなりました。

身内も、ペットを飼える環境ではなく…』



こういう内容


まずは、自分で里親探しをするアドバイス




体は異臭を放ち、毛玉だらけ

未去勢、病院やトリミングなどは1回もなし。

ワクチン、もちろんなし。

フィラリア予防もなし。

ご飯はホームセンターで安く売られてる物。



娘さんからの相談でしたが

とにかく、里親探しをするにも

見た目も大切なことを伝えた。



ご自分で努力したけど

家が取り壊しになり、時間もなく

どうにもならず…


とりあえずはインタークリニックさんへ

トリミングを含む医療全てお願いして

そのまま預かっていただいてました。




そして、昨日引き取りました。





トイプーMix
男の子
推定5歳くらい
検査、去勢済み
頭と顎にしこりあり切除
病理検査も異常なし





犬との交流もなし
人間に甘えるのもなし
ほぼ、一人ぼっちで
玄関前の外に繋がれっぱなしだった








検査もワクチンも駆虫も終わって

しばらく経ってるので

すぐにリビングデビューさせた。


リビング組の匂いを嗅ぎまくり

唸られたりもしたが

問題なく仲間入りできた。




トイプーとシュナのMixかな?と。。。


甘えん坊
ビビり
犬も人間も好き


体重は5kg以上あり、アーロンを一回り大きくした感じデス。


色んな物に興味を示すため

落ち着きはまだなし。



良いフードを食べて、中も外もキレイになりましょう!


名前、、、

まだ決まらないです。

後程、発表します!







猫砂が安くあります!
ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!
(私ももちろん注文しました!)

固い猫砂だと、子猫の柔らかいウンチが
紙砂同士がくっつかないので
ユニ・チャームが一番使いやすいです!
↓ クリックで安い店に飛びます


猫砂

猫砂


どちらの店も、5L¥299です!

ホームセンターでの白い紙砂の大袋でも大丈夫ですが
これは10Lしても¥600なのでお得です!

宜しくお願い致しますm(__)m






不足しているもの
(いつも申し訳ありません!)

アボダームキャットキトン
↑ クリックで飛べます


キャットフードも不足していますので
チキンorサーモンも
宜しくお願い致しますm(__)m

2階ニャンコは下痢しやすいため
ロイヤルカナンのセンシブルに変えました。
1ヶ月20kg弱消費します。

仔猫4頭&シトリンは
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。が、現在はアボダームキトンにしています。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新入り&ラーフの処置など

まず

ブリーダー崩壊からの保護

チワワちゃん2頭の紹介





女の子
体重1.9kg
名前 アルバ
意味 日の出
推定5歳くらい




女の子
体重2.25kg
名前 ボナ
意味 富
推定5歳くらい



検査、ワクチン、駆虫やりました。

ボナの方は、毛玉が酷かったので

丸刈りに近くなりました。


丸刈り直後



皮膚のあちこちが黒く、かさぶたのよう

シャンプー後、きれいに取れましたが

まだ赤く、軽い炎症があります。


アルバも、毛玉はなかったけど皮膚が炎症を起こしてます。


2頭共ガリガリです。

ご飯はガッツいて食べます。

良い食べ物で、キレイな体にしましょう!










先日、ラーフのお尻から何かが出てるのを発見

良く見てみたら、イボのようなもの。


アルバとボナの検査と一緒に診察






ラーフは心臓が悪いため、麻酔かけて手術不可能なため

写真のように処置していただきました。



ラーフ、この世の終わりみたいな顔になる







写真撮影後、看護士さんと私が入れ替わり

看護士さんがオケツを抑え広げ

先生が出来物を引っ張り、根本を糸で縛りました。




ラーフ、キャーキャー言う


縛った先を切る

『やるよ!いくよ!』と先生の合図で

私もラーフが暴れないように力を入れたが

縛る時が一番痛かったようで

切る時には黙ってた(笑)




アリアも検査でした。

今回も正常でした。

また暫くしてから検査は続きます。


新、みっちゃん、ラーフ、ミカエルの薬の日でもありましたので

支払いは数万円(;゜∀゜)

前回の支払いも未払いだったので仕方ないが…

毎回、万は飛びます( ̄▽ ̄;)






先生のとこに、次に保護する一般放棄犬くんを入院させていただいてるので

今日、会ってきました。

全ての検査・医療処置も終えていただきました。

月曜日まで、預かって頂きます。

フェアリー入居しましたら

またご報告いたします。






シトリンと子猫4匹のワクチンは来週行ってきます。

シトリンの目も、水泡のような飛び出していたのは

薬で無くなりましたが、眼球は真っ白のままです。


201408100554336c3.jpg
20140810055729127.jpg




子猫4匹は食欲旺盛で

だんだん動きも活発になってきました。

まだ、ケージから出せるほどなついてないので

もう少し我慢。

先になついた『かつお・わかめ』は

ケージから出して遊ぶ時間を作ってます。








ルフィー、バルコニーからリビングへ移動してから

1ヶ月以上。

リビング組とも、問題なく過ごしてます。




スタッフ田代さん、噛まれない

スタッフめぐみ、くるぶし噛まれる

お手伝いメロンママさん、以前膝の辺り噛まれる

スタッフはるちゃん、以前足を噛まれる

スタッフあやの、以前足数ヶ所噛まれる

オリガママさん、噛まれない
(いつも噛まれる覚悟でルフィーを構う)



ルフィーには、コツがある。

噛まれた人たちも、必ず噛まれなくなる

つい最近まで『ルフィーは噛むから』と

皆から避けていて、じっとしていられない性格でもあるから

かえ、リープのバルコニーに出していたけど

リープと喧嘩になってからは

ずっと見ていられないからリビングへ降ろした


そして、皆の心の中には

『ルフィーと仲良くなりたい』があったことを知った



だから、スタッフがお手伝いに来ても

ケージではなく、リビングで自由にさせている

まだ危ない人の日、時間はケージ。

少しずつ慣らしていきます。

みんな、ルフィーのことを気にかけてくれてたのに

私が危ないからって避けていたのに気付いた

気付かされた







先日、田代さんの日

散歩する子にルフィーを入れてみた


私がルフィーと柔

田代さんがミルクとルフォン


先に田代さんが出て

私が他の作業を終えてから、柔とルフィーを外に出した



…が



柔、歩かず…Σ(-∀-;)

ルフィー、走りたい…

私の体が裂けてまう( ; ゜Д゜)


モタモタしてるうちに、田代さんが帰宅

柔とルフィーは一緒に行けないので

ルフィーのリードを田代さんに預けた



…夜の暗闇に消えた

まっ、いーか。

柔、諦めてリビング戻ろう!



んで、ミルク・ルフォン・柔の足を拭いたり

リビングのウンチやオシッコを片付けてたら

暫くして……


田代さん、汗だく・息切れして帰宅


田代
『ハァーハァー、あ、あの…ハァー
ハァー、ルフィーって…ハァーハァー
下半身麻痺で…ハァーハァー、
…あ、歩けなかった
ハァーハァー、ですよね…ハァーハァー』



私『そうだけど。なに?』

田代
『リード持たされてから…ハァー
ずーっと
ずーっと走ったままなんすけど…
やっと家の前まで来た!終わった!
と思ったらハァーハァー…
通り過ぎて止まらないから
ちょっと待ってもらったら
また走り出して…横っ腹が…
横っ腹がぁ……』


私『あ~、ハハハハハ!歩けなかった反動で
嬉しくて走りたいんよ!上半身は筋肉凄いしね!
いい運動になったじゃん!』


田代
『ぃやぃやぃや…横っ腹が…』






帰宅後、疲れ果てた田代&元気なルフィー(笑)



お次は、みっちゃん





かなり体格が良くなったみっちゃん

ガリガリだったのに

今では嘘みたいなデカイ背中

しかも、重い(@ ̄□ ̄@;)!!


田代~、がんばれー♪(* ̄∇ ̄)ノ










ミカエル

先日の発作から歩行困難になって

這いずり回ってましたが

昨日からまた、少しずつ歩けるようになりました。


前にも話しましたが

ミカエルの体は小さいのでオムツはSSS

だけど、頻尿なので2時間で漏れてしまうこともあります。
(1時間~3時間に1回オムツ交換)

水も、あったらあっただけ飲んでしまい、吐くので

一回一回、ミカエルの飲める量を時間を見ながらあげてます。
(3時間に1回ほど)


普通の子みたいにしっかり歩けるわけじゃないから

オムツからオシッコが漏れて、床が濡れてしまったとこを

歩いては滑り、歩いては滑り…気が付いてミカエルを持ち上げる時に

オシッコを尻尾で飛ばす

私はいつも、ミカエルのオシッコが顔にかかってます


ミカエルのだから許す!

知らんオッサンのが万が一かかったら…
アタシの雷どころの騒ぎやあれへんで!!







猫砂が安くあります!
ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!
(私ももちろん注文しました!)

固い猫砂だと、子猫の柔らかいウンチが
紙砂同士がくっつかないので
ユニ・チャームが一番使いやすいです!
↓ クリックで安い店に飛びます


猫砂

猫砂


どちらの店も、5L¥299です!

ホームセンターでの白い紙砂の大袋でも大丈夫ですが
これは10Lしても¥600なのでお得です!

宜しくお願い致しますm(__)m







ご支援の報告
(遅くなってしまい申し訳ありません)



祝原様より犬フード

埼玉県の伊藤様より犬猫フード

タイガーママ様よりオムツなど

モコママ様よりタオル

滋賀県の赤石様よりシートやタオルやオヤツなど

岩田様より猫砂

山梨県の松川様よりアリアのフード

沼津市の市原様よりタオルやご寄付など

愛知県の高木様よりタオルなど

清水様より猫フード、爪研ぎ、ミカエルのオムツ
猫砂、シート、グリニーズなど

お名前が不明ですが
ルーセントウォーターより子猫用フード



ご支援頂きました。
いつもフェアリーっ子のために
ありがとうございますm(__)m
心から感謝申し上げます!
大切に使わせていただきます!!








不足しているもの
(いつも申し訳ありません!)

アボダームキャットキトン
↑ クリックで飛べます


キャットフードも不足していますので
チキンorサーモンも
宜しくお願い致しますm(__)m

2階ニャンコは下痢しやすいため
ロイヤルカナンのセンシブルに変えました。
1ヶ月20kg弱消費します。

仔猫4頭&シトリンは
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。が、現在はアボダームキトンにしています。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

皆様にご心配をおかけしました。

先日、私にこんなことが起きるのか!

と何度も疑ってみましたが

間違いなく、台所で倒れてしまいました。



たまたま、夕方から仕事の翔太が

普通ならギリギリまで寝てるのに

その日だけは、朝から起きてきて私に気付き

ん?いつも、玄関や廊下で寝てるのとは違う…

と、察したようで

リビングのウンチ、オシッコを片付けたあと

病院につれてってくれました。


愛ワンさんのブログにも載っていて

ビックリでしたが

スマホは猫にオシッコかけられて壊れ

重要なものがたくさん入ってるから

病院のすぐ近くのドコモに寄り

私は車から出れないので

店内と、私のとこを10往復してくれて

結果、保険に入っていたので

新しいのと交換になりました。


微熱が下がらず、夕方からはまた少し高めになり

頭痛も酷く

チクショーッ!て感じでした。

オリガママさんに、やわらとビオスを預け

めぐちゃんは、仕事終わりに駆けつけてくれました。

はるちゃんも、遠いのに仕事終わりにきてくれました。

私は頭を上下から冷し、横にならせてもらいました。


全く、普通のお婆ちゃんになった気分でした。

まだ、微熱は下がりませんが
体が慣れてきて、動けてます。

皆様からのご心配のメールなど

本当にありがとうございました!


生きてます(笑)




その日、ミカエルが発作を起こし

私は運転ができないから、行きはめぐちゃん

帰りは和馬が迎えに行ってくれました。


ミカエルも辛かったね、、、

ごめんね!



そして、水曜日かな?

ショコママさんが、以前から気にしてくださっていた

ユリアンとジュールを引き取ってくださるはなしを

今回、甘えさせていただきました。


ショコママさんとこでは、先日

全盲のクリームちゃんに里親さんが見つかったとのことで

こちらには、理解ある方が多いし

どんな障害を持っていても愛情をかけてくださる預かりママさんがいるから

心配しないで!と声をかくてくれました。

悩んでるうちに、数回、ショコママさんからお気遣いいただいて

ユリアンとジュールの話をしてくださっていたので

今後の保護のことも考え、お願いすることにしました。

ショコママさん、預かりママさん

どうぞ、宜しくお願い致しますm(__)m





そして、今日(昨日の昼間)は

ビオスに希望者さんがいらっしゃるので

お届けと、トライアルの説明、ビオスの細かい説明をしてきました。

1週間後には、譲渡かどうか決まります。




同じく、イリーナもスマイルワンさんに

先住ワンコさんとの相性を見るため

トライアル中です。


そして、今日は搬送のお手伝いをしてくれた

いっぽのおねえちゃんに

レスキューした子のお迎えにいってもらいました。

お手伝い、本当にありがとう!

すごく助かりました!



次の記事でご紹介致します。

ご支援の報告もいっしょにまとめてさせていただきます。



世話、作業、希望者さんとのやり取り

相談、お届け先、保護…

色々ある中、失敗もあります。



せっかく、ご支援頂いたのに

ブログに報告が遅れたり

お礼のメールなんていらないから!
ブログで確認するから
メールする時間を他の時間に使って!

と、たくさんの方からおっしゃっていただいてるのですが

時々、抜けてしまうこともありますが

極力、お礼メールはさせていただきたいと思います。


皆様のお気遣いは、心に染みております。

本当にありがとうございますm(__)m




ラーフも新たに病院に行かなきゃならないことになり

新しい子の検査

アリアの検査など

やることはたくさんですが

まずは、世話なので

皆様には色んな報告が遅れてしまってることを

お詫びいたします。




スマホも変えたばかりですが

不具合が多く、ブログもうまくアップできませんでした。


Facebookは、完全におかしなことになってしまっているため

後日、いっぽのおねえちゃんに直してもらう予定です。


色んなことが重なり

フェアリーはバタバタですが

何かで気分を悪くされることがありましたら

申し訳ありません。

メールで結構ですので

お礼のメールがない!返事が何日もかかって困るなど、くださっても結構です。


漏れや、忙しく返事が遅れていることをお詫びするしかできませんが

直接メールくださることで、気分が違うかと思います。



新しい子のこと
ラーフのこと
アリアのこと
イリーナのこと
ご支援の報告など

次の記事でご覧ください。

今日はご心配をおかけしてしまった

お詫びの記事です。


ご心配、ありがとうございました!
















不足しているもの
(いつも申し訳ありません!)

アボダームキャットキトン
↑ クリックで飛べます


キャットフードも不足していますので
チキンorサーモンも
宜しくお願い致しますm(__)m

仔猫4頭保護もありますが
シトリンも帰宅し
今まではロイヤルカナンの
生後4ヶ月までのベビーキャットを与えてました。が、現在はアボダームキトンにしています。

ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!





ご支援物資について
    ↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆






里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!



池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示