2016.08.22
レアのどうにもならない状況
《マミーです》
レアは
こんな感じで
何処までも止まれず
何時間も動いてます。
傷がつかないように
どんなに柔らかい
スポンジや布やクッションでカバーしても
結局
何時間も擦るわけだから
同じ部分が当たり
傷が出来てしまいました。
こちらは右の頬
えぐれてしまいました。
クッションでカバーしていたのですが
それを通過し
角も何もないブラスチックのカーブでしたが
擦りつけすぎて、両頬ですがえぐれました。
左頬、えぐれたカサブタが更に取れて。
右も同じです。
そして、普通の子のように歩行はできず
ほぼ、ハイハイ(這いずり)なので
両足の内側が擦れて傷になりました。
昼、夜、夜中、早朝
関係なく、暴れます。
動きます。
あちこち当たります。
頭も痛いらしい。
動きすぎて、目も血走りますが
そういうときは、ポカリを与え
他はミカエルと同じカロリーエースを
シリンジから与えてます。
わんこミルクもカロリーエースと交互に与えてます。
数日前、器から少しでも自分で飲めるのか
確かめましたが
まったく、舌をうまく動かすことができず
自力で、何かを飲んだりもできないのが分かりました。
幸いにも、カロリーエースもポカリも
シリンジからならしっかり飲んでくれるので助かってます。
もう、ケージに入れておくこともできない
完全にミカエルと同じ看病部屋で過ごしてます。
無理に動きを止めようと抱っこすると
キャーキャー鳴きながら暴れるので
仕方ないから、しばらくは側を離れず
ただ見守り、疲れてきたかなって思うころに
水分補給をします。
レアの熱も上がったり下がったりです。
ちなみに、抱っこバッグも試しましたが
同じように暴れ動き、出てきてしまいます。
落ちるのが危ないので、手でおさえたりしましたが
かえって、力を入れさせてしまい
体力を消耗させるだけでした。
一番、皆が心配するのが
これだけ動いてたら、いくら栄養をとっても
消費率が高いから、本人がまいってしまう……
ということです。
ガリガリですし。
動いたら動いただけ
呼吸も荒くなり、疲れ果ててます。
それでも、止まれない。
まったく、私がレアから離れられないため
寝ることもできず
とうとう、疲れからか熱も出てしまい
だからと言って寝込むこともできないから
ただひたすら世話をしています。
昨日のイベントもキツかったですが
スタッフの中西さんが
大人用の冷えピタを買ってくれて……
さっそく使わせてもらいました。
昔と違い、ちゃんとしばらくは冷たいんだ……
昔はすぐに温かくなって、ぺローンとはがれていたのを覚えてましたから
使うことを考えていませんでしたので
助かりました。
レアもミカエルの様に
穏やかに過ごせるといいのですが
なかなか……
こんな状況で、スタッフも色んな諸事情で
当番に入れなかったり
いつもより増やしてほしくても
なかなかそうはいかなかったりで
ほぼ、毎日のスタッフみずきちゃんと二人体制です。
夕方から、助っ人で誰か来てくれるときもありますが
毎日、期待はできず
私は、みずきちゃんが落ち着いた時間を見計らって
二時間くらい横にならせてもらったり
ときには、看病部屋(1.5畳もない台所)の隅に
邪魔にならないように
膝を折り曲げ、丸まって横にならせてもらうくらいです。
水頭症に詳しく、経験豊富なボランティアさんに
お話をきかせてもらおうと思っても
電話すらできず……
今、ブログを書けてるのは
一暴れして、休憩してるみたいだからなんです。
休憩するときと、まったくしないときがあり
パターンも決まってなくて
本当に、動いていないとならないレアを見ていると
かわいそうでかわいそうでたまらないです。
もし、自分なら
ずっと走ってないといられなくて
疲れても止まれなかったら……
倒れて怪我しても、止まることができなかったら……
そんなことを考えると
どんなに眠くても、レアをみてあげたいと思えます。
レアに水分を与えていたら
オムツはしているけど
隙間があるので、オシッコが漏れてきて
何度か私がお漏らししたようになったりしました(笑)
パピヨンのリノは
スタッフが安心するほど
食欲もあり、人間になれてきたせいか
キャーキャーパニックになることも減りました。
もちろん、レアも抱っこしても
キャーキャーパニックでしたが
動きたいのに動けない苛立ち以外は
パニックを起こしません。
なので、時々
抱っこで落ち着けそうなときは
三時間でも抱っこしています。
トイレを我慢することが
一番辛いかな~f(^_^;
……どうか、少しでも
レアがミカエルやリノの様に
穏やかな時間が多くなりますように。
※気持ちの整理がつかず
まだ、皆さんにお知らせしていないことがあります。
幸いなのか、レアに時間のほとんどを使っているため
落ち込みや悲しみに襲われることなく過ごせていますが
当日、翌日はしゃべることもしたくない
できない、そんな状態でした。
色々重なりましたので
後日、ブログでお知らせいたします。
※次々で申し訳ありませんが
スーパーワイドシートが不足しています…
購入はしておりますが
医療費が足らないため
ご協力いただけましたら
大変助かりますm(__)m
【スーパーワイドシート】
《至急》
里親希望アンケート・申し込み
※ご用のある方はフェアリーハウスの
Yahooメールへお問い合わせください
(HPから入れます♪)
facebookでのシェアを宜しくお願いします



ワンコ


是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.08.22
フェアリーのハンドタオルできました!
《マミーです》
イラストレーターのこずえさんに
協力していただき
フェアリーグッズ第一号
ハンドタオル出来ました\(^_^)/
ふれあい会にて販売していますが
遠方で購入できない方は
カレンダー同様メールをくだされば
お送りいたします。
送料は後程、お返事にてお伝えします。
枚数にもよりますが200円前後ではないかと思います。
Yahooメール記載内容↓
(返信できない方が多くいらっしゃいますので
こちらからの返信が届くように設定してください)
『ハンドタオル希望』
名前
郵便番号
住所
連絡先
(必ず繋がるところ)
アドレス
枚数
を送ってください。
価格は¥600(税込み)です。
材料費を抜いた売り上げすべてを
フェアリーっ子の医療費などに充てさせて頂きます。
振り込みは
◇◆◇ハンドタオルの振込先◇◆◇
ゆうちょ銀行からの場合...
ゆうちょ銀行
【記号】
12320
【番号】
27977821
【振込名】
フェアリーハウス
他金融機関からの振込先
ゆうちょ銀行
【店名】
二三八(ニサンハチ)
【店番】
238
普通預金
【口座番号】
2797782
【振込名】
フェアリーハウス
必ず名前の最後に
ハンドタオルの代金だと分かるように
『タ』といれてください。
間違えて『ハ』でも分かると思います(笑)
どうか、たくさんの方に使って頂きたいので
ご注文お待ちしております。
今後も、カワイイ!と思えるようなグッズを
スタッフで考え、製作していきますので
宜しくお願い致しますm(__)m
★ドライフードが食べれない
リノ、レアの子犬用フードもだいぶ集まりました。
ありがとうございます。
ただ、成長しても脳障害のため
ドライフードは食べられないので
今後も必用となりますので
ブログには載せたままにさせていただきます。
どうぞ、宜しくお願い致しますm(__)m
※次々で申し訳ありませんが
スーパーワイドシートが不足しています…
購入はしておりますが
医療費が足らないため
ご協力いただけましたら
大変助かりますm(__)m
【スーパーワイドシート】
《至急》
里親希望アンケート・申し込み
※ご用のある方はフェアリーハウスの
Yahooメールへお問い合わせください
(HPから入れます♪)
facebookでのシェアを宜しくお願いします



ワンコ


是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村