2016.10.05
ラーフのこと
《マミーです》
3年半前
保健所から連絡があり
小さいガリガリのポメがいるんだけど
もう老犬で、引き取り手がいないから
フェアリーでどうか、と
お話を頂きました。
迷わず、引き出しますと返事。
処分のため浜松へ行く寸前でした。
ラーフ=笑う
と名付け、残りは楽しい生活がフェアリーでおくれるようにと思いを込めました。
検査すると、心臓も悪く咳も激しく出ていて
肺水腫も起こしていました。
お腹には大きな水腫があり
毛はスカスカ、尻尾はほぼ毛がありませんでした。
先生には、なるべく興奮させないように……
とのことでしたが
ラーフは元気で、気が強く
誰かれかまわず喧嘩を売る子でしたので
(実際には声だけで、小さいのですぐやられてしまう)
もう、ダッコバッグで連れて回るしかないと
ずっとダッコしていました。
どんなダッコの仕方でも
ダッコされていれば満足なラーフでした
時には、2キロと言っても
ずっとバッグを下げてると疲れてしまうので
椅子にかけたりして。
それでも、バッグに入ってるので
出ようとはしません。
赤ちゃん犬はいいが、子供犬が嫌いで、唸ることも多々あった。
ラーフは状態が悪すぎたので
譲渡はせず
フェアリーで看取ることにしていました。
時々、気分転換に
ふれあい会には連れていきました。
散歩もできないので。
私にとって、ラーフは
自分の子とまったく同じでした。
お腹の中に腫瘍がいくつもあり
咳をするたび、少しずつ陰部から出てきてしまい
県外の病院で根本を縛り、麻酔なしで切り取ることもしました。
色んな痛い思いをしてきましたが
とにかく、イタズラ大好き
ダッコ大好き
ご飯大好きなので
届くはずがない場所へ置いておいた
おにぎりやパンを
猫のように登り
食べてしまったことが何度もあり
太ってしまったので、ワンコのご飯を減らしてました。
薬も何種類も出ていたので
飲ますのも一苦労。
粉にして、味の強いものと混ぜてもバレ
ササミに薬を包んでも、薬だけだし
とろみのあるものに粉にした薬を混ぜ
口の中(上顎)にぬっても
泡まみれになり、全部出す……
本当に苦労してました。
でも、スタッフとなんとか頑張って
与えていました。
ラーフに毎日毎日笑わせてもらったのは
私たちでした。
私の夕飯、最後のいなり寿司、半分かじったとき
リビングにうんちされたので
片付けに行って帰ってきたら
半分になった、いなり寿司をガッツリくわえて
離さないのです。
取ろうとしたけど
歯はないけど噛みつき、本人は必死。
結局、あげるわけもなく
私に取り上げられたのだけど。。。
私にとって、ラーフは自分の子
悲しみは、大きい
何度、あと数ヵ月かな……とか
あと一週間もつか……とか
明日にでも……とか
余命宣告されても、生き抜いてきたので
いつしか、ありえないのだけど
いなくなるはずがない、と思い込んでいた。
ラーフがいないフェアリーはおかしい
そのくらいの存在だった。
看病から始まったラーフとの生活
3年半
長いようで、短かった
亡くなるときも、あっけなくて。
手をさすっていたら、引っ込めたので
苦しいから嫌なのかな……と
そっとしておいた。
でも、なんとなく
どーしてもダッコしたくなり
夜11時過ぎ
『ね、ラーフ、ダッコしていい?』
と聞いて、ダッコした。
苦しくないように、優しく優しく。
チューも何度もした。
そしたら、11:45頃
手足をキューって伸ばして
少しだけけいれんした
そして、息を引き取った
信じられず、ラーフの名前を叫んだり
うそでしょ!うそでしょ!
戻ってきて!
なんて、大人げなく
泣きながら叫び声をあげていた。
11:46分には完全に息と心臓が止まった
ラーフは
大切な私の子、ラーフは
今度こそ、本当に逝ってしまったの。
今でも、私のすぐ近くにいるように思えてしまう。
けど、いない。
いないことが信じられない。
鳴き方も『ワンワン』じゃなく
『アブ!アブ!』とか
『ン~ィエィ!』とか
普通ではなかったから、それだけで笑えた
笑いが耐えなかったのは
ラーフのことが大半をしめていた。
いま、頑張ってくれているスタッフは
ちょうど一年
だから、ラーフとの深い間のことを知らない
なんで、ラーフのことがこんなに悲しいのか
きっと、これを読んで少し分かるかな……
絶対に泣かないタッシーですら
ラーフを抱き締めて泣いていた
タッシーも長いからね。
ラーフ、私はまだまだ悲しいよ。
どーしたらいいのかな……
看病しなきゃならない子もいる
たくさんお世話を待ってる子がいる
やるよ、やるけど
ふとしたとき、ラーフの写真を見て
『なんでいないの?』と聞いてしまうね。
ラーフの存在は大きかった。
すごく。
すごく。
すごく。
ラーフのような子は他にはいない。
猫のような犬
ありえない場所のものを取る
鳴き方が犬じゃない
重症な病気なのに、いつも元気
甘えん坊
大好きなラーフ
空いた穴は大きいな……
立ち直れるまで
見守っててね。
ラーフ
心から愛してるよ



facebookでのシェアを宜しくお願いします



ワンコ


是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback