2012.01.01
寄付金・支援物資について
小さな小さなボラなので
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・駆虫剤・薬等・トイレシート・去勢不妊手術
猫砂・フード(療法食含む)交通費・洗濯洗剤などの消耗品その他)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
※常時消耗し、必要な物
【仔犬用】【成犬用】【老犬用】
・ドライフード品名
テイストオブザワイルド(クリックで飛べます)
これが主体で混合します
ニュートラム
アカナ(仔犬も食べてます)
ヘリテージ(クリックで飛べます)
カリフォルニアナチュラル(クリックで飛べます)
アボダーム(小粒)
アガリクス(老犬に)
ネイチャーズロジック(ナチュラルヴェニソン)老犬に。
他 無添加フード
・ロイヤルカナン・アミノペプチド(アリアのご飯)
・ヒルズa/d(缶)←現在ミカエルのご飯
・ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪←ふうごのご飯
(下痢や消化不良を起こしてる子に使用)
(ドライフード1ヶ月45kg消費します)
・歯磨き専用ガム(グリニーズのティーニー等)
(1ヶ月グリニーズは500本以上です)
・首輪、ハーネス・リード等
・トイレシート(厚手スーパーワイド・ワイド)
シートの無くなる頻度は厚型ワイド1日60枚以上・厚型スーパーワイド20枚くらい・薄型ワイド20枚くらいです。
厚型を使う頻度が多いため、厚型をとくに宜しくお願い致します!
・フロントライン・マイフリーガード
(5kg未満・10kg未満・20kg未満・30kg)
・その他薬等(ドロンタール・レボリューション犬猫など)
【成猫用】【老猫用】
・ドライフード(缶はあげてません)
※今までのテイスト・オブザワイルドでは下痢するようになりましたのでやめました。
アボダーム
ロイヤルカナンのセンシブル(下痢止まりました)
ニュートラム等を食べてます。
(1ヶ月約35kg消費します)
・フロントライン・マイフリーガード
・紙砂
ユニチャーム複数猫用
・紙砂でしたら他のメーカーもOK
注意:ヒノキ砂、細かい砂などは使用できません、ごめんなさい!
猫砂は1日20L以上消費します。
【その他】
・オス用おしっこオムツ(SSS・SS・S)
(トイレを覚えるまで使用します)
マナーベルトで使用していましたが漏れてしまい 何度も服などを洗濯しなくてはならないことが多いです。
・みつみ婆ちゃんのオムツ
(ネオオムツのLL)
・水頭症のミカエルのオムツ
(SSSサイズ)
・ウンチ入れ用袋
(スーパー袋(中・小)を束で購入しています)
・キッチンハイター
(薄めて毎日の除菌(洗濯にも)に使用しています
1ヶ月5ℓ使用します)
・キッチンペーパー
(洗い物を少なくするため)
・古くなった(洗濯済みをお願いします)
タオル・バスタオル・タオルケット
毛布・ハーフ毛布・布団カバー
座布団カバーなどの布類
古着
(チャックやボタンなどは取ってキラキラが着いて無いデニムや皮以外の衣類)
毛糸のパンツやパジャマなど どんな物でも使用します
水分を吸収するTシャツ類はとくに使います。
・オモチャ(新品または キレイな物)
・バザー品(新品)
・猫ベッド、犬ベッドなど
等がありがたいです。
※フードの指定について
栄養状態・皮膚の状態・内臓の状態が悪い状態での保護ばかりです。
薬や治療だけでなく、食べ物で体を正常にしてあげるために
油が多い物、余計な薬品が少ない物を与え病気を防ぐ
または、治療目的もあり指定させていただいております。
動物実験によってできたフードもやめさせていただきました。
フードの種類によっては、健康を害する物もあるため
どうか、御理解くださいますようお願いいたします。
(危険なフードについて転載記事がありますので
ご覧ください)
よくある質問の回答です!
①タオルはどのくらいの大きさに切ったらいいですか?
フェイスタオルなら半分
バスタオルはそのまま
古着は 薄手(ブラウスなど)はタオルハンカチ以上の大きさ
厚手は 敷きますのでそのまま
靴下はそのまま(ウンチ取り用)
ハンカチもそのまま
あとは そのままのフェイスタオルも使用しますので(顔、足、体拭き用)
切らないでも ぜんぜん大丈夫です
タオルケット・毛布などはそのままでみんなに敷いてあげますので
そのままでお願いします
過去に 毛布や敷きマットを適度な大きさに切って
わざわざ縫ってくださった方がいらっしゃいます。
今でも汚れたら洗って 大切に使わせていただいております
※古着は お手数ですが お時間がある方は
ボタンやチャックなど 口に入れて飲みこんでしまう様なものは
取っていただけると助かります。

Tシャツなら このようにカットしてください。
長袖は 袖で 2枚にしてください。

薄手のズボン(パジャマなど)は このようにカットしてください。
②赤ちゃん布団がありますが使いますか?
これまた 大きさがとても良いので捨てるのであれば
是非 寄付していただきたいです。
上記すべて 申し訳ありませんが
洗濯済みで 宜しくお願いいたします。
お手数おかけいたします。
自費ではやりくりが追いつかないため
(検査・治療費・ワクチン・駆虫剤・薬等・トイレシート・去勢不妊手術
猫砂・フード(療法食含む)交通費・洗濯洗剤などの消耗品その他)
大変恐縮ですが寄付金をお願い致します。
振込先は右記にもございます。(メールフォームの下です)
銀行の方は
静岡銀行 富士中央支店 普通 0556402
フェアリーハウス
郵貯の方は
記号 12380 番号 1027361
皆様の大切な大切な、例え1円でも寄付をお願いするのは
本当に申し訳なく思いますが
どうか、どうか、宜しくお願い致します!
皆様のお力をお貸しください!!
支援物資については
※常時消耗し、必要な物
【仔犬用】【成犬用】【老犬用】
・ドライフード品名
テイストオブザワイルド(クリックで飛べます)
これが主体で混合します
ニュートラム
アカナ(仔犬も食べてます)
ヘリテージ(クリックで飛べます)
カリフォルニアナチュラル(クリックで飛べます)
アボダーム(小粒)
アガリクス(老犬に)
ネイチャーズロジック(ナチュラルヴェニソン)老犬に。
他 無添加フード
・ロイヤルカナン・アミノペプチド(アリアのご飯)
・ヒルズa/d(缶)←現在ミカエルのご飯
・ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪←ふうごのご飯
(下痢や消化不良を起こしてる子に使用)
(ドライフード1ヶ月45kg消費します)
・歯磨き専用ガム(グリニーズのティーニー等)
(1ヶ月グリニーズは500本以上です)
・首輪、ハーネス・リード等
・トイレシート(厚手スーパーワイド・ワイド)
シートの無くなる頻度は厚型ワイド1日60枚以上・厚型スーパーワイド20枚くらい・薄型ワイド20枚くらいです。
厚型を使う頻度が多いため、厚型をとくに宜しくお願い致します!
・フロントライン・マイフリーガード
(5kg未満・10kg未満・20kg未満・30kg)
・その他薬等(ドロンタール・レボリューション犬猫など)
【成猫用】【老猫用】
・ドライフード(缶はあげてません)
※今までのテイスト・オブザワイルドでは下痢するようになりましたのでやめました。
アボダーム
ロイヤルカナンのセンシブル(下痢止まりました)
ニュートラム等を食べてます。
(1ヶ月約35kg消費します)
・フロントライン・マイフリーガード
・紙砂
ユニチャーム複数猫用
・紙砂でしたら他のメーカーもOK
注意:ヒノキ砂、細かい砂などは使用できません、ごめんなさい!
猫砂は1日20L以上消費します。
【その他】
・オス用おしっこオムツ(SSS・SS・S)
(トイレを覚えるまで使用します)
マナーベルトで使用していましたが漏れてしまい 何度も服などを洗濯しなくてはならないことが多いです。
・みつみ婆ちゃんのオムツ
(ネオオムツのLL)
・水頭症のミカエルのオムツ
(SSSサイズ)
・ウンチ入れ用袋
(スーパー袋(中・小)を束で購入しています)
・キッチンハイター
(薄めて毎日の除菌(洗濯にも)に使用しています
1ヶ月5ℓ使用します)
・キッチンペーパー
(洗い物を少なくするため)
・古くなった(洗濯済みをお願いします)
タオル・バスタオル・タオルケット
毛布・ハーフ毛布・布団カバー
座布団カバーなどの布類
古着
(チャックやボタンなどは取ってキラキラが着いて無いデニムや皮以外の衣類)
毛糸のパンツやパジャマなど どんな物でも使用します
水分を吸収するTシャツ類はとくに使います。
・オモチャ(新品または キレイな物)
・バザー品(新品)
・猫ベッド、犬ベッドなど
等がありがたいです。
※フードの指定について
栄養状態・皮膚の状態・内臓の状態が悪い状態での保護ばかりです。
薬や治療だけでなく、食べ物で体を正常にしてあげるために
油が多い物、余計な薬品が少ない物を与え病気を防ぐ
または、治療目的もあり指定させていただいております。
動物実験によってできたフードもやめさせていただきました。
フードの種類によっては、健康を害する物もあるため
どうか、御理解くださいますようお願いいたします。
(危険なフードについて転載記事がありますので
ご覧ください)
よくある質問の回答です!
①タオルはどのくらいの大きさに切ったらいいですか?
フェイスタオルなら半分
バスタオルはそのまま
古着は 薄手(ブラウスなど)はタオルハンカチ以上の大きさ
厚手は 敷きますのでそのまま
靴下はそのまま(ウンチ取り用)
ハンカチもそのまま
あとは そのままのフェイスタオルも使用しますので(顔、足、体拭き用)
切らないでも ぜんぜん大丈夫です

タオルケット・毛布などはそのままでみんなに敷いてあげますので
そのままでお願いします
過去に 毛布や敷きマットを適度な大きさに切って
わざわざ縫ってくださった方がいらっしゃいます。
今でも汚れたら洗って 大切に使わせていただいております

※古着は お手数ですが お時間がある方は
ボタンやチャックなど 口に入れて飲みこんでしまう様なものは
取っていただけると助かります。

Tシャツなら このようにカットしてください。
長袖は 袖で 2枚にしてください。

薄手のズボン(パジャマなど)は このようにカットしてください。
②赤ちゃん布団がありますが使いますか?
これまた 大きさがとても良いので捨てるのであれば
是非 寄付していただきたいです。
上記すべて 申し訳ありませんが
洗濯済みで 宜しくお願いいたします。
お手数おかけいたします。
スポンサーサイト
鍵コメ様
メールを送りましたが、エラーで返ってきました。
返信をしたいので、アドレスの確認をお願いいたします。
返信をしたいので、アドレスの確認をお願いいたします。
No title
初めまして!藤枝が実家です 体調戻りましたか?つらいですよね そういう私も咳が治りきらず...
さて 物資なのですが布団カバ-とは 掛け敷きのどちらでもよいのかしら?タオルって使いふるしでいいのかな?
Tシャツ(たぶん粗相したときにつかうのかな)カットしましょうか?
メ-ルお待ちしています
さて 物資なのですが布団カバ-とは 掛け敷きのどちらでもよいのかしら?タオルって使いふるしでいいのかな?
Tシャツ(たぶん粗相したときにつかうのかな)カットしましょうか?
メ-ルお待ちしています
No title
trackback
comment