2013.09.30
ラーフ 明日 緊急手術
先日の夜に ちょっとしたことで
ナビーとラーフが喧嘩になりました
小型犬同士ですし とくに酷い喧嘩をしたわけでもなく
止めたら 数秒で終わりましたが
ラーフが 片足を上げて鳴き続けていました
翌日は様子をみていましたが 足を着くことなく痛みで元気もありませんでした
今日 診察に行きました(ベティーの検診も)
レントゲンを撮る前に先生から
股関節脱臼してるねと言われました
レントゲンをよく見たら
股関節の部分に 過去 骨折した跡があり
骨も変形していることが分かりました。
外れやすいことは 分かっていましたが
今回 けっこうズレテしまって
麻酔をかけて 元に戻して固定したとしても
すぐに外れてしまう・・・
その度 麻酔をかけて元に戻すことは ラーフにとっては
とても危険な行為
方法として
①外科手術をして完治させる
②足も着けず 痛みも伴うがリスクがあるので そのままにする
他の獣医さんにも 相談してくださいましたが
決めるのは 私ですが(当然ですが) 痛みは続くと言われ・・・
手術をすることにしました。
早いほうがいいとのことで
明日、緊急ですが手術することになりました。
心臓が悪いため リスクがあります
麻酔を使用し 外れたとこを元に戻すも(繰り返し脱臼するが)
手術をするも 危険度は同じ
成功率(リスク)50%です
痛みはあるけど 命優先で・・・とも考えましたが
毎日毎日痛みに耐え 一生を過ごすことを想像してみました
ん・・・・
痛みで 吠えることもなく
ただただ うずくまってるラーフ・・・
考え方は 色々でしょうけど
私は 痛みが取れて 元気なラーフに戻るほうを選びました。

高額な手術だってことも 病院で話してる最中には何も聞かなかったので
後から知りました。
お金より ラーフがどうしたら楽になれるかだけを考えていました
ラーフの足が こんな風になったのは
私の不注意ですが
一緒にくらしていれば 喧嘩もするだろう
人間と同じだと思ってました
今は 色んな言葉が胸に突き刺さります。
責任を感じます。
どうか 生きて返って来れますように・・・
みなさんも 応援宜しくお願いいたします
カレンダー申し込みは
①お名前
②郵便番号
③ご住所
④電話番号
を記入して メールフォームから申し込みしてください
とくに④の記入がなく 折り返しメールをさせて頂くことが多く
大変になってしまうので 御協力宜しくお願いいたします
名前なし、住所なしで
カレンダーほしい だけのコメントには返信しませんので
ご了承ください
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村
スポンサーサイト
No title
成功率50%TT 私も一緒に心配させて下さい
でも、このコ達は私達が考えている以上に強いです
明日ずっとラーフちゃん応援します
でも、このコ達は私達が考えている以上に強いです
明日ずっとラーフちゃん応援します
ラーフ☆がんばれっ!
痛みに耐える日々を送るより、その痛みから解放されて元気に生活ができることを選択されたMマミー☆
ラーフは絶対に頑張ってくれるはずです!!
ラーフ☆がんばれっ!
ラーフは絶対に頑張ってくれるはずです!!
ラーフ☆がんばれっ!
alice様
ありがたいお言葉に感謝します。
私も、想像以上に強いんじゃないかと思います!
神様に頼み込みます!
私も、想像以上に強いんじゃないかと思います!
神様に頼み込みます!
ジェンママ様
いつもありがとうございます!
選択肢が間違っていたらどうしようとか考えますが
間違いとかより、その子にとって
何が一番楽なのかを考えたいです。
選択肢が間違っていたらどうしようとか考えますが
間違いとかより、その子にとって
何が一番楽なのかを考えたいです。
No title
ラーフ、頑張って!
ラーフはマミーに助けてもらって、幸せに
してもらった子です。
きっと、頑張ってくれます。
何も出来ませんが、応援しています。
祈っています!
ラーフはマミーに助けてもらって、幸せに
してもらった子です。
きっと、頑張ってくれます。
何も出来ませんが、応援しています。
祈っています!
うめたんハハ様
応援 ありがとうございます!
御心配おかけしました。
御心配おかけしました。
trackback
comment