2013.10.04
多頭飼育?放棄猫保護・その後・・・

今日も見に来てくれて どうもありがとう


にほんブログ村
こんばんは~
本当に次々とありまして
ブログが書けない・・・気力がなかった?・・・
すみません!
まず
ラーフは順調です!
御心配をおかけしております。
結局 活動が忙しくて 面会に行けなかったけど
昨日は 一休ママが面会に行ってくれた~
ありがと~!!
明日 退院ですが
足を着けるまでは 時間がかかります
痛みもしばらくはあるけど すぐに引くとのこと
良かった~
そして
そして
はぁ~・・・・・・・・・
一般家庭でね
猫10頭くらい 犬1頭 飼育
過去にボラから譲渡された猫は すでに遺棄してしまい
慌てて 猫ボラさんが 捕獲した
捕獲できたから 良かった・・・
残りの猫は どうしたのか聞いた
色んなとこから 拾ってきたと。。。
そんで 結果
猫8頭 犬1頭 計9頭
病気で入院するから 引き取り依頼
フェアリーにじゃないよ。
色んなボラさんに 連絡入れてたらしい
みなさん 困り果て 言葉を濁して断る
飼い主は 逆キレなのか
「保健所に出します!」
そんなこんなで あちこちのボラさんが頭を抱え
私にも話が回ってきた
同じ市内なので 知らん顔はできません
お世話になってる先輩ボラさんと協力して保護することとなり
まずは
私が引き取り・・・

何度も車と家との往復

体力が~・・・
オス1 メス3の子供猫
子供猫の避妊去勢が終わってないので昨日済ませてきました
みんなエイズ・白血病検査もして陰性
老猫3頭(14歳)

子供猫4頭(1歳前くらい)


2歳~くらいかな・・・1頭

最近 体調の良いスワン



スワン・・・そうやで。
気がするんやなくて
してんねん。
鳴いてる
聞こえるやろ・・・
アタシもな~
「疲れで、聞こえる気がする~」
やったらええのに~って思うゎ~
んで
そんなもん おかまいなしに
遊ぶ リビング組

家中 犬猫や・・・
とうとう 犬猫の合計頭数が30を超えた・・・

ハハハハハハ~・・・
動物園ちゃうねんけど・・・

テト

ヤンチャなテト
メイにちょっかい出して 時々怒られてる
けど 可愛がられてるよ~


ノンちゃん

あ・・・そうやな~
ノンちゃんには
だれが どうとか かんとか
そんなんより ご飯さえ食べれれば
文句ないもんな~(笑)
カエ・リープ

この二人にも 関係ない・・・(; ̄ェ ̄)

キャハッ!
ハハハハハハ~
うわーぃ!
あそぼ~!!
屋上への階段を駆け上がる無邪気な二人・・・

今後は 静岡の先輩ボラさんに協力していただき
子供猫は譲渡会に参加させていただいたり
一旦、預かっていただいたり 移動します
最終的に どの子がどこに行くかをまた
他のボラさんと相談しながら決めていきます
皆様にも お願いがあります
もし 知り合いや御近所さんで
どんどん 動物を増やしている方がいましたら
どうか 勇気をだして 声をかけていただけませんか?
避妊去勢が終わってるのか・・・
もし自分に何かあった時 その子達はどうするのか・・・
あちこちから拾ってきてしまい
最終的にボランティアを困らせる
自分はお金も出さず身勝手に放棄する
ボランティアは体力やお金も使い苦労する
大切な命だから 知らん顔も出来ず・・・
保護した子がどこに移動することになっても
どこのボラも いっぱいいっぱいです
ボランティアだけが可哀そうじゃない
グッシャリ保護されてる中に入れるので
ストレスもたまり 死期も早めます
ボランティアがどんな風に色んなことを我慢し
家庭を犠牲にしてまで頑張ってるのか
必死なボラは
誰が何を言ってるだの
変な噂をたてようとしてるだの
そんな 小さなことなど気にしてる暇なし
頑張ってるので 暇な人があれこれサグリ、想像して
誰かに何を言っても 相手もしてられない
小さな小さなくだらない事です
目の前の小さな命のことしか考えていないので
申し訳ないですが
相手にしてあげれません
小さなことに執着してる暇があるなら
何か 救うための協力してくださいね
人間は くだらないことを
みんなで話して あーだこーだ言うのが好きだ
暇があるから。
私もそうだった。
今は 消えそうな命を救うことに必死
ひがみ、ねたみ、嫉妬など 人間の心にはあるけど
そんな暇がなくなった
愚痴くらいは口に出すけど
いつまでも引きずってられない
同じ立場に立てば 必ず理解できること
少し余分な話をしてみました~
あやのちゃん作

モコママさんよりタオルやご寄付など
祝原様よりペットシート
お名前がありませんでしたが
e-netshopPet館さんからのお届けで
ペットシート・フード
東京都の中山様よりタオル、ペットシートなど
静岡県のりかさん御夫妻より猫砂(大量)
のご支援をいただきました。
ありがとうございます!
本当に本当に助かります。
ありがとうございました!
感謝でいっぱいです!!
ご本人様に まだ直接お礼が出来ていない方も
いらっしゃいますが
申し訳ありません!
フェアリーハウスカレンダーの受付を致します。
※申し込み方法
メールフォームから
①お名前
②郵便番号
③ご住所
④ご連絡先(電話番号)
(複数の場合 部数)
記入して送ってください。
部数がまとまりましたら 発注をかけます。
東京のカレンダー企画ボランティアさん達のお力をお借りし
そちらから 皆様に送っていただきます。
¥1000です(送料込)
(facebookの記載は送料別と記載間違い)
材料費などを差し引いた分は
フェアリーっ子の寄付金となります
是非 宜しくお願いいたします。
(すでに連絡のやり取りしてる方々も
同じ方法で申し込みをお願いいたします)
お友達にプレゼントとかどうですか~(*^_^*)
たくさんの注文をお待ちしております!
振り込み先は後日 お知らせいたします!
チェックするため メールフォームからのみ受け付けしています
宜しくお願いいたします
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback
comment