2013.10.15
富士譲渡会ありがとうございました!
こんばんは!
何やら大きい台風が近付いてきてるようですね(。>д<)
みなさん、気を付けてくださいね!
先日の譲渡会は天気もよく
穏やかに過ごせました!
タオル類のご支援も頂きました。
ありがとうございます!
御寄付 ¥3000
でした。
ご協力ありがとうございます!
ラーフの足の調子も良く
時々、両足を着くこともあります。
意外と治りが早いかも(●^o^●)
新人のレミエルさんは
何の問題もなく、トリマーさんにも誉められて
とてもイイコです。
チョコチョコ、あちこちが気になるのか探検したり
ソファーの背もたれに乗り 外を眺めたり
元気いっぱいですよ!
アーロンは フードをミキサーにかけて粉にし
a/d缶やサプリの粉も入れ流動食にしています。
少し固めを試してみましたが
やはり つっかえてしまいましたので
いつもの柔らかさにしました。
最後に同じ姿勢のまま 水をあげます。
先日の健診で 体重も少し増えていたので
順調です!
譲渡会では みなさんに触っていただき
怖かったけど 7人の人間に触れさせることができて
記録更新です(笑)
スワンも元気です。
写真を載せたかったのですが
またPCの電波が悪く スマホからなのでごめんなさい。
シコリは 更に大きくなりました。
その写真も後日載せます。
ギタくんは 薬を毎日飲んでます。
もちろん 元気ですよ!
フィラリアでも 薬を飲み続ければ 体内で死んでしまうので
それを理解してくださる里親様が見つかることが多いと聞きました。
昔なら予防もせず死亡率も高かったですが
今では 薬で殺すことができるので
数年で完治するそうです。
フィラリアのギタの未来は まだまだあります。
希望もあります。
ご理解頂ける 心の広い里親様をお待ちしております。
今日の ポチッは
トップ固定のスワンにしてね!
何やら大きい台風が近付いてきてるようですね(。>д<)
みなさん、気を付けてくださいね!
先日の譲渡会は天気もよく
穏やかに過ごせました!
タオル類のご支援も頂きました。
ありがとうございます!
御寄付 ¥3000
でした。
ご協力ありがとうございます!
ラーフの足の調子も良く
時々、両足を着くこともあります。
意外と治りが早いかも(●^o^●)
新人のレミエルさんは
何の問題もなく、トリマーさんにも誉められて
とてもイイコです。
チョコチョコ、あちこちが気になるのか探検したり
ソファーの背もたれに乗り 外を眺めたり
元気いっぱいですよ!
アーロンは フードをミキサーにかけて粉にし
a/d缶やサプリの粉も入れ流動食にしています。
少し固めを試してみましたが
やはり つっかえてしまいましたので
いつもの柔らかさにしました。
最後に同じ姿勢のまま 水をあげます。
先日の健診で 体重も少し増えていたので
順調です!
譲渡会では みなさんに触っていただき
怖かったけど 7人の人間に触れさせることができて
記録更新です(笑)
スワンも元気です。
写真を載せたかったのですが
またPCの電波が悪く スマホからなのでごめんなさい。
シコリは 更に大きくなりました。
その写真も後日載せます。
ギタくんは 薬を毎日飲んでます。
もちろん 元気ですよ!
フィラリアでも 薬を飲み続ければ 体内で死んでしまうので
それを理解してくださる里親様が見つかることが多いと聞きました。
昔なら予防もせず死亡率も高かったですが
今では 薬で殺すことができるので
数年で完治するそうです。
フィラリアのギタの未来は まだまだあります。
希望もあります。
ご理解頂ける 心の広い里親様をお待ちしております。
今日の ポチッは
トップ固定のスワンにしてね!
スポンサーサイト
No title
こんばんは。
いつもブログを拝見させて頂き、頑張られている姿、本当に頭が下がります。
我が家に二年前にやって来た「晴」は、推定8歳。フィラリア陽性です。キチンと薬を通年飲ませれば3年で陰性になると言われています。今年一応検査してみましたが、まだ陽性でしたf^_^;
心臓への影響は現在出ていないので、このまままた一年頑張ります。
フィラリア陽性でも晴は普通に暮らしています。
ただ薬を通年飲んで、心臓への影響がないか注意するだけ。フィラリアの仔がそれだけで譲渡の道が狭まってしまったりしないように
…と願っています。
いつもブログを拝見させて頂き、頑張られている姿、本当に頭が下がります。
我が家に二年前にやって来た「晴」は、推定8歳。フィラリア陽性です。キチンと薬を通年飲ませれば3年で陰性になると言われています。今年一応検査してみましたが、まだ陽性でしたf^_^;
心臓への影響は現在出ていないので、このまままた一年頑張ります。
フィラリア陽性でも晴は普通に暮らしています。
ただ薬を通年飲んで、心臓への影響がないか注意するだけ。フィラリアの仔がそれだけで譲渡の道が狭まってしまったりしないように
…と願っています。
ココクレ晴の母様
愛犬さん、大変ですね。
でも、大事にされて幸せでしょう。
フィラリアの子、先輩ボラさんのとこでは
普通に譲渡されてるようなので
理解さえしていただければ大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
でも、大事にされて幸せでしょう。
フィラリアの子、先輩ボラさんのとこでは
普通に譲渡されてるようなので
理解さえしていただければ大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
trackback
comment