2014.03.25
イリーナのしこりの検査結果、、、他にもね…
3つのしこりを取る手術をしたイリーナ
病理検査に出して結果待ちしていた
先生から連絡きた
最初に見つけた液体化していたしこり
悪性でした…
あの2つは良性
これからイリーナは経過観察です
しこりは全部きれいに取れてあるので
薬などは飲みません。
転移の可能性があるので
定期的に検診に通います。
イリーナ、明日抜糸です。


他にもね…
検査結果待ちしてる子がいるの
ブログが溜まっちゃったのと
なんとなく、まだ書きたくなかった…
実は ベティさん
ある日の夜、ちょっと不思議な行動をとった
私は胸騒ぎがして
翔太にベティを お腹を触れるような向きで抱っこしてもらい
乳腺にしこりがないかを確かめた
ご存知の通り ブクブクに太ってしまってるので
脂肪なんだか しこりなんだか分からない
だけどあるっぼい
焦って 夜中かな?先生にはメールしておいた
翌日ベティを連れて検診
やっぱり、、、、あった
しこりがあった
私はまだスワンをガンで亡くしたばかりだから
ベティまで…と
かなりショックを受けた
すぐにしこりの部分に針を刺して細胞の検査に出してもらった
『他にも手術する子がいます』とブログに書きましたが
ベティのことでした
しこりを取る手術をし また病理検査に出してもらいます



明日は ヒクアの口の手術とチビ猫2頭の去勢手術です。
次にベティの手術です
病気になりたくてなってんじゃない
かわいそうだよね…
私も次々で頭がいっぱいです。
余裕がないことを理解してくれる人と
理解できない人がいる
それぞれの病気のことと、代表しかできないことと
みんなの世話とで
本当に簡単な誰でも頭に入ることが入らない
いつでも頭はいっぱい
心は心配事や不安でいっぱい
余裕なんてない
卒業が続いて嬉しいけど
里親さんとのやり取りしてる間にも病院に通い
色んなことを考えながら他のこともする
一人でも多く卒業させてあげたい
だけど
看取る覚悟で あえて病気の子を希望する人は
本当に少ない
先輩方には そういう心優しい方はいらっしゃいますが
まだフェアリーではルーカスとベリンダだけ。
ベリンダは残念ながら 先日20日に亡くなりました。
アリアと同じ病気だったけど
良くなったり悪くなったりを繰り返し
なんとか頑張ってました。
しかし心臓発作か 早朝に急死してしまいました。
フェアリー卒業っ子で亡くなった子は初めてだったのでショックでした。
もちろんそれ以上にママさんはショックを受けて泣きくずれてました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
そしてルーカス
将来 目が見えなくなる病気も全て受け入れ
迷いもせず2頭目にと 選んでくださった
エルママさん。
先に卒業したエルマーの兄弟ってこともあり
相性も良すぎるほどで
問題は病気だけだった。
顔色一つ変えず 病気が分かる前から
ルーカスを2頭目に迎える話を家族としていたところだったそうで
そのあとの話し合いは
目が見えずらくなってるルーカスが危なくないように
何をどうするか、だけだったと。
でも、愛とか幸せとかすごいね。
こっちで あまり見えなくなってきていたルーカスより
今は目も顔も輝いてる。
目の病気だとは まったく感じるところがない
ご家族の愛情のおかげです。
ありがとうございます!
そんなワケで・・・・・
イリーナも悪性のガンは取りましたが
今後は転移の可能性があるので検診に通いながら生活していきます。
ラーフもアリアも。
片目の風心や愛生
片目はもう戻らないけど
それでもいいよ!幸せになろうね!
とおっしゃってくださる里親様をお待ちしております。
イリーナも諦めてはいませんよ。
全てを受け入れてくださり 検診にも通ってくださり
万が一転移が見つかっても治療してくださる
最期までイリーナのそばにいてくださる里親様をお待ちしております。
あとは、ベティの検査結果・・・・・
上記の通り手術が続けてあります。
大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。
ご支援物資について
↑
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)
里親希望アンケート・申し込み
フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。
※注意
1月過ぎからメールフォームを利用していません。
お問い合わせ先は下記にありますので
宜しくお願いいたします。
ご用のある方は下記までご連絡ください。
お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
下記アドレスが連絡先になります)
fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと

にほんブログ村
病理検査に出して結果待ちしていた
先生から連絡きた
最初に見つけた液体化していたしこり
悪性でした…
あの2つは良性
これからイリーナは経過観察です
しこりは全部きれいに取れてあるので
薬などは飲みません。
転移の可能性があるので
定期的に検診に通います。
イリーナ、明日抜糸です。


他にもね…
検査結果待ちしてる子がいるの
ブログが溜まっちゃったのと
なんとなく、まだ書きたくなかった…
実は ベティさん
ある日の夜、ちょっと不思議な行動をとった
私は胸騒ぎがして
翔太にベティを お腹を触れるような向きで抱っこしてもらい
乳腺にしこりがないかを確かめた
ご存知の通り ブクブクに太ってしまってるので
脂肪なんだか しこりなんだか分からない
だけどあるっぼい
焦って 夜中かな?先生にはメールしておいた
翌日ベティを連れて検診
やっぱり、、、、あった
しこりがあった
私はまだスワンをガンで亡くしたばかりだから
ベティまで…と
かなりショックを受けた
すぐにしこりの部分に針を刺して細胞の検査に出してもらった
『他にも手術する子がいます』とブログに書きましたが
ベティのことでした
しこりを取る手術をし また病理検査に出してもらいます



明日は ヒクアの口の手術とチビ猫2頭の去勢手術です。
次にベティの手術です
病気になりたくてなってんじゃない
かわいそうだよね…
私も次々で頭がいっぱいです。
余裕がないことを理解してくれる人と
理解できない人がいる
それぞれの病気のことと、代表しかできないことと
みんなの世話とで
本当に簡単な誰でも頭に入ることが入らない
いつでも頭はいっぱい
心は心配事や不安でいっぱい
余裕なんてない
卒業が続いて嬉しいけど
里親さんとのやり取りしてる間にも病院に通い
色んなことを考えながら他のこともする
一人でも多く卒業させてあげたい
だけど
看取る覚悟で あえて病気の子を希望する人は
本当に少ない
先輩方には そういう心優しい方はいらっしゃいますが
まだフェアリーではルーカスとベリンダだけ。
ベリンダは残念ながら 先日20日に亡くなりました。
アリアと同じ病気だったけど
良くなったり悪くなったりを繰り返し
なんとか頑張ってました。
しかし心臓発作か 早朝に急死してしまいました。
フェアリー卒業っ子で亡くなった子は初めてだったのでショックでした。
もちろんそれ以上にママさんはショックを受けて泣きくずれてました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
そしてルーカス
将来 目が見えなくなる病気も全て受け入れ
迷いもせず2頭目にと 選んでくださった
エルママさん。
先に卒業したエルマーの兄弟ってこともあり
相性も良すぎるほどで
問題は病気だけだった。
顔色一つ変えず 病気が分かる前から
ルーカスを2頭目に迎える話を家族としていたところだったそうで
そのあとの話し合いは
目が見えずらくなってるルーカスが危なくないように
何をどうするか、だけだったと。
でも、愛とか幸せとかすごいね。
こっちで あまり見えなくなってきていたルーカスより
今は目も顔も輝いてる。
目の病気だとは まったく感じるところがない
ご家族の愛情のおかげです。
ありがとうございます!
そんなワケで・・・・・
イリーナも悪性のガンは取りましたが
今後は転移の可能性があるので検診に通いながら生活していきます。
ラーフもアリアも。
片目の風心や愛生
片目はもう戻らないけど
それでもいいよ!幸せになろうね!
とおっしゃってくださる里親様をお待ちしております。
イリーナも諦めてはいませんよ。
全てを受け入れてくださり 検診にも通ってくださり
万が一転移が見つかっても治療してくださる
最期までイリーナのそばにいてくださる里親様をお待ちしております。
あとは、ベティの検査結果・・・・・
上記の通り手術が続けてあります。
大変恐縮ですが 医療費のご協力を宜しくお願いいたします。
ご支援物資について
↑
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)
里親希望アンケート・申し込み
フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮
第4日曜日→富士
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。
※注意
1月過ぎからメールフォームを利用していません。
お問い合わせ先は下記にありますので
宜しくお願いいたします。
ご用のある方は下記までご連絡ください。
お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
下記アドレスが連絡先になります)
fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村
スポンサーサイト
イリーナちゃん、ベティちゃん…そうでしたか‥
実は我が家のダックスも悪性腫瘍があります。先生とじっくり話し合い手術するのはリスクが大きいとの事で3年以上になりますが投薬治療です。今は転移等はありません。薬の副作用は多少なりありますが、体(腫瘍や副作用など)に良いと言われてるフードやサプリ何でも試してます。
ホントに病気?ってぐらい元気です。
イリーナちゃんは悪い物も無くなったのだから絶対大丈夫!
ベティちゃんもね!! きっと空からスワンちゃんが守ってくれるから…
「病は気から」と昔から言う様に毎日笑顔を忘れなければきっと良い「気」がくる!と私は信じてます
実は我が家のダックスも悪性腫瘍があります。先生とじっくり話し合い手術するのはリスクが大きいとの事で3年以上になりますが投薬治療です。今は転移等はありません。薬の副作用は多少なりありますが、体(腫瘍や副作用など)に良いと言われてるフードやサプリ何でも試してます。
ホントに病気?ってぐらい元気です。
イリーナちゃんは悪い物も無くなったのだから絶対大丈夫!
ベティちゃんもね!! きっと空からスワンちゃんが守ってくれるから…
「病は気から」と昔から言う様に毎日笑顔を忘れなければきっと良い「気」がくる!と私は信じてます
治る!
治れ!
絶対よくなる!
みんなよくなる!
治れ!
絶対よくなる!
みんなよくなる!
あつ様
はい!ありがとうございます。
皆様からのエールや天国のみんなも見守ってくれてる!
私もクヨクヨしてちゃ、ダメですね!
皆様からのエールや天国のみんなも見守ってくれてる!
私もクヨクヨしてちゃ、ダメですね!
ヴァイガママさん
おまじないだ!
ありがとー\(^_^)/
ありがとー\(^_^)/
trackback
comment