fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

子猫保護

土曜の夜に保護した
長毛の子猫、女の子

20140610005348912.jpg
201406100054257f6.jpg



fbより


同級生が雨の中、家の庭で鳴いてるから探して保護
でも、家には大型犬3頭
小型犬2頭…
仕事もしてるし
悩んで悩んで私に連絡してきた。
ちゃんと、先に病院へ連れていって
できるすべての検査やワクチン
駆虫を済ませて
それからの保護のお願いだった。

私は嬉しかった。

今までは
『家の近くの側溝に子猫がいて鳴いてます!早く病院に連れていかないと!保護してください!』など
自分は何にもしないで
まるで、ボランティアを保健所みたいな扱いで保護を依頼してくる人ばかり。

一時保護が何故できない?
病院へ、あなたが何故連れて行かない?
何でも屋だと思われてるボランティア。

でも、同級生は 2回目のワクチン代まで置いて
『本当に申し訳ない!』と何度も謝っていた。
猫砂やフードも買ってきてくれた。

ここまでしてくれたなら
喜んで保護させてもらいたい。

ボランティアをよく理解していると思った。
それ以前に
『保護だけして、あとはお願いねなんて知らん顔出来ないよ!託すんだからやれることはやらせてもらっただけ、これでも申し訳なくて仕方ない』と
常識のあるすごい人だと思った。

世の中には、犬猫にも、お願いする相手の人間にも
本当の思いやりを持てる人がいるんだと
改めて知らされた。



最近
人間に嫌気がさしていた。


自分を含めた人間に嫌気がさしていた。

だけど、こんなに思いやりに溢れてる人間を目の前にすると
目が覚める。

ありがとう。
精一杯、お世話するね!


名前『シトリン』
宝石の名前・黄水晶





富士宮ふれあい会
ここでも
感動する出来事が二つもあった。

色んな人生があり
生きていく気力さえなくして
ただ息を吸って、何かを感情なしに飲み食いして生きてる
そんな人達の支えになり
生きる楽しみを教えてくれたのは やっぱり 犬猫だった。

ありがたい存在だと
心から思った。

大切なフェアリーっ子だから
大切にしてくれる人に譲渡したい

譲渡したいと思える人(条件も)に会うまでは
私はお断りしている。

気に入らない人もいるでしょう。


時間はかかるけど
ようやく、その子その子に合った素晴らしい文句なしの里親様が現れる。
不思議なんよ。

縁は、遠回りしても
必ず繋がってるから
私はなんやら分からない勘とやらを働かせ
失敗しないように
また辛い思いさせないように
神経を集中させる。

どの子も
みんな幸せになってる。

私が選んでるように見えて
本当は、ワンコからの発信なんよね。
すごいわ。

ワンコも悲惨な生活してきただろうけど
それに比べたらなんてことないだろうけど
人間も人間で
色んな辛いことを乗り越えて生きてる
ワンコを飼うのは
癒しになるだけじゃない
お互いに癒し癒され、支えあってるんよ。

それに気付く里親さんは
すごいね。

私が幸せにしてあげる
とか
私が癒してあげる

そんなんじゃ、本当の家族じゃない
お互いに幸せで癒せれば
お互いに感謝の気持ちも生まれてくる

「してやってる」

……おこがましい

私も
保護をさせてもらってる

保護することによって
色んなことを知る
人間のこともね。
ワンコの思いも分かるようになる。
病気のことも勉強になるし
同じことが起きれば
自宅で治療もできる

何にも知らなかったら
何にも出来なかったら
すべて病院に行って
莫大な医療費になるだろう

自分でできるようになると
ワンコも辛いときに車に揺れながら病院行かなくてすむし。

処置も早ければそれだけ楽になるし。

成長させてくれたのは
今までのワンニャンたち。
ありがとう!





4時間かけて書いた記事が消えた………(ーー;)

せっかく書いた記事が消えた………(ーー;)
(もちろん世話しながら)


こんなに時間かけてられないから

めぐちゃんにお願いすることが多い

パソコンが壊れてから

ずっとスマホ

スマホも役立たずだ!(−_−#)






さてさて(さっきも書いた)
みっちゃんバルコニーデビュー

20140610005614583.jpg

20140610005546725.jpg

2014061000552369b.jpg

20140610005505177.jpg



柔の白目
20140610005709631.jpg

怖いね~







不足しているもの

猫砂(紙砂)
爪とぎ(広いタイプ・丸型など)
例(クリックで飛べます)爪とぎ
丸型爪とぎ


2階ニャンズ11頭
1階ニャンズ9頭
いますので、すぐボロボロになってしまいます。

宜しくお願い致します!





ご支援のお礼
ナージャのパパさんより犬猫フード
東京都の安藤様よりシート
茨城県の岡田様より布類
三重県の草深様より布類など
福岡県の祝原様より猫フード
群馬県の小曽根様より布類など
山梨県のM様より犬フード
今村様より犬フード

頂きました!
本当にありがとうございます!
心から感謝申し上げます!
本当にありがとうございました!








卒業した子
里親様が決定した子などの報告もあります!

ご寄付の入金の報告も
出費の報告も、まとめてる最中です。
大変遅くなり申し訳ありません。

コンジも日曜日に退院しました!
詳細はまた!


トップ固定記事も新しい子が追加されてません。
写真の加工がスマホから出来ないです。
HPがあと少しで完成しますので
それまでは今のままです。
ごめんなさい!





次回ふれあい会in富士(第4日曜日)は
前回と同じく【小車自動車さん】で開催します!









ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



いつもいつも本当に申し訳ありません。。。

里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示