fc2ブログ

みんな幸せに

k5185877.jpg

ギタ卒業!黒子卒業!こんじいちゃん退院、他



猫の爪研ぎが

1階、2階とも

もう限界でボロボロのため

総取り換え(*゜Q゜*)

20140614010803573.jpg


ご支援がなかなかなかったため

ずっと購入し続けてきたり

猫ボランティアさんにご協力頂いたりしていました。


今回は、すべて取り換えしなきゃならないほどなので

合計約1万円分
Σ(゜Д゜)

数にすると13個以上(ーー;)



どこでも売っている細いタイプは

逆に消費が早く、みんなも研ぎずらそうだったので

フェアリーではワイドを使用しています。


以前、猫ボランティアさんに頂いた丸型などが

みんな気に入り、交代で出入りしていたので

数百円ではなかったが

購入した





猫にとって、爪研ぎは大切で

ストレス発散にもなるため

必需品なのです( ̄0 ̄)


と、ここまでは、マミーでした♪


ここからは、めぐみにバトンタッチです♪




みっちゃん

病気によるものなのか、年相応のものなのかわかりませんが、頻尿がひどくなりオムツをするようになりました

じんたが使っていたオムツが少し残っていたので使っています


1402666313533.jpg


1402666310501 (1)


そして、ミカエル

ミカエルは「ここにいるよ!!」と意思表示をします!

ごはんのときも、みんなが台所に集まると近くまで来ることができる・・・

前足は、少し麻痺があるようです。

でも、クルクルまわるのが多く、クルクルまわるうちの何回かはオシッコ、ウンチを踏みまくってしまいミカエルを洗うこと、
掃除が大変ですm(__)m
オシッコもあちこちでしてしますため、どのサイズのオムツが合うか買って試しています。

1402666368677 (1)



4月末に5頭保護して

最後に残ってた黒子ちゃん

まだ風邪が完治してなかったけど

パパママさんがみてくださるとのことで

卒業となりました!

黒子ちゃん、卒業おめでとう!
いつまでも幸せにね!!!





そして~そして~

出戻りギタッ!!!!(笑)

卒業しました!!!!!(*^_^*)


1402666237002 (1)


1402666283465 (1)


ギタ、とってもとっても甘えんぼう

ギタの近くに座ると、ひっくり返ってお腹を見せてくれる
顔を覗きこんで、決して目をそらさず見つめてくる

あまりにも目をそらさず見つめるので、こちらも目をそらせない
フェアリースタッフたちは、「ギタは目が笑ってない」という感覚でした。

でも、とにかく甘えん坊なギタ!!
甘え放題の生活が送れるといいな・・・そう思っていました

しかし、もう心配ご無用!!!!
ギタは、甘えたい放題♪幸せをつかむことができました!!!!

卒業の日、ギタの幸せを確信したマミーは、安心してギタの卒業を見送ったそうです!!

ギタ、本当におめでとう♪♪♪(*^_^*)♪♪♪
これからはずっとベッタリ出来るね!







マミー再び(笑)です!

ヘルニアの手術で入院してた今路

無事退院しました!

2014061401194138f.jpg


骨盤の筋肉を突き破り、腸が出てしまってました。

穴もかなり大きかったとのこと。

あまりにも筋肉が薄いため、穴を塞いだけど

再発の可能性が大きい

とくに、よく吠える・よく怒る

こういう性格の子は気を付けなければ……

…って、今路の性格そのまんまやん!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
どないしよ……(−_−;)







今日は2階ニャンズの紹介♫♫♫
時間ないから、サラ~っとね!
(生後8ヶ月~2歳)


20140614011122a1a.jpg
アホなくらい人懐こい(笑)
1番デカイ

201406140111533ea.jpg
クールな性格だが人を見て甘える


20140614011223933.jpg
低い声でずっと鳴いてる
とくに意味は無いようです(^◇^;)


2014061401125980b.jpg
カラの次に人懐こい、甘えん坊



2014061401134295e.jpg
怒ることはないが、まだ人慣れしてない
慣れる気あんのか?


20140614011416382.jpg
甘えん坊、ブラッシング大好き
お腹を見せる


2014061401151081d.jpg
人懐こい、甘えん坊
犬も怖がらず、冒険家
…だったが、リープにイジワルされてからは
誰でも来い!はなくなった
スタッフはるちゃんを見ると逃げる(笑)


201406140115530fb.jpg
最近、やっと人間が怖くないことを知り
逃げなくなった


2014061401161531c.jpg
ゆこ、トイレ中…失礼!
まだ人慣れせず、抱っこさせない


20140614011711b4e.jpg
モント、尻尾ほぼ無し(短い)


2014061401173407d.jpg
気が向けば甘えてくる





そんでぇ~~~
お預かりしていた白ニャンコさん(2ヶ月)

20140614012052517.jpg


あやの&和馬兄が、ペット可のアパートに引っ越しするため

縁あり、そのまま引き取ることになりました♪

人間大好き子ニャンコでちゅ(o^^o)




まだまだご報告があります!!

8日は、富士宮にてふれあい会でした!!

ご寄附 ¥13,650


ありがとうございました!!




そして、愛生ちゃん、里親希望者様が決定してます!!
(((o(*゚▽゚*)o)))

また改めて、ご報告させていただきます!!



ご支援のご報告

徳島県の近藤さまより    タオル、バザー品、ご寄附 その他

徳島県の吉田さまより    ご寄附

静岡県の宮崎さまより   猫砂、タオル その他

埼玉県の宮川さまより   犬フード 

静岡県の石内さまより   犬フード

埼玉県の長友さまより   シート、犬フード、タオル その他

茨城県の岡田さまより  タオル その他

いつもご協力してくださり、本当に心から感謝の気持ちでいっぱいです!!
あたたかいお心遣い、本当に本当にありがとうございます!!
大切に使わせていただきます!!!

現在、スタッフの私がメールのやりとりをさせていただくこともあるのですが、マミーがよく書いてると思いますが、
ご支援をしてくださるみなさまや、応援の気持ちをメールでくださるみなさまのあたたかいお気遣いに本当に感謝しております。マミーも、私自身もなかなか手がまわらないこともあり、至らない点も多々、、、本当に多々あります。
お返事も大幅に遅れてしまったり、お礼のご連絡もなかなかできずにいたり、、、
頻繁に記帳に行けていないため、せっかくご寄附の入金をしていただいたのに、お礼のご連絡、ご報告も遅れてしまうこともあり、、、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当に申し訳ありません。

しかし、みなさまは、気にしないで大丈夫と言ってくださったり、かえってこちらを気遣ってくださいます。
本当に・・・本当にありがとうございます!!!!!




ご支援物資について
    ↑
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

※現在、特に必要となっているもの

猫砂(紙砂)
(在庫、3.4日分)

☆フェイスタオル
☆みっちゃんのオムツLサイズ(銘柄・ネオオムツ)
☆みっちゃんの介護用オムツパット
☆ミカエルのオムツSSサイズ(銘柄・ネオオムツ)
男の子用オムツ←クリックで飛べます
男の子マナーオムツおしっこ用S・SS(ユニチャーム)
(老犬達のマーキングが多く、掃除がいつまでも終わらないため)
(ペットシートをオムツ代わりに使用してみたりしましたが
逆戻りしてお腹が濡れたりしました。パット(人間の生理用も)を使用してみましたが
すぐにマナーベルトがオシッコで濡れ、洗濯が間に合わない)


【みっちゃん・アリアのフードは
皆様のおかげで暫くは在庫ありになりました!
ご協力ありがとうございました!】




本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。いつもいつも本当に申し訳ありません。。。

里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)

里親希望アンケート・申し込み



フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。



※注意
 1月過ぎからメールフォームを利用していません。
 お問い合わせ先は下記にありますので
 宜しくお願いいたします。



ご用のある方は下記までご連絡ください。

お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
 下記アドレスが連絡先になります)


fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



comment

ギタくん 黒子ちゃん
卒業おめでとう!

こんじぃちゃん退院おめでとう!

みっちゃん
オムツが取れる位に復活できるよ♪
みつみ婆ちゃんはまだまだこれから更に加速して歩くんだぁ!

No title

おむつについてですが・・・

人間用のもので例えばこういうもの http://www.elleair.jp/goo-n/products/training/training03.php をマナーベルトにつけて使うと良いと聞きました。
女の子はまた少し違うのかもしれないのですが、
私の知り合いの方は男の子の半身不随の子に使用していました。
ペット用だと高いとも・・・。

ご一考されてはいかがでしょう?

お近くにあるかわかりませんが、赤ちゃん本舗などですとメーカーものよりお安いオリジナル商品があったりしますよ
Secret

プロフィール

Mマミー

Author:Mマミー
最初の保護っ子ニャンズと
我が子のミルクさん

☆☆☆

DSCF1181_convert_20111214183054.jpg

メイ

!cid_01@110807_230503@_____D904i@docomo_ne.jpg 2008/8生まれ9/16に保護 ビビりで自称ボス

モカ

!cid_01@110801_230357@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子  奇形で辛い思いもしたけど優しい子

ミント

!cid_01@110801_230331@_____D904i@docomo_ne - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 ビビり

ムク

D1000842 - コピー 2008/10/1生まれ(推定)10/初め段ボールで捨てられてた4兄弟保護 男の子 2010/8/19天国へ

マル

DSCF0997_convert_20111214180038.jpg 2008/10/1生まれ(推定) 10/初め段ボールで捨てられてた 4兄弟保護 女の子 2010/12/7天国へ

プリン

310_convert_20111214175547.jpg 2007/12/14生まれ 女の子 2008/3/3天国へ

モニー

DSCF1977 - コピー 2009/6/16生まれ 男の子 現在セラピー犬として(里子) 老人ホームで活躍中

まめ&メロン

DSCF0234_convert_20111214174737.jpg    マメ(インコ) 2007/9生まれ 男の子 2009/10/13天国へ

☆☆☆

!cid_18201D987CE34AA2BF1F30CBE3FFA28F@yukiyukiPC.jpg

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

最新記事

里親募集リンク

☆☆☆

!cid_01@110523_223626@_____D904i@docomo_ne_convert_20111215155926.jpg

☆☆☆

DSCF1952 - コピー

☆☆☆

2011091322120001_convert_20111215154905.jpg

カウンター

ブロとも申請フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示