2014.07.19
卒業報告③子犬のフラム
4月終わりに7頭の目も空いていない仔犬を保護しました。
皆さんも、ご存じの通り
腸炎や脳炎で次々に亡くなり
最終的に残ったのがフラム・ビオス・やわらの3頭
最初、オリガママさんが育てるのを手伝ってくださるとのことで
甘えさせていただき
2頭、お願いすることにしました。
その最初の2頭が、様子がおかしいと連絡があり
フェアリーに戻ってきました。
その2頭が、亡くなった永久音と新芽
フェアリーにいた最初に亡くなった子が
舞寿
ややこしいかな……
最初に永久音、新芽をオリガママさんにお願いした時
オリガは2頭から離れませんでした
ベッドを置いたから、そこにいるんじゃなく
傍を離れないからベッドを置いたママ
今でも一晩中鳴く声が耳についてるそうです。
様子がおかしいから、と
交代でオリガママさんのとこに行ったのが
フラム・ビオス
オリガは傍を……離れてました(笑)
オリガには
ちゃんと理解できていたのです。
『ママ、この子たち(永久音・新芽)は苦しいんだ
痛いんだ。
長くは生きられないから
僕、傍にいてあげたい……』
オリガ、ありがとね!
天国からも、ありがとうって言ってるね!
フラム・ビオスはオリガママさんの頑張りで
スクスク育ちました。
その間、フェアリーでは
残った宝太・柔のミルクの飲みが悪く
胃カテやら点滴やら……
生きてくれ!生きてくれ!
と、毎日お願いしていましたが
とうとう宝太が逝ってしまった。
残ったのは柔だけ。
私がボロボロになっていたのを
オリガママさんも分かっていたので
途中から柔も一緒に預かってもらいました。
離乳期も終わり、ワクチンも済み
里親募集で、ふれあい会にも参加してましたが
そうすぐには、縁がなく
なんて思ってる間に
オリガママさんの心の中では
どうしても、どうしてもフラムのことが気になって仕方がなかったらしい。
自分が幸せにしてあげれるのか……
他の人の方が幸せになれるんじゃないか……
かなり葛藤があったそうです。
哺乳瓶から育てた、、、
単なる、手放すのが寂しくなった
とかではなく
フラムとの何かがあったんでしょう。
ある日、泣きながら
『ママさんが許してくれるなら
是非、フラムを我が子にしたいんです』
と話してくださいました。
オリガの時もそうでしたが
文句なしのママさん家族なので
断る理由がない。
私も泣きながら
『宜しくお願いします』と言いました。
ハムじゃないよ!
フラム・ビオスだよ!
困ったような顔
んで、目力のあるフラム
(まだミルクを飲んでる時から
フラムの目から何かを感じると言ってました)
お兄ちゃんのヴァイス
貫禄のあるオリガ
これから3兄弟で仲良くね!
ヴァイス+オリガ=ヴァイガママさん
+フラム=???
なんだろね~(笑)
とにかく
フラム
卒業おめでとう!
ママさん、時々
シャンプー&お泊まりボラ続けてくださってます♪
先日は柔もお泊まりに行きました!
これからも
宜しくお願いしますm(__)m
ご支援物資について
↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆
里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)
里親希望アンケート・申し込み
フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。
※注意
1月過ぎからメールフォームを利用していません。
お問い合わせ先は下記にありますので
宜しくお願いいたします。
ご用のある方は下記までご連絡ください。
お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
下記アドレスが連絡先になります)
fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと

にほんブログ村
皆さんも、ご存じの通り
腸炎や脳炎で次々に亡くなり
最終的に残ったのがフラム・ビオス・やわらの3頭
最初、オリガママさんが育てるのを手伝ってくださるとのことで
甘えさせていただき
2頭、お願いすることにしました。
その最初の2頭が、様子がおかしいと連絡があり
フェアリーに戻ってきました。
その2頭が、亡くなった永久音と新芽
フェアリーにいた最初に亡くなった子が
舞寿
ややこしいかな……
最初に永久音、新芽をオリガママさんにお願いした時
オリガは2頭から離れませんでした
ベッドを置いたから、そこにいるんじゃなく
傍を離れないからベッドを置いたママ
今でも一晩中鳴く声が耳についてるそうです。
様子がおかしいから、と
交代でオリガママさんのとこに行ったのが
フラム・ビオス
オリガは傍を……離れてました(笑)
オリガには
ちゃんと理解できていたのです。
『ママ、この子たち(永久音・新芽)は苦しいんだ
痛いんだ。
長くは生きられないから
僕、傍にいてあげたい……』
オリガ、ありがとね!
天国からも、ありがとうって言ってるね!
フラム・ビオスはオリガママさんの頑張りで
スクスク育ちました。
その間、フェアリーでは
残った宝太・柔のミルクの飲みが悪く
胃カテやら点滴やら……
生きてくれ!生きてくれ!
と、毎日お願いしていましたが
とうとう宝太が逝ってしまった。
残ったのは柔だけ。
私がボロボロになっていたのを
オリガママさんも分かっていたので
途中から柔も一緒に預かってもらいました。
離乳期も終わり、ワクチンも済み
里親募集で、ふれあい会にも参加してましたが
そうすぐには、縁がなく
なんて思ってる間に
オリガママさんの心の中では
どうしても、どうしてもフラムのことが気になって仕方がなかったらしい。
自分が幸せにしてあげれるのか……
他の人の方が幸せになれるんじゃないか……
かなり葛藤があったそうです。
哺乳瓶から育てた、、、
単なる、手放すのが寂しくなった
とかではなく
フラムとの何かがあったんでしょう。
ある日、泣きながら
『ママさんが許してくれるなら
是非、フラムを我が子にしたいんです』
と話してくださいました。
オリガの時もそうでしたが
文句なしのママさん家族なので
断る理由がない。
私も泣きながら
『宜しくお願いします』と言いました。
ハムじゃないよ!
フラム・ビオスだよ!
困ったような顔
んで、目力のあるフラム
(まだミルクを飲んでる時から
フラムの目から何かを感じると言ってました)
お兄ちゃんのヴァイス
貫禄のあるオリガ
これから3兄弟で仲良くね!
ヴァイス+オリガ=ヴァイガママさん
+フラム=???
なんだろね~(笑)
とにかく
フラム
卒業おめでとう!
ママさん、時々
シャンプー&お泊まりボラ続けてくださってます♪
先日は柔もお泊まりに行きました!
これからも
宜しくお願いしますm(__)m
ご支援物資について
↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆
里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)
里親希望アンケート・申し込み
フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。
※注意
1月過ぎからメールフォームを利用していません。
お問い合わせ先は下記にありますので
宜しくお願いいたします。
ご用のある方は下記までご連絡ください。
お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
下記アドレスが連絡先になります)
fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback