2014.10.01
前足の爪を全て抜いた飼い主
色んな報告がまだまだあります・・・
遅れ遅れですが、順に報告していきます。
壊れてたPCですが、新しく購入するしかなく・・・
やっと購入できました。
①スタッフみなみ&あかりちゃんのおかげでPCの値段がかなり安くなった
②スタッフ一休ママが毎月コツコツとPC貯金をしててくれた
寄付金も医療費、フード代などに消えてしまうため
PCを購入するのは難しいと思ってましたが
スタッフの協力で無事、購入できました。
ありがとう!!感謝でいっぱいです。
けど、忙しいのは変わりがないため
毎日更新できないことは許してくださいm(__)m
この記事ではタイトルにもあった
「前足の爪をすべて抜いた飼い主」について書きます。
相談のメールでした・・・
普段はとても甘えん坊でいい子なんですが
攻撃的になり困ってます。
かかりつけの病院に相談し色々試しましたが効果がなく
家族全員噛みつかれ・・・
最終的に犬歯を削り、前足の爪を10本抜く手術をしました。
しかし、傷の治りが悪く1ヶ月半入院し
病院ではとてもいい子でしたが
退院した日から興奮し収まる様子がなくほとほと困ってます。
普段はとてもいい子なんですが~
どうか助けてください。
これに、スタッフが返信したところ
(犬と間違えて、トレーニングは?などの質問をしました)
夕べ、かかりつけ以外の獣医さんにも聞きましたが
ネコの性格矯正は犬と違って難しいし
薬での治療もないとのこと。
最後までこの子と生活するつもりでしたが
外に住んでいる息子たちも家に来れない状態で
来年早々に孫も生まれる予定で
なにが原因で興奮するか分からない子と
これからも10年以上一緒に生活していくのは無理かと思います。
でも、処分は避けたいので
なんとか引き取って面倒をみてくれるとこはないかと
連絡しました。
です。
まず
噛む、攻撃するには「原因」が必ずあります!
それに
いくら獣医が手術をしたと言っても
猫の爪をすべて抜く、犬歯を削るなど
とんでもない虐待です!
ご自分がしゃべれない状態で
どうしても許せない、どうしても分かってほしいことがあって
相手にそれを伝えるために
仕方なく、引っ掻く行動をしたとします。
でも伝わらず、「攻撃的で危ないから」と病院で
手の爪をすべて剥がす手術をされてしまいました・・・
麻酔が切れても痛みがありますね・・・
なんで?なんでよ!と思いますよね。
指先はジンジン痛くてたまらないですよね・・・
悲しいですよね。
なんて酷いことをするんだろうと思いますよね。
それを我が子にしたんです。
これから生まれてくる孫にできますか?
猫だからいいんですか?
人間以外は痛みがないと思いますか?
ボランティア・・・
こんな人間のためにいるんじゃない
勘違い人間があまりにも多くて
呆れてばかり
ため息が止まらない・・・
いつも言いますが
「私は何もできないので、保護してください!」
は???
何もできない?
なんで?
1円も出せないの?
依頼だけして、知らんふり?
保護したら、どれだけ精神的にも体力的にも大変か知ってますか?
1頭にどのくらい費用がかかるか知ってますか?
いい加減にしてほしい。
動物ボランティアは、そんな残酷な人間を助けるためにいるんじゃない。
殺処分0を目指して日々努力してる
迷い犬だけじゃなく
持ち込み(ブリーダーが一般人になりすますことも多々ある)などや
どこかの多頭崩壊で処分されないように話して保護したり・・・
もう・・・
本当に疲れます。
原因はすべて犬猫にあると思い込み
自分は色々手を尽くした?
100軒以上の動物病院に連絡したのか?
ボランティアもたくさんあるし
犬のトレーナーでも、もしかして何か猫に関して詳しい方と知り合いかもしれないとか
とにかく、これでもかってくらいに本当にやって初めて
「色々手を尽くした」と言えるんじゃないか?
私は実際に、あることで100軒以上の動物病院に電話したことがある
必死にやるってこと、手を尽くしたってこと
たった2~3軒で言ってほしくない。
自分の子供が生まれるから
孫が生まれるから
家族が噛まれるから
引っ越しするから
アレルギーになったから
犬が病気になって看病が大変だから
家族の誰かが病気になって犬猫の面倒まで見れないから
色んな事情?ってやつで保健所に持ち込んだり
ボランティアを何でも屋さんと勘違いして依頼してくる人いるけど
もっとやり方あるでしょ。
「里親さんを探すのにはどういうやり方がありますか?」
と自分で努力するなど。
どうしても見つからない場合の協力依頼ならまだいいと思う。
ちゃんとその子にかかる費用もボランティアに支払って。
何か大変なことになってしまって
我が子をそばに置いておけない状態になったとしても
保護依頼するときに相手に迷惑がかからないように
費用も支払って、なおかつ里親探しも自分でも頑張る
離れたくないのに、どうしても一緒にいれないことも中にはある
泣きながらお別れすることもある
実際に、そういう方もいましたから。
人間って、私を含め
愚かすぎる
あ~・・・情けないね
やりきれないね・・・
どんなに寝る時間なく世話に追われても
どんなに看病で徹夜が続いても
どんなに頑張っても
自分勝手な人間には大変さなど理解できないし
したいとも思わないだろうし
自分には関係ないという感じ
私たちボランティアは(引き取りを断るボランティアさんもたくさんいます)
何屋なんでしょうか・・・?
やりたかったことは
こんなことじゃない。
何にも関係ない人間のお願いを聞くなんてばかばかしい。
でも犠牲になった犬猫さんは
本当にかわいそう。胸がつぶされそうになる。
かわいそうでかわいそうで・・・
爪を抜かれた猫ちゃん・・・どんなに痛いか・・・
どこかに登るにも
爪がないから・・・
あ・・・言葉に詰まる
その子には同じ人間がしてしまったことを謝罪することしかできない
「ごめんね」
こんな言葉で、痛みがなくなるわけでもないし
手放したいと考えてる飼い主は自分は悪くないと思ってるから
どうしようもない
人間でいることが恥ずかしくも思う。
手術をした獣医も・・・
獣医としてどうなんでしょうか?
もし頼まれたとしても、断ることもできるはず。
猫さんのことを思えば、それはしたくないと言えるはず。
爪を抜いてる時、どんな思いでしたか?
何にも思わなかったか・・・
これでいくら稼げると計算してたのか・・・?
獣医としてのプライドは?
もうキリがないのでやめますね。
胃が痛いです・・・
まだ報告があります。
引き続き、順にアップしていきます。
ご支援の報告
新潟県の高木様よりトイレシート・グリニーズ
東京都の渡辺様より衣類など
タイガーママ様よりタオル・スリッパ・コピー用紙・布類など
埼玉県の長友様よりパピーフード・タオル・グリニーズなど
愛知県の小柳様よりタオル・ハンカチ・ご寄附など
マルコママ様より古着・タオル・布類など
ご支援いただきました。
本当に助かります!
ありがとうございました!
心から感謝いたします。
引き取りや保護、火葬代、医療費
フード、ミルク、シートなどの購入で金銭的にかなりキツイ状態です。
8月(気温が高いため譲渡会なし)、9月と譲渡もなく、医療費の返還もありませんでした。
大変恐縮ですが以下の物をご寄附いただけると助かります。
◆わらびちゃん離乳食に入りました。
ミカエルのご飯
ヒルズa/d缶
◆スーパーワイドシート厚型
◆猫の保護があり頭数増えました
ロイヤルカナン・センシブル
宜しくお願い致します。
フロントラインスプレー1本
または
フロントラインスプレー3本セット
仔猫・仔犬・肌の弱い子に使用します。
宜しくお願い致します。
アボダーム仔犬用フード
やわら・.笑美が食べます。(アゲットも)
ロイヤルカナン仔猫用フード
宜しくお願い致します。
フェイスタオルが急激に消費していますので
使い古したフェイスタオルや古着などありましたら
宜しくお願い致します!
顔や手なども拭きますので
洗濯済みをお願いいたします。
お手数おかけいたします。
古着はフェアリーっ子の布団代わりにしたり
雑巾にしたり、ウンチ拾いにしたりしています。
■■■アゲットが入居したので
フードの消費が早くなりました。
(アゲットだけで10日で4.5kg)
下記、『ご支援について』クリックしていただくと
指定のフードが記載してあります。
アボダームスモールブリード
↑クリックできます
テイストオブザワイルド
これが中心でアカナを購入し混ぜて与えています。
どうか、ご協力宜しくお願い致します!
いつも、申し訳ありません。
■■■
フロントライン、レボリューション
フィラリア予防薬なども
まとめて購入し、何万もかかります。
(多いとき10万超えます)
少しだけでも、ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!
ご支援物資について
↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆
里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)
里親希望アンケート・申し込み
フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。
※注意
1月過ぎからメールフォームを利用していません。
お問い合わせ先は下記にありますので
宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。
ご用のある方は下記までご連絡ください。
お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
下記アドレスが連絡先になります)
fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!
池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと

にほんブログ村
遅れ遅れですが、順に報告していきます。
壊れてたPCですが、新しく購入するしかなく・・・
やっと購入できました。
①スタッフみなみ&あかりちゃんのおかげでPCの値段がかなり安くなった
②スタッフ一休ママが毎月コツコツとPC貯金をしててくれた
寄付金も医療費、フード代などに消えてしまうため
PCを購入するのは難しいと思ってましたが
スタッフの協力で無事、購入できました。
ありがとう!!感謝でいっぱいです。
けど、忙しいのは変わりがないため
毎日更新できないことは許してくださいm(__)m
この記事ではタイトルにもあった
「前足の爪をすべて抜いた飼い主」について書きます。
相談のメールでした・・・
普段はとても甘えん坊でいい子なんですが
攻撃的になり困ってます。
かかりつけの病院に相談し色々試しましたが効果がなく
家族全員噛みつかれ・・・
最終的に犬歯を削り、前足の爪を10本抜く手術をしました。
しかし、傷の治りが悪く1ヶ月半入院し
病院ではとてもいい子でしたが
退院した日から興奮し収まる様子がなくほとほと困ってます。
普段はとてもいい子なんですが~
どうか助けてください。
これに、スタッフが返信したところ
(犬と間違えて、トレーニングは?などの質問をしました)
夕べ、かかりつけ以外の獣医さんにも聞きましたが
ネコの性格矯正は犬と違って難しいし
薬での治療もないとのこと。
最後までこの子と生活するつもりでしたが
外に住んでいる息子たちも家に来れない状態で
来年早々に孫も生まれる予定で
なにが原因で興奮するか分からない子と
これからも10年以上一緒に生活していくのは無理かと思います。
でも、処分は避けたいので
なんとか引き取って面倒をみてくれるとこはないかと
連絡しました。
です。
まず
噛む、攻撃するには「原因」が必ずあります!
それに
いくら獣医が手術をしたと言っても
猫の爪をすべて抜く、犬歯を削るなど
とんでもない虐待です!
ご自分がしゃべれない状態で
どうしても許せない、どうしても分かってほしいことがあって
相手にそれを伝えるために
仕方なく、引っ掻く行動をしたとします。
でも伝わらず、「攻撃的で危ないから」と病院で
手の爪をすべて剥がす手術をされてしまいました・・・
麻酔が切れても痛みがありますね・・・
なんで?なんでよ!と思いますよね。
指先はジンジン痛くてたまらないですよね・・・
悲しいですよね。
なんて酷いことをするんだろうと思いますよね。
それを我が子にしたんです。
これから生まれてくる孫にできますか?
猫だからいいんですか?
人間以外は痛みがないと思いますか?
ボランティア・・・
こんな人間のためにいるんじゃない
勘違い人間があまりにも多くて
呆れてばかり
ため息が止まらない・・・
いつも言いますが
「私は何もできないので、保護してください!」
は???
何もできない?
なんで?
1円も出せないの?
依頼だけして、知らんふり?
保護したら、どれだけ精神的にも体力的にも大変か知ってますか?
1頭にどのくらい費用がかかるか知ってますか?
いい加減にしてほしい。
動物ボランティアは、そんな残酷な人間を助けるためにいるんじゃない。
殺処分0を目指して日々努力してる
迷い犬だけじゃなく
持ち込み(ブリーダーが一般人になりすますことも多々ある)などや
どこかの多頭崩壊で処分されないように話して保護したり・・・
もう・・・
本当に疲れます。
原因はすべて犬猫にあると思い込み
自分は色々手を尽くした?
100軒以上の動物病院に連絡したのか?
ボランティアもたくさんあるし
犬のトレーナーでも、もしかして何か猫に関して詳しい方と知り合いかもしれないとか
とにかく、これでもかってくらいに本当にやって初めて
「色々手を尽くした」と言えるんじゃないか?
私は実際に、あることで100軒以上の動物病院に電話したことがある
必死にやるってこと、手を尽くしたってこと
たった2~3軒で言ってほしくない。
自分の子供が生まれるから
孫が生まれるから
家族が噛まれるから
引っ越しするから
アレルギーになったから
犬が病気になって看病が大変だから
家族の誰かが病気になって犬猫の面倒まで見れないから
色んな事情?ってやつで保健所に持ち込んだり
ボランティアを何でも屋さんと勘違いして依頼してくる人いるけど
もっとやり方あるでしょ。
「里親さんを探すのにはどういうやり方がありますか?」
と自分で努力するなど。
どうしても見つからない場合の協力依頼ならまだいいと思う。
ちゃんとその子にかかる費用もボランティアに支払って。
何か大変なことになってしまって
我が子をそばに置いておけない状態になったとしても
保護依頼するときに相手に迷惑がかからないように
費用も支払って、なおかつ里親探しも自分でも頑張る
離れたくないのに、どうしても一緒にいれないことも中にはある
泣きながらお別れすることもある
実際に、そういう方もいましたから。
人間って、私を含め
愚かすぎる
あ~・・・情けないね
やりきれないね・・・
どんなに寝る時間なく世話に追われても
どんなに看病で徹夜が続いても
どんなに頑張っても
自分勝手な人間には大変さなど理解できないし
したいとも思わないだろうし
自分には関係ないという感じ
私たちボランティアは(引き取りを断るボランティアさんもたくさんいます)
何屋なんでしょうか・・・?
やりたかったことは
こんなことじゃない。
何にも関係ない人間のお願いを聞くなんてばかばかしい。
でも犠牲になった犬猫さんは
本当にかわいそう。胸がつぶされそうになる。
かわいそうでかわいそうで・・・
爪を抜かれた猫ちゃん・・・どんなに痛いか・・・
どこかに登るにも
爪がないから・・・
あ・・・言葉に詰まる
その子には同じ人間がしてしまったことを謝罪することしかできない
「ごめんね」
こんな言葉で、痛みがなくなるわけでもないし
手放したいと考えてる飼い主は自分は悪くないと思ってるから
どうしようもない
人間でいることが恥ずかしくも思う。
手術をした獣医も・・・
獣医としてどうなんでしょうか?
もし頼まれたとしても、断ることもできるはず。
猫さんのことを思えば、それはしたくないと言えるはず。
爪を抜いてる時、どんな思いでしたか?
何にも思わなかったか・・・
これでいくら稼げると計算してたのか・・・?
獣医としてのプライドは?
もうキリがないのでやめますね。
胃が痛いです・・・
まだ報告があります。
引き続き、順にアップしていきます。
ご支援の報告
新潟県の高木様よりトイレシート・グリニーズ
東京都の渡辺様より衣類など
タイガーママ様よりタオル・スリッパ・コピー用紙・布類など
埼玉県の長友様よりパピーフード・タオル・グリニーズなど
愛知県の小柳様よりタオル・ハンカチ・ご寄附など
マルコママ様より古着・タオル・布類など
ご支援いただきました。
本当に助かります!
ありがとうございました!
心から感謝いたします。
引き取りや保護、火葬代、医療費
フード、ミルク、シートなどの購入で金銭的にかなりキツイ状態です。
8月(気温が高いため譲渡会なし)、9月と譲渡もなく、医療費の返還もありませんでした。
大変恐縮ですが以下の物をご寄附いただけると助かります。
◆わらびちゃん離乳食に入りました。
ミカエルのご飯
ヒルズa/d缶
◆スーパーワイドシート厚型
◆猫の保護があり頭数増えました
ロイヤルカナン・センシブル
宜しくお願い致します。
フロントラインスプレー1本
または
フロントラインスプレー3本セット
仔猫・仔犬・肌の弱い子に使用します。
宜しくお願い致します。
アボダーム仔犬用フード
やわら・.笑美が食べます。(アゲットも)
ロイヤルカナン仔猫用フード
宜しくお願い致します。
フェイスタオルが急激に消費していますので
使い古したフェイスタオルや古着などありましたら
宜しくお願い致します!
顔や手なども拭きますので
洗濯済みをお願いいたします。
お手数おかけいたします。
古着はフェアリーっ子の布団代わりにしたり
雑巾にしたり、ウンチ拾いにしたりしています。
■■■アゲットが入居したので
フードの消費が早くなりました。
(アゲットだけで10日で4.5kg)
下記、『ご支援について』クリックしていただくと
指定のフードが記載してあります。
アボダームスモールブリード
↑クリックできます
テイストオブザワイルド
これが中心でアカナを購入し混ぜて与えています。
どうか、ご協力宜しくお願い致します!
いつも、申し訳ありません。
■■■
フロントライン、レボリューション
フィラリア予防薬なども
まとめて購入し、何万もかかります。
(多いとき10万超えます)
少しだけでも、ご協力頂ける方は
どうぞ宜しくお願い致します!
ご支援物資について
↑(変更あり)
常に必要としているものを
欲しいものリストで書きましたので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
保護した子によっても
変更しますので、見てください☆★☆
里親希望者様は下記をチェックし
申し込みに必要事項を記入して
申し込みしてください(*^^*)
里親希望アンケート・申し込み
フェアリーハウスのふれあい会は
第2日曜日→富士宮(現在は白尾山公園で確定)
第4日曜日→富士(場所は決まり次第アップします)
現在はこれで決定しております。
変更の場合はブログでお知らせいたします。
時々 アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会にも参加させて頂きます。
決まった時点でお知らせ致します!
宜しくお願いいたします。
※注意
1月過ぎからメールフォームを利用していません。
お問い合わせ先は下記にありますので
宜しくお願いいたします。
コメントからの問い合わせも全て下記のアドレスへお願い致します。
コメントで問い合わせされても
記入されてるアドレスへ返信は致しません。
イタズラがあるためです。
ご理解ください。
ご用のある方は下記までご連絡ください。
お返事まで数日かかりますが ご了承ください。
(メールフォームからのメールは確認できませんので
下記アドレスが連絡先になります)
fearyhouse♡Yahoo.co.jp
♡を@に変えてメールしてください!
池田のワンちゃん達
↑ ポチにご協力ください!
ご支援のご協力も宜しくお願いします!
図々しく仲良くさせていただいてますq(^-^q)
I.LOVE.やすこ&ちあき(≧∇≦)
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback