2015.03.14
卒業っ子ルーカス天国へ
マミーです
3月12日の朝
ルーカスのママ、エルママさんからふラインがきました。
『昨夜、ルーカスが天国へ旅立ちました。
最後は穏やかでした。』
ルーカスは
フェアリーのボケ犬初代として
とても人気者でした。
一般の多頭飼育で
増えてしまったため崩壊し保護
フェアリーにはルーカスを含め3頭きました。
エルマー・マヤ(現在ロッタ)・ルーカス
仲良し姉弟でした。
先に里親様が決まったのがエルマー
エルマーのママがエルママさん。
(現在はフェアリーの応援で
アロマハンドクリームを作ってくださり
フェアリーで販売させていただいてます)
ルーカスは面白くて、優しくて
ボケまくりで、ブログネタになってました。
早く里親様が見つかるように願ってましたが
ある日
いつもなら普通に避けたり、飛び越えたりする
障害物を避けることができず
ぶつかったり、引っ掛かったり
ボールを投げても普通の子より
目が着いていかなかったり
おやつを横から差し出しても気付かなかったり…
おかしいので病院へ行きました。
進行性網膜萎縮との診断
いつかは完全に見えなくなる…
それが分かってからは、心配なのもあり
ここまで頭数が増えるのも予測していなかったので
私のそばに居させることにしました。
私が、ルーカスの目が見えなくなっても
不自由を感じないように努力しようと…
でも
エルママさんが2頭目を考えていて
ルーカスを希望してくださいました。
嬉しいのと、驚きと
本当に心から感謝でした。
ところが
卒業してしばらくしたら
てんかんがあることが分かり
度々発作を起こしていました。
目の病気、そして、てんかん…
通っていた病院では
脳に障害があるのを疑っていましたが
(生まれつきの)
検査も容易ではない
ルーカスにもかなりの負担がかかるため
発作が起きた時の対処のみで過ごしていました。
それ以外は、ぜんぜん元気で病気だと思えないほどだったそうです。
3月11日夜
頻繁に短い発作を起こし
眠るように、穏やかに
天国へ旅立ちました
連絡をもらってから私は
頭からずっとルーカスが離れず
世話の合間、思い出す度泣いてました。
今日(3月13日)ルーカスの火葬
贈ったお花と、もうお骨になってしまったルーカスの写真を送って頂いて
また涙が止まらず…
そのあと、エルママさんと一時間くらい
電話で話しました。
私は鼻もつまり、グダグダで
申し訳なかったですが
最後はたくさん、ルーカスの思い出話をすることができました。
まだ4歳だったかな。
若いね…
でも、最後の2年半くらいは
最高の家族と
最高に幸せな生活を送ることができました。
ルーカス、ありがとう。
保護当日
去勢後
譲渡会で
バルコニーで
マヤ(ロッタ)と仲良くご飯
ルーカス
ボケ犬初代のルーカス
今ね
ルーカスに続き、5代目までいるよ!
オリガ
ひくあ
ふうご
リヒト
ルーカス
またね。
ルーカスのご冥福を心からお祈りいたします。
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback