2015.04.02
もう、そんな月齢?
昨日はオリーブの去勢手術と
ベティーの再診と抜糸でした。
ベティーさん、ほとんど自分で抜糸してしまってましたが…(^_^;)
5ヶ月のオリーブ、去勢手術
最初は、傷を気にしないでいたので
カラーをしてませんでしたが
傷を舐め始めたのでカラー装着
落ち込みました(笑)
ずっとキュンキュン泣いて…
疲れたみたい( ;∀;)
乳飲み子から育て
片手で持てる小さい体だった子が
もう5ヶ月になり、体重は14kg
大きくなりました。
9兄弟のうちの1頭
オリーブ以外の子の
卒業記事をまとめて書くつもりが
なかなか書けない(。>д<)
すみません!
獣医さんのとこに行った子
パパが外国人で理解ある方のとこへ行った子
みんな幸せになってます♪
そして
昨日は短時間のボランティアさんが
入れ替わり立ち替わり
合計6人の方に来ていただきました。
ありがとうございました!
私は一人ハードな1日だったので
ボラさんとあまり話もできませんでした
ごめんなさい!
夜にはシーズーちゃん、引き取りました。
ブリーダー廃業からです。
紹介は次回に!
ジャックラッセルのリンダは
信頼できるボラさんが引き受けてくださいました。
facebookで何千人もの方に見ていただき
シェアもしていただきました。
皆様、ご心配おかけしました。
ご協力ありがとうございました!!!
facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと


にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback